
塾、予備校の口コミ・評判
8件中 1~8件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
「三重県名張市」「高校生」で絞り込みました
個別指導塾 トライプラス名張駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほぼマンツーマンに近い指導にもかかわらず
料金はとてもリーズナブルでした。
講師 本人のやる気を引き出してもらって
意欲的に通っているので
良かったと思っています。
カリキュラム 定期的に面談があり本人にしっかりどのようなカリキュラムで進めていくと分かるように説明があり
目指す大学に向けてしっかり目標を持たせてもらっています。
塾の周りの環境 学校帰りの最寄りの駅近なので
とても通いやすく便利でありがたく思います
塾内の環境 駅近ですが防音設備等しっかりされていますので
何の問題もありません。
良いところや要望 本人の苦手な所を徹底して指導してもらいたいです。
分かるまでやりなさいと本人に言っても
分からないまま進んでやってしまうので
一緒にやってもらえたらありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し成績が上がるような指導をお願いしたいです。
個別教室のトライ名張駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 急な変更などは対応してもらえない
辞める時には翌月分も支払いが生じる
講師 話しやすいし、親しみやすく説明も丁寧でわかりやすい
年齢が近いので威圧感がない。
カリキュラム 教材は受験教科にあわて自分で持っているものを使いました。特別に用意されたわけではないです。
塾の周りの環境 駅前で信号のない道路を渡るので怖い時がある
駐車場がないので送り迎えはの待ち時間は大変
塾内の環境 広々とした空間で静か。
ついたてなどないので集中力が途切れる時がある
良いところや要望 個別で進度を自分に合わせてもらえるのはいい。、補講などは急な申し出は受け入れられない
個別指導の明光義塾名張駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数に応じてなので分かりやすいです。夏期講習などは相談してコマ数を決めれるので納得して申し込めました。
講師 塾長が親身に相談に乗ってくれて、適切なアドバイスをしてくれたのが良かったです。
カリキュラム 夏期講習、冬期講習など一人一人に合わせたカリキュラムを提案してくれました。
塾の周りの環境 駐車スペースが少ないのが難点ですが、駅前なので学校帰りに通塾するには便利です。
塾内の環境 自習室がありよく利用していましたが、テストの時期は自習室がいっぱいになる時がありました。
良いところや要望 個別で教えてもらえるのが良い。
塾長が熱心に子供の事を考えて対応してくれるのが良いです。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍で急な休みなども変更に対応してくれたのが良かったです。
個別指導の明光義塾名張駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こべなので仕方ないと思ってはいたが、かなり割高な感じがしていた。
講師 部活動の忙しい子どもで予習復習が上手く出来ずにいたが、その時の実力に合わせた対応をしてもらえたと思う
カリキュラム 志望校の過去問や対策をもう少し幅広くしていただきたかった。なんとなくで受験が終わった気がする。
塾の周りの環境 自分の選択で駅近くで決めたものの、通塾に時間がかかるのが難点だった。
塾内の環境 とにかく狭いという印象。面談もほぼ丸聞こえな状況なのがマイカー気になった。
良いところや要望 欠席の振替の融通が利きにくかったように思う。もう少し柔軟に対応して欲しかった。
個別指導の明光義塾名張駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週一回の授業で90分ですが、高い気がします、もう少し安ければ授業数を増やしてもいいと思うのですが。
講師 学校終わりに利用しているが、自由な感じだが受講して効果が出ているように見えない。本人次第ではあるが、もう少し厳しく接してもいいと思う。
塾の周りの環境 近鉄の駅がすぐ近くなので、通学路の途中にあって通いやすい。ある程度殿舎の時間も遅くまであるので、べんり。
塾内の環境 整理整頓はできているし、教室の広さも普通だと思うので3をつけました。
良いところや要望 子供の都合で予定を変えてもらったりしているのでたいへん助かってます。融通をきかせてもらってるので、引き続きお願いしたいです。
ナビ個別指導学院名張校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べていないのではっきり分かりませんが、他の塾に通わせている同級生の親御さんの中には「高くて候補から外した」との意見もありました。
講師 中学生になっても人見知りする子でしたので、塾の環境や先生と合うか内心少し心配してましたが、個別指導ということもあり、子供には合っていたようでよかったです。
カリキュラム 初めての受験でしたので親も含めて分からないことが多かったですが、先生の指導のもと志望高校へ合格出来ました。
塾の周りの環境 駅から徒歩でも行ける距離にはありましたが、近くもなく遅い時間になることを考えると車での送迎となりましたが不便でした。
塾内の環境 交通量の多い道路に面していたので静かではなかったと思います。
良いところや要望 個別指導ということもあり、子供の個々の学力を伸ばしてくれたと思います。
昇英塾名張本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だと思う。施設利用料など余計なお金をとらないところはいい。
講師 特に良くも悪くもなかった。普通だと思うけど、成績はよくなったので教え方は丁寧で分かりやすいんだと思う。
カリキュラム 集団ではなく個人に合わせてテキストが進められる。自分のペースを調整でき、頑張れば頑張る程進級出来るのがいい。
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすく駐車場もあります。学校もあるので治安は良い。友達とも通いやすい。
塾内の環境 きちんと掃除されていて、清潔できれい。自習室は個別で仕切られた所とグループで利用できる所があって便利。
良いところや要望 総合的に見て満足。子供も納得してるし、成績も良くなったから良い。
その他気づいたこと、感じたこと もっと厳しい感じだと思ったけど意外と自由な感じで学校と変わらない雰囲気もあって驚いた。
梅が丘ゼミナール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安めである。しかし、もっと教師の質をあげて、いい教材をつかいもっと効果的な学習をしてほしいです。黒板でなく、電子黒板やタブレットを使用してほしい。
講師 どこまでの進度が常に学校と合わせながら学習をすすめてくれた。進度が一緒でやりやすかったです。教科書の内容もしてくれました。
カリキュラム 本人のペースに合わせて基礎からの学習を重点化してくれた。基礎が一番重要で、つまずきも改善することができました。
塾の周りの環境 交通の便は悪く人通りも少なくて危ないです。もっと明かりも増やしたり、駐車所のスペースをはばひろくとってほしいです。
塾内の環境 勉強には集中できる。あまり同じ学校の友達がいなかった。いろいろな学校から人を集めていたので、同じ学校のなかでもよびかけしてほしかった。
良いところや要望 もっと人を増やすべき。教師の質を上げる。教師も、各教科に専門的な人をふやし、教え方が上手なひとがふえてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 休み時間はふわっとした感じで、緊張がとれた。売店やコンビニがないので、すこしさみしい気もしましたけど・・・
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ