立志舘ゼミナール 北野田校
- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 最寄り駅
- 南海高野線 北野田
- 住所
- 大阪府堺市東区大美野32-13 地図を見る
- 総合評価
-
3.57 点 (314件)
※上記は、立志舘ゼミナール全体の口コミ点数・件数です
立志舘ゼミナール北野田校の授業料・料金
- 小学2年生の料金
- 授業回数 1回/週
- 約4,000円/月
- 小学3年生の料金
- 授業回数 1回/週
- 約4,000円/月
- 小学4年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約97,00円~約20,700円/月
- 小学5年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約10,600円/月~
- 小学6年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約11,200円/月~
- 中学1年生の料金
- 約15,600円/月~
- 中学2年生の料金
- 約16,700円/月~
- 中学3年生の料金
- 約18,600円/月~
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2024年01月塾ナビ調査)
【備考】
・上記金額には教務関連費(教材費、実力テスト代など)を月換算したものが含まれています。
・別途入学金が必要となります。
立志舘ゼミナールの評判・口コミ
立志舘ゼミナール北野田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金がそれほど高いとは思いませんが安いとも思いません。平均的な価格だと思います。
講師 定期的に個別面談もあり、子供の評価も悪くはないので良いのではないでしょうか。
カリキュラム カリキュラムや教材、季節学習に関しては特に悪いと思ったことはありません
塾の周りの環境 環境は住宅地の中で自宅からも近くて歩きでも自転車でも通えるのでとても満足しております。ただ車で迎えに行くと駐車マナーが悪いのが気になります。
塾内の環境 塾の環境に関しては特に普通でいいのではないでしょうか。子供からも特に不満はききません
入塾理由 本人が希望し友達も多くて自宅から近いところに塾があったため。
宿題 宿題はありますし特に子供から不満も聞きません。いたって普通ではないでしょうか?
家庭でのサポート 塾に通学するための送迎、個人面談への参加などをしたのみで特別なことはしてません
良いところや要望 終了時に先生が外で見送られることと、志望校に向けて塾特別の対応をしていただけるのがいいです
総合評価 授業料は他に比べて高いかもしれませんが、先生の対応はいいと思います
立志舘ゼミナール北野田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾なのでそんなもんかもしれませんが、やはり料金は少々高い気がする
講師 特に特別な点はありませんが、親切に丁寧に見ていただけていると思います。
カリキュラム 特に具体的に評価する点はありません。一般的にご指導いただけていると思います。
塾の周りの環境 自宅より自転車または徒歩で通える点が良いですが、終わる時間が遅く夜が暗いのが心配です
塾内の環境 特に普通で悪く言う点もないですし、評価する点も特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいた点はありません。しっかりご指導いただけていると思います。
立志舘ゼミナール北野田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ではないので、料金はこんなものではないかと思います。夏期講習などはやはり負担が大きいです
講師 本人は楽しく行ってます。教科によって、伸びたのもあるし、逆にあまり伸びない教科がある。
カリキュラム 他がわからないので、くらべようがなく、普通にしました。教科によっては使われてないよいな感じもします。
塾の周りの環境 雨の日の送迎が周りに駐車場がなく、停めるところがないのが不便です。
塾内の環境 特に困った事はなく、教室と人数もちょうど良いかとおもいます。
良いところや要望 毎月の出席状況など、郵便でくるので、それはいいのではないかと思います。コロナで面談がないのが、残念です
その他気づいたこと、感じたこと 休んだときの、振替が日程、曜日が限定で必ずしもできないのが、残念です
立志舘ゼミナール北野田校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
立志舘ゼミナール 北野田校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒599-8126 大阪府堺市東区大美野32-13 最寄駅:南海高野線 北野田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。