茨進ゼミナール みどりの駅前校
- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 最寄り駅
- つくばエクスプレス みどりの
- 住所
- 茨城県つくば市みどりの中央11番6 地図を見る
- 総合評価
-
3.45 点 (122件)
※上記は、茨進ゼミナール全体の口コミ点数・件数です
茨進ゼミナールみどりの駅前校の評判・口コミ
「茨進ゼミナール」「みどりの駅前校」の評判・口コミはありません。
茨進ゼミナールのすべての口コミ(126件)
茨進ゼミナールひたち野うしく駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般の塾と同じレベルだと思うが、料金なりの内容だと思う。
講師 子供自身に自分の能力を確認させるために通っていたが、成績が良かったため、、受験をしつこく勧められ、本人に嫌気がさしたので辞めた。
カリキュラム 特に優れていない。通信教育系の教材の方が教科書や指導要領に合わせて早くリバイスされている様に感じる。
塾の周りの環境 教室の立地が大通りに面しているため、交通が激しく通うのに危なく感じる。
塾内の環境 建物の内部や教室自体は可もなく、不可もない状態。普通だった。
良いところや要望 特にない。初めに模試を受けたところ、成績が良かったらしく強く勧誘されたため入塾したが、受験コースに入らないと扱いが悪いように感じられた。
その他気づいたこと、感じたこと 模試の信頼性は受験者数に寄るが、受験者が多いところは授業は画一的であり、生徒の個性を伸ばす発想はない。
茨進ゼミナールひたち野うしく駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学校から生かせる料金かな、と時々思いますが、一人っ子ですし時間をもてあますのもかわいそうなのでいかせているていどです
講師 あまり感知していないのでよくわかりませんが、子供が嫌がらずに言っているのでいいと思います。ともだちもいるからかもしれません・
カリキュラム 特に感知していないのでよくわかりませんが、子供が嫌がらずに言っているのでいいとおもいます。とくにいいえぴそーどはおもいうかびません
塾の周りの環境 自宅より遠くて不便なので送迎がちょっと大変です。ただあまりかんちしていないので、それくらいはやってあげようとおもいます
塾内の環境 特に感知していないのでよくわかりません。子供が友達に聞いていきたいといったので生かせているだけです
良いところや要望 特に要望はございません。子供が行きたくなくなったらやめさせよう、そんなれべるでつづけています
茨進ゼミナールひたち野うしく駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やすくはないがとくべつたかくもなくふつうでした。わがやにはすこしかけいにひびいた
講師 算数をおそわりましたがとてもやすく分かりやすく教えてくださりました。
カリキュラム じゅけんをめざしてしとうするというよりはわからないところをしどうするーすだっのでとことんやれた
塾の周りの環境 えきからちかくてちあんはいいがくるまつうがくだっのであまりわからない
塾内の環境 どうろのめんにびるがたっているのでそうおんはあるがぼうおんまどだったのできにならない
良いところや要望 ていきてすとはじゅんいやへんさちなどがわかり、ぜんこくじゅんいがわかるのでいのなかのかわすにならない
その他気づいたこと、感じたこと たてものがすけているのでそとがみえていいときと、プライバシーがちょっときになった。
茨進ゼミナール土浦木田余校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較して価格が非常に割高です。是非是正し欲しいです。
講師 基本をおさえつつ応用もできて体系的な理解をすることが出来ます
カリキュラム 内容が分かりやすくてテキストの配色も空きが来ないような工夫がされています。
塾の周りの環境 周りは静かで環境に適していると感じています。駐車場も広くて止めやすいと思います。幹線道路に面していてアクセス性も抜群です。
塾内の環境 最新設備が充実していて清潔感もあり通わせていて安心です。快適な勉強ができます。
入塾理由 授業内容がとても丁寧で分かりやすく身につくのが早いと感じました。
定期テスト 過去の傾向をよく分析していて工夫がされている印象を受けます。
宿題 量は適切で無理が無くきちんとこなせるようなものでした。本人の為になります。
良いところや要望 過去の実績があり安心して通わせることが出来ています。雰囲気も明るいです。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾にはないカリキュラムも多くて生徒に飽きさせない工夫がされています。
総合評価 全体的なバランスが良くて勉強に集中することができます。安心して通わせられます。
茨進ゼミナール水戸元吉田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くも安くも感じませんでしたが、あまり使わない教材がたくさん有りました
講師 講師は親身になって良く教えてくれたがなかなか成績が上がらず子供が悩んでいる時に時間を掛けて何度も何度も分からない問題を教えてくれた
カリキュラム 教材は志望校に合わせて選定していただいて受験に向けて良く教えてくれました
塾の周りの環境 家から近くて迎えに行く時も駐車場も有り子供の授業が終わる少し前に迎えに行っても周りの人に迷惑をかけずに子供が教室から出て来るのを待っている事が出来た
塾内の環境 教室は冷暖房がしっかりしてて勉強をするには快適と子供は言っていました
良いところや要望 要望としては あまり使わない教材を半強制的に買わせるのではなく欲しい人だけにと思う
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方は全員とは言えないが親身になってくれる講師方が多いと思った
茨進ゼミナール水戸元吉田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。教材費もかかるし、夏季など講習時期の料金も高い。一年でかかる料金が、かなり家計には厳しい。
講師 わからない問題について質問すると詳しく教えてくれる。時間外でも、相談すると教えてくれる。
カリキュラム 教材が多すぎて、すべて終わってるか疑問に思う。講習ごとの教材が必要なのか疑問に思う。
塾の周りの環境 静かな環境。駐車場も利用しやすい。警備員さんもいるので、車の出入りが安全。
塾内の環境 音漏れがないので、集中できる環境だと思う。自習室もあるので塾以外の時間も利用できるのが良い。
良いところや要望 教材が多すぎて、夏季や冬季講習は普段使用している教材を使用してほしい。
料金をもう少し下げてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 高い料金払っているので、休んでしまった日のカリキュラムを補修できるシステムを入れてほしい。
茨進ゼミナールみどりの駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
茨進ゼミナール みどりの駅前校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒305-0882 茨城県つくば市みどりの中央11番6 最寄駅:つくばエクスプレス みどりの |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。