
塾、予備校の口コミ・評判
17件中 1~17件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
17件中 1~17件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
「沖縄県浦添市」「高校生」で絞り込みました
個別教室のトライ浦添市役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週1回の利用で高いと思いましたが、自習室がいつでも利用可能なので妥当と思いました
講師 講師については子供から何も聞いてないのでよくわかりませんが、たぶん不平がないのでいいと思います
カリキュラム 子供に任せているので
特にカリキュラムについても聞いてないです
塾の周りの環境 学校の帰り道で家から近いのでいい場所だと思っています。ただ駐車場がちょっと分かりにくいと思いました。
塾内の環境 教室の様子は子供から聞いてないのでよくわかりませんが、特に不満は言ってないです
入塾理由 子供がいろいろな塾を見学して1番、本人が通えると思ったみたいなので
定期テスト テスト対策についてはこれからだと思っています。
宿題 宿題を出すような予備校ではないです。
家庭でのサポート 子供の送り迎えをしています。
塾を選ぶ時にいろいろと見学しました
良いところや要望 授業のコマ数をもう少し増やして欲しいと思いました。少し高いと思います
東進衛星予備校浦添伊祖校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高いと感じた。講座もたくさん取らされた
講師 授業動画での先生がとてもわかりやすいと言っていた。チューターがいて質問ができるそうだが、あまり教え方がうまくないそう
カリキュラム 高2の初めで高3までの学習を終えていて進度はとても良いと思った。チューターの先生が少し頼りないそう、
塾の周りの環境 駐車場がなく迎えに行くときとても不便だった
夜の10時くらいなると路上もいっぱいで止められない
塾内の環境 綺麗で学習環境が整ってた印象。雑音なども特に気にならなかった。
入塾理由 家から近かったというのと、友達がいるなどの本人の希望で入塾を決めた。
良いところや要望 カリキュラムや学習環境、質は良いと思うが値段が高いのでもう少しおさえられたらなーって感じ
総合評価 値段は少々高いが、授業の質はよく模試もたくさんあるため学力向上出来ると思う。志望校にも合格できたため
東進衛星予備校浦添伊祖校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めは高いと感じたが、模試や教材が多かったことからまだ許容できる範囲内であった。
講師 聞いたら優しく教えてくれるようだし相談にもしっかりのってくれるらしい。
カリキュラム 授業は素晴らしい講師が動画を作っているためとても質が良い。
また教材も豊富で助かる
塾の周りの環境 交通量がおおく駐車場がせまいため送り迎えがしにくい面もあったがまあそんなに不自由することはない。また、バス停が多くあるところはとてもよい
塾内の環境 道路に面しているが騒音がなくリラックスして学習にとりくめるためとてもよい
入塾理由 家から近く評判がよかったため。
体験に行ったとき、雰囲気がとてもよかった。
良いところや要望 とても学習に向き合いやすい環境だと思います。
総合評価 先生たちも優しく爽やかでとても人当たりがいい人ばかりであった。教室や生徒の雰囲気もよく意欲的に取り組めた
個別指導Axis(アクシス)港川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 担当先生との相性をしっかり聞いてくれ、初回授業の後、変更対応をしてくれた。
カリキュラム 英語を受講したが、英検が近くなると塾の授業内容を英検に変えてくれる。
塾の周りの環境 公立の小学校と中学校の近所にあり、自宅からも近いため環境がよく、人通りもあるため、遅い受講時間でも安心できる。
塾内の環境 教室内は明るくこぢんまりとしており、そんなに広々とはしていないが、自習用の区切りもしてある。
入塾理由 家から近いため、テスト前など遅くまで自習が出来るので、帰り道も安心できる。
良いところや要望 家から近いのはよいが、土曜と月曜がお休みなので、テスト前などに自習をしに通いたいので困る。
浦添進学塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業日数と時間帯の調整が良ければ問題はないと思う、学校の休みに合わせて、各、科目の授業が料金制度で受ける時間が合えば安いと思う。基本的に個人指導が良いと思い家庭教師と比べて決めている。
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習は講師のセンスの問題でどの様に子供の気を引く授業が出来るかの努力をする指導を依頼している。
塾内の環境 人数の制限が有るので、狭く隣の子の指導の際に気になり、落ち着いて授業に身が入らない様なので、個別指導の方が良いと思います。
入塾理由 子供の同期や御父兄の周りの情報を参考に、自宅から近くで、学費の補助金が出た為
宿題 毎回毎回ですが、人数分の指導が出来無いのか、手不足なのに
、宿題で自己勉強の様な体制が多い様な気がする。
家庭でのサポート 自宅では特に勉強の事は、会話に入れて無い、自由に自己判断で進めている。
良いところや要望 きようだいが居ないので、他の子供と一緒に勉強が出来るので、進んで楽しく、切磋琢磨をもっとうに良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業内容に変更が無い限りは、他の子供からの情報などで対応は出来るので特に問題は無いと思う。
総合評価 学校の授業について行ける様なら、問題は無いです
トライ式医学部予備校浦添市役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高専(中堅/上位校)
- 学部・学科:不明・覚えていない
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:不明・覚えていない
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生が丁寧に教えてくれたのでよかったです。
カリキュラム 授業をしたりプリントを解いたりしていた。
塾の周りの環境 交通の便はよかったと思います
治安もそこまで悪くなかったと思います。たまに車の音がしたりしましたけどそこまで気になりませんでした。
塾内の環境 うるさくなかったと思いますし整理整頓されていたと思います。
入塾理由 苦手なものを克服して大学受験を成功するために入塾しました。
定期テスト 定期テストや受験の前日に毎回塾に言ってプリントをしたりしました。
宿題 普通ぐらいテキスト2~3ページ学年が上がるごとに宿題の量が増えていった。
良いところや要望 授業を丁寧にしてくれたわからないところを丁寧に教えてくれた。
東進衛星予備校浦添伊祖校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高1の頃は国語英語数学の3教科を選択していたが、高2からは英語に力を入れたいとのことで英語のみ受講。取りたい科目が少ない場合は安く効率が良い。
講師 オンラインでの自主学習により自分のペースで進められる一方、自習室には先生が駐在しているため、質問がある場合には質問、その他は自習というのが良かった。
カリキュラム オンラインによる学習のため、わからない箇所やもう一度学びたい箇所は何度でも巻き戻しや再生が可能。個々のペースで学べる。
塾の周りの環境 向かいにマクドナルドがあるので、お腹が空いた時や送迎が遅くなってしまう時はマクドナルドに頼ってもらっていました。マクドナルドがあることにより道が明るく治安も良い。
塾内の環境 ヘッドホンで自主学習形式のため周りの音を気にせず学習できた。周りもとても静かだし机と机の間に仕切りがあり集中しやすい。
入塾理由 オンラインでほぼ自主学習の様な形態。自分のペースで勉強できることと、希望科目のみ受講可能。わからない箇所は何度も再生可能で効率が良い。
良いところや要望 自己学習スペースと、質問できる部屋が2つあったので、都度自分に合っている学習方法が選択できた。また、自由なので友達との休憩、雑談も楽しい。
総合評価 自己学習の場なので、向上心がある子は向いているが、親から強制的に通うよう言われて通ってる子は簡単にサボれてしまう。
個別教室のトライ浦添市役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生の質が悪く、授業らしい授業をしてくれなかった
教室全体的にうるさく集中できなかった
カリキュラム あまり自分に合わないものだったし、教材の提案などもしてくれなかった
塾の周りの環境 バス停が近く、比較的交通の便は良い方だとは思う。
治安も悪くは無い
塾内の環境 かなりうるさく集中できる環境とは言えませんでした。
先生も注意することはありませんでした。
良いところや要望 自習室がいつも混んでいたのであまり良くなかった
講師と塾長の連携がうまくいっていないのか、塾長に要望したことが伝わっていないことが多々ありました。
個別教室のトライ浦添市役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導型の料金設定としては、やや割高な印象だった。今後、必要であれば、授業コマ数を増やしたり減らしたり調整することが可能という点が安心できる。
講師 勉強方法の教え方やアドバイスが具体的でわかりやすく、理解しやすい。自己学習の意識づけもしてくれて、頼りになる。
カリキュラム 弱点を指摘して勉強方法をアドバイスをする点がよい。生徒個々に合った教材を準備してくれるので、ありがたい。
塾の周りの環境 大きな通りに面していて、昼夜人の目があるので、安心。駐車場もあるので、送迎の際も利用できて助かります。
塾内の環境 教室内は大きなパーテーションがないので、周りで頑張る生徒が目に入り、自分の勉強のモチベーションが上がりそう。逆に気になるのは、雑音は耳に入りやすそう
良いところや要望 具体的な勉強方法のアドバイスがよかった。よいところをたくさん褒めて、生徒の勉強の理解度を確認するために、毎回アウトプットさせるところがよいと感じた。
浦添進学塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりにしていたので。
イベントごとにプラスになるのは少し痛いかな。
講師 明るく元気で熱心に教えて頂きましたが、たまに気分に寄り切りになることがあるらしく、微妙と言う日があったので。
カリキュラム 理解しやすい内容の教材で、習得する楽しみの起きやすいものだったので。
塾の周りの環境 時間によっては、暗く人通りが少ないとこがあったので、送り迎えをしていた為。
塾内の環境 特にバイクの騒音が室内に響くことがあったみたいで気が散ることがよくあったらしいので。
良いところや要望 防音や遮音にもっと力を入れて欲しいかな。
やはり集中力が大事なので。
その他気づいたこと、感じたこと 目標達成できるように、先生にも子供にも頑張って頂きたいものです。
ITTO個別指導学院浦添城間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は指導内容からみて適切だと思います。個別に対応してくれてあの価格はいいと思います。先生も良く頑張っている。
講師 生徒の質問に親切に回答してくれた。非常に接し方がよく子供も楽しく通わせることができた。
カリキュラム カリキュラムは学校の進度に合わせて良かった。個別に指導もしてくれたので意欲が湧いたと思います。
塾の周りの環境 家から近く歩いて通えた。迎えも歩いて行けた。雨の日も近くで雨宿りするお店もあり非常に良かった。
塾内の環境 教室は綺麗でいい環境だった。新しく清潔感があった。自習できる場所もあり助かった。
良いところや要望 非常に生徒個別に対応してくれて助かった。子供意欲がもてる環境で楽しかったように思います。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更が時々あり都度対応したが連絡は適切だと思います。カリキュラムも個別に指導してくれた。
浦添進学塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適切だと思います。ある程度生徒個別に対応してくれたのでそのわりには価格はそれ程高くなかった。
講師 時間は学校の補習をサポートしてくれた。またテストを確認して実践的な勉強をしてくれた。
カリキュラム テストにでるいわゆる点が取れる勉強をしてくれた。カリキュラムも個別にくんでくれて伸び伸びと勉強できた。
塾の周りの環境 教室は家から近く徒歩5分程度で安心して通わせた。迎えに行くのも楽で遅くなる時は妻が迎えに行った。
塾内の環境 教室は綺麗で清潔感があり環境は良かった。ただ少し狭い感じがしたので、ゆったりしたスペースがあればなお良い。
良いところや要望 時間に融通をきかせてもらえた。以外と自由な雰囲気があり伸び伸びと学習出来たと思う。先生も気さくで接しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 時々スケジュールの変更がありもう少し早く教えてほしい。あと夜少し遅い時もあり心配だった。カリキュラムはいいと思います。
東進衛星予備校浦添伊祖校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べたら多少高いと感じるが、本人が選んだ塾なのでそれはそれでいい
講師 全国レベルの講師の授業を沖縄でも受講できることがとても刺激になっています
カリキュラム 沖縄ではなかなかない教材を揃えてくれているので、とても勉強になっている
塾の周りの環境 通り沿いにはあるが、中にいるとそんなに外の音は気にならないとのこと
塾内の環境 自習室等も完備されており、行きたい時に行けることがとてもいいと言っている
良いところや要望 通信での授業なので、部活や行事で忙しくても自分の都合で時間をみながら通塾できる
東進衛星予備校浦添伊祖校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間で一括支払いをした。キャンペーンだったので、割引料金で入塾できた
講師 楽しい授業、要点がわかりやすい、説明がとてもわかりやすい、自分に合った先生を選べる
カリキュラム 早めに進めるカリキュラムになっているので、受験対策に向いている
塾の周りの環境 特に悪くはないが、駐車場がほぼないので、迎えの時など路駐しなくては行けない
塾内の環境 中の環境は普通。基本的にビデオで授業を受けるので、うるささは気にならない様子
良いところや要望 自分に合う先生を選ぶことができる。時間がなくて通塾できない時は、家で受講することができる
その他気づいたこと、感じたこと どこまでどう進んでいるのか、親の目からわかりにくい。システムの説明がほしい
東進衛星予備校浦添伊祖校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一括支払いをしたが、キャンペーン期間だったので割引してもらえた。でも高く感じたが、内容もいいので、期待したい
講師 英語の先生の授業がとてもわかりやすかった。授業はネットでも進められるので、部活で疲れて帰ってきても塾に行く必要がない
カリキュラム 先取り学習ができるので、学校の授業が復習になることがメリット。
塾の周りの環境 家から近くて通いやすい。またバス停も近いので、学校帰りにも行きやすい
塾内の環境 個別に仕切り、授業もヘッドホンを使ってやるので、周りの音が気にならない
良いところや要望 沖縄にいて、本土の一流の先生方の授業を受けられることが一番のメリット。
その他気づいたこと、感じたこと いつでも進路相談や、授業ついて聞くことができるので助かっている。まだやっていないが、小グループでも振り返り、進路相談もやるらしいので期待してあえる
東進衛星予備校浦添伊祖校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:家政・生活
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。合格に向けての無駄のない勉強なので仕方ないと思います。
講師 先生は男性も女性もいらっしゃいます。高校生になっても年に一度は保護者との三者面談があり、相談などがあればその都度面談をしていただき親身になって志望校合格することに向けて取り組んでいたと思います。
カリキュラム 学校の授業よりも早く進むのですが、それは早く進路を決めて合格に向けての無駄のない取り組みのようなかんじでした。
塾の周りの環境 自宅が近くてとてもラッキーでした。バスで通う生徒たちもバス停の近くなので便利だと思います。
塾内の環境 塾は便利な立地にありますがそんなに騒音などはないと思います。
良いところや要望 受験の直前には塾長お手製の合格カレーを食べる会があり生徒たちにもよい思い出になったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行くことで遊ぶことは少なくなりますが塾での友達とも仲良くできたので他校の友達とも交流できたのがよかった。
東進衛星予備校浦添伊祖校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:家政・生活
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないけど、子供が頑張るためには適切な料金だったと思います。参考書など教材も毎年、かいたしていた。
講師 通信学習なので講師はあまり関わらないのですが、高校生や浪人生と、講師の年齢が近いのが気になりました
カリキュラム 生徒の目標に合わせて学習できるのでとても良いと思います。足りないと思われる分野の教科などはすぐ追加できたので良かった。
塾の周りの環境 家の近くに良い塾があったので歩いて通えたので本当に良かった。バス停のそばなので立地もいいと思う。
塾内の環境 とても生徒数が多いけどみなさんで気をつけているようで教室も通路もキレイでした。先生が自転車もきれいに並べてくださって道路にはみだしていない
良いところや要望 受験の直前に合格カレー会という恒例の行事があるのですが、塾長が生徒一人一人に手作りカレーを振る舞ってくれてとても良い思い出になると思います。ありがたかったです。
17件中 1~17件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ