木村塾学文校の評判・口コミ
木村塾池田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。
授業料のほかに設備費が思ったよりかかった。毎年のことなので出費が痛い。
講師 講師によってばらつきがある
英語の先生は授業が楽しくわかりやすい。
カリキュラム 終了時間が遅い
教科単位で細かく選ぶことが出来ない
英検対策を導入していないようで残念
塾の周りの環境 駐輪場が狭く自転車を出しにくく、止めにくい。屋根がないので自転車濡れます。
塾内の環境 設備が比較的綺麗。教室に行く際にスリッパに履き替えなければならないのが大変。
良いところや要望 先生のレベルをもう少しあげてほしい。
他の教科の先生に比べて授業が分かりづらく授業時間が長く感じる。
その他気づいたこと、感じたこと 困った時の対応は親身に話を聞いてくれとても好感が持てました。事務も受け付け対応も丁寧でした。
木村塾池田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 熱心だと思います。
復習ノートなどきっちりみてくれているのかなと思います。
カリキュラム これからなのでまだわからないです。
曜日固定なので急な予定入った時が大変かもしれません。
塾内の環境 とても清潔です。
ちょうど良い教室の広さだと。
事務室は
少し入りにくいかなって思います。
その他気づいたこと、感じたこと 家から離れてるけど頑張って通えるようにご指導いただけると思っています。
挨拶の事も含めて勉強以外のところもしっかり指導してくださいます。
木村塾伊丹鴻池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 丁寧に説明してくださるのと、今回はコロナに対しての感染対策を徹底してくださっていて安心しました。
カリキュラム 入塾テストで細かく対応し親身になってくださっているのが伝わりました。
塾内の環境 休校中にもオンライン授業をしてくださったので勉強時間を確保できました。
その他気づいたこと、感じたこと 課題をしっかり出してくださるので子供が机に向かう時間が増えました
木村塾池田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても説明が分かりやすく、いままでつまづいていた数学の問題点が少しずつだが
改善されている。
カリキュラム きちんと、ルール付けされたノートの使用方法などをはじめに指導されるので
男子にはいいと思います。
塾内の環境 とても明るい雰囲気。道路に面しているので窓を開けるとうるさいかなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと とても明るい先生陣で指導にとても熱意があり安心して子供を任せれると思いました。
木村塾甲東園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 映像授業やできる限りのサポートを塾の先生方がしてくれて少しずつですが不安も解消されてきて良かったです。悪い点は、まだ見つかっておりません
カリキュラム 授業は、パソコンだったので復習ができて良かったです。悪かった点はまだ教室授業が完全に開校されてないのでわかりません
塾内の環境 家から通いやすい所で探していたので、徒歩数分で通えるのが良かった。
その他気づいたこと、感じたこと まだ学校の定期テストも始まってないのでわかりませ。ただ塾行く前と後では机に向かう姿勢が違うので受験当日までモチベーション保てるよう塾の方もサポート頑張って欲しい
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
木村塾池田校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生の教え方はとてもわかりやすくていねいで、苦手なところもわかるようになりました。
勉強はもちろん、お話もとてもおもしろくたのしいです
カリキュラム カリキュラムについて、良かった点はよくわからないが、わるかったところは、なにもない
とにかくここを選んでよかったとおもっている
塾内の環境 塾内は、綺麗で狭すぎずちょうどよい。
家からもちかく、道路沿いにあり、人通りも少なく無いのでひとりでかようのもこわくなく安心
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行くのが楽しくなった。勉強するのがいやではなくなった。木村塾にしてよかったっておもいます
木村塾池田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 面接してくれた先生はしっかりしてて安心してお任せできる雰囲気の方です
カリキュラム オンラインで家庭学習、課題を週2回提出しています。
分からない所は少しの時間ならその場で教えてくれています。
塾内の環境 環境は良いと思います。
教室もスッキリしていて綺麗です。
スタッフの方も親切です。
その他気づいたこと、感じたこと まだ教室で授業を受けてないので全部は分かりませんが、熱意のある先生が多いと思います。
通っている子供達の態度も良いと聞いているので授業に期待をしています。
木村塾桜塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 前の講師は、本人任せ過ぎたが、
今回入塾した木村塾は、手厚くみてくれるのでありがたいです。
カリキュラム 今回の木村塾は、休校中でも宿題チェックをしっかりしてくれる仕組みで
良かったです。
塾内の環境
自習室など、これから使わせていきたいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 今回の木村塾は、わからないところをなくしていこうと
先生も協力してくださるので、転塾して良かったです。
木村塾池田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだよくわらないですが、子供は英語はわかりやすいといっています。
塾内の環境 はやく通常授業がはじまって成績が度の程度まであがるのかをはやくしりたい。もっと宿題だしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと はやく通常授業がはじまって成績が度の程度になっていくのかをしりたい。
木村塾新千里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 明るく、接しやすい
子どもも質問しやすくて、よい講師の先生だと思います
カリキュラム 適切でよいと思います。映像授業ですが、計画表にそって学習できています
塾内の環境 新しく、清潔感があって明るいので、学習する環境に適していると思います
その他気づいたこと、感じたこと 勉強について、詰め込み型でもなく、過度に競争をあおるでもなく、そういうところが気に入って決めました。コツコツ勉強する子どもをフォローしてくれることを、今後も期待しています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
木村塾武庫之荘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、少し高く感じたが、こんなものかとも思った。もう少し安かったらよかった。
講師 良く相談にものってくれて、親身になってくれた。わかりやすくわからないところを教えてもらった
カリキュラム 特に良くも悪くも感じなかった。季節講習は、よく理解できて楽しかった。
塾の周りの環境 自転車で10分もかからないところだったので、近くにあってよかった
塾内の環境 教室は、空間的には良かったが、人が多く感じた。自習室の方が使いやすかった。
良いところや要望 割とこまめに先生から連絡が合ったり、使いやすくわかりやすかったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し金額が安かったらと思った。先生方は親切で、話しやすかった。
木村塾塚口本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いとはいえませんが、別途料金ではなく補習を子どもの状況に応じてして下さいます。
講師 子どもたちが楽しく、集中して勉強できるように工夫してくださっている
カリキュラム 季節講習もきちんとして下さいます。無理なく子どもが嫌にならないように。
塾の周りの環境 駅から近いです。大通りのひとつ内側の筋なので、うるさくなく良いと思います。
塾内の環境 教室数も沢山あり、自習室もいくつかあり、受付(フロント)ロビーも広いです。
良いところや要望 塾に迎えに行って待っている時など職員の方は、みなさん挨拶や声かけをして下さいます。
その他気づいたこと、感じたこと どの先生も、楽しく勉強ができるような工夫を考えて下さってます。
木村塾塚口本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いか安いかは通い終わってから判断になると思いますので今の時点ではどちらとも言えないです。
講師 行く前よりかは勉強しないといけないと思うようになったのでその点はよかったです。
カリキュラム 本人をやる気にさせるだけの内容があると思いますので良いとは思いますが自宅でも頑張るところまではいってないのでその点は家庭で努力が必要です。
塾の周りの環境 自宅から歩いて行ける距離にあるのでとても安心して行かすことが出来ています。
塾内の環境 問題なく勉強に集中出来るように整えられていると聞いています。
良いところや要望 強制的に机に向かうところだと思います。家だとそこに座らせるのが中々大変なので。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が勉強できるように継続的に続けていけるように協力していきたいと考えています。
木村塾門戸厄神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾する時、他の塾と比べ 少しお安いようです。
カリキュラム 電話で状況を知らせてくれたりフォローがよい
塾の周りの環境 家から自転車で通える距離だが道が狭く 車が通る所があり 帰りは心配
良いところや要望 面談などあり 教えるだけでなく親も子供もフォローしてくれるようでいいと思います
木村塾門戸厄神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 もっと厳しくしなければならない本気度が甘いと感じたから。
カリキュラム カリキュラムも必要だが、その子にあったものかどうかであることが必要と感じるから。
塾内の環境 自習室の充実どは良いと感じました!良く使わせていただいたと思います!
良いところや要望 受験するための勉強は強みを伸ばすだけでは合格しません。だから、弱みを伸ばすことで全体をあげなければならないと感じるから
その他気づいたこと、感じたこと 宿題など厳しく対応しなければならないと感じる!やるべきことはやらさないといけないお金を払っているのだから責任をもってやっていただきたい!
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
木村塾伊丹千僧校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 説明していただいた時から誠実でこちらの不安も、きちんと聞いて頂きました。人間的にも成長させてくれそうな印象を受けました。
カリキュラム 外出自粛により、授業はオンラインで行われています。子供に聞くとわかりやすいと言っております。
塾内の環境 家庭内で課題をしております。課題の提出はクラスにより時間差で提出しに行っております。
その他気づいたこと、感じたこと 挨拶や礼儀、勉強に対してあきらめない態度など、人間的にも成長させて頂けそうに思います。
木村塾桜塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安価ではないですし、お得とも感じませんが、高いとも感じません。
講師 先生はとても熱心で情熱がありました。 これから伸びる塾と思います。
カリキュラム 兵庫県では実績のある塾ですが、大阪府ではこれからの塾だと思います。
塾の周りの環境 駅から近い訳ではないですが、遠くもなく、ほとんどのお子さんは自転車、車でした。
塾内の環境 自習室が騒がしいと聞きました。 個別のプライベート空間、ツイタテがあれば、いいかなと思います。
良いところや要望 塾全体でとても熱心で、情熱のある塾だと思います。 先生も熱意があるように感じます。
その他気づいたこと、感じたこと これから、ますます伸びる塾だと感じます。
木村塾門戸厄神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団なので、料金は妥当なものだと思います。 夏期講習なども思ったより高くないので良心的だと思います。
講師 講師の教え方に差があるようで、分かりにくい講師もいる。 生徒との距離を縮めようとしているのか、言葉使いが悪い講師もいる。 上記のような講師は一部であって、他の講師は生徒からの信頼も厚いようです。
カリキュラム 学校ごとにテスト対策をとってくれるので安心です。 定期テスト間近の土日には毎回勉強会をしてくれるので助かります。
塾の周りの環境 幹線道路に面してるので、車の騒音や、揺れが気になるようです。
塾内の環境 窓を開けると虫が入ってくる事が多いようなので、何か対策をしてほしいです。
良いところや要望 教室が暑かったり寒かったりするようなので、適正な温度調節をお願いしたいです。 勉強ではなく人間としてどうあるべきかなども指導しているところが良いとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと 何か変更があったりすると、すぐに連絡をいただけるので安心です。
木村塾門戸厄神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当な線ではないかと思います。(高すぎず、かつ、安すぎず)
講師 先生が一人一人の実力に応じた指導をしてくださることは良いと思います。
カリキュラム 学校で習う範囲に即した教材が使われます。応用力を身につけるのにはよいと思います。
塾の周りの環境 交通の便もよく、自転車で通うことが出来る。国道が目の前にあるけど、大丈夫と思います。
塾内の環境 勉強に集中できる環境が整っていると思います。(意外と中は静かです)
良いところや要望 要望する事は特にありません。今のままで十分に満足しています。
木村塾伊丹千僧校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何かとお金がかかりすぎる。もう少し安かったら最高に良いのにと思う
講師 親切で優しかった。楽しく授業をしてくれたと思うし、熱心だった
カリキュラム 春、夏、冬に講習があり、実力はつくと思うが料金がかかりすぎる
塾の周りの環境 近いので通いやすかった。しかし、夜遅くなるので帰ってくるまで心配だった。
塾内の環境 休みの日はよく自習に行っていた。静かだし集中して勉強できるので良かった
良いところや要望 もっと安くして欲しい。春、夏、冬の講習は無くても良いと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
木村塾学文校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
木村塾 学文校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒663-8125 兵庫県西宮市小松西町2丁目6-39 最寄駅:阪神本線 鳴尾・武庫川女子大前 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
毎回の授業で「理解できていない」「サボっている」と判断した生徒には、授業後個人補習や個人面談で一人ひとりきめ細かくフォローし、「習いっ放し」「教えっ放し」を無くしています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)