キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

12件中 112件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

12件中 112件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「熊本県宇土市」「高校生」で絞り込みました

熊本ゼミナール宇土校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 熊本市内の進学塾と比べたら安いのではないか。

講師 先生が親にも子にも親身になってくれるところがとても良いと思っています。

カリキュラム 先取り授業のため、学校での授業で復習するような形になるのでいいと思います。

塾の周りの環境 同じ地域にいくつか学習塾はありますが、最大手ではないでしょうか。家からも高校からも通いやすい立地だと思います。

入塾理由 家から近く高校から通っている生徒も多いため。クチコミも悪くは無いと聞いていた。

良いところや要望 家からも高校からも近く、一般的な進学塾だと思います。まだ通い始めたばかりです。

総合評価 良くも悪くもないと思います。高校1年生なのでこれから結果が着いてくることを期待します

個別教室のトライ宇土校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は若干高めに感じます。長期休みの講習等は行かせてないので料金設定は不明。

講師 担当の講師は特に決まってなく、偏差値を上げる為にはどの教科を重点的に勉強するかを講師の方が判断して下さり、本人もようやく勉強の仕方が解ってきたみたいで良かったと思う。

カリキュラム カリキュラムは本人の現在の問題点に合わせて柔軟に対応されている。

塾の周りの環境 駅の目の前にあり電車で通塾するにはとても便利な場所。
コンビニの二階にあり専用の駐車場が無いので不便。

塾内の環境 塾の中に入った事がないので室内の状況は判らないが、幹線道路沿いとかではないので騒音等は問題ないと思う。

入塾理由 学校の授業に着いて行けず、勉強の仕方が解らないとの事だったので、付近の塾を検討したところ、本校が本人に一番合うと思った。

定期テスト テスト対策としては本人が数学が苦手としていたので、何故数学の点数が低いのか?それは問題を読み解く力が弱いからとの事で、新聞の新生面の要約をする様に指導して頂き、それを始めてから数学の成績が上がって来た。

宿題 宿題は本人が苦になる様な量はなく、比較的自分で設定する様なスタイル。

家庭でのサポート 塾選びに際しては本人が一番しっくりくる塾を選定した。
送り迎えも本人が自力で行けない時は妻がやってくれている。

良いところや要望 ガチガチにカリキュラムを組まれている訳ではなく割りと本人に合ったやり方で授業を進められてるので、本人も塾に行くのが嫌ではないみたいで良かった。
講師との関係性も良好。

総合評価 勉強の仕方の取っ掛かりが解ったのはとても良かったが、やはり月謝が付近の塾と比べて割高なので若干負担が重い。

熊本ゼミナール宇土校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだと思います。成績が伸び悩んだり低迷している時は、考え直してもらえたら良かったと思いました。

講師 中高一貫校の受験から、大学受験までお世話になりましたが、良い講師の方もいれば、あんまり良くない方もおられ、最終的に大学受験の時に関わった講師の方は、相談にもよく乗って頂き、良かったです。

カリキュラム 学校のテキストを使ったりすることも多かったようで、特に良くも悪くもありませんでした。

塾の周りの環境 学校から徒歩で通える場所にあり、学校帰りに直接通うことも出来て、近くにコンビニもあるので、休日も終日勉強出来て良いと思いました。

塾内の環境 一斉授業の教室、個別指導の教室があり、自習室もたくさんあったので、授業が無い日も勉強出来て良いと思います。

良いところや要望 特に何も無いです。
兄弟も居ますが、同じ塾に通わせたいとは、あまり思いません。

東進衛星予備校宇土駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 物理1科目だけ受講するつもりであったが、相手のセールストークでセットを契約する羽目になった。1科目だけで良かった。

講師 映像授業なのでお目当ての講師は熱心に受講していた。その他は、乗り気では無かったようだ。

カリキュラム 映像授業なのでやる気がある人は、どんどん受講して実になると思う。

塾の周りの環境 宇土駅の直ぐ近くなので、沿線の人や、通学途中の人でもとても便利である。

塾内の環境 ビルの2階のフロアーが東進衛星予備校の施設で、清掃もされていて、衛生的な施設である。

良いところや要望 コロナウイルス感染拡大の影響で自宅学習が多かったが、やはり自宅よりも塾で勉強した方が良い。

その他気づいたこと、感じたこと セットは申し込まない方が良い。自分が必要な物だけで良い。必要最小限で良い。

東進衛星予備校宇土駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり全国的に有名な東進衛星予備校なので、料金は高い。しかしやる気次第では元を取れる。

講師 映像授業なので、自分が好きな講師を選べる。内容が濃い、大学レベルの授業をしてくれる講師がいる。

カリキュラム お気に入りの講師の先生が、熱心に授業をしてくれるので、内容に感動することが多い。

塾の周りの環境 宇土駅からすぐのビルの2階にあり静かな環境で勉強できる。駅前にはコンビニがある。夜10時に閉まる。

塾内の環境 映像授業なので集中して学習できる。学習スペースもある。個室も数カ所ある。

良いところや要望 静かな環境で集中して勉強できる。サポートしてくれるスタッフの方たちも熱心だ。

その他気づいたこと、感じたこと 自分が本当に必要なカリキュラムを集中的に学習して手を広げすぎないことが大切だと思います。

個別教室のトライ宇土校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

講師 体験の先生はわかりやすく、優しいとの事でした。

カリキュラム 苦手な数学、英語についての時間調整とか任せて安心と思いました。

塾内の環境 教室はきれいで思ってたよりは良かった。駐車場の説明がなかったので有料駐車場にとめてしまった事。最初に聞けば良かったと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 苦手な分野がわかりやすくなり勉強に励みが出たと思います。説明もわかりやすく良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

高校生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 良かった点は生徒目線で勉強を励ましてくれる。

カリキュラム 得意科目から始めるので
本人はやる気を出して頑張れるようです。

塾内の環境 騒ぐ生徒もおらず
もくもくと勉強をする静かな環境だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 先生の押し付けがなく
楽しく塾に通っているようです。
友達も一緒に通っているのも良かったみたいです。

ナビ個別指導学院宇土校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 本人がこちらの先生が分かりやすいという事で決めました。

カリキュラム 中学校でつまづいた所をやり直しをしてもらうようにお願いしています。

塾内の環境 本人が少しざわつくぐらいがいい…との事でした。

その他気づいたこと、感じたこと 本人の頑張り次第ですが、頑張って成績が上がればいいと思っています。

個別教室のトライ宇土校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:地球・環境・エネルギー

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマを増やせばもう少し高額だったのですが、時間も取れず、自分の苦手な分野のみ受けていました。

講師 講師の年齢も近く楽しみながら勉強していたように思います。毎日塾に通うので成績も安定してきてました。が、仲良くなりすぎて、話しに夢中になる面もありました。

カリキュラム 合う問題集や、参考書を見つけてきてくれたりしてもらいました。

塾の周りの環境 駅の近くで便利でした。電車や車の音が気になる時がありました。

塾内の環境 アットホームな塾なので、話し声が気になる事がありました。笑い声もきになりました。

良いところや要望 アットホームで毎日塾に行くのが、楽しみになっていたようです。

その他気づいたこと、感じたこと 毎日行くことで、成績の安定が、自信に繋がっていったようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 まだ入塾間もないですが、体験やテストを行い始めのうちは自習室で勉強させてもらっている。意欲的に通っています。

カリキュラム 物理と数学を克服したいと、自分でネット上で探して希望の講師を選んだので今から楽しみにしている。

塾内の環境 通学途中の駅近くの立地なので比較的便利な場所にあり、塾内の環境も静かで整理整頓されていて良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと これからがんばるようです。塾校長さんやスタッフの方も熱心だと思います。塾代が安くはない金額なので、本人のやる気を信じてがんばってもらいたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立大学
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高額でした。夏期講習なども含めると、かなりの負担でした。

講師 先生方が親身になって面倒を見て下さり、本人も希望校に合格でき、満足しています。 料金が高額なのがネックです。

カリキュラム 志望校に合わせたカリキュラムで良かったと思います。 丁寧に指導していただいたようです。

塾の周りの環境 駅がすぐ近くなので、終電ぎりぎりまで勉強させていただきました。

塾内の環境 勉強に集中できる環境だったと思います。

良いところや要望 先生方が丁寧親切で、本人も気に入っていたようです。

その他気づいたこと、感じたこと 受験伝教に特化していたので、学校の定期試験や宿題については別に勉強しなければならなかったので本人は大変そうでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、とても高いと思う。その他テストは別途必要である。

講師 衛星授業で主に物理と数学を受講しているので、自分が受けたい講師の人なので、難しいがとてもためになっている。

カリキュラム カリキュラムは映像授業なので90分と決まっていて、特には問題はない。

塾の周りの環境 宇土駅で降りて、徒歩ですぐの立地で、便利はとても良いと思う。

塾内の環境 自習室もあり、家で勉強できない人は、自習室を活用するべきである。

良いところや要望 衛星授業なので、全国で同じレベルが受けられるのはとても良い。

その他気づいたこと、感じたこと 自宅と学校との通学の途中に教室があるので、便利である。最大限活用したい。

「熊本県宇土市」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

12件中 112件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。