田中学習会宇品校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
田中学習会宇品校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかなとは思うがまだ通い始めたばかりなので、評価は出せない。
講師 授業を受け持つ講師の先生の授業が、明るく楽しくて上手とのこと。
カリキュラム 勉強したい子には結構がっつりのカリキュラムなのでとても良いと思う
塾の周りの環境 家から近いので特に悪いところはない。ただ雨の日に迎えに行っても駐車場が無いことだけが残念。他は良い。
塾内の環境 どこがどう良いかとはないけど、ある程度の清潔感と広さがあればよい。
入塾理由 友だちからの紹介があったことと、家から近く子ども自身が自転車で通えるから
定期テスト 土曜日や日曜日に丸一日テスト対策をしてくれるのがありがたい。
宿題 子どもに聞いていないのでわからない。宿題はあると聞いている、
家庭でのサポート 子供はあまり親に関わってほしく無いようなので、そっといているのがサポート
良いところや要望 塾に着いた時と出る時にお知らせしてくれるサービスは安心できるから良い。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などで塾を休んだ時の振替授業がないのがちょっと残念。
総合評価 子どもが楽しく通えているし、難しい問題が解けた時の喜びがあるそうなので。
田中学習会宇品校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬季講習の短い間でしたが高いと思いました。
講師 テスト前になると授業数を増やして子供の面倒をよく見てくれていました。
カリキュラム 少し早く進みすぎているときもあったがちゃんと理解して毎日帰って来ていました。
塾の周りの環境 大通りから少し離れたところにあったため早く着くことが出来るのでよかったです。帰りは暗いのですが不審な人がいて危険とかはないのであんしんでした。
塾内の環境 車の音がよく聞こえて集中ができるかはわからないですが面談のときは大丈夫でした。
入塾理由 家からの距離がかなり近く、評判が良いとたくさんの親から言われたからです。
良いところや要望 先生がひとりひとりに対して手厚いサポートが多くてよかったです。
総合評価 成績がとても上がっていて、友達とも仲良く行っていたのでよかったです。
田中学習会宇品校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく安くて通いやすくて助かっています。ありがとうございます。ほんとに安いです。
講師 どの先生も優しくわかりやすく丁寧に教えていただいており、とても満足しています。
カリキュラム 進学先に合わせて、その人にあった勉強のカリキュラムを組んでいただけるのでとても満足しています。
塾の周りの環境 交通の便も良いですし、家から近いので歩いてからでもすぐに行けるのでとても通いやすいです。友達もたくさん通っているそうなので楽しく通塾できています。
塾内の環境 塾の中はとてもきれいで清潔です。自習室も完備でとにかく勉強に集中できます。
入塾理由 家のちかくにあり、知り合いの人がたくさん通っていたため自分の子供も通わせたいと思ったからです。
良いところや要望 生徒と先生の中がとても良いと聞いており、気さくに質問して教えてもらえるところです。
総合評価 総合評価は星4です。個人に合わせて丁寧にご指導いただけて子供もとても勉強に集中できています。
田中学習会宇品校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習など通常授業料にプラスして参加させるため費用がかさむ。その割には内容は通常と変わらなかったり外部生に合わせたりと不満があった
講師 講師の生徒への対応などは良かった印象です。学力の分析や勉強方法などの相談も出来たと認識してます。
カリキュラム 実際に、授業を、受けていないので明確な回答は出来ません。本人から特に不満はなかったです。
塾の周りの環境 大型スーパーの近くで夜でも人通りも多く安心できる。ただ自転車通学なので特に良くも悪くも無かった。駐車スペースが無いので雨の日の送り迎えが大変でした。
塾内の環境 教室数が少なく他学年が使っている時は自習が出来ない時ごあったよう。騒音などについては不明。
入塾理由 通学距離や実績を考慮した。体験での本人の印象が良く、入塾を決定した。
定期テスト 定期テスト対策はしていたと思うが内容までは不明。自習室などの開放はありがたかった。
宿題 特に宿題がでることは無かったように思います。あったとしても困っていた様子はないので適切だだのでは。
良いところや要望 受験先の選定や情報提供には非常に役に立ったかと思います。欲を言えば自主学習のやり方や習慣の身につけ方なども指導してもらえると助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 一応志望校に合格できたので総合的に通学させて良かったと思ってます。
田中学習会宇品校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学校の授業とは異なり、教え方のプロフェッショナルな方々から教えてもらえたので、費用は相応だと思います。
講師 子供からのフィードバックですが、小学校の先生よりわかりやすく教えてもらった、授業が楽しかったとの事です。
カリキュラム 子供のレベルに応じた対応をいただけたので、親としては良かったと感じます。
塾の周りの環境 塾に行くまでの道が歩道で車道と隔ててられており、特に危ない環境では無いかと感じました。 縁石もあり車からのリスクは軽減されてると思います。
塾内の環境 塾内は直接見ていないので正直なところわからないですただ子供からは特に不満の声はありませんでした。
入塾理由 友達に誘われて夏期講習に参加。 苦手な科目を集中できたので少なからず学力アップに繋がったと思います。
定期テスト 定期テスト対策は小学生の夏期講習だったので、特にありませんでした。
宿題 1週間の量としては特に多すぎる事もなく、日頃の生活の負担になる事はありませんでした。
良いところや要望 子供のレベルに応じて対応いただけた点、苦手な部分や伸ばすべき点についてフィードバックしてもらえたのは良かったです。
総合評価 短期間ではありましたが、勉強に取り組む姿勢や苦手な点、習慣性などを身につける点では良かったと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
田中学習会宇品校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は最近の塾としては平均的だと思います。県内の塾を比較した訳ではありません。
講師 何とかついていくのが精一杯ではありますが、やる気を出させる指導をしていると思います。
カリキュラム カリキュラムは学校の授業内容よりもかなり進んでいるように思います。
塾の周りの環境 駐車スペースがなく混み合う時間帯は送迎が大変です。治安は悪くないと思います。立地は悪くないと思います。
塾内の環境 自習室があり、塾が無い日でも利用できるので集中したいときに便利です。
入塾理由 友達が通っていて入塾してみたら、本人にとって指導が合っていて続けられると思ったから。
宿題 宿題の量がとても多く、一週間がそれでほぼ埋まってしまいます。難易度も算数は高く感じました。
家庭でのサポート 塾の送迎を行い、わからない所は一緒に調べて学習する時もあります。
良いところや要望 共通テストがあり成績が表示されるので、点数がとれるとモチベーションが上がります。
総合評価 受験をするのに良い塾だと思います。カリキュラムも受験対策に沿ったものだと思います。
田中学習会宇品校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は平均くらいかと思うが、特別講習が基本的に受講しなくてはならないこと、勉強合宿などもあり、参加しなくてはならない雰囲気。
講師 それぞれ丁寧に教えていただいているようです。いまのところ、特に不満はないです。
カリキュラム 特に不満はない。テストの復習をもう少ししてもらえたら、とは思います。
塾の周りの環境 車を駐車できるスペースが少ないので、雨の日は路上駐車せざるをえず、困った。塾の周りは少し暗いので、夜は不安。
塾内の環境 自習スペースで個別指導をされているようで、その声が気になる、と話していた。
入塾理由 少人数の講義形式で、個別指導と悩んだが、こどもがここが良いと決めたから。
良いところや要望 今のところ特に不満はないが、とくに親へのフィードバックなどがないので、普段の様子はわからない。
総合評価 特に目立った不満もないが、とても良いとも思わないのでこちらの点数です。
田中学習会宇品校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり基本的に、他の習い事に比べて高価だと思う。
この塾は、試験前の対策なども追加料金などとらずしっかりやってくれると言われたので、そこはありがたいと思った。
講師 娘が当初あまりやる気がなく、成績も良くないことを伝えたが、教える余地がある、と、前向きに受け入れてくださりありがたいと思った。
カリキュラム 一年生の復習も含めてしっかりやってくれているそうなので、授業でわからないところがないと言っているので安心しています。テストはまだうけていないからわからないが、学校の進捗状況に合わせて、子供の理解状況も確認しながら進めてくれているので安心しています。
塾の周りの環境 少し遠いが徒歩圏内、自転車で通える。大通り沿いにあるので夜でも電気がある。受講生の雰囲気が良いのか、同じ方向のメンバーが一緒に帰っているみたいなので安心できます。
塾内の環境 整理整頓されているとおもう。掲示物もたくさん貼ってありやる気が出そうな感じ。雑音はないと思う。
入塾理由 仲良しの友達から勧められたことで、本人のやる気が出たこと。
塾や先生、すでに通っている生徒さんの雰囲気がよく、なじみやすく信頼できる気がしたこと。
定期テスト まだこれからですが、対策の予定をしっかりたててくれているそうです。期待しています。
宿題 いまのところ特に出されていないと思います。試験前には学校の宿題もみてくださるそうです。
家庭でのサポート 家庭でのサポートは今のところ特にありません。夜遅くまで頑張っているようなので応援するのみです。
良いところや要望 一緒に勉強する仲間ができて、馴染みやすい先生にしっかり教えてもらっているようなのでとても信頼と安心ができます。
その他気づいたこと、感じたこと 夏休みとかには塾のみんなで、勉強合宿とかではなく、完全に遊びでおでかけするそうです。楽しみだから普段は頑張ると言っていました。
田中学習会宇品校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の年間費用と比べた際,テストの回数が少なく,そのため塾の費用として安いことが分かった。
講師 言葉使いが丁寧に対応してくれることがよかった。気になる点があれば,塾のアプリで連絡すれば返信をくれる。
カリキュラム 他の進学塾と同様のテキストを使っており,テキストに沿って授業をおこなっているから
塾の周りの環境 お迎え時に車が停めやすい点がよい。少し暗い感じはするは,一人で帰るわけではないので心配はしていない。
塾内の環境 部屋も清潔にしており,外のうるささもない。入り口入ってすぐに先生がいらっしゃることで,声かけもしてくれて安心感がある
入塾理由 先生とあっていると本人が言ったから。小学校から近く,学校帰りに自習室で学習ができると思ったから。
良いところや要望 保護者の声に声を傾けてくれて,気になることなど聞きやすい。連絡アプリが双方向であればより連絡しやすいと思う。
総合評価 とてもやさしい塾のように感じており,子供は楽しそうである。学年が上がるにつれて,どのように内容が充実し,合格圏内の成績にしてくれるかを見守りたい。
田中学習会宇品校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もともと志望していた高校より高い偏差値でより子供に合った高校へ進学できたため安いと思った。
講師 自分の子供に必要なところを重点的に指導してくださったこと。また、面談などで本人と直接確認できた。
カリキュラム 自分の子供にとっては少し進度が遅いと感じる部分もあったが、その分難しい問題とかもよういされていたところが良い。
塾の周りの環境 コンビニが近くにあるため送迎がしやすい。しかし、夜は暗い道がおおい。それに遊べる場所も近くにあるから塾に行くときの寄り道がきになる。
塾内の環境 生徒同士の自主室での話し声が少し聞こえる。特に男子生徒。先生は注意しているのかはあまりわからない。
入塾理由 口コミを見て評価がよかった。
複数の塾を比較して一番子供に合っていた
良いところや要望 やはり、内容の質が高いところ!もう少し一人一人の生徒によりそえば良くなるがそれでも志望校に合格できるほどの教える力がある
総合評価 勉強の質が高いところが長所だが、クラスでの授業なため一人一人に寄り添えない部分がある。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
田中学習会宇品校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習などは特に高い。
だが合格実績が高い塾なので仕方ないと思っている
講師 入塾時、新しい環境になかなか飛び込めない息子を根気よく丁寧に対応してくれた。
カリキュラム 夏期講習だけで1.2年の振り返りと休み明けの期末テスト対策をしてくれる
塾の周りの環境 普段は自転車で通塾しているが、駐車場がないので雨の日の送迎などは不便。
塾内の環境 三者面談の際、外を通るバイクの音等少し気になったが、基本的には勉強に集中できる環境が整えられている。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりだが、カリキュラムに沿って問題なく受講できている。
田中学習会宇品校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中3ということもあり決して安くはないですが、周辺の塾とほぼ同じぐらいの価格帯だと思います。
講師 まだ通い始めたばかりですが授業内容も分かりやすく、質問もしやすくて丁寧に答えて下さいます。先に入塾している友達からも、先生がとてもいいと勧められていたようです。
カリキュラム 季節講習は平日は毎日あり、学校が長期休みの時でも学習習慣がつきそうです。また、夕方からなので部活動とも両立できそうです。
塾の周りの環境 自転車をとめる所が狭く、少しとめにくいですが、先生が外に出てサポートして下さいます。また大通りに近く比較的夜でも明るいところにあるので、通いやすそうです。
塾内の環境 大通りから少し中に入った所にあるので車の音も気にならないです。入口に事務所があり、そこを中心に各教室やトイレに行けるので、先生の目も届きやすい作りだと思います。
良いところや要望 先生が熱心にご指導下さる雰囲気です。正社員の先生が同じ時間帯に複数塾内にいらっしゃるのもいいと思います。
田中学習会宇品校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より少し高めだったので
もう少しだけ安かったらなお良かった。
講師 子供が言うには授業が聞き取り辛い先生がいるとのことで授業に支障が無ければ良いのですが私が実際に聞いたわけではないし仕方の無い事かなとは思いますが少し気にしてはいます。
先生の人数が少ないのか自習室では質問があっても先生に聞けないとのことなのでもう少し質問しやすい環境だったらなと感じます。
カリキュラム 宿題をもっと出してもらってもいいのかなと思います。6年生になったら増えるのかな?とも思ったりしますが、宿題は子供が嫌にならない量だと思いますがもう少し多くてもいいような?
塾の周りの環境 雨の日でも高学年なら徒歩で行ける範囲なので良かった。
塾内の環境 手続きの時に車の音が聞こえていたが授業中は先生が話しているし子供は気にならないようです。
良いところや要望 まだ入塾したばかりなので子供に実力が付いてきているのかよく分かりません。
とりあえず料金は少々高めでも最終目標の中学に合格できる力が付いていれば何も不満はありません。
田中学習会宇品校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めです。夏期講習や直前など別途必要となる為。3年の時の負担は大きかったです。
講師 勉強面だけでなく、保護者の接し方などいろいろな相談に乗って頂きました。
カリキュラム 以前の塾より意欲的に取り組んでいたことから本人に合っていたんだと思います。
塾の周りの環境 自転車通塾でしたが、駐車場がないため雨天時の送迎は少し大変でした。
塾内の環境 何度か面談で伺いましたが、きちんと清掃が行き届いており勉強しやすい空間でした。
良いところや要望 とにかく先生にこまめに対応して頂きました。息子も信頼しており、頼りになる方でした。
田中学習会宇品校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。振替もできないし、夏期講習や冬期講習などの参加は必須でその料金も取られます。
カリキュラム 先々進むので、宿題をフォローしないといけなくなり、親の負担になります。
塾の周りの環境 立地条件はいいので、帰りが遅くても明るいし、家からも近いので、一人で行かせても不安がありません。
良いところや要望 先々進むのはよいのですが、親が宿題を見なくてもいいようにして欲しいです。
15件中 1~15件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
田中学習会宇品校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
田中学習会 宇品校 |
|---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒734-0014 広島県広島市南区宇品西4丁目4-40 最寄駅:広電1号線(宇品線) 元宇品口 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
|
中学生
|
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
楽しい授業、集中できる授業をモットーに生徒一人ひとりに真摯に向き合います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)





















