田中学習会高屋校の評判・口コミ
田中学習会高屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは感じない。
小学生の時に通っていた塾の方が高かった。
講師 講師との面談の話と子供の話が合わない。
実際はどうなのかは気になるところ。
個別指導の講師とは話せない為、状況はつかみづらい。
講師が固定ではない為、申し送りなどがあったとしても把握は難しいのではないかと思う。
カリキュラム 1教科のみの個別指導の為、教材の良し悪しを判断するのは難しい。
よくできています。と講師からは言われているが、そうとも思えないので
テキストのレベルは高くないのではないかと思う。
塾の周りの環境 学校から近い為、帰りに寄るには良い。
送迎の際の駐車場がない為、待機場があるが、終了時刻が重なると車があふれている。
塾内の環境 自習室にはそれぞれの机の間に仕切りはない。
テスト前の講習会の時は、話をしている子はしていて、うるさく集中できないと子供は言っていた。家でやった方がましとまで言っていた。
入塾理由 学校へは自家用車での送迎で通学しているが、帰宅時間が早くなった場合
居場所がない為、塾の自習室を利用するために通塾している。
自習室利用のプランもあったが、個別指導を受講していれば通常授業と同様に定期テスト前に別途講習会があり、そちらに参加できるため。
定期テスト 前の週の日曜日に過去問が配られ、ひたすら問題を解くといった内容。
家でやることを考慮すると、2週間前には配布してほしいと思う。
もらっても、最終の見直しまでいけない可能性がある。
宿題 少量だが出されている。
テキスト1~2ページの為、多くはない。
良いところや要望 受付に人がいない為、訪ねても的を得ないことが多い、
講師で賄っているようだが、不安が残る。
総合評価 ギリギリの数で対応されているように見受けられた。
事務の方がいない為、ちょっと確認したいといったところが伝えにくい。
田中学習会高屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周囲の塾と比べて、どこも同じような金額だったので
近くをと思い選びました
講師 わからないところは個人的にもしっかり指導してくださっていました
カリキュラム 小学校の教材に合わせて似たような問題集などを作ってくださいました
塾の周りの環境 駅からはすぐ近くにあり、自宅からも近くにあったので便利に思っていました。夕方は交通の便が多かったので講師の方が立って誘導をしてくださっていました
塾内の環境 教室は狭かったように思います。自習室などは自由に使えていたようなので良かったのでは
入塾理由 家がとても近く、友達もたくさん通っていたので本人の希望で通いました。
定期テスト 上のこの時にテスト対策があったかどうか覚えていません。
すみません。
宿題 あまり覚えていませんが、学校の宿題と兼ねてたくさん時間がかかるようではなかったので、ちょうど良い量だったように思います
家庭でのサポート 塾への声かけや、宿題の声かけ、夕方は途中まで一緒に行くなどしていました
良いところや要望 個人的に、説明などもしてくれるみたいだし、塾の周辺で誘導を行うなど子供の安全を考えてくださっていた
その他気づいたこと、感じたこと 不満や不安な事はなく、安全面にも配慮してくださっていました。子供が投げださず通えたので良かったとおもいます
総合評価 友達がたくさんいる。安全面を考えてくださる、
個人的にも理解できるように説明してくださる良い塾だったと思う
田中学習会高屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾がわからないのでなんとも言えませんが、月謝は安い方だと思います。
春季講習や夏期講習など、その都度お金はかかるのでトータルでいうとそれなりにかかると思います。
講師 わからないことは、子どもに対しても保護者に対しても丁寧に答えていただけます。
カリキュラム 体調が悪い時など、zoomで授業を受けることができるのでとても助かります。
塾の周りの環境 駅からも近く、交番やコンビニもあるので電車での利用ですが安心です。
徒歩で急げば5分ほどで駅から塾まで行けます!
塾内の環境 せまいですが、集中できるようです。自習室もあるので、電車の時間まで宿題などをしています。
入塾理由 志望校への対策がしっかりとされていると評判だったので、こちらの塾に決めさせていただきました。
良いところや要望 どの先生もフレンドリーな感じです。また普段はメールでのやりとりですが、きちんと返信していただけます。
総合評価 駅から近いのと、塾までの道のりが安心なところが1番魅力です。
まだ、志望校の合格率がとても高いところです。
田中学習会高屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べてもそこまで高いとは感じなかった。一年以上通っていたわけではないので特に何も思わない。
講師 志望の高校に合格できたことが1番だと思っている。あとは無理なく通えていたこと。
カリキュラム 苦手な分野などをしっかりと指導していただいたとあり、分析されているのだと思った。
塾の周りの環境 駅から少し歩きますが中学生にとっては、それほどの距離だと思うのでいいのではないかと思う。周りに志望の高校がありやる気にもつながっていたのではと今では思う。
塾内の環境 綺麗に整理されていて、勉強に集中できる環境だったのではないかと思う。
入塾理由 家から電車で通える。
過去の進学実績や、息子が志望していた高校への合格へ最適だと感じたから。
良いところや要望 進学実績がしっかりしており、任せておけば大丈夫なのだと思う。
総合評価 講師の先生がしっかり寄り添ってくれていたのか、最後まで通ってくれていた。それで合格できたので良かったと思っている。
田中学習会高屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 定期テスト前にはきちんと対策をしてくださるとのことですが、詳細は分かりません。入塾時以降、成績について話することもありませんので、やや不安はあります。
カリキュラム 全体的に見て、補講的な流れなので、前進していく感じです。講師の方もどこまで真剣に取り組んでくださるのかも不明であり、不安要素の一つです。
塾の周りの環境 学校からJRの駅に向かう流れの立地の為、安心しております。周りの環境も静かです。たくさん車が走る通りからは1本離れることもあり、歩く本人には楽と思っております。
塾内の環境 土足厳禁の為、玄関で靴をぬぎ、ビニール袋に入れなくてはなりません。本人がビニールを持っていなければ有料になります。
入塾理由 学校の授業のサポートになるとともに、定期試験の対策もできることから、学校近くの塾を選びました。
定期テスト 過去の定期テストを管理されていて、対策されているようです。実際どこまで役立っているのかはわかりません。
宿題 宿題はないようで、のんびりしたものです。まさに学校の授業を補うためのものになっています。
家庭でのサポート 学校帰りに通えるため、特別なサポートも必要なく、本人がすべてやっております。
良いところや要望 学校の特徴を理解し、寄り添ってくれる雰囲気にあることかと思っております。
その他気づいたこと、感じたこと 小規模な教室の為、電話をしても話がはやいです。様子が見えないのが不安ではあります。
総合評価 週1回でのんびりしてものです。一貫校に通う本人としては、学校についていくのが基本なので、ちょうどよい環境かと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
田中学習会高屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結構高めだと思います。ことある事にお金がかかるので少し大変かもしれません。
講師 先生がたまに移動したりするのですが、それによる当たりハズレがありますね。
カリキュラム 長期休みごとに講習をしてくれたり、テスト前にも時間を作ってくれたり、オリジナルのプリント集を作ってくれてありがたかったです。
塾の周りの環境 駅の近くにあるので通いやすいと思います。
徒歩5分くらいで着くと思います。
塾内の環境 少し部屋が狭いので窮屈に感じる人もいると思います。
あと、窓がない部屋もあるので長い時間いると気分が悪くなる人もいるかもしれません。
良いところや要望 塾の駐車場が小さいので送り迎えの時大変でした。何かいい方法を見つけて欲しいです。
田中学習会高屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので変わります。夏期講習や長期休みの講習でお金取られるのですごく大変です。
講師 年齢の近い講師が多くたくさんの悩みや相談に乗ってもらえて友達みたいな関係になれて凄く親しみやすかった、講師の人は凄くわかりやすい説明で授業をしてた
カリキュラム 教材は私に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも志望校にあったもので納得感がありました。
季節講習は長すぎてめんどくさかった。
塾の周りの環境 警察署も近く最寄り駅からも徒歩1分ぐらいでつきます。さらにコンビニやスーパーも近くにある車通りが多いいため安全です。
塾内の環境 教室は人数のわりに広く凄く集中出来る環境でした。
また、自習室は個々の机などが確保されているので凄く良かったです。
良いところや要望 塾からの連絡はこまめで予定が凄く組みやすいです。
電話を掛けてたらすぐに出て適切な対応をしてくれます。
冬の暖房をつけて欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 熱などで休んだ際、スケジュール変更は何にも困らなかった、受験向きのカリキュラムがとっかしているので、学力向上はおろそかになっている点が不安です。
田中学習会高屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高め。特に適性検査の作文は高いが他に選択肢がないため、仕方ない。
講師 県立広島中高一貫校対策がしっかりしている。適性検査対策をしっかり行ってくれる。
カリキュラム カリキュラム教材よりも、過去問題の反復練習が大変な効果があったと感じたから。
塾の周りの環境 いなかで、周りには何もなく、誘惑は少ない環境なので、勉強には集中できる。
塾内の環境 こじんまりとした教室で、人数も適当で、騒がしくなく勉強に集中できる。
良いところや要望 特に悪いところはないが、あえて言うなら駐車スペースが少ない。他には作文の料金が高い。
その他気づいたこと、感じたこと 特に他に悪いところはない。しっかりていねいに教えていただきありがとうございました。
田中学習会高屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は妥当であると思います。夏期講習などの講習ではやや負担になる部分もある。
講師 若い講師陣に囲まれて、勉強のことなども気軽に相談できている。
カリキュラム 学年別にカリキュラムを用意していただいているが、学校の勉強との差別化がよくわからない。
塾の周りの環境 学校と家との通学路の途中にあり、近くに交番もあるため安心できる。
塾内の環境 施設内は非常に整頓されており、勉強することへの集中を高めてくれると感じた。
良いところや要望 カリキュラムの相談などコミュニケーションがとりやすく、勉強の予定を立てやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師陣が豊富である反面、人気が偏る傾向があるように感じました。
田中学習会高屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加料金がかかる講座の紹介が途中からあり原則参加のようですが、追加分は選択制として通常授業とは別にしてもらえたらと思います。
講師 先生方に丁寧な対応をしていただいているようです。学校の進度、授業の進め方よりもペースが早いようです。
カリキュラム 週あたりの授業の回数が多すぎだと思います。教科を選択できるなどもう少し減らせるような選択肢がほしいです
塾の周りの環境 駅に近いので便利です。治安の不安も感じたことはありません。良いと思います。
塾内の環境 集中はできます。教室がせまいので広さがもう少しあれば良いと思います。
良いところや要望 学習習慣が身につけられると思います。教科を選択できるなど受講コースがもう少し増えるとよいとおもいます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
田中学習会高屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と基本料金にあまり差はないが、その他に必要な料金が多いと思う
講師 面倒見がよく、細かな気配りができる。
理解するまで教えてくれていた。
カリキュラム 親としては問題ないと思うが、子供へは負担になることが多かった。
塾の周りの環境 自宅から近く、通学には問題なかったが迎えにに行くと渋滞がひどく、近隣住民の方には迷惑だったろうと思う。
塾内の環境 騒ぐ生徒もいたり、他教室の声が聞こえたりと 少し集中し難い環境であった。
良いところや要望 講師の指導力は高いと思うが、子供の負担、ストレスになっている事にも目を向けてほしかった。
ついて行けないと思うと本人にはやる気が出ない。
田中学習会高屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べていないため料金は個人的感想だが、昔に比べるとやはり少し割高かと感じた。
講師 生徒の合ったレベルからスタートして、ちゃんと受験までには目標高校に受かるぐらいまでちゃんと勉強の仕方を教えてくれた、
カリキュラム 教材などはみんな同じだったけど、その生徒に合わせたペースや教え方をしてくれていた。
塾の周りの環境 駅からは近かったが夜になと街灯が少なく暗かった為迎えは車で行っていた。
塾内の環境 道路沿いにあるため交通が多いく騒音が気になると言っていため。
良いところや要望 生徒と先生のコミニケーションが出来ていて、自分がどこが弱いかちゃんと理解できていた。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に通わせて良かったと思っています。
ただ生徒に対して少し手狭なのかと感じました。
田中学習会高屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 各講習の料金が高いと感じた、日頃の授業料金に夏、冬二回の講習 ならば内容を充実して欲しなった。
講師 生徒一人一人に向き合い、丁寧な対応をしていただきましたが、子供が抱える問題点、苦手意識に対して適切なアドバイスが無かった事が残念でした。
カリキュラム もう少し個別に対応し、苦手分野に気づいて欲しかった。
教材は良くても、子供が使いこなせていない気がした。
塾の周りの環境 家から近く、講師が見守ってくれるので安心できる。
周りに不安を感じる場所が無く、人の目に触れる場所に塾がある。
塾内の環境 少し雑音が入る教室だと感じた、他の生徒との距離が近く、少し集中し難い感じを受けた。
良いところや要望 大事にしていただきましたが、もう少し目線を下げて見て頂ければ気付いていただけたかと思います。
苦手分野に苦しんでいた子供に。
その他気づいたこと、感じたこと 料金引き落としで 前もって伝えてもらえると、引き落とし金額不足になりにくかったと思います。
田中学習会高屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くはないが、安くもないと思う。子どものやる気によって、コース選びを考えていきたい。
講師 生徒の人数が多いため、レベルの違いはあると思うが、講師は優しく指導していただいている。
カリキュラム 教材は理解しやすいものであると思う。季節講習もうちの子どもにとっては、合っていると思う。
塾の周りの環境 自宅より徒歩5分のところにあり、近所の子どもたちと通塾しているので安心している。
塾内の環境 教室内を見学したことはないが、子どもに聞いた限りでは問題ないレベルだと思う。
良いところや要望 メール連絡やオンライン授業も対応してくれているので、心強い。
田中学習会高屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な価格だと思います。テスト対策を手厚くして下さるので、むしろコスパがいいかも知れません
講師 分かりやすく説明してくれる。
カリキュラム 定期テスト対策だけでなく、時に小テストもしてくれるので、覚える気が起きるので、良いと思います。
塾の周りの環境 送迎をドライブスルー方式にして下さっているので、渋滞なども起こらず、快適に送迎ができて助かります。
塾内の環境 コロナの影響でドアを開けている為、多少他のクラスの声も入ってきますが、雑音の中で勉強するのも一種の訓練だと思うので、苦にはならない様です。
良いところや要望 分かりやすく指導して下さっているので、助かります。要望は特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 学校はまだ受験の話などあまりされませんが、こちらの塾では早いうちから受験の心構えを説いて下さるので、子供も塾のに対する意識が少し変わりました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
田中学習会高屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師にもよるが、塾長は特に熱意があって面白い。生徒の気持ちにも寄り添いながら、指導してもらえるので頑張れると思う。
カリキュラム 教科によって使い分けられていて良い。小学生にとって過度な負担にならない程度の課題しか出ないので、しっかりと考えながら勉強を進めることができる。
塾内の環境 以前の塾とか比べると生徒の私語が多く、集中しづらい部分があった。通塾には、バスを利用しているが、駅近くの立地で便利だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりだが、確実に力はつきそうなので、少し料金は高めだが満足している。
田中学習会高屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供は楽しかったと言って帰ってきます。 宿題は他の塾に比べて少ないかなぁと思います。
カリキュラム 初めての塾で最初子供は行くのをためらっていましたが、友達が沢山いたり、先生が面白く授業を進めてくださったので、楽しかったようです。 塾に対する悪いイメージを持たなくて良かったです。
塾内の環境 お迎え用の駐車場が塾の建物とは別で、道路向かいになっています。 結構交通量が多い場所なので子供一人で渡るのは危ないなと思っていたのですが、塾が終わったら先生とか事務員さんとかが交通整理をして渡らせてくださっているのを見て安心できました。
その他気づいたこと、感じたこと 大手の塾なので入試などの情報はいち早くキャッチしているな、と思いました。 子供も塾の日を楽しみにしているので、今のところここに決めて満足しています。
田中学習会高屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師が親切、指導が的確でわかりやすい。わからないところを質問するとわかりやすく教えてくれる。
カリキュラム 高校合格に向けてしっかりとしたカリキュラムが組まれている。安心して受講できる。
塾内の環境 先生が熱心に楽しめるわかりやすい授業をしてくださるところが魅力的です。
その他気づいたこと、感じたこと 田中の先生はどの先生もとても熱心でわかりやすく指導をしてくださいます。
田中学習会高屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供が楽しく意欲を持って受験に向き合えるそんな雰囲気を作ってくださっています。
カリキュラム 毎日机に向かうためのきちんと計算されたカリキュラムを提示してくださっています。
塾内の環境 ライバルであり、友達である仲間の存在が心強い反面、まだ子供らしいにぎやかな場面もあります。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が意欲を持って通っているので、それが持続するよう塾との連携を深めていきたいと思います。
田中学習会高屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1ヶ月あたりでみるとそこまでの負担感はなかったですが、講習の度に費用がかさむのはやはりしんどかったです。
講師 まるでやる気のない子でしたが、先生の熱意には結構影響を受けていました。
カリキュラム 定期テスト対策に力を入れていた塾でしたが、塾までの距離がかなりあったのであまり有効に活用できませんでした。
塾の周りの環境 ほとんどが自動車での送迎でしたが、やはりその点は大変でした。
良いところや要望 学校の指導とは違う、塾の指導に触れられたのは子どもの進路とか学習面での良さを感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行くまでは学校の先生の進路指導しか情報がなかったので、塾の先生との面談は良かったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
田中学習会高屋校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
田中学習会 高屋校 |
|---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒739-2125 広島県東広島市高屋町中島321-1 1F 最寄駅:JR山陽本線(三原~岩国) 西高屋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
|
中学生
|
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
高屋校では熱い講師たちが、溢れんばかりのエネルギーを生徒たちに注ぎ込んで、学習力の向上を目指しています。この教室の生徒たちに共通しているのは、みんな懸命に努力してくれているということです。生徒の学習意欲と学習姿勢を高めていくことで、一人ひとりが徐々に自立への階段を上っていけるように指導しています。また保護者の皆様と協力し、生徒たちが将来社会で活躍できる人材に成長していく姿を、学習を通じて、最大限バックアップしていきます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
























