河合塾 南浦和現役館
- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR京浜東北線 南浦和 / JR武蔵野線 南浦和
- 住所
- 埼玉県さいたま市南区南浦和2-24-6 地図を見る
- 総合評価
-
3.53 点 (4,734件)
※上記は、河合塾全体の口コミ点数・件数です
河合塾南浦和現役館の評判・口コミ
河合塾南浦和現役館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校とも比較して検討したが、他ともあまり変わらなかった。
講師 初めは思うように成績が伸びなかったが、先生の熱心な指導のおかげで、第一志望ではなかったものの現役で大学に合格できた。
カリキュラム 偏差値に応じたカリキュラムがあり、本人のペースで勉強を続けることができた。
塾の周りの環境 最寄駅からは徒歩3分程度で非常に近かったが、自宅からは自転車が必要な距離(2.5Km)あり遠かった。
塾内の環境 自習室も好きな時に利用できるので、時間を無駄にすることなく勉強に集中できた。
良いところや要望 曜日によって学校近くの校舎と自宅近くの校舎の両方に通えたので勉強だった。
その他気づいたこと、感じたこと 放っておくとだらけてしまいがちであるが、集中力を途切れさせないよう工夫されていた。
河合塾南浦和現役館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は臨海セミナーと比べると高いですけど、料金は高いだけのことはあると思います
講師 優秀かと思います。有名な塾なので、自習室も良さそうです。料金はそれなりですが。
カリキュラム 駅からも近く、自習室も良さそうです。南浦和駅は、塾激戦区なので講師め優秀かと
塾の周りの環境 何しろ駅前なんで、まったく問題なく、安心して通わすことが出来ると思います。
塾内の環境 実際に見ないけど、息子から環境はいいと聞いたので、特に問題なかったと思います
河合塾南浦和現役館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が結局あまり伸びなかったので、結果からの料金としては高めですね
講師 高校生で進路もよく定まっていない時期でしたが、チューターの方とよく相談できていました
カリキュラム 夏季講習や冬期講習はあり、受講もしましたが成績アップにはつながりませんでした
塾の周りの環境 南浦和駅から徒歩2~3分の場所にあり、立地条件は非常によいですね
塾内の環境 駅前にあるせいか建物面積はそれほど大きくありません。自習室も結構きついですね
良いところや要望 京浜東北線と武蔵野線が交差する南浦和駅からすぐ近くの場所にあるから通うのには便利ですね
河合塾南浦和現役館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業なので、料金が高いのは承知していました。費用対効果は別として。
講師 個別授業で先生は数名いらしたようです。子どもにお任せだったので、講師について特にエピソードはありません。
カリキュラム 苦手科目の個別授業を受けました。特に身に入っていた様子もなく、ちょっともったいなかったな、と思いました。
塾の周りの環境 通学途上の駅、それも駅に近かったので交通費の負担がなく助かりました。
塾内の環境 塾は子供が自分で決めたこと、苦手教科1科目の個別授業だったことなどにより、塾内の環境や雑音については一切承知していません。
良いところや要望 保護者説明会には1度参加したことがあるくらいで、あとは子供に任せていたので、あまりよくわかりません。
その他気づいたこと、感じたこと 受験対策で苦手科目1教科の個別授業に通ったのですが、劇的な変化もなかったかな、と思っています。
河合塾南浦和現役館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学校の補講とあまり変わりなく、損した気分。もっと面白い授業を期待していたので不満
講師 予備校の講師ということで個性的であるが飽きさせない指導をすると思ったが、学校の教師と同じで面白みがなかった 行く必要がなかった。
カリキュラム 短期講習に行ったが学校の補講と変わりなくつまらなかった。行くのが面倒くさかった。
塾の周りの環境 高校の通学途中(乗換駅)駅前で便利。家から通うには、利便性が良かった。
塾内の環境 短期講習だったため、あまり周りのことは気にしなかったので覚えていない
良いところや要望 もう少し、受験で使える授業をして欲しかった。冬休みの短期講習だったのに残念
その他気づいたこと、感じたこと 学校と同じことをしていたので、つまらなかった。もっとレベルが高い授業を。
河合塾南浦和現役館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないですが、本人から聞く限り内容がよさそうなので、適正と考えています。
講師 短期の利用でしたが、最初からここにすれば良かったです。もう少し早く通わせれば良かったです。
カリキュラム 授業内容はわかりませんが、多分学生さんに受験にたいして、緊迫感がありそうです。
塾の周りの環境 南浦和駅から近く、交通の便は大変良いと思います。環境も予備校が沢山ある駅なので良いと思います。
塾内の環境 授業を受けていませんので、わかりかねますが、環境としては良い環境だと聞いております。
良いところや要望 特にありませんが、もう少し早く通わせれば良かったと思っております。短期での利用では限界がありそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが短期での利用では限界がありそうです。もう少し早く通わせれば良かったと思っております。
河合塾南浦和現役館の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
河合塾 南浦和現役館 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒336-0017 埼玉県さいたま市南区南浦和2-24-6 最寄駅:JR京浜東北線 南浦和 / JR武蔵野線 南浦和 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
南浦和駅の周辺の集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.53点 (517件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。