河合塾 池袋校【本館】
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- JR山手線 池袋 / 西武池袋線 池袋 / 東京メトロ丸ノ内線 池袋 / 東武東上線 池袋 / 東京メトロ有楽町線 池袋
- 住所
- 東京都豊島区西池袋2-29-17 地図を見る
- 総合評価
-
3.53 点 (4,912件)
※上記は、河合塾全体の口コミ点数・件数です
河合塾池袋校【本館】の評判・口コミ
「河合塾」「池袋校【本館】」「浪人」で絞り込みました
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人的にはちょっと高いとは思います
講師 講師がいい人が多いので勉強になりなした。相談にものってもらえて安心です。
カリキュラム 教材は最低限のもので自分に合わせたものを選べるのでいいです。
塾の周りの環境 駅から近いので通うには困りません。周りの建物が多少気になりなすが。
塾内の環境 自習室はありますがやはりシーズンに入ると多くなり使いづらいです。
良いところや要望 特に問題なく一年通いました。よかったと思います
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間の授業料金は、高くないので継続的に通学させることができる
講師 偏差値が当初より上がってきているので、継続して通学させる事にします…
カリキュラム 毎日、祝日も関係なく授業が組まれており、安心して通学させています
塾の周りの環境 自宅から電車一本で通学でき、駅からも徒歩で通学できるので便利
塾内の環境 エアコンも完備されているので、毎日の勉強がはかどる。ただ、設定温度が低く寒い
良いところや要望 毎週の授業時間が明確なので、通学中の心配事がない。メールの連絡も頻繁である
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には普通だと思います。夏期講習や冬期講習は本人の希望で選べるので、沢山とらなければそんなに高額にもなりませんし、強く勧められることもありませんでした。
講師 授業をさぼると担任から家に電話がかかってきた。あまりやる気のない本人に一生懸命に励ましてくれた。
カリキュラム オリジナルのテキスト以外にも本人にあった参考書などを教えてくれた。赤本などは塾に全て揃っていた。
塾の周りの環境 交通の便が良い。
塾内の環境 自習室はきれいで使いやすそうだった。ただし、うちの子は自習室をあまり利用しなかった。
良いところや要望 自分から強い志を持って勉強する子は良いと思います。そうでない子はあまりいい結果は出せないでしょう(どこの予備校でもそうでしょうが)
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いに越したことはないが、質を維持するためのコストだととらえていた。
講師 歴史がある大手予備校なので一般的な水準には達していることは間違いない。
カリキュラム 長年の知見の集積があることから、高校の指導内容が年によって修正されても、それに対応できている。
塾の周りの環境 駅のすぐそばで便はよかったが、その一方で人通りも多く、安全の確保が心配であった。
塾内の環境 自習室が整っており、空いた時間を有効に使える環境が用意されていた。
良いところや要望 チューターが、スキルがアップできていればよかった。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安いものではない。少しでも教育費を安くしていただけるなら、それに勝るものはない。授業の選択にYおって柔軟に納めが学費をシフトいただけるようなことがあった。
講師 自分の学習法に合った講師に出会えたこと。他の講師の講義では理解できないことでも、当該講師の講義で理解が進むことが多かったと聞いています。講師との相性といってしまえばそこまでですが、やはり結果がでている分、講師に対しては良い評価を付けるべきと判断いたしました。
カリキュラム 予備校として過去問題をベースにテキストが作成されていることと思う。そうした基準でとらえるならば、当該予備校で使用していたテキストは実績に基づいたものであったと理解している。
塾の周りの環境 池袋、現在おそらく東京で最も治安が良くないエリアの一つに本予備校は立地している。エリア的には駅の南口、北口の違いはあるが、やはり環境としては決して優れたものという評価はできない。校舎内はおそらく学びの世界と思わrます。
塾内の環境 子供は自宅で学習するより予備校で学ぶことを選択していた。それだけすぐれた環境なのだろうと推定している。
良いところや要望 学びを進めるうえでのアドバイスをいただけるテューターが在籍していること。良き相談相手であったようだ。
その他気づいたこと、感じたこと 大手予備校にかかわらず、テューターの存在によりきめ細かい対応をしていただいていたようである。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は地方の塾と比較すると高めです。季節講習もその都度かかるので親の覚悟は必要だと思います。
講師 若い先生が多かった。そのせいか厳しさが欠けているのではないかと思いました。課題や結果に対して指摘して欲しいかなと思うことは何度かありました。
カリキュラム カリキュラムや季節講習はしっかりしていると思います。お金はしっかりかかります。
塾の周りの環境 駅から徒歩10分。交通の便は良いですが、通勤時間帯は非常に混雑します。
塾内の環境 これに関しては実際に通い受講した本人しかわかりません。浪人生ですので親が出ていく場面ではありません。
良いところや要望 先生がレポート形式で報告はしてくれます。しかしながら親が知っていても本人がその気にならないと意味がないので、直接本人に厳しく指導してもらうほうが効果的だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休む時があったが、そのあとの遅れた部分の事は気になっていた。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあ妥当であります。安いか高いかは合格してからの判断。合格すれば安い安い
講師 授業に入る時の枕がよく興味深い話から根幹にはいる。講師が好きになったので勉強量が増えた。
カリキュラム 過去のデータが多く対策が取りやすい。例題も多く傾向がわかりやすい。併願の参考になりました
塾の周りの環境 繁華街で決していい環境ではありませんが駅から近くてアクセスは良好。通学時間は短い
塾内の環境 設備はあまり良くない。しかし伝統と思えばいい。自習室は多く使いやすい。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこもそうでしょうが、料金はかなりかかる。 夏期講習や模擬試験などべと費用が掛かる。
講師 予備校の講師は、受験のテクニックを教えているだけで、受験に向かうメンタル面の講義もしてほしい。
カリキュラム 予備校の教材だけでは、十分な学力を得れるとは到底思えない。 テクニック以外の基礎学力にも目を向けてほしい。
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすい。 娯楽も充実している場所なので、受験生の受験に対するモチベ^ションが保てるかどうかが気になる。
塾内の環境 自習室など受験勉強をする上においては、十分な設備ぁあると思える。
良いところや要望 ただただ、目標としている大学や学部に入れるようにしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 思春期まっだなの塾生に心のカリキュラムなどがあってもいいのではないでしょうか。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業の費用や、長期休みの講習代金など、妥当な値段設定である。
講師 教え方が上手な講師が多数いる。一人一人をきめ細かく見てくれて、安心していられる。
カリキュラム 長年の蓄積を生かして、とても練られた教材で、分量もちょうど良い。
塾の周りの環境 駅から近いところにあるので、とても通いやすい。治安も心配ない。
塾内の環境 落ち着いた環境の中で、学習に集中できる。自習室も充実している。
良いところや要望 学力をしっかりとつけてくれるだけでなく、精神的なケアもしてくれる。。
その他気づいたこと、感じたこと きめ細かく面倒を見てくれて、安心して子供を通わせることができた。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 十分な施設管理ができていない点を考えれば、料金は高いと言わざるを得ない。 また、夏期講習など特別講習も当初の料金に含めていただかないと、経済的負担が大きすぎる。
講師 講師については、勉強態度にかなり厳しい方がいますが、実力がかなりあり授業も楽しい話を聞けます。 施設については、水漏れが何度もありエアコンが効かない教室があったりなど、高い料金に見合わないことに対し憤りがある。
カリキュラム カリキュラムやテキストは実践的でかなら力がつく構成となっており、満足できる。 たた、講師によって進め方が大変早く、ついていくのが難しいことがある。
塾の周りの環境 池袋駅のすぐそばにあり、通学には便利である。
塾内の環境 かなり多くの受講生がいるため、教室へ入るのも、移動しるのも一苦労である。 自習室がいっぱいでたまに利用できない時があるのが残念である。
良いところや要望 子どもの予備校からの行き帰りの連絡がメールで送信されるのは、安心材料である。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 始まったばかりで、最終評価はまだですが、担当さんがやる気を引き出してくれています
カリキュラム 河合の夏期講習は行ったことがないのですが、期待しています。申し込む予定です
塾の周りの環境 交通の便は良いです。繁華街がありますが、警察署や交番もある
塾内の環境 音はあります。でも受験の時もあるので、そういうのには慣れていく必要があります。まだれていませんので、自習室では自衛しています
良いところや要望 客観的なデータを有していて、これに基づいて一定程度の確率のある指導をしてくれるところ
その他気づいたこと、感じたこと データのわくにおさまらないケースについての分析や指導も期待したいですが果たして
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じた。もっと安価な映像授業で十分だと思いました。
講師 通り一遍の講義でしかなく、入試に直結する有益なものではなかった。
カリキュラム 一般の参考書、問題集程度の内容だった。講師によっては自分が書いた問題集等を勧める人もいた。
塾の周りの環境 非常に便の良いところだったが、夜になると酔った人などいて、治安が悪かった。
塾内の環境 自習室の席が限られていて、ほぼ利用できなかった。校舎は綺麗だった。
良いところや要望 自習室が自由に利用できるよう、席を増やしてほしい。もっと本質的な部分も教えてほしい。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が上がらないのに、しっかりと受講料が取られて、効果を感じられなかった
講師 特段のエピソードはない。息子の成績も上がることなく、希望校に全滅する結果で、良かったことは何もない。
カリキュラム 成績があがることもなく、希望校にもうかることなく、大したカリキュラムではなかったのだろう
塾の周りの環境 家から近いので、通学には便利だった。ただそれだけで学校を選んでしまい、失敗だったのかもしれない。
塾内の環境 自分で通ったわけではないので、語れるエピソードはまったくない。
良いところや要望 浪人生が、ここまで学力を上げられないのは、本人に問題があるのだろうが、予備校にも問題があったとしか思えない。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 半年分の受講料を払わなければならないので親にも負担をかけたと思います。夏・冬の講習は別料金なのでこれだけかけたのに結果はこれだけかという感じです。
講師 書くことは何もない。子供は授業は楽しいと一番前の席で授業を受けていましたが、偏差値には結果は現れませんでした。
カリキュラム カルキュラム、教材ともよいものだと思います、しかし受講生本人が復讐をすることなく結果は惨憺たるものでした。結局誰でも受かる大学にしか受かりませんでした。
塾の周りの環境 田舎に住んでいたので都心に出ないとより良い講師の授業は受講できないと父からの勧めで池袋に出ました。駅からの距離は徒歩圏内でしたが少し遠い感じがしました。
塾内の環境 教室内は自習室がありましたが,椅子が固いなど長時間座るにはきつかったです。
良いところや要望 講師陣は素晴らしいのだと思います、チューターとの面談もあり受かる学校も紹介していただいたのですが、結局は本人が勉強しなければ結果はついてこない。高校3年の時に背伸びせず今の学校を受けておけばお金も時間も無駄にしなかったと思うと受験生本人に文句を言いたいです。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料以外にも、講習会費が高く、料金面では非常に不満足である。
講師 毎回担当教科以外の世間話をして、学生を楽しませ、担当教科については大学別の攻略法を伝授するという指導方法が自分の勉強スタイルに合致していてよかった。
カリキュラム 支給された教材のみをマスターすれば難関大学をも制覇できるほどの素晴らしい教材であった。
塾の周りの環境 最寄り駅から歩いて数分の距離にあり、周辺環境も非常に静かであった。
塾内の環境 学習室では静かな環境で、集中して勉強でき、また室内も非常に清潔に保たれている。
良いところや要望 もう少し学費を安くしてもらいたい。その他の面では満足している。
その他気づいたこと、感じたこと 教員の個性が際立っており、人によっては不快に感じる会話内容もあると思う。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 できれば安い方がありがたかったです。ただ、夏期講習、冬季講習などは別にして追加料金などは一切かからないというお話の通りでしたので満足しています。
講師 予備校に通ってはじめて勉強のやり方がわかったと言っていましたので、予備校に通わせてよかったと思いました。
カリキュラム クラス別に分かれて学習していたのが良かったようです。学力が同じ位なので勉強しやすかったみたいでした。
塾の周りの環境 池袋なのでとても交通の便がよく、家から電車一本で行けるのがよかったです。
塾内の環境 さすがに本業としてやられているので、環境が悪い、と言うことは無かったようです。
良いところや要望 教えるプロがやっているので素人が口を出すよりも全ておまかせした方がいい結果になりました。それがいいところです。
その他気づいたこと、感じたこと 予備校にも色々な種類が(ビデオでの授業など)あるのだと知りました。対面で授業をしてくださる予備校の先生はしっかりやって下さるイメージがあります。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は受験生であることを考えれば仕方がないのかなと思います。また塾生の間は普段うけた模試の情報がネットで確認できるのでやはりそれなりなのだなあと思いました。学校で申し込む塾主催の全国テストのいくつかはあとから返金されるので良かったです。
講師 講師の控え室がオープンで、生徒側から見ると疑問点などがききやすく、助かったようです。
カリキュラム 入塾するときに、基礎固めかハイクラスか希望をきき、テストもあるのでそれぞれに合った指導になるようです。授業がなくても塾生は自習室が使え、モチベーションも保てるようです。
塾の周りの環境 通学している高校の駅でしたので、学校からも移動しやすく、どちらに用事があっても行きやすく、また土地勘もあるので間食や 参考書探しで書店に寄るときも良かったようです。塾は駅近くで明るく、周りにいくつか他塾も並ぶ通りで 治安面でも安心でした。
塾内の環境 1階に受付や講師の控えスペースがかたまり、何かの用事で保護者が行っても入りやすかったです。新しくはありませんが教室も明るく、きれいでした。
良いところや要望 生徒個人のマイページに保護者もアクセスできて、いろいろ確認できるところが良かったです。また担当者が明確で指名して問い合わせができるのも良かったです。ただ今回息子は浪人を選んだのでもう少し受験校の選び方について、強く指導アドバイスしていただいても良かったのかな?と感じています。
その他気づいたこと、感じたこと 塾ですので仕方がないのかもしれませんが、最後の授業が終わり、大学入試になり、なんどかお電話は頂きましたが結果的に浪人を選びました。その後 塾についてのアンケートは送られて来ましたが、もしできたら何がダメで結果的にこうなったのか、逆にここは良かった など最後の評価を教えていただけたらと残念に思いました。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子どもの出身高校によって、入学金が無料だったのでありがたかった。
講師 自分が大学受験したときのエピソードを授業の合間に話してくれ、印象に残った様子だった。
カリキュラム 夏期講習や冬季講習のほかに教室を自由に使える時間があり、勉強がしやすいようだった。
塾の周りの環境 繁華街にあったが、交通の便が良かったので遅くまで勉強をすることができた。
塾内の環境 教室自体が上階にあったため、繁華街にあったが授業は静かに受けられた様子だった。
良いところや要望 自習室が無料で遅くまで利用できたので、集中して勉強ができる環境だったところが良かった。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間数に対して高いと感じた。季節の講習が別料金でかなりつらかった。
講師 一方通行の講義が多く、自分から進んでやる姿勢が必要だった。これは身についてよかったと思う。
カリキュラム レベルの高い授業で身につけるためには、かなりの努力が必要だった。
塾の周りの環境 駅から少し遠いので、雨の日暑い日は辛かった。でもカフェがたくさんあったので勉強場所が確保できた。
塾内の環境 アンリキレイな建物では中阿多。自習室が狭くて、なかなか空きが見つからない。
良いところや要望 浪人なので本人にほとんどまかせていたので輩ないことが多かった。
その他気づいたこと、感じたこと 進路や勉強方法などアドバイスする方が講師ではないので、的確にアドバイスできていたのかが不安。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容が充実している分、料金はそれなりの金額です。決して価格安くは有りません。
講師 まだ授業が始まっていませんが、説明の段階でとても魅力的に感じました。
カリキュラム 事前に面談が有り、しっかりと相談に乗ってくれ、その子に合った、必要な物を選べる。
塾の周りの環境 とにかく、駅から近いです。徒歩2分ほどで駅構内に入れるので遅い時間帯でも安心です。
塾内の環境 事務などと、教室は下手のフロアなので、授業中に雑音ご入る事は無いと思います。授業に集中できる環境だと思います。
良いところや要望 講師、担任、事務、全てにおいてプロが揃っていると感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 授業で分からなかった事などを質問できる環境が有り、とても良いと思いました。
河合塾池袋校【本館】の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
河合塾 池袋校【本館】 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒171-0021 東京都豊島区西池袋2-29-17 最寄駅:JR山手線 池袋 / 西武池袋線 池袋 / 東京メトロ丸ノ内線 池袋 / 東武東上線 池袋 / 東京メトロ有楽町線 池袋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。