サピックス中学部(SAPIX) 調布校
- 対象学年
-
- 小6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 最寄り駅
- 京王線 調布
- 住所
- 東京都調布市小島町2-50-2 ロゴスビル3F 地図を見る
- 総合評価
-
3.69 点 (174件)
※上記は、サピックス中学部(SAPIX)全体の口コミ点数・件数です
サピックス中学部(SAPIX)調布校の評判・口コミ
サピックス中学部(SAPIX)大井町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾形態ははじめてだったので多少の戸惑いはありましたが、親切でした
カリキュラム 自発的学習習慣をつけられる方針がよかったと思います。
塾の周りの環境 駅から近いので便利です。人通りが多いところなので夜でも安心できます
塾内の環境 環境はよかったですが、電車の音が若干気になるかなと思います。
良いところや要望 少人数制であるところろ、自発的に学習する力をつけるところはよいです
サピックス中学部(SAPIX)大井町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、ラストの年にはかなり覚悟が必要です。オプションも全て受けましたので高額でしたが、内容を考えたらコスパは良いと思います。
講師 プライベートな悩みも含め、全てにおいて相談に乗ってくださり、とても面倒見が良い先生ばかりでした。
カリキュラム 難関私立に十分対応できる、取り組みやすい教材でした。スパイラルになっており、記憶の定着にも役立つものだと思います。
塾の周りの環境 駅からは、明るいアーケードを通っていけるので、雨にも降られず便利でしたが、、途中ですぐ近くに移転になりました。
塾内の環境 新しい設備が整っており、気持ちよく過ごせる環境です。自習室も自由に使えるので毎日活用してました。
良いところや要望 質問にも解るまで丁寧に対応してくださるので、安心して通えると思います。授業はとても活気があって楽しいらしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 部活が忙しくてあまり学校見学ができなかったのですが、学校選びも丁寧に相談に乗ってくださり、本当に感謝しかありません。
サピックス中学部(SAPIX)横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べ、授業料減免もなく、少し高いと思いますが、SAPIXを選んで良かったと思っています。
講師 授業内容は難しかったようですが、少人数で面倒見もよく、楽しく通っていました
カリキュラム 受験期は、志望校以外にも多くの学校の過去問を解くことで、応用力がついたと思います。
塾の周りの環境 塾から自宅まで、徒歩で通塾していましたが、暗い道を一人で帰ることになるので、毎回迎えに行っていました。
塾内の環境 設備に不満はなく、かなり古い過去問題集も準備されていて、集中して勉強できる環境でした。
良いところや要望 先生方は子供一人ひとりの性格をわかった上で、的確なアドバイスをしてくださったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生もクラスの雰囲気も大好きで、一年間楽しく通うことができました。
サピックス中学部(SAPIX)練馬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比べても高い方だとは思いますが、教材や授業内容、面倒見の良さを考えると満足しています。通常授業料は月ごとに設定されていてわかりやすいです。中三になると、特別講習が増えるので追加料金がかなりかかります。
講師 授業の解説がわかりやすく、興味が持てるような授業をしてくれるようです。先生との距離も近すぎず、でも相談には親身になってくださり、時には厳しい助言もしてくださるのが親としてはありがたく思いました。
カリキュラム 難関校を目指す塾なので、教材は難しい方だと思います。進度も早いので、授業をちゃんと聞いて、わからないところは都度質問をしていかないとついていけなくなります。お陰で授業を集中して聞き、理解しようとする姿勢が身に付きました。
塾の周りの環境 駅を出てすぐ、立地はとても便利なところにあります。交番もすぐ近くなので安心です。
塾内の環境 教室もゆったりとしていて、自習室もあり、勉強する環境は整っています。駅前ですが、建物の中に入ってしまえば静かなので、落ち着いて勉強ができます。
良いところや要望 全体的に大変満足しています。保護者会や個人面談なども度々あるので、保護者も先生とコミュニケーションがとりやすく安心できました。卒業生による座談会などのイベントもあるので、実際に進学した先輩方の生の声を聴くことができ、学校選びや勉強法などについてアドバイスを聞けて、子供もとても刺激を受けていました。
サピックス中学部(SAPIX)大井町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の塾なので、料金は高いです。季節別の講習などでも高いので、負担は重いです。
講師 上位クラスの子にとってみれば、効率的に教えてくれますが、丁寧さにはかけます。
カリキュラム 教材はノウハウが詰まっているので、出来る子にはいいですが、テストとかは難しいです。
塾の周りの環境 駅から徒歩圏内なので、アクセスはいいですが、繁華街を通る環境なので、夜は少し不安です。
塾内の環境 新しくできたビルに教室がありましたので良いですが、周りが繁華街なので、少し音はするかと思います。
良いところや要望 出来る子、上位クラスの子にとってみれば効率的でいいですが、下の子を引き上げる丁寧さには欠けます。
サピックス中学部(SAPIX)たまプラーザ校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。兄弟割引などの設定があるとなお良い。2人通っている時の負担は相当きつい
講師 子供一人一人のことをちゃんと見てくれている。時間が遅くなっても質問に答えてくれる
カリキュラム カリキュラムは充実しているが、もう少し子供の負荷を減らした内容にしてほしい
塾の周りの環境 駅前にあり立地は良いが、来るまでの送迎がしやすい状況だとなお良い
塾内の環境 駅前にあるが、電車のおとなどの雑音は聞こえない。子供は部屋の冷暖房が効きすぎると言ってた
良いところや要望 塾のクラス分けがシビア。これにうまくはまらないとモチベーション維持も難しい
サピックス中学部(SAPIX)渋谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり決してやすくはありませんが、講師人陣をそろえるために、やむをえません。
講師 全般的に塾生のレベルが高く、競争的な環境でした。トップレベルの大学進学を目指しているため、成績が良いうちは講師の面倒見も良いのですが、少し成績が落ちてくると、冷たくなる印象があります。
カリキュラム 受験の傾向をよく把握して、それに耐える成績が残せるよう先行して準備を進める内容になっています。
塾の周りの環境 塾の周りは繁華街で花街も近く、必ずしも良い環境ではありません。
塾内の環境 塾内はよく整理整頓されています。学習に集中できる環境になっています。
良いところや要望 一人ひとりの生徒が抱えている学習上の問題点や不安を把握して、モチベーションを高めるようにしてほしい。
サピックス中学部(SAPIX)三鷹校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に中学校3年生になると、私立高校の授業料より高額になるうえ、季節ごとの講習代も別途かかるので、負担感が強い
講師 一人ひとりの生徒の学力を正確に把握し、目指すべき志望校について的確にアドバイスできている。
カリキュラム 問題を数多く解きながら、学力を向上させる教材になっており、テストでの対応力を高められる。
塾の周りの環境 本来は自転車で通うのが望ましいが、塾に駐輪場がなく、周りの有料駐輪場を利用しなければならないのが不便
塾内の環境 通りから奥まった立地にあるので、学習に集中できる環境が整っている
良いところや要望 カリキュラムも講師の教え方も優れている。授業料が高いのと、夏に寒いほどエアコンをつけているのが不満
サピックス中学部(SAPIX)西船校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくら内容が良くても、こればかりは、社会的構造上、どうしても、家計に影響ないと言える人は少ないと思います。
講師 一人ひとりよく観察して、真剣に向き合ってくれているところがすばらしい。
カリキュラム 全国規模で検討されている教材で、実績あるものをベースとしているため、申し分ないと思います。
塾の周りの環境 着くまでに飲み屋等々があり、決して完璧というわけではないものの、都会では普通のことで、特に、駄目というものでもない。
塾内の環境 設備等は、もともと、学力等に直接的に効いてくるものでもなく、そこにお金をかけても仕方ない面があるので、妥当と思います。
良いところや要望 繰り返しになりますが、熱心に一人ひとりと向き合ってくれているところがすばらしいです。
その他気づいたこと、感じたこと これ以上さらに何か要望等は特になく、安心して、信頼して任せておけます。
サピックス中学部(SAPIX)成増校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比較して少し高めに感じたが、結果が伴ったので問題なし。
講師 丁寧に指導してくださると共に、本人のやる気も引き出してもらえたことが良かった。
カリキュラム 教材の量は多めで、全てをやり切ることは出来なかったが、濃い内容で成果につながった。
塾の周りの環境 交通の便は、可もなく不可もなくといった場所に、立地していた。
塾内の環境 塾内の教室はいつも整理整頓ができていて、学習に集中できると感じた。
良いところや要望 ハイレベルな指導を丁寧にしてくださり、結果に繋がったことに感謝しています。
サピックス中学部(SAPIX)練馬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業やテキストの内容に満足しているので妥当だとは思いますが、集団塾にしては高い料金だと思います。特に中3は特別講習が多く、別料金の出費が多かったです。
講師 わかりやすく、面白く、興味が湧く授業だったようです。先生との距離もほどよく、馴れ合いになり過ぎることもなかったので、時には厳しいコメントもしていただけて、親としてはありがたかったです。
カリキュラム 難関校を目指すための塾なので、テキストの難易度は高めです。テキストの解説も詳しく載っているわけではないので、授業をしっかりと聞いて、わからないところは都度質問することをちゃんとしていないと、ついていくのが大変になります。お陰でしっかり勉強する習慣はついたと思います。
塾の周りの環境 駅を出てすぐなので、交通の便はいいです。交番もすぐ近くにあるので安心だと思います。
塾内の環境 教室は綺麗で、広さも十分にあります。駅前ですが中に入れば静かで、落ち着いて勉強ができる環境が整っていると思います。
良いところや要望 個人面談や保護者会が定期的にあり、保護者と先生がコミュニケーションをとる機会も多かったので安心できました。保護者会の要望も聞いてくださり、時には子供にも厳しく指導していただけてとても感謝しています。
その他気づいたこと、感じたこと 卒業生による座談会などのイベントもあり、先輩方の勉強方や高校での様子を直に聞くことができます。子供にも高校生活をイメージしたり、憧れを持ったり、刺激を受けるとてもいい機会でした。
サピックス中学部(SAPIX)たまプラーザ校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて高いです。講習はまだなので分かりません。
講師 通い始めたばっかりなので良いか悪いかわからないが、電話での対応などは良かったです。
カリキュラム 私立高校を受けようと思っているので、進み具合は学校より速く、二年生終了で3年間を終えるので良かったです。
塾の周りの環境 自宅から遠く、青葉区はたまプラーザしかないので近隣の駅にあったら良かったです。ただ、駅前にあるので通いやすい。
塾内の環境 できたばかりで非常に校舎がきれいで、良いと思います。騒音もなく良い環境になっています。
良いところや要望 私立に強いと唄っているので、編入させてみました。偏差値等は公立向けより正確に出るので良いと思います。
サピックス中学部(SAPIX)明大前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業料だけでなく、講座や季節講習の料金が別途かかるので、家計に響きます。
講師 宿題が多く大変ですが、講義は入試に役立つ内容が中心で受験に役立つので有難い。
カリキュラム カリキュラムは志望校に合わせて作ってくれているので、受験勉強の対策が取りやすい。季節講習は別料金なので家計の負担が大きい。
塾の周りの環境 駅から近く、自宅から通いやすいので、通学時間が短くて睡眠時間がしっかり取れるのでよかった。
塾内の環境 塾内は学習に集中できる環境ではあるが、駅に近いため、騒音は防げないのが残念。
良いところや要望 志望校受験に向けて、保護者面談をしてもらえるので、受験勉強の仕方を見直すことができて良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 学校がメインですが、効率よく受験勉強ができるのでよいと思います。
サピックス中学部(SAPIX)たまプラーザ校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 室長、副室長をはじめ熱心な講師が集まっている印象でした。特に、副室長をはじめとする国語科の先生方は好印象で、安心して子供を任せられました。
塾内の環境 教室内にも自販機等の飲料購入の用意があると助かるなと思いました。ドリンクは昼も夜も大事だと思いますので。先生方にとっても便利ではないでしょうか。
良いところや要望 希望すれば都合を合わせた上ではありますが、面談の企画を用意していただけて、親としても不安を相談できてとても良かったです。ありがとうございました。
サピックス中学部(SAPIX)練馬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾と比較すると、若干高めの設定であるが、カリキュラム等を勘案すると、不満ばはない
講師 練馬駅から徒歩で数分ととても近く、安全に通うことができるのがよい。
カリキュラム 志望校の過去問なとを中心に苦手分野の克服に時間をかけてくれるのがとてもよい。
塾の周りの環境 練馬駅から徒歩で数分ととても便利で安心して通えるところがとてもよい。
塾内の環境 教室内は、とても整理整頓が行き届いており、勉強に集中して取り組める環境である。
良いところや要望 講師の方々の教え方がとても上手く、生徒のやる気を引き出してくれるのような工夫がなされている。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方々の質がとても高く、優秀な人材を採用しているというのがよくわかる。
サピックス中学部(SAPIX)横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は高く、成績等による優待制度もありません。でも、その分合格実績は高いと思います。
講師 入塾の時期が遅く、同じクラスの子についていけるか心配でしたが、全教科の先生がフォローしてくださったおかげで、志望校にも合格できました。
カリキュラム 志望校のみではなく、多くの難関校の過去問やSAPIXオリジナルテキストの良問を解くことで、応用力がつきました。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内ですが、帰宅が夜10時を過ぎることも多く、暗い道を通るので、毎回迎えに行っていました。
塾内の環境 教室だけでなく、受付やカウンターなども、きちんと整頓されていたと思います。
良いところや要望 少人数なので、先生方も生徒の性格等を把握したうえで、的確な指導をしていただけると思います。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく先生も、クラスの雰囲気も大好きで、楽しく1年間通えました。
サピックス中学部(SAPIX)渋谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 サピはいい塾ではありますが、他の塾に比べるとやや高いとは思います
講師 内気な性格のうちの子を理解してくれて、よく声をかけてくれました
カリキュラム 予習をしないで復習のみという方針の為、はじめは戸惑ったようです
塾の周りの環境 渋谷とは言え、あまり治安が悪いところではなかったです。駅からも近いです
塾内の環境 建物、塾内もきれいでうるさい生徒も見かけないです 渋谷だけど、静かに勉強できると思います
良いところや要望 料金以外は大変満足なのですが、世田谷から通いきれなかったのでやめてしまいました
サピックス中学部(SAPIX)荻窪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に安いとも高いとも感じませんが、子供が特に嫌がりもせず通って知識がつくのであればそれはそれでよいかと思います
講師 生徒の心(本音)に寄り添う姿勢が見られ、良くコミュニケーションが取れているようでした。親としては安心でした
カリキュラム かなりノウハウが詰まっていると感じました。一つの必須項目が多角的に理解できるような編集や講習だと思いました
塾の周りの環境 駅から遠くないし、地下鉄やバスの便も多いので便利でした。駐車場が欲しかったです。ルミネやタウンセブンに本屋さんがあるのですぐに参考書を入手できるのも便利でした
塾内の環境 きれいだと思います。場所柄か外は多少賑やかでしたが、騒音と言うほどの事はないと思います
良いところや要望 大きな要望点はありません。子供自身の問題でもありますが、さらに欲が出てくるような生活面での簡単なアドバイスもお願いできたらと思います
サピックス中学部(SAPIX)西船校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 サピックスは料金が高い塾で有名ですがそんなにべらぼうな金額ではなかったし、受験に向けて値段以上のサポートをしてくれました。
講師 的確な勉強の仕方を教えてくださったのでよかった
生徒との距離が近くフレンドリー!!
カリキュラム テキストが1授業1冊になってるのがいい。
中2までに中学3年間の範囲が終わるので1年間復習や過去問などの受験勉強ができること!
塾の周りの環境 治安が悪い
西船はちょっと離れたところだが競馬場があるので仕方ないと思います。
でもすぐ近くに交番があります。
塾内の環境 自習室があり中もきれいなので快適
雰囲気も◎
長机ではなく一人一人ずつなので人のことを気にせずに勉強できるのでいい
ビルは古いのにサピの中はすごくきれいで快適でした。
良いところや要望 先生たちがフレンドリー!!
ラストの1年間は過去問、復習に全うできるので目標の学校のレべルまで学力を伸ばすことができる塾!
どの塾よりも自分の行きたい学校の学力に効率よく、勉強を楽し見ながら勉強できる塾です!
サピックス中学部(SAPIX)国立校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入学金がやや高いと感じます。授業料はまだ中学校ではないので比較的良心的かと思います。
講師 ベテランから若手の先生が見てくださいます。面談を通してもクセや個性もいい意味でなく、フラットな印象の方が多いと思います。子どもの質問にもよく答えてくださるそうです。
カリキュラム 復習に重点を置くという方針のもと、テキストは毎週授業のたびに配布されます。予習重点の塾もあるようですが(経験ありませんが)、通う身としては心理的な負担がかからないのは利点のひとつかと思います。
テキストは特に算数は軒並み厳選された良問揃いで、ムダがありません。国語なども取り扱う熟語がアカデミックだなあと感心することもしばしば。算数は★で難易度もわかるので、子どもは★の多い難易度高い問題が解けた時には励みになっているようです。
内容はかなり高い水準かと思いますが、おそらく先生が小難しくさせずに小学生の子どもたちでも理解できるように指導されているのでしょう。それだけの力量がおありなのだと思います。
塾の周りの環境 文教地区にあり、かつ大学通りに面しているので環境は申し分ありません。雑居ビルの中ですが特に気になることもありません。
塾内の環境 机が長机ではなく学校の教室のような机なので、おそらく学習に集中できる環境にあると思います。このことは意外と重要かもしれません。いつ行っても整然と並べられています。
掃除も行き届いていますし、全体的に清潔感が感じられます。同じ国立の別の塾の教室もいくつか覗いたことがありますが、比較しても机の使われ方や備品が断然綺麗です。
ちなみに座席も指定で仲の良い友人同士が同じクラスに在籍する場合は隣同士には座らせないそうです。そうした意味での規律の厳しさや緊張感は他の塾に比べると多少ありますが、アットホームな雰囲気ですし、スパルタめいた嫌な厳しさはないと思います。
良いところや要望 学校の勉強は問題なくできるものの正直それほど地頭の良い子どもでははないので、サピックスのレベルについていけるか不安なところもありましたが、今のところ問題ないようです。量よりも質重視、良問を丁寧にこなしていくカリキュラムもうちの子どもには合っていると思います。
サピックス中学部(SAPIX)調布校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
サピックス中学部(SAPIX) 調布校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒182-0026 東京都調布市小島町2-50-2 ロゴスビル3F 最寄駅:京王線 調布 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
調布駅の周辺の集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.53点 (2,041件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。