サピックス中学部(SAPIX)
- 対象学年
-
- 小6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.68 点 (155件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
サピックス中学部(SAPIX)の授業料・料金
- 小学5年生の料金
- 約5,300円~約15,800円/月
- 小学6年生の料金
- 約5,300円~約26,400円/月
- 中学1年生の料金
- 約22,100円~約36,500円/月
- 中学2年生の料金
- 約41,400円~約49,500円/月
- 中学3年生の料金
- 約62,300円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2021年06月塾ナビ調査)
【備考】
・授業料には、テキスト費・必修テスト受験料が含まれています。
・授業料は、月の週数が4週の場合の料金です。月の週数に応じて異なります。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
サピックス中学部(SAPIX)の評判・口コミ
サピックス中学部(SAPIX)成城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.80点
中学生 基礎学力向上
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 春休みの単科の指導で、いくつか見比べた結果、妥当な印象だった。
講師 個人指導で丁寧な指導があり、フィールドバックも適切にあった。
カリキュラム 中学校のカリキュラムに合わせた復習内容で、苦手部分の認識ができた
塾の周りの環境 最寄り駅の駅の近く。雑音も少なく、危険でも無い。自転車の置き場もある
塾内の環境 人数に応じたスペースで、狭くも広くも無い。雑音も気にならない
良いところや要望 個人指導なので講師との距離も近く、質問しやすい感覚であった。しかし、日毎に講師が違うのは、仕方のないことだが、気になる様だった
その他気づいたこと、感じたこと 費用の問題から継続しなかったが、効果的な時期にまたやらせたい
サピックス中学部(SAPIX)練馬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.30点
中学生 補習
講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 補習
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 正直、あまり結果が伴わなかったのでとても高く感じてしまいました。
講師 画一的な印象で、学校の先生たちと大きな差が感じられなく、少し残念に感じた。
カリキュラム 特に受験を念頭に、という訳ではなかったのであまり注意深く考えていませんでしたが、特に学校の成績に変化ありませんでした
塾の周りの環境 都心と比べると落ち着いた雰囲気ではあったと思います。自宅からすごく近いという訳ではなかったので通学が少し心配でした。
塾内の環境 塾内の環境は、さすがに学校とは違うと感じましたが、思ったより狭く感じたかも知れません
良いところや要望 子供が前向きに、やる気になれるよう後押ししてくれていた感じはありましたが響かなかったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないのですが、あえて言えば少し甘すぎた雰囲気に感じられました。
サピックス中学部(SAPIX)渋谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.80点
小学生~中学生 中学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は若干高いが、フォローやサービスを含むとこんなものかなと思う。
講師 良く相談に乗ってくれた。受験が終わるまでフォローし続けてくれた。
カリキュラム 受験校に応じたカリキュラムで対応してくれた。毎回復習テストがあった。
塾の周りの環境 周りにはすべて揃っている。駅から近い。銀行、郵便局、コンビニ等。
塾内の環境 自習室があり、静かな環境で勉強できる。フリードリンクも完備している。
良いところや要望 我が家は合格した子供がいるのでこのままで良いのかなと思う。本人もあまり不服は無さそう。
その他気づいたこと、感じたこと わきあいあいとクラスメイトと過ごせているのでこれで良いのかなと思う。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。