田中学習会中筋校の評判・口コミ
田中学習会中筋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.00点
小学生 プログラミング・ロボット教室
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
プログラミング・ロボット教室
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講するのはプログラミングと英語(レプトン)だが、プログラミングについては少人数制だし、妥当感のある値段だと感じた。英語に関しては時間単位で考えるとかなり安いと思う。
講師 プログラミングに関しては子供とうまくコミュケーションをとりながら授業をしてくれていると感じた。
カリキュラム プログラミングも英語英語も最終的なゴールのラベルがはっきりと示されているのが良かった。
塾の周りの環境 家から歩いて通える。アストラムライン駅からも距離はあるが一応徒歩圏内ではあると思う。スーパーやマクドナルド、書店もあり、時間を潰すこともできる。
塾内の環境 授業をする部屋は静かであったが、英語は自習室で行うので、逆に英語の授業が雑音ではあると感じた。
入塾理由 家から距離が近く子供が歩いて通える距離で、体験会の雰囲気も良かったから。
良いところや要望 昔からある塾で、グループでやっているため多くの今までの生徒や学校に関する情報を持っていると思います。また、曜日や時間の振替にはできる限り柔軟に対応してくれるようです。
総合評価 今のところ問題は特になく、子供もやる気を出しているというのが理由です。
田中学習会中筋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は近隣の塾と比べると高い方かと思います。安くはありません。ただし,兄弟割引があったり,長期休暇の講習は割安だったりもします。
講師 生徒の名前や性格等をすぐに把握してくださいます。子供も丁寧に指導いただいていることを自覚しており,塾に行きたくないといったことがありません。
カリキュラム 丁度よい進度,内容かと思います。中学受験クラスでは四谷大塚のテキストが採用されており,質がよいものと感じています。
塾の周りの環境 主要沿線の駅からすぐ近く,また,駐輪場や駐車場も完備されており,アクセスが良いと思います。また,比較的大きな道路に面しているので,夜でも明るい道を通って通塾できます。
塾内の環境 教室は親の目線では狭いと感じました。しかし,子どもに聞いてみると,狭いとは感じていないようでした。
入塾理由 本当は中学受験をしたく入塾しました。入塾の際に過剰な勧誘もなく,また体験授業ですぐに本人の名前を憶えてくださり,性格等も把握してくださったことが入塾の決め手となりました。
定期テスト まだ小学生なので明確な定期テスト対策といったものは受けていないと思います。
宿題 量も難易度も適切です。たまに親に聞いてくるような問題もありますが,基本的には与えられたスケジュール帳をもとに,自分で宿題を行っています。
良いところや要望 とにかく先生の対応が良いです。熱意をもって指導してくださっているのが伝わります。
総合評価 先生の教育の質が良いこと,アクセスもよいこと,などがあります。
田中学習会中筋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などがある月は追加料金とかあるみたい。5教科を教えてもらえるならこれくらいは普通なのかな。
講師 私は授業を聞いていませんが、息子は楽しかった、面白い授業をしてくれたと喜んでいました。
カリキュラム テキストが多いです。時間割がよく分からずすべてのテキストを持っていっているので重たい。
塾の周りの環境 自転車で通うので帰り道が明るいから安心です。車の送迎は少し離れたところで待機しています。帰りは車も少ないので自転車でも大丈夫です。
塾内の環境 整理整頓されていたと思います。雑音も無かったかなと。授業中もおしゃべりする人は居なさそうです。
入塾理由 家から近いのと、先生の対応してくださった感じが良かった。学区外の学校でも対応してくれるとのことだったので。
宿題 そんなに多くはないですが、連休などは出しますとのこと。他の習い事や部活との両立もしやすいかな。
良いところや要望 振替授業をしてくれる。学区外でも過去問があり、しっかり対応してくださるとのことです。
総合評価 息子から聞いた話の評価です。まだテストを受けてないし今は詳しく分かりません。
田中学習会中筋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高専(難関校)
- 学部・学科:情報系
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 住んでいた地区の中でもトップに入るほど料金は高かったです。テキスト代や年に 6回もあるテスト代が高く、とても払える量ではありませんでした。
講師 親しみやすい先生が多く、土日でも塾を開けてくださり、
自習に行きやすい環境でした。しかし、国語科は特に習うことがなく、過去問ばかり解かされていました。
本当にそれは良い教育なのでしょうか?
カリキュラム 自習を長く開けてくれる上で、テキストの問題や
学校で出た課題などの質問に丁寧に答えてくださいました。
塾の周りの環境 アストラムラインが近く、交通の便は良かったと思います。
テスト対策の日の昼は近くのマクドナルドなどで
お昼を食べたりもしていました。
塾内の環境 正直ちょっと汚いです。エアコンの修理が行き届いていなかったり、職員室はプリントやテキストでいっぱいでした。
特に大きな汚れはありませんが、ところどころ先生が
切れて机を投げたところにできた穴がありました。
今はどうなんでしょうか?
入塾理由 受けたい高校があったため、(かなりの難関高)
高校受験するうえで、成績を上げ、その難関高に進学するため。
良いところや要望 エアコンなどの設備はもう少し頑張ってほしいです。
子供が長時間勉強をする際、環境が良くないと病気になってしまいます。また、声の大きさが異常なので
もう少し、音の過敏がある子に対して考えて出していただきたい。
総合評価 よかったと思いますよ。塾代は高いですが、それなりに
成績は上がりましたし、合格実績もよかったです。
田中学習会中筋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額的には周りの塾と比較すると高いが講師の質は高めで、体験後の入塾に関しても特典はない。
講師 定期テスト対策も充実しており、内申点対策と高校受験対策をバランスよく対策してくれるカリキュラムが良いと感じた。
カリキュラム 教材量は多く授業時間も教室の移動時間くらいが空き時間で4時間みっちりある。
厳しい環境でしっかり行える。
塾の周りの環境 大通りの交差点に塾があるのと、ビルテナントに入居しているため、塾入館メールが来ないと少し心配である。
塾内の環境 少し小さめの教室が複数あり、コマによっては移動しながら受講する仕組みであるので、周りの環境によって多少気になる時もあるようだが、先生の対応は厳しいようなので問題はない。
入塾理由 本人が入塾体験を通じて内容に則していたようで、希望により決定した。
定期テスト 定期テスト対策は充実しており、ワークに対する繰り返し学習や、傾向対策等大手ならではの情報量が多い。
宿題 学校の宿題量を確認してバランスよく出すような配慮がされているようで多くはない。
良いところや要望 大手の塾で受験に対する情報量が多いので対策が充実していると感じた。
また、対策カリュラム内容も傾向対策等も充実している。
総合評価 大手の塾のため情報量が多く受験対策が充実している。立地に関してはテナントビルに入居しているので少し心配はある。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
田中学習会中筋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社と比べやや割高であるが、成績アップにつながれば悪いとはいえないと思います。
講師 数学の教え方は分かりやすく、社会のテスト対策用プリントは試験に活用でき点数アップにもつながり良かった。
カリキュラム 教材はレベルが高い内容で、難関校の高校受験には適していて良かった。
塾の周りの環境 大通りに面し、周りに建物があり、夜でも明るく、自転車で通える近さなのが良かった。
塾内の環境 塾生同士の私語もなく静かに授業を受ける事ができ、非常に勉強に集中できる環境です。
良いところや要望 第一志望校に向けて塾が全面的にサポートしてくれるので安心してお任せ出来る所がよいところだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 中筋校の教室長の先生が明るく、生徒思いの話しやすい方だと思いました。
田中学習会中筋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。料金設定はコマ数におうじたものでした。
塾の周りの環境 家の近所だったので自転車でかよっていたので便利でした。夜通っていました。
塾内の環境 教室は人数のわりに狭くホワイトボードもよく見えました。雑音がなかったみたいです。
良いところや要望 とても分かりやすく授業をしてくれてよっかたみたいです。先生とのコミュニケーションも よっかたみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業は分かりやすくよっかたみたいです。受験むきのカリキュラムに特化していました。
田中学習会中筋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科みていただけることを考えれば割安なのかなと思いますが、夏期講習などの料金は少し負担が大きいです。
講師 親身に対応してくださいます。個別に面談もしていただけるのが良いです。
カリキュラム 5教科みてくださるので有り難いです。試験前にはしっかり対策してもらえます。
塾の周りの環境 うちは自宅から近いので、自転車で一人でも通えて助かっています。
塾内の環境 合格実績や試験のポスターなど貼り出されてあり、塾らしく良いと思います。
良いところや要望 学校では教えてくれない受験の情報を得られたり、学力のレベルをしっかり知ることができるのが利点のひとつだと感じています。地域に根付いて実績もある塾なので、信頼度が高いです。
田中学習会中筋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、そこそこではないでしょうか。長期休暇の泊まりがけの講習は、いらない。
講師 生徒が、ざわざわとざわついても、あまり注意しない講師がいたようです。
カリキュラム 長期休暇に、泊まりがけの講習は、必要ないと思う。料金も高い。
塾の周りの環境 大通りに面し、家からも近いが、道中がやや暗く、雨の日は、迎えが必要でした。
塾内の環境 空調設備があり、広さもそこそこで、自習室もあるので、良いと思う。
良いところや要望 学校の試験週間中に、学校の試験対策をしてくれたのは、よいのではないか。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の試験週間中に、学校の試験対策をしてくれるのは、ありがたいが、副教科の勉強が疎かになるのが欠点です。
田中学習会中筋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。自習も、時々あった様です。泊まり込みの合宿などは、必要ない。
講師 面白い講師がいた。分かりにくい講師がいた。騒がしい生徒がいても、注意しないこともあったようです。
カリキュラム 学校の試験対策をしてくれたのは、よかった。宿泊を伴う勉強会は、必要ない。
塾の周りの環境 交通の便は、徒歩、自転車で良し。立地は、大通りに面して、人通りも多く良い。
塾内の環境 教室は、狭い様子でした。騒がしい生徒がおり、勉強に集中できる環境とは、言い難い。
良いところや要望 学校の試験対策をしてくれたのは、良い点だと思います。学校の試験週間には、自由通塾にすると良いのではないか?
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
田中学習会中筋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は1教科あたりであり悩んだけど本人に必要あった。頑張っていた
講師 東京へ移動するのが決まっており、私立受験対策をしてもらっていた。
カリキュラム 本人に合っていた。本人も やる気を引き出してもらっていた。
塾の周りの環境 家からも自転車で行ける距離であり、安心して通わせる事ができた。
塾内の環境 人数もちょうどよく、環境は悪くないと思う。本人のやる気を引き出してもらっていた。
良いところや要望 本人の実力に合わせてカリキュラムを組んで貰い、やる気を無くす事なく継続できる。
その他気づいたこと、感じたこと 東京への受験であり情報を色々集めてもらったり、対策を練ってもらいました。
田中学習会中筋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科あたりの金額だったので全教科受けることができなかった。
講師 学習指導もしてもらい進捗状況がしっかりと確認でき安心してのすぞめた
カリキュラム 本人に良くあった教材を選び継続して学習ができていたとおもいます。
塾の周りの環境 駅からも近く、家からも自転車で行ける距離でちょうどよかった。、
塾内の環境 人数もちょうどよく、本人のやる気もうまくひきだしてもらいました。
良いところや要望 学習指導もしっかりしてもらい自信を持って本人が本番までのぞめました。、
田中学習会中筋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 わからないところは時間外で空いている時間があれば教えてくれる。
カリキュラム テキストの内容は難しいとの噂があったが、塾を行き比べたわけではないのでよくんからない。本来なら4年生から通い始めるところを途中から通いはじめたので、習っていない単元もあり、内容についていくのはハードな印象。
塾内の環境 4階にあるため、エレベーターを使用するが、1基だけしかないため時間ロスがある。
自習室はたまに騒がしいとのことだが、クラスの授業は少人数制で集中できている様子。
その他気づいたこと、感じたこと 家から近いことを優先順位に選んだ。これからの伸びに期待。
田中学習会中筋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。とにかく高い。ただ、すべての教科をまんべんなくやってもらえるので仕方ないのかも。
講師 わからないことを丁寧に教えてくれたのでやる気が継続した。 若い先生が親しみやすかった。
カリキュラム わかりやすい教材でやる気がわくように作られていた。 役にたった。
塾の周りの環境 大きな通りに面しているので、安心感があった。近くに本屋さんがある。
塾内の環境 自習室があるので、家でなかなか集中できない時もやる気になった。
良いところや要望 もう少し料金を下げてくれたらいいと思う。 メールで連絡ができるのはいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更がしやすいのはいいと思う。
田中学習会中筋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科での金額だと考えれば安いと思います。ただ、それに加え合宿費や夏期冬季などの講習費用がかかります。
講師 経験豊富な先生方が多く、地域の情報も詳しく、安心して受験対策をお任せでにたから
カリキュラム 通う学校に合わせ組んでくださるので、定期試験対策はとても役に立ちました。受験に向けては模試など多く、自分がどのくらいなのかよく分かりよかったと思います。
塾の周りの環境 自宅から近く自転車で通えていたのでよかったです。大通りに面していて、危なくないのもよかったと思います。
塾内の環境 他のクラスは少し落ち着かない時もあったようですが、息子のクラスは集中して取り組むクラスだったので、塾へ行って勉強する方が捗るというくらいでした。
良いところや要望 クラスによるとは思いますが、勉強をする環境が整っているので、塾へ行けばより集中して勉強ができていました。まわりも一生懸命に取り組む子供達だったので、競い合いいい刺激のなか勉強ができました。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んでしまった時など、振替授業があればいいなと思ったことがあります。授業でないにしても、自習室で教えていただけるとありがたいなと思ったことがありました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
田中学習会中筋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては、ビジネスなところもありますので、大きくはいえませんが、課題を増やしてもらってもいいかもしれません。
講師 下がっていないことは良いことだと思いますがあがっていくともっと嬉しいです。
塾の周りの環境 交通手段は、車で送迎していますが、車の待機場所が近くにないため困ります。
塾内の環境 参観日はないとは思いますがそのようなものがあると良いかもしれません。
田中学習会中筋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他のところより若干高いような気がしますが、成績を確保してますのでいいです
講師 講師の年齢が若い先生が多くいて、とても話しやすい環境に合った
カリキュラム 教材は生徒の実力に応じて選定してくれてとても安心
塾の周りの環境 立地が大通りに面していて、交通の利便性も高く安心して通わせることができる
塾内の環境 教室は」生徒の数に応じて適切な広さであり、自習室もあり助かりました
良いところや要望 連絡はこまめにくれていますので、実に安心して通わせることができます
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールが急に変わるところがりますので若干の戸惑いがあります
田中学習会中筋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科数を選べれば良かったです。料金は適正では、と感じました。
講師 2つの学校が同じクラスだったので、テスト前の授業内容が、異なる学校をメインにしたものだった。
カリキュラム 普段の授業では個人のレベルを考慮できていたと思う。但し、テスト前の集中授業の時間が約10時間となっていたため、効率良く進めて欲しかった。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通える範囲であり、夜でも人通りが多いので、安心して通塾できた。
塾内の環境 教室は人数に対し適正な広さに見えました。昼食や休憩できるスペースがあれば良いと思いました。
良いところや要望 テスト前の授業時間が長いことが気になりました。もう少し的を絞って効率的に進めて欲しかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 通い放題(授業以外の時間でも)、質問できる環境があればよかったと思いました。
田中学習会中筋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ通い始めたばかりですが、学校の授業よりわかりやすいようです。
カリキュラム 宿題がたくさんあり、家庭での勉強時間が増えました。定期テスト対策、受験対策がきちんと出来るのも安心です。
塾内の環境 自習室が使えるので助かります。
教室は 少し狭くて窮屈なようです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、結果が出てはいないのですか、入ってよかったです。英検などが塾で受けるのも便利です。
田中学習会中筋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供から話を聞くと、毎回講習内容が分かるか気にかけてもらっているようです。
カリキュラム 習った範囲で週のテスト、月のテストがあり、どこまで理解できているかが分かる。
塾内の環境 自習室はありますが、先生が忙しいと、分からないところを教えてもらうのは難しい。
その他気づいたこと、感じたこと 同じ目標を持って集まっている子達の中で勉強するので、良い刺激になっていますが、まだ受験が終わっていないので書けません。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
田中学習会中筋校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
田中学習会 中筋校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒731-0122 広島県広島市安佐南区中筋3-7-18 パレグレース中筋4F 最寄駅:アストラムライン 中筋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
中筋校では、日々の学習や受験を乗り越える過程ににおいて生徒たちが根性、忍耐力、実行力を身につけ継続して行動できるよう導き、難問にあたっても自分の力で考え、問題が解けたときの喜び、目標を達成したときの喜びを共有していく中で「強い精神力」を培っていきます。中筋校をよろしくお願いいたします。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)