河合塾 池袋校【本館】
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- JR山手線 池袋 / 西武池袋線 池袋 / 東京メトロ丸ノ内線 池袋 / 東武東上線 池袋 / 東京メトロ有楽町線 池袋
- 住所
- 東京都豊島区西池袋2-29-17 地図を見る
- 総合評価
-
3.53 点 (4,912件)
※上記は、河合塾全体の口コミ点数・件数です
河合塾池袋校【本館】の評判・口コミ
「河合塾」「池袋校【本館】」「浪人」で絞り込みました
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自宅で学習することに比べれば、勉強しに通う方が集中できて良かったのかもしれないがとにかく高額で、本人のやる気さえあれば自学でもなんとかなったのではと思った 期待するほどの成果は上がらなかった
講師 子供から聞いた話だけなので何とも言えないが、時々授業が休講になったり個人的に相談に乗ってもらえるような環境ではなかったらしい
カリキュラム とにかく高額すぎて内容が伴っているのかも疑わしいと思った 講習などは金額に見合っていないと感じた
塾の周りの環境 家から近かったので交通の便は良かったと思います 周りの環境も便利良かったと思う
塾内の環境 塾内の環境は実際見ていないので何とも言えないが、本人から聞いた話によると可もなく不可もなし
良いところや要望 自習室が狭かったと聞いております もう少し勉強しやすい環境だと良かったと思った
その他気づいたこと、感じたこと もう少し色々なアドバイスなどうけられたら良かったです 授業以外のコミュニケーションがあまりなく相談しやすい環境ではなかったようです
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 古文の先生は、予備校の正規のカリキュラムに加えて、御自身で分析された入試データを教えて下さった。
カリキュラム 休暇中の講習は、受験の上で重要性が高いが、コース選択や申込みに優先的に取り扱ってくれた。
塾の周りの環境 自宅からの交通の便がよかったことで、受験期の貴重な時間が無駄にならなかった。
塾内の環境 鉄道の線路に近かったので、騒音があるのではないかと気になったが、そのようなことはなかった
良いところや要望 チューター制度があるが、チューターごとの受験生に接するスキルの差が大きい。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べたことがないのでよくわかりません。講習などは別途かかります。
講師 家から通うのに電車1本で行けて、降りてからもすぐなので便利です。講師のかたもいいです。
カリキュラム 講習は自分に合っ多分を細かく選べて、進学したい大学にあわせたカリキュラムで勉強できます。
塾の周りの環境 自宅の最寄り駅から電車1本で行け、駅からもすぐなので便利です。
塾内の環境 建物はかなり古いので、地震などあったときには不安です。空調設備があまりよくないです。
良いところや要望 志望大学にあったカリキュラムで、講師の方々も年季のはいった信頼できる感じなのでいいです。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校に比べると、かなりリーズナブルな料金という事です。
塾の周りの環境 繁華街が多く、周辺道路はあまりきれいとは言えない環境ですが、食べるところには困らないくらいの店舗があったそうです。
塾内の環境 特に可もなく不可もなくといった衛生環境で、雑音は特に気になるほどのものでなかったそうです。
良いところや要望 ポイントを抑えた使いやすい教材で、かなり役に立ったそうです。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。だから一年コースに入ってる人は、夏期講習や冬季講習は無料で受けられればいいと思う。コースの中に入っていれば納得できると思う。
講師 塾内の様子はわからないがチューターが親切に教えてくれるので、安心して通わせられる。
カリキュラム 補習も受けられるし、自習室も遅くまで開いてるし、休日も利用できるのでいいと思う。
塾の周りの環境 夜遅くなると、飲みに来る人などで人が増え、治安がいいとは思えない。
塾内の環境 塾内の事はわからない。授業中も見れないので、よくわからない。
良いところや要望 みんな同じ目標に向かってやってるので、刺激になるし、色んな情報が入るので、予備校に通うのはいいと思う。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 中には酷い先生もいますが、ほとんどの先生はプロ意識が高く授業内容も分かりやすいです。メンタル面で支えになる言葉かけをしてくださる先生もいます。
塾の周りの環境 駅に近いので、夜遅くなっても安心感があります。ただ、周りはラブホに囲まれており、周辺の環境が良いとは言い難いです。
良いところや要望 年に数回開催される塾独自のイベントの内容がとても良いです。あがり症の為の講座などの実践的な講座から、今後の人生を考えるような大きなテーマの講座までそれぞれ工夫されています。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供が授業に出ることに刺激を受けられた。また自習室が活用できた点が良かった。
カリキュラム 特に無いが教材が自分のレベルより少し上だったので予習が必ず必要だった。
塾の周りの環境 食事には困らなかったが駅からやや遠かったと聞いています。雨の日等不便。
塾内の環境 特に不満はありません。他の予備校を知りませんがこんなものと思っていました。
良いところや要望 自習室がもう少し広く開放されていればと思います。席が確保することができなかった
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生~浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な予備校の金額であり、妥当だとおもう。もちろん、支払いはきついが、わかりやすい金額設定であった。
講師 担任のような先生はいたが、私大コースだったので授業数が少なく、講師の方々にもあまりなじめなかった。本人次第とは思うのですが。
カリキュラム カリキュラムは大手だけに充実していたと思うのですが、中学受験が私たち親子には基準だったので、自主性を要した。
塾の周りの環境 都会で、繁華街もごくちかくにあるので、遊ぼうと思えば遊べてしまうのが、厄介だ。でも、駅から近いので、天候に左右されず、通いやすい。便はよい。
塾内の環境 広くて、清潔で、環境はよいと思われる。いくつも校舎があるので、何かの時に移ることになっても問題ない。
良いところや要望 大学の情報は充実している。本人が現地に足を運ばなくてもいいくらいである。願書と一部、おいてあったような記憶がある。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初に払い込むお金は、私立高校と同額程度のお金を振り込んでいる。一年を通じて通う事を決めた生徒に対しては、夏期講習や冬期講習のお金は盛り込んでおいてほしい。講習代が馬鹿にならない。いくら搾り取れば気が済むんだ、という感じです。たくさんお金を取るなら合格をきちんと保証してほしい。チュートリアル制度をしっかりと整えてほしい。
講師 指導方法が良い先生もおり、苦手教科についても克服がだいぶできた。人気講師の時の席取りについて、もう少し考えてほしい。朝早くから並ぶのは、受験生にとって無駄以外の何物でもないため。
カリキュラム カリキュラムは、国公立難関校でしたが、国公立の勉強も大事ではあるがそこ一本という訳にもいかないので私立の対策も多少は入れてほしい。センター一本勉強では、私立の問題には到底太刀打ちが出来ないため。
塾の周りの環境 交通の便は大変良い。ただし、夜になると繁華街の為あまり治安はよろしくないように感じる。駅からは、そこまで離れていないのはよし。
塾内の環境 教室内は、整理整頓されていて勉強に勤しむ環境は整っている。自習室も皆、きちんとしていて静かな環境で勉強ができる。その辺は、教育が行き届いている。
良いところや要望 チュートリアル制度に尽きる。最終段階できちんと志望校のアドバイスをして欲しかった。誰も浪人なんて望んでいないのだから。一年しっかりと通って成績も上がってきている生徒ならなおのこと浪人になるのはおかしい。授業料変換制度を設けてほしい。そうすれば、塾側もしっかりと熱のこもったしどうになるのではないでしょうか。
その他気づいたこと、感じたこと その他感じることは、とくにありません。他の予備校と教室や雰囲気も大差はないので。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時期になると「夏期講習」、「冬季講習」と案内され、費用が嵩んだ。最初から、オプションとして示してくれたほうが、有り難いように感じる。
講師 高校のように、担任制(チューター)であり、いろいろな点で安心して任せることができ、親としては心強かった。
カリキュラム 過去からの蓄積により、志望校の傾向と対策を講じながら、並行して学力アップを図ることが出来るよう、工夫されている、と感じた。
塾の周りの環境 池袋駅からはすぐ近くなので、通うのに便利のようだった。但し、あまり「いい環境だ」とは言えないと思う。
塾内の環境 自習室を空き時間に利用して集中して勉強出来たようで、塾内の環境としてはまずまずだと思う。
良いところや要望 浪人生活をどう計画的に過ごしていけるか、やや不安だったが、いざというときは勿論、様々なタイミングで適切なアドバイスをいただき、学力アップも図れて良かったと思う。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の予備校と同等ですが、質を考えると安いものと考えます。
講師 河合塾の講師は受験に必要なところを集中的にお教えくださるので、よく理解できるようです。
カリキュラム 現在は基礎を中心に固めるとのことで、平易で取り組みやすいテキストを使っています。
塾の周りの環境 交通アクセスはよいのですが、授業開始時間が会社員の出社時間と重なるため、通学に対する疲労度が高いです。
塾内の環境 教室は整然としており、静かな環境です。設備も特に新しいわけではありませんが、改装等を行い、清潔で利用しやすい環境です。
良いところや要望 この予備校の特徴の、個々の進捗度に合わせた指導が、好感が持てます。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入学金免除制度や友達紹介制度などで多少安くなったら特典が付く。季節講習の値段がやや高すぎると思う。
講師 先生の当たり外れが多く個人単位の変更ができないため、授業進度や内容、補足項目についての理解が同じレベルのクラスであってもばらつきがある
カリキュラム 良問が多く、また段々と難易度が上がっていくところが良いが解答がついておらず、全て講師の解説のため確認がしにくい。
塾の周りの環境 コンビニやスーパーマーケットがあり授業前になにかを食べることにしても遠出をしなくて良いので便利。治安はあまり良くないが我慢できるレベル
塾内の環境 教室内の冷房が効きすぎて真夏でも長袖やひざ掛けを使用している人が男女共にいる。生徒が眠くなるから冷房を効かせているという講師もいるが寒すぎて集中できないし体を壊す
良いところや要望 生徒に干渉しすぎずチューターが親切なのは他塾と比べて良い点だと思う。しかし空調設定についてもう少し考えて欲しい
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場がどのようなものなのか、何とも言いようがないので、回答がむずかしい。
講師 はじめて通ったので、ほかの予備校や塾との比較ができなかったため。
カリキュラム 親がどう思うかより、本人がどうおもうかということが重要だと思うが、そこがよくわからない。
塾の周りの環境 駅のそばて、便利。ただ、繁華街か近いので、安全確保には気を付けた。
塾内の環境 何度か校舎に行ってみたが、環境は特に問題が見当たらなかった。
良いところや要望 チューターさんが親身だったことがよかった。いろいろな問い合わせにも対応してくれた。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこもそうだが受講料が高いと思います。特に単価講座は高いと思います。
講師 学力順なので刺激になった。授業料及びオプション講座は高いと思った。
カリキュラム 単価講座は良くなかったと思う。教材はややレベルが高いと思います。
塾の周りの環境 特に不便なところは無し。自習室が狭いのが難点であったと聞いてます。
塾内の環境 特に不便なことはなかったと聞いてます。皇室は大きくないとのことでした。
良いところや要望 模試の解説講座が欲しい。特に復習に力を入れる為に。成績表が自宅に来るのは良い。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初に授業料や入塾金を払い込んだが、そのあとも、夏期講習や冬期講習という名目でも、何回でもお金を請求された。
講師 現役時代からは成績が伸びるだろうとおもったが、成績が伸びなかった。浪人して塾に通った成果はなかった。
カリキュラム 浪人して勉強すれば成績は伸びるだろと思っていたが、実際には成績は伸びなかった。
塾の周りの環境 池袋駅周辺ということで、遊ぶ場所は多かったと思うが、それほど遊んではいない。しかし、これは塾とは関係ない。
塾内の環境 浪人して1年勉強すれば成績は伸びるだろうと思っていたが、実際には、成績は伸びなかった。
良いところや要望 お金をとって1年間勉強するのだから、その成果を出すことにもっと真剣に取り組んでほしい。勉強しなかったではすまない。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり料金が高い。価値のあった科目は良いが、あまり意味がなかったと科目があるとがっかりする。
講師 夏期講習だけなので、エピソードは無いが、行って良かった科目とあまり意味がなかった科目があった。講師しだいなのだと実感した。
カリキュラム 自宅学習で補いきれない必要な科目だけを受講できるのは良いと思う。
塾の周りの環境 交通の便は良い。賑やかな街なので気分転換になっていたようだ。
塾内の環境 行って見たわけでは無いのでわからないが、特に不満はなかったと思う。
良いところや要望 お試しで授業が受けられれば、自分に合う講師かどうか参考になるのでは。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあしかたがない料金かとおもいますが季節講座や短期集中型とかありましたが料金設定はわかりやすい
講師 講義のとっかかりの話が面白くて講義に集中でき楽しく勉強できたとのこと
カリキュラム 過去のデーターが充足しており万全に近い指導でテストの多くよかったとのこと
塾の周りの環境 繁華街なので環境は良くないが終点・始発の駅前なのでアクセスはよかった
塾内の環境 自習室は充足しておりましたが建物が古くトイレが不足がち 特にサニーブースが少ないのが不満
良いところや要望 まず、データーが多く安心かと。あとは本人次第のところが多いので評価は難しい
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習の料金が、日常の授業料とはまた別になっているため、高い、安いの比較はできないと思う。
講師 まだ通い始めたばかりなので、具体的には述べられないが、高校時代に模試等に参加して、親近感があるようである。
カリキュラム 教材が、本人の志望校に合致しているようである。カリキュラムも本人の意向に沿った内容と考えられる。
塾の周りの環境 池袋ということもあり、行き帰りに時間が遅くなったときは心配であるが、自宅に近いという利点はある。
塾内の環境 自習室があまり広くないようなので、授業の間の学習場所がもう少し確保できればと思う。
良いところや要望 4月段階ということで、面談や保護者説明会等には、まだ参加していないが、その時になって考えたい。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校という学校は結局私立ゆえに高額にならざるを得ないのでしょうか。とにかく高額な授業料というイメージです。
講師 納得いく説明を展開する理論的な講師。こうした先生の講義は「わかりやすく」理解が進む。
カリキュラム チューター制度が充実しているので、心理指導、学習法を含めて安心して相談できる環境にあったと認識している。
塾内の環境 せめて塾内の環境は喧騒とは別世界であるといえ、学習環境としては適正といえる。
良いところや要望 結果を出してくれたこと。結果を出すことに対して本当にサポートいただけること。これが最も良いところであるとともにそうあってほしいといえる。
その他気づいたこと、感じたこと 予備校卒業後、塾の広告ととしてビデオ出演を要請された。コミュニケーション能力が高いという評価をいただいていたようです。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コストパフォーマンスが良く、いろいろな設備が使え、テキストもしっかりしていたのでとても良かったと思います。
講師 ビジュアル数学と言う授業プログラムがあり、視覚的に関数や行列を理解する授業があり良かった。
カリキュラム 冬の直前対策で、志望校対策の講義があり良かったと思う。あとチューターさんともよく相談して志望校、併願校を決めることができた。
塾の周りの環境 池袋駅からそこそこ遠かったので、朝の講義に行くのが大変だったと思う。
塾内の環境 自習室の個人ブースがしっかりしていて、赤本も借りることができとても勉強しやすかった。欠点としては空調システムが一括管理だったので夏は大変だった。
良いところや要望 夏はとても厳しい暑さなので、空調を教室ごとに変更できるシステムにしてほしい。
河合塾池袋校【本館】の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
河合塾 池袋校【本館】 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒171-0021 東京都豊島区西池袋2-29-17 最寄駅:JR山手線 池袋 / 西武池袋線 池袋 / 東京メトロ丸ノ内線 池袋 / 東武東上線 池袋 / 東京メトロ有楽町線 池袋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。