河合塾 池袋校【本館】
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- JR山手線 池袋 / 西武池袋線 池袋 / 東京メトロ丸ノ内線 池袋 / 東武東上線 池袋 / 東京メトロ有楽町線 池袋
- 住所
- 東京都豊島区西池袋2-29-17 地図を見る
- 総合評価
-
3.53 点 (4,912件)
※上記は、河合塾全体の口コミ点数・件数です
河合塾池袋校【本館】の評判・口コミ
「河合塾」「池袋校【本館】」「浪人」で絞り込みました
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は安いものではなかったけれど、結果が伴ったので、良しかなと。
講師 講師というか相談役の方が時おり電話して来て本人と 進路に向けての話し合いを持っていたようです。
カリキュラム 本人が納得していたようですので、結果的に良かったのではないでしょうか。
塾の周りの環境 池袋駅に近く、ガチャガチャした雰囲気の場所。 学内に入るまでは治安良いとは言えない。
塾内の環境 本人が喜んで自習室に行っていたので、良い環境だったと思います。 少なくとも家よりは、勉強しやすかったようです。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高すぎるわけでも安いわけでもなく適当な価格だと思います
講師 しっかりと学習の要、コツを教えてくれるので、理解しやすく、目標も立てやすい
カリキュラム ほかの予備校を経験したことがないので比較のしようがないか、良くも悪くもない
塾の周りの環境 最寄りが池袋駅なので自宅から通うのには非常に便利である。立地も良いと思います。
塾内の環境 まあまあ集中できる環境
その他気づいたこと、感じたこと 模試までのかスケジュール やカリキュラムがわかり易く良いと思います
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は他と比べても高いとか安いという感じはなく、妥当だと思いました。 予算に応じて必要最低限の講座を取れば金銭的負担は少なく済みました。 欲を言えばもう少し取りたい講座はありましたが。
講師 講師の当たりはずれがあったとの事。 中くらいの成績の生徒に対しては難関大学合格の見込みがないためかあまり熱心ではないように感じられる。 他の予備校でも難関大学と言われる大学を狙える生徒さんにはかなり手厚く熱心に対応するらしいので、それは仕方がないのかもしれないと思う。
カリキュラム その生徒の希望や大学に合わせた講座を提案してくれたので、プロの方のアドバイスはありがたかったです。
塾の周りの環境 駅から少し距離がありました。天候が悪いと不便を感じました。 近くにコンビニやコーヒーショップがあるので軽食などを取るときには便利でした。
塾内の環境 自習室というものはあったのですが、利用しずらかったようです。 生徒全体の人数に対して自習室の割合があってないように感じます。 図々しいくらいの気持ちでないと入りずらい感じと聞きました。
良いところや要望 タイムカード打刻とは異なりますが、それに似たシステムがあり、きちんと出席出来ていることが確認できてよかったと思います。 ビルの老朽化のためかシステムのためか、空調設備はあまり良好ではなかったようです。
その他気づいたこと、感じたこと とても興味深いお話をしてくださる講師の方がいらっしゃると、気分転換にもなり良かったと聞きます。ただ、ちょっと長すぎて授業に影響があったことも無きにしも非ず・・・らしいです。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めではあるのではないかとおもいます。費用対効果はいいのでは。
講師 伝統があるだけあってしっかりとした、経験値の高い、講師陣がいるので安心です。
カリキュラム 学生のそれぞれの能力にあわせていろいろな教材があるので安心できる。
塾の周りの環境 繁華街ではありますが、ぎゃくに人通りも多いので、以外と安心できる。
塾内の環境 それなりの生徒がいるので、学習環境は比較的に良かったとおもいます。
良いところや要望 やはり伝統があるだけあって、全ての面で良いのではないのではとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室が人気なのですが、収用できるキャパシテが足りてないようです。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学先の内容を事細かに教えてくれたので、受験校の絞り込みがスムーズにいぅた。
講師 年齢の若い講師がたくさんいて、些細な相談事も親身になって話を聞いてくれたのがとても心強い味方であっあ。
カリキュラム 教材については過去のデータに基づき、徹底的に分析しされており、合格のためのノウハウが詰まっていた。
塾の周りの環境 駅から近く、利便性は大変良いので通学には問題なかった。建物の近くにいかがわしいホテルなどがあったが特に問題は無い
塾内の環境 参加資料などは講師が相談に乗ってくれるのでいつも整理されて使いやすいと思います。
良いところや要望 教室内も明るく、音響設備もしっかりしているので、授業も理解しやすいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 体調が悪く休んだ時も補講など取りやすく穴が開くことはなかった。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他との比較は難しいが,それなりの値段だと思います.高すぎることはないです.個別指導は比較できませんが.
講師 web授業メインで評価は難しいが,チューターは面倒見がよく,ありがたく思っています.
カリキュラム 全国規模の塾であるため模擬試験が受けられているのが良いところ.教材は子供にとってわかりやすいらしい.
塾の周りの環境 池袋で遊ぶところがあるのが心配.治安和決して良くない場所なので,生き返りは注意が必要
塾内の環境 自習室はもちろん教室もうるさくできないことになっている.うるさくすると追い出される
良いところや要望 全国規模で比較体対象の相手が多いこと,データが多いことが安心できます.大人数で相手にされない可能性もありますが.
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 仕方のないことだがやはりとても大きな出費だった。この金額に見合うような指導があって結果が良ければいいと願うしかない。
講師 自分から相談や質問をするタイプの子では無いので、もっと講師の方から積極的に声かけをしてもらいたいが、生徒も多く難しいそう
カリキュラム 良いか悪いかわからないから真ん中にした。初めの頃はオンライン授業で子供も戸惑いが大きかった
塾の周りの環境 池袋なのでしょうがないが遊べる場所や治安の悪い場所もあるので心配
塾内の環境 生徒が多く、自習室がすぐにいっぱいになったりするようでかわいそう
良いところや要望 。親から子供に勉強の進み具合など聞いてもしっかりした答えが返ってこないので、講師からの話を聞きたいと思ってもこちらから電話などするのはなかなか勇気が必要なので、定期的に講師の方から連絡してもらえるようなシステムがあるとうれしい。
その他気づいたこと、感じたこと 模試の結果が出るまでにかなり時間がかかるので、もう少し早く出来ないものかと思ってしまう。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 標準的な料金設定で、高くもなく安くもなく安心して通学させることができる。
講師 特に悪くもなく、良くもなく普通だった。教え方も普通で悪くなかった。
カリキュラム 生徒の実力に合わせたカリキュラムが組まれており、きちんとした指導だった。
塾の周りの環境 駅から近く、安全で安心して通学させることができる環境であった。
塾内の環境 教室の広さも狭くもなく、広くもなく、指導を受けることが快適だった。
良いところや要望 面談もあってよかった。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあまあ高いが、細分化されており、選択することで不必要な科目を取る必要がない点は評価できる
講師 しっかりした教材と指導により苦手科目を克服できたとくやな、中途半端だった現代国語・古文・漢文は、得点源になった。
カリキュラム 基本から応用まで、体型的にまなべた。この基礎力をベースに、実践していくことでしっかり理解できたし、自信をつけることができた
塾の周りの環境 家からは電車、バス・自転車と手段を複数せんたくどきる立地だった周りも商店街はなく、集中できる環境であった。
塾内の環境 自習室が完備され、毎日利用できた。空調も問題なし。皆、集中しており励みにもなった
良いところや要望 カウンセラーの担当と、何回か話をしたが、今ひとつ突っ込んだ内容にならず、少し不満であった。
その他気づいたこと、感じたこと 実は、文字認識のスピードに病気ではないかと疑い・不安をもっていた。が、両親や友人の助けもあり、疑いが晴れたが、このような悩み相談などあれば、なお良い
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の予備校との比較ができないのでよくわかりません。妥当なのでは
講師 いつもいろいろなことを丁寧に熱心に教えてくれると聞いています。
カリキュラム 教材は大変わかりやすいと言っています。季節の講習も数多くあります
塾の周りの環境 駅前にあり通いやすい。池袋駅はいろいろな電車が止まるので良いのでは
塾内の環境 自習室はとてもキレイで席の数は多いと思います。空調設備も良くトイレもキレイです
良いところや要望 移転したためとにかくキレイだと思います。自習室や休憩室など良いと思います
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾とあまり比較したことはないが、平均的なのではないのかなと感じた。
講師 教科によって講師が変わるので、その講師によって善し悪しがある。
カリキュラム 季節講習は充実していて、自由に選択できるが受講料が高いと感じた。
塾の周りの環境 池袋の駅から徒歩5分の場所なので、とても通いやすいとおもった。
塾内の環境 池袋本館は、建物が古いので汚いと思った。自習室もすぐに埋まってしまうので改善してほしい。
良いところや要望 チューターが積極的に接してくれるわけではないので自分から行動を起こさない人には得がない。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校としての費用は、妥当だと思う。夏期講習などは、別料金なのでコマ数を多くすると、経済的負担が大きい。
講師 学習の目標がはっきり設定されている。質問など、時間の許す限り答えてくれる。
カリキュラム 長年の予備校としての蓄積がある。志望校に応じた課題や取り組み方がはっきりしている。
塾の周りの環境 ターミナル駅から近く、交通の便が良い。住宅街ではないので、夜になると夜の仕事を主とする人々が行き来し、環境としては決して良いとは言えない。
塾内の環境 各教室は、学習しやすい環境となっている。自習室も設定されていて、集中できる。
良いところや要望 本人の要望や目標を聞いてくれる。また、それに応じた課題を設定したりしていた。
その他気づいたこと、感じたこと 志望校別に課題が設定さえている。小論文を課題とする大学のテーマを決め、練習することができる。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適正だと思います。高校が模試も河合塾だったので、検査料が戻ってきたり、助かりました。むしろ安いほうだと思います。
講師 教え方がうまく、本人もコツをつかんで、成績が上がった。熱心な先生も多く、本人もやった分だけ成績が上がり、モチベーションを維持できた。
カリキュラム 人気のある先生、自分に合う先生、目的別と、選択しやすい内容だった。カリキュラム、教材も本人には合っていたよう。
塾の周りの環境 校舎が古くエアコンの調節がうまくいかないようで夏は寒すぎたり、極端だったと聞いている。
塾内の環境 自習室は集中してできたようで、毎日最終時間まで利用させていただきました。
良いところや要望 きちんと自分で勉強できる子にはとても良いです。ある意味自由というか自主性が問われるので、良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 全般的にとても満足しています。浪人でしたが、友達にも恵まれ、第一志望ではなかったものの、成果も出せて親子ともに満足しています。友達も4.5人は紹介しました!
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供は特に何も言わなかったが特に成績が上がったわけではないので
カリキュラム 高いとは思った
塾の周りの環境 飲食店も多い一方で風俗店は少なく夜間の帰宅になっても安全だと感じていた。
塾内の環境 場所がなかったといってかえって来ることが多かったので
良いところや要望 空調がいつもよく効いていて過ごしやすいとは言っていました。先生もフレンドリーだったようです
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は私立の大学並みにかかるので高いと思う。ただ効果があればちょうどいいと思う
塾の周りの環境 池袋駅から近いので便利ではあるが家からはかなり遠いので電車に遅延があると不便
塾内の環境 同じ浪人生もたくさんいるしみんながんばろうって言う意欲が見えるので環境には期待している
良いところや要望 自学のできる環境や信頼できるチューターがいて相談できる環境があればいいと思う
その他気づいたこと、感じたこと 本人がとにかくやる気を出さないと意味がないのでやる気を引き出せるチューターと巡り会うことに期待している
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習になると細かく分かれている分コマ数も増え、その分思っていた以上に費用も加算した。
講師 特に担任は熱心で真剣に相談にも乗ってくれ、その方の授業は的確で内容も濃くより理解度が増した。
カリキュラム 季節講習は取りたい講習は校舎が分かれてしまい、時間ロスがあった。
塾の周りの環境 駅からは近かったが、環境的には良いとは言えない。
塾内の環境 受講していたクラスは集中して学習するタイプだったが、季節講習で私文クラスと一緒になるとお喋りが煩い時があった。
良いところや要望 国立コースと私大コースは校舎を別にして欲しいと感じた。目標校に向かって刺激しあえる雰囲気がもう少し欲しかった。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほどほどのレベルだとは思うが、やはりある程度のコスト感はあった。
講師 勉強の進み具合うぃ丁寧に観察してくれたうえで、種々のアドバイスを与えてくれた。
カリキュラム 特に際立ったものはないかも知れないが、満遍なく必要な教材を準備してくれた。
塾の周りの環境 とりあえず繁華街に位置しているので、あまり閑静な環境とは言えない。
塾内の環境 設備は概ね整備されており、勉強にはある程度集中できる環境にはあった。
良いところや要望 いつも勉強の進捗状況は見てくれており、何か心配な事項があれば対応してくれた。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習が別料金であるとともに、高額であるため経済的な負担がかなりある。
講師 受験対策を熟知しており、回答の導き方が優れている。尊敬できる指導者である。
カリキュラム これだけやれば難関校も突破できるほどの素晴らしいテキストである。
塾の周りの環境 駅のすぐそばにあり、利便性にすぐれている
塾内の環境 エアコンが効かない、教室に雨漏りが発生するなど、施設管理が問題である。
良いところや要望 施設管理を徹底し、良好な環境を維持していただきたい。なお、傘たてがないことは非常に不便である。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場はよくわかりませんが、予備校なので妥当なのかとも思います。家計の負担にはなる金額でした。
講師 子供を引きつける授業をしてくれる講師もいましたが、なかなか本人が授業を受ける気持ちにならなかった為。
カリキュラム 教材は本人の学力より少し難しいものでした。各クラスにチューターがいて、相談に乗ってもらえるところは良かったです。
塾の周りの環境 駅近で通いやすい環境でした。近くにはコンビニやカフェがあり便利でした。
塾内の環境 館内は綺麗で自習室もあり、設備は整っていたと思います。ただ、自習室を使うのに制限があったようなので、もっと自由に使えたら良かったと思います。
良いところや要望 大人数のクラスだったので、講師がたんたんと授業をするだけではなく、もう少し少ない人数で気軽に質問等が出来る授業だと良かったとおもいます。また、他のクラスとの格差があり、交友関係が難しかったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 受験に向けての授業だけでなく、意識調査的な事もやっていて、勉強以外に費やす時間が多少あり、本人はそこが大変だったようです。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どうしても高い。やむを得ないと思うがもう少し親の経済的負担が減るような施策などがあればありがたい。
講師 丁寧にわかりやすく指導してくれる。個別質問にも積極的に対応してくれる。
カリキュラム 志望校の学力レベルにあわせた厳選されたカリキュラムと教材を用いているように思います。
塾の周りの環境 人込みが多く騒々しいことと、街のイメージ的にも学習には不適当な場所。
塾内の環境 人数が多く自習室も混雑していると聞いている。もう少しキャパが欲しい。
良いところや要望 こつこつと通えばそれなりに結果が表れるところ。自習では限界がある。
河合塾池袋校【本館】の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
河合塾 池袋校【本館】 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒171-0021 東京都豊島区西池袋2-29-17 最寄駅:JR山手線 池袋 / 西武池袋線 池袋 / 東京メトロ丸ノ内線 池袋 / 東武東上線 池袋 / 東京メトロ有楽町線 池袋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。