キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

2件中 12件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

2件中 12件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「大分県佐伯市」「幼児」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

4.25点

幼児 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 すべての教材を最初に購入しなければならなくて教材費がちょっと高いです。月謝は相場通りで妥当だと思います。

講師 講師がネイティブで、月1で外国人講師のレッスンがあること。
レッスンも子供が飽きないようなにダンスやゲーム、歌などを取り入れている。
ハロウィンレッスンやクリスマスレッスンなどのイベントも多い。

カリキュラム ハロウィンやクリスマスレッスンは仮装をして子供も楽しんでいる。
ゲームやダンスを挟んで飽きさせないような内容になっている。
教材はすべて音声が出て、自宅でもネイティブの発音を聞きながら学習ができるようになっている。

塾の周りの環境 交通量が多い通り沿いですが、教室の前に十分駐車出来て治安的に問題ないです。
自宅からは少し距離がありますが、保育園の後にそのまま行けるので立地も悪くないです。

塾内の環境 レッスン中はカーテンをしていて外に気が反れないようにしている。トラックなど大きい車などの音は聞こえて来ますが気になりません。

良いところや要望 今のところ子供も楽しそうに行っていて、英語が身近になったので良かったと思います。教材を分割で購入出来たらいいなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 教室自体もそうですが、入り口が狭いのでもう少し広いといいと思います。他のクラスとの合同レッスンみたいなのがあっても子供に刺激になって楽しいかなと思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

4.50点

幼児 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材や月謝が少し高く感じたが、長く続けて英語をマスターしてくれれば高い金額にはならないと思う。ほかの英会話教室よりも高い気もしましたが、教材がしっかりしていると感じたので仕方がないのかなと思います。

講師 明るい女性の先生で、子供も懐いていて、いっぱいほめてやる気を持続させてくれて楽しそうに通っています。

カリキュラム 音楽を多用して音楽に合わせて歌ったり、ゲーム感覚で教えてくれる方針のようです。通常は日本人の講師ですが、月一回外国人講師が来て授業をしてくれます。ハロウィーンやクリスマスなどの行事をやってくれます。

塾の周りの環境 自宅からもそれほど遠くなく、車通りは多いですが、教室のある敷地内に駐車場があるので危険は少ないと感じます。

塾内の環境 授業が始まると窓や入口をカーテンで閉め切って、基本父兄の参観はできず、気がそれないようにしている。壁のいたるところに英語のポスターやカードが貼ってあって英語が身近に感じられるような環境になっている。

良いところや要望 教材や、月謝が家計に少し痛いですが、保育園だけでなく生活範囲が広くなって色んなお友達と触れ合えるのも良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 先生が子どもたちと一緒に楽しく遊んでいるように英語でしゃっべいるので、英語が身近に感じられるような環境になっていると感じました。

「大分県佐伯市」「幼児」で絞り込みました

条件を変更する

2件中 12件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。