河合塾 横浜校
- 対象学年
-
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 最寄り駅
- 横浜市高速鉄道1号線・3号線(ブルーライン) 横浜 / JR東海道本線(東京~熱海) 横浜 / 東急東横線 横浜
- 住所
- 神奈川県横浜市西区北幸2-11-6 地図を見る
- 総合評価
-
3.53 点 (4,734件)
※上記は、河合塾全体の口コミ点数・件数です
河合塾横浜校の評判・口コミ
河合塾横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般は普通だと思う
講師 面倒見がよく、相談事などには親身になって乗ってくれる点が良かったと思う
カリキュラム カリキュラムや教材等は過去の実績に基づいたものであり、安心して受けられた
塾の周りの環境 ターミナル駅から徒歩数分という立地なので安全面においても非常に便利な立地である
塾内の環境 建物が新しいということもあり、清潔で、学習するには何の問題もない
良いところや要望 現状で特に不満な点はなかったので、要望はない。非常に良い予備校だと思う
河合塾横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い印象です。季節講習など沢山授業を受けたくてもどんどん費用が嵩んでしまうので、だいぶ絞りました。
講師 大人数の授業だったので、とくに個人的な関わりもなく普通に授業を受けていた感じです。
カリキュラム 授業、季節講習は種類が沢山あってレベルや希望コースに合わせて受けられて良かったと思います。ただ、マンモスな塾なので人気のある授業は抽選に外れて受けられないこともありました。
塾の周りの環境 横浜駅から歩ける距離で、明るい道で行けるので安心でした。また、バス停も近いので夜遅く帰るのも楽だったようです。
塾内の環境 自習室はとてもきれいで快適だったようです。ただ人数が多いので、席が取れないこともありました。
良いところや要望 浪人生は授業だけを単独で取るシステムが無かったので、高い料金を払って入塾するか季節講習のみを受けるかしかなかったので、そこを融通をきかせてほしかったです。
河合塾横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金自体はどうなんだろう。正直高いと感じられる。大学の年間学費と変わらない。
講師 比較的若い講師が多く、経験談を含め色々相談に乗っていただいた。
カリキュラム 教材は過去の問題や出題傾向にのっとった内容であった。試験なども定期的に実施された。
塾の周りの環境 交通の便は最高。駅から近いので雨の日も苦にならない。大変便利でした。
塾内の環境 校舎が竣工したばかりで大変綺麗な環境でした。塾内の環境も最新鋭でした。
良いところや要望 要望は特にない。立地場所は勿論、綺麗な校舎で有意義に学習ができたと感じる。
河合塾横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 なかなかの金額ではあったが、他塾と比べても特に高くもなく安くもなかった。
カリキュラム 自習室等設備は充実していたが、進路相談等講師や塾担当者と十分に話せる機会が少なかった。
塾の周りの環境 繁華街の中にあり、最寄り駅からの通学路もそれほど治安が良くなかったので、心配ではあった。
塾内の環境 塾内を十分に見たわけではないので詳しくはわからないが、少しざわついた感はあった。
良いところや要望 特に要望はなし。同じような環境の生徒が多かったので、本人の話し相手はでき、今でも大学は違うが友人として続いている同級生がいるので、その面ではよかったと思う。
河合塾横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手で有名なので、塾代の料金はそれなりに高いなとは感じました。
講師 教え方はよかったと聞いてます。もう少しわからない点をフォーロアップしてくれればよかったです。
塾の周りの環境 繁華街を通るので、治安的に良いのか悪いのかどうなのかなと感じました。
塾内の環境 自習室があったりなど、勉強に集中できる環境はよいと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 大手の良い面は豊富な情報量なので、そこをうまく活かしていければと思います。
河合塾横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、普通。高くもなく、安くもなく。こんなものかなという感じ。
講師 有名な塾で、通っている人が大勢いるので、どう転んでも安心です。
カリキュラム 教材も安定です。
塾の周りの環境 駅から近くて、とにかく便利。行きやすいので、困ることはありません。
塾内の環境 部屋が広くて、自習室もあった。待ち時間も安心で、困りません。
良いところや要望 どんなことでも困ることはありませんでした。
河合塾横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや料金は高いが、成績がいいと奨学金として祝い金がもらえてやる気がわく
講師 いつでも気軽に質問できる環境であり、いつでも相談にのってくれる
カリキュラム 自分で考えるカリキュラムが多く、やる気がないとできないカリキュラム
塾の周りの環境 横浜駅に近く通いやすく、高校が横浜だったので便利でとてもよかった
塾内の環境 自習室がいつでも開放されていて、席も多く勉強に集中できる環境
良いところや要望 自習室が充実していて、いつでも使えて休日でも朝早くから解放している
その他気づいたこと、感じたこと 治安がよく、環境もいいところであると安心して通わせることができる
河合塾横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場がよくわからないが、高いイメージがあった。結果は良かったので、今は満足している。
講師 大型予備校であるが、授業後は個別に質問を受け付けてくれ、親身に教えてもらった。
カリキュラム 有名予備校だけあって、学力にあったカリキュラムはしっかりしていた。
塾の周りの環境 横浜駅周辺であったので、通学には便利であったが、誘惑されるものも多かった。
塾内の環境 塾内は自習室もあり、環境は整っていた。但し、周辺には繁華街もあり、誘惑は多かった。
良いところや要望 大手予備校ということで、志望校にあわせた対策も充実している。
河合塾横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなりの受講者の人数の割には高く感じます。総合講座以外にも追加講座、夏期講座、冬期講座が別料金まで含めるてかなり負担です。
講師 本人の実力に合わせて基礎学力の向上に重点を置いてもらえました。
カリキュラム 基礎学力向上に重点を置いたカリキュラムであり、苦手科目を克服出来ました。
塾の周りの環境 駅からも近く通学も便利でした。昼食の際周辺の店舗が大変混雑していて苦労しました。
塾内の環境 受講者が大変多く、教室や自習室の施設がすぐに一杯になり席の確保が苦労しました。施設は新しく快適でした。
良いところや要望 基礎学力向上のカリキュラムや施設については良いと思います。人数調整は必要ではないかと思います。
河合塾横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導では無いのに個別指導と同じくらいの料金は高いと言わざるを得ない
講師 大勢の学生を相手にしますので、どうしても細かな対応は望めない。
カリキュラム オリジナルの教材で、よく吟味された物だと思う。理解度に生徒間の差がかなり出てしまうと思われる。
塾の周りの環境 繁華街で交通量の多いところを通るが、人通りも多くさほど気にならない。夜遅い時間帯は若干治安に不安がある。
塾内の環境 生徒数が多い事もあり、やや騒々しい。自習室で浪人生の話し声が気になるようだった。もう少し規律の徹底をお願いしたい。
良いところや要望 学校行事等で行けない時の融通がきかないのが残念。大規模予備校ではしょうがないか?
河合塾横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり選択の余地はなかったので高い安いをいう余裕はなく、仕方がないものとして負担しました。
講師 特記するほどの良しあしは聞いていないので平均点という意味で。
カリキュラム 通学時は特に優れているということもなかったが、結果的に希望校の一つへ入学できたのでよかったのでしょう。
塾の周りの環境 大きい通りに面した建物で、決して良い環境とは言えないが、通学には便利。
塾内の環境 自習をする場所もあったらしく、無駄に過ごすことはなかったかに聞いています。
良いところや要望 怠け者なのでカリキュラムについていくだけだったが、それなりの結果だったので良かったのではないでしょうか。
その他気づいたこと、感じたこと 細かい話を聞いていないので詳細は不明ですが、そこそこ真面目に通ったので悪いことはなかったのではないでしょうか。
河合塾横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはりちゃんとした教師と授業内容のため、料金もそれなりに高い
講師 子供から、授業内容が分かり易く、要点がハッキリしていると言っているから
カリキュラム 分からない部分について授業後に気楽に聴きに行けるから。またWEB上でも色々確認できる
塾の周りの環境 駅近くで便利ではあるが、繁華街なので不特定多数の人達がいるので、心配はある
塾内の環境 やはりしっかりとした建物で自習室も設けられており、授業教室もシッカリとしている
良いところや要望 特にありませんが、飲み物くらいはフリーで飲めたらいいと思います。
河合塾横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾でも同じことではあるが、塾の料金が安いと感じることはない。
講師 特に可もなく不可もなく。これといって特筆することはなし。授業受けてない先生については体験して良くないって話を聞いた。
カリキュラム 体験プラス説明を聞きに行ったとき、誰も受付に来てくれないし、チャーターは選べない、など、不満に思うことがある。
塾の周りの環境 駅に近く、家にも近い。最近建物もあたらしくなり、綺麗になって清潔感がある。
塾内の環境 建物が新しくなったので、綺麗で明るくなったようだ。少し前には良くない噂もあったが最近は良くなってるのかと思う。
良いところや要望 自習室があるから、家とは環境を変えて勉強することができる。もう少し社員の教育してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 大学の情報をたくさん持っていると思って大きな塾に通っている。
河合塾横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適正な授業料であったように思う。独自プリントなども加味すれば大変適正であった
講師 どの講師も個性があり楽しく学ぶことができた
カリキュラム テキストの難易度、質、量ともによかったように思う。独自プリントなどもあり良かった。
塾の周りの環境 横浜駅からも近く心配はなかった。また、高校の通り道なので通塾も容易であった。
塾内の環境 自習室も日曜日などは朝から利用ができたので大変助かりました。
良いところや要望 チューター制度も確立されていた。定期的なチューターとの面談も役に立ったたっ
河合塾横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾としての料金は普通だと思いますが通信予備校の方が自由度も高く料金も安い。
講師 講師が子供の相談に良く乗ってくれた。大学の情報も良く教えてくれたので参考になったようだ。
カリキュラム 教材やカリキュラム等特別な感じではなかったようだ。推薦で早々と合格が決まったので受験前のカリキュラムは受けなかった。
塾の周りの環境 横浜駅からちょっと離れていたけど大きな通りであり人通りもあり治安も悪くなかった。
塾内の環境 教室も自習室も雑音も無く勉強に支障はなかったようだ。個々のスペースも十分だった。
良いところや要望 授業のフォローもやってくれたし相談にも良く乗ってくれたようでコミュニケーションは良かったです。
河合塾横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎず、安すぎず、家計に負担にならないくらいのものだった。
講師 環境が合っていた。学校と家からの距離がちょうどいい。時間もあっていた。
カリキュラム 選びたいものだけを選べた。教材もおおすぎず、ちょうどいいい様子
塾の周りの環境 定期の範囲内であったため、交通費もかからず、他の用事のその駅でできた。
塾内の環境 あまり干渉されることもなく、マイペースで進めれた。相談には応じてくれる。
良いところや要望 予備校は情報の多く、受験に関して信頼できるデータもあるため、模試も役に立つ。
河合塾横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高卒生だったので料金は高めの設定だったと思います。けれど、どの予備校も同じくらいの価格設定だったので妥当だったのかと思います。
講師 講師によってばらつきはあったようですが、好きな教科の講師の体験授業を受けて河合塾に入塾を決めたようです。
カリキュラム 河合塾はテキストに定評があると聞き、実際使ってみてすごくよかったようです。
塾の周りの環境 昨年度から新校舎に移転してとても恵まれた環境で浪人生活を送れたようです。
塾内の環境 新校舎になったこともあり、机やいすなども疲れないような設計になっていたようです。
良いところや要望 チューター制度があったようですが、1人のチューターの受け持ちの人数が多いように感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 河合塾は自分から積極的に質問などに行かないとそれほど面倒見がよくないので自分から積極的に行動できない人には向いてないかもしれません。
河合塾横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習などは、必要なカリキュラムを選択することで必要最小限に料金を抑えることができた。
講師 理解できるまで、丁寧に指導していただけた。特に、英語の偏差値が、入塾して伸びた
カリキュラム カリキュラムが豊富で、苦手な分野のフォローが季節講習を通じて出来た
塾の周りの環境 最寄り駅から近く、通塾に不便はなかった。送り迎えに心配なかった。
塾内の環境 自習室が良く、勉強に集中することができた。自習時間を十分確保できた
良いところや要望 当然かもしれないが、冷暖房完備で、勉強に集中することができた。センター試験後の受験校の相談にも親身に対応していただけた
河合塾横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基礎的な講座をとらせようとするので内容はきちんと吟味することが大切です。
講師 最近はビデオ講座を売りにしている予備校もあるが、やはり直接講師と向き合える授業の方がよいと思う。
カリキュラム 最初はボリュームとしては少ないのではと思ったが何回もやりこむことで身に付けていくという方法なので少ないとは思わなくなった。
塾の周りの環境 駅からやや距離はありますが人通りも多く特に問題はないと思います。
塾内の環境 自習室も十分に確保されていますし、時々係りの方が巡回されているようなので問題はないと思います。
良いところや要望 講師の先生に直接質問をしたり、担当外の事でも指導してくださったりというところは良いです。
河合塾横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直我が家にとって高い金額ですがそれなりに受講できているので仕方なく思っています 他も変わらないと思います
講師 受講科目などを一緒に相談しながら決めて取り組めている 志望校のアドバイスにも相談に乗ってもらえているので心強いです
塾の周りの環境 駅から近いので学校帰りに通いやすいようです 近くにコンビニがあるので明るいし、利用もできるのよ助かっているようです
塾内の環境 日によって混んでいるようですが自分の気に入った席で勉強ができるように事前予約をして席を確保するのでいいようです
良いところや要望 勉強意外にオススメの参考書など相談に乗ってもらえるので助かっています
河合塾横浜校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
河合塾 横浜校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2-11-6 最寄駅:横浜市高速鉄道1号線・3号線(ブルーライン) 横浜 / JR東海道本線(東京~熱海) 横浜 / 東急東横線 横浜 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。