キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

39件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

39件中 120件を表示(新着順)

「岡山県総社市」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年7月

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較したが、週2回通わせたかったので、その値段が本校の倍かかったので、こちらにした

講師 子供が先生のことを気に入っており、相性よさそう。教え方も丁寧とのこと。

カリキュラム 学校でのわからないとこを復習する感じでお願いしている

塾の周りの環境 家から近いので、1人で通学しやすいのと、明るい市内中心地なので、安全性は良さそう。交差点のそばなので、車の音はするのかもしれない。

塾内の環境 独立した自習室がないらしく、そのときに空いている部屋でやるらきいので、そこは決まった自習室があればよいかなとおもう

入塾理由 対応の良さと体験時の子供の反応が先生との相性がよさそうな感じ

良いところや要望 子供と先生の相性が今のところよさそうなので、楽しんで行っている

総合評価 まだ日が浅いので、わからない部分が多いので、これから徐々にわかるとおもう

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年6月

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験生なのに、他の塾と比べて安かった。行き放題なのが良かった。

講師 自習室メインだったので、指導はイマイチだったと思う。知識豊富ではなかった。

カリキュラム カリキュラムは特になく、何でも自由に不得意教科を学べてよかった。

塾の周りの環境 駅から近く、通いやすかったが少し車が多いので危険なところもあったと思う。しかし高校生なので特に問題はなかった。小さい子は危険かもしれない。

塾内の環境 綺麗で心地よく環境を整えてくれていたので喜んで通っていた。改装などして勉強しやすいよう常に考えてくれていた。

入塾理由 リーズナブルで自習室メインなところが良かった。高校からも近かったから。

定期テスト 受験生で大学受験メインなので定期テスト対策は特になかったと思う。

良いところや要望 リーズナブルで助かるが全ての教科を教えられるよう講師を増やしてほしかった。

総合評価 志望校には落ちたが、とても楽しく勉強ができていて良かったと思っています。学習習慣が身について良かった。

ベスト個別総社東教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年4月

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まとめ払いなので、それがしんどいなと思いました。トータルが分かっている分は安心です。

講師 自分に合った人を選ぶことが出来ます。

カリキュラム 一コマを何回かに分けて細切れ授業で受けられるのが、忙しい高校生にはいいと思います。

塾の周りの環境 駅から近くて、とても便利です。家と学校の間なので帰りに寄ることができるので助かっています。駅近くなので治安も悪くないと思います。

塾内の環境 自習室が完備されていて、いつでも使える状態なのがいいと思いました。

入塾理由 駅から近いことと、子どもが通塾を希望しました。先生の説明も良かったです。

総合評価 まず立地が良く、先生の説明も安心できました。これから頑張ってほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習などは別料金ですが高額でした。普段の授業料も高めかと。

講師 講師の方は良い先生が多い印象です。保護者とのコミュニケーションも大事にしてくれています。ただ先生がコロコロ変わるのがマイナスです。

カリキュラム 夏期講習は高額でしたが結果的に夏場を境に成績が伸びたので良かったのかなと。

塾の周りの環境 駅前なのは良いです。自宅や学校からも近くて通うには便利な立地です。夜遅くまで塾にいたりしますが治安も悪くはないと思います。

塾内の環境 自主勉強で利用したりしていますが、それが出来るのは良い環境だと思います。

入塾理由 塾の評判が良く自宅と学校から近く通いやすいのが決めてになりました。

定期テスト 定期テストは思ったほど成績が上がらず、微妙な評価になってしまいます。

宿題 ちょっと宿題があるのかどうかは知りませんが多分無いと思います。

家庭でのサポート さすがに雨の日は送迎をすることがありましたが自宅から近いのでそれほど苦ではなかったです。

良いところや要望 これから大学入試が始まるのでその対策をちゃんとして欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが長い期間通っているので今年で終了してしまうのは少し寂しいです。

総合評価 高校入試だは大変お世話になりました。学力的にはほぼ無理な高校に入学出来たのは塾の先生方のおかげでもあったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 プロの担任教師によるマンツーマン授業なので費用は他の塾より高いと思うが、その分しっかりと見てくれる。

講師 アルバイトの学生ではなく、プロの担任教師が授業をしてくれる。授業は教科や内容含め、都度相談して決められる。

カリキュラム 子供が授業が分かりやすいと言っている。以前の塾は問題を解き終わったらノートに絵を描いていたが、今の塾は絵を描いている暇がないと言っていた

塾の周りの環境 駅前なので通塾に便利。自転車置き場はないが、建物の端に置くように言われている。車での送迎時は、一時的にロータリー等に駐車することも可能。

塾内の環境 張り紙等はなく整理整頓されている。こぢんまりとしている。駅前だが静か。

入塾理由 アルバイトの学生ではなく、プロの担任教師による授業が受けられるところ。

良いところや要望 体験授業をしていただいた先生と子供の相性は良さそうです。入塾したばかりですが、先生には、家等での自習計画を一緒に立てていただき、子供に勉強習慣がつけばと思っています。

総合評価 体験授業をして入塾したばかりです。これから英語への苦手意識がなくなり、成績が伸びることを期待しての評価点数です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりの値段だと思います。ですが、他のところと比べると安いとは感じます。夏期講習は安いです。

講師 先生によってムラはあるが、若い先生の方が教え方がいいのでよかった気がします。変更もできるのがよかった。

塾の周りの環境 交通のところで見てもかなり便利だと思います。コンビニも近くにあり、隙間時間に食べ物を買いに行ったりもできる

塾内の環境 自習室はかなり静かだと思います。入ってすぐのところは騒がしいかなと思います。ガヤガヤしてるのかなと思います。

入塾理由 家の近くにあったから、通いやすいと思ったから。
値段もそれなりに安いと思ったから。

良いところや要望 生徒一人一人に対応してくれる塾なのかなと思いました。
小論文の対策をしてくれたのがよかったのかなと思います。

総合評価 生徒一人一人に対応してくれる塾なのかなと思います。他の塾を通ったことがないのもありますが、小論文の対策などもしてくれました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生~高校生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週一での授業で1時間はとなりで講師が対応してくれるがあとの1時間は自己学習となる
その日以外で自習スペースがあり、勉強できる環境の中でさせてもらえるからとは思うが、本人が塾日以外で使用することが少ないため、高く感じる

講師 個別対応のため、分からないところが分かるようになった。
テスト対策も教えてもらったと言っていた。

カリキュラム 中学校の時は、教材の購入を勧められて、その教材に沿って勉強していたと思う

塾の周りの環境 駅前で、まぁまぁ明るかった。車での送迎なので特に不便はなかった。駐車場スペースも確保されていたので良かったのではと思う。

塾内の環境 ひとりひとりの机のスペースも広くとられている。静かな環境なため集中しやすそう。分からないところは受け付にいる常時おられる講師に聞けるようにされている
調べものはパソコンで出せれるようにしている

入塾理由 個別対応のため、分からないところの指導があり理解を深められるため

定期テスト テスト期間の時に教科書に沿って指導してくれていたと思う。どのように勉強進めていったらいいか教えてくれたと言っていたと思う

宿題 宿題はなかったように思います。難易度はそんなになかったように思う。

家庭でのサポート 特にしていない。車の送迎とごはんを食べさせて塾に行かせていた。

良いところや要望 中学校の時は同性の講師に対応して頂く感じで聞きやすかったみたいです。

総合評価 中学校の時は週2で通っていた。今は週1での通いなためか
数学が主体になっていると聞く。
数式とか頭に入っていたのに、テストの時、分からなくなって解けなかったと。せっかく塾に行っているのにと残念。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 悪かった点は今のところありません。

講師 親身になって相談にのってくれて、通塾するにあたり提案もありわかりやすい内容でした。

カリキュラム これから始まるので具体的にはわかりませんがテスト前にオプションで授業プラスができるそうなので利用したいと思います。

塾の周りの環境 国道沿いですが、自宅から近いので問題ありません。駐車場が縦列となり ややとめにくさがあります。

塾内の環境 自習室も何パターンかあり、気分によって使い分けできるのは使いやすいです。

良いところや要望 年間の授業日程表がありイメージしやすい点が良かったです。
土日が休校なのが、残念です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 仕方ないことなのかもしれませんが夏期講習なども含めて毎月の月謝は高いと思います。

講師 息子の成績が上がった時にわざわざ私に挨拶に来てくださって褒めてくれたこと。

カリキュラム どのような教材を使用しているのか知りませんので評価は分かりません

塾の周りの環境 自宅から自転車で10分ほど。車の交通量も少なく街灯もあり安全で近くて良い。

塾内の環境 たまたま塾の迎えに行っている時間がそうなのかもしれませんが、生徒が1人で勉強していて先生が何かを教えているようには見えなかった。

良いところや要望 息子の成績では志望校合格は無理だと思っていたのですが合格したので良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 担当の先生が頻繁に変わった印象があります。職場環境はあまり良くないのかな?と思っています。

進英ゼミナール総社教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 共通テストと2次試験用に4つを選択しているわりに安いと思います。

講師 大学生のアルバイトが教えてくれる訳ではないので、安心感がある。

カリキュラム 夏期講習を受けて、共通テスト・2次試験に沿った内容になっているので良いと思いました。

塾の周りの環境 駅が近いので、交通の便が良い。
駐車場が狭いため、気を使う。

塾内の環境 うける授業事に教室を移動するので、気持ちの切りかえが出来て、集中できると思います。
自習室もあり良い。

良いところや要望 自習室の使用時間を書かないといけないらしく、使いずらい様子がみられます。

進英ゼミナール総社教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 カリキュラムの内容からみてみると、良心的な料金設定だと思います。

講師 講師の方の入塾時の説明や接客については、丁寧でよくわかりました。

カリキュラム 内容をみてみるとカリキュラムが充実していて、よさそうに感じて入塾しました。

塾の周りの環境 治安は良い。駐車場はあるが、中が狭くて出入りがとてもしにくい。

塾内の環境 教室はきれいで整理整頓されていると思います。子供も静かで集中出来ると言ってます。

良いところや要望 まだ、通い始めたばかりでよくわかりませんが、子供の塾での様子は報告してほしい。

進英ゼミナール総社教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安い方だと思う。季節講習が無料だったのがよかったと思う。

講師 説明が分かりやすい。どの教科にしたらいいかよく話しを聞いてくれた。

カリキュラム 季節講習の体験が無料だった。教材についてはよく分かりませんが、カリキュラムの時間はよかった。

塾の周りの環境 駅近くだが、環境は静かだと思う。自転車で通ってる子供が多い。

塾内の環境 比較的、静かな環境だと思う。靴置き場から整理整頓されていて、いいと思う。

良いところや要望 まだ通い始めたばかりなので、分からない。今より成績か少しでも上がればいいと思う。

進英ゼミナール総社教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的なほうだと思う。
科目を増やせば増やすほど、割安になっていく感じ。

講師 授業内容が、学校で習っている内容より少し難しいので、ついていくのが大変。
けれどわからないところを質問したら、根気よくつきあってくれる。

カリキュラム 塾内で英検数検など受けられる。英検対策もしてくれる。
定期テスト前には、定期テスト対策をしてくれる。

塾の周りの環境 駅の近くで、明るく治安はいいと思う。
駐車場が狭いので、迎えに行くときは駐車するのが難しい。

塾内の環境 授業中は静かで集中できます。
自習室も、キレイで静かです。

良いところや要望 高校生向けの塾では少数派の集団塾なので、友達と切磋琢磨できると思います。

進英ゼミナール総社教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校生が行く塾なのでこれくらいの金額は予想してました。
すごく高いこともないですので妥当かなと思います。

講師 学校よりわかりやすいと言ってました。
行きたくないと言わないので楽しんで勉強しているのだと思います。

カリキュラム まだ日が浅いのでよくわかりませんが国語の授業時間も毎週あればいいなと思いましたね。

塾の周りの環境 学校から家までのルートに塾があるので自転車で通えます。
駐車場が狭いですね

塾内の環境 自習室は一人一人のスペースがあり、静かで集中できているみたいです。
雑音などは気にならないみたいです。

良いところや要望 嫌がることなく塾へ通えてます。
とてもわかりやすく教えていただいてるようです。

進英ゼミナール総社教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的な価格だと思います。料金について、毎月、詳細に明記された書類をくださるようで、安心できます。

講師 講師、スタッフの皆さんが、熱心で、子どものみならず親も相談がし易い雰囲気です。受験に向けて、その子その子に合わせてのアドバイスなどをして下さる様で信頼でき、安心感があります。

カリキュラム 未だ、これからなのでよくは分かりません。ですが、子どもからの話では、教材が良いと話していました。

塾の周りの環境 駅にとても近く、大通りに面している為、夜でも明るく子どもが自転車で通うのも安心できます。

塾内の環境 塾に通われてる方々が、熱心に自主勉強に取り組まれているようで、雑音などは気にならない様です。

良いところや要望 講師の方々が、相談しやすそうで助かります。
大学受験に向けて、本人のモチベーションが上がって、それをキープできるように、お力添えいただきたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 市内の他の個別の塾と比べて相場かなという印象ですが、やはり料金は高いです。教材費はあまりかかりません。

講師 教え方が優しくてわかりやすいです。勉強しやすい雰囲気作りをしてくれます。

カリキュラム 最初に担当の方との面談で方針を決め、カリキュラムをしっかり組んでくれます。

塾の周りの環境 学校に近くて通いやすいです。交通量はやや多めですが、塾の方が外で生徒の安全に配慮してくださっているので、安心できます。

塾内の環境 静かで落ち着いて勉強できます。室内は清潔で、コロナ禍なので、特に衛生面に気をつけているように見受けられます。

良いところや要望 個別なので、学習面において臨機応変に対応してくれるのが良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的高いと感じていたが、明細はきちんと示されていたので、見通しを持って受講できた。

講師 各自の自主的な学習環境が整えられていて、自分から学習に取り組む態度が身に付いた。

カリキュラム 疑問に思ったことなどすぐに尋ねることができるようになっていて、自分から学習に取り組む態度が身に付いた。

塾の周りの環境 自転車で通える距離にあり、送迎等にあまり負担がかからなかった。

塾内の環境 個別の学習スペースが完備されていて、他の塾生を気にすることなく、集中して学習できていた。

良いところや要望 進路等に関して疑問や相談にも応じてくださったので、大きな不安はなかった。

進英ゼミナール総社教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりリーズナブル。兄弟割、成績特待があるのはいい。やる気が出る。

講師 わからないところを詳しく教えてもらえる。
悪い点は特にありません。

カリキュラム 隔週の授業が間違えそうでわかりにくい。
春期講習は課題を持って行ける。

塾の周りの環境 駅に近い。駐車場の台数が少ないのでもう少し増やしてもらえたら有り難い。

塾内の環境 綺麗に整頓されています。補習室も集中して勉強出来るようです。雑音は特にないと思います。

良いところや要望 親身になって指導してもらっている。
友達を紹介しやすい。何人か友達が入塾。

進英ゼミナール総社教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 前回通っていた塾よりは、安いと思う。
悪かった点については、わからない。

講師 科目別にプロの講師。
本社だけに、事務の人がいるので不便なことが多々ある。
電話が繋がらないことがある。

塾の周りの環境 駅に近い。
外は街灯が少ないからなのか、暗い。
駐車場か狭い。

塾内の環境 駅に近いが静か。
移転したばかりなので整理整頓されている。

良いところや要望 英検の準会場なのが良い。
自習部屋が広く日曜日以外は自由に使用出来る。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高めだと思いますが個別指導なので仕方ないかなと思います
もう少し安くなればうれしいですね

講師 講師の方はとても丁寧に教えて下さいます
分かりやすくてとてもいいです

カリキュラム まだはじめたばかりなのでよくわかりませんが生徒の学力に合わせて教材等を考えてくれているように思います

塾の周りの環境 交通の便は悪くないと思いますがもう少し駅に近いとよかったです

塾内の環境 塾内は綺麗に整理されていて清潔感があると思います
しっかりと仕切りがあるので集中できる環境だと思います

良いところや要望 とても丁寧な対応だと思います
わからないも聞きやすいです
講師の方とメールで連絡がとれるのでとてもたすかります

その他気づいたこと、感じたこと もう少し早くからこの教室に通っていれば良かったなと思っています

「岡山県総社市」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

39件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。