キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

66件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

66件中 120件を表示(新着順)

「三重県伊勢市」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年2月

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思うが、この所の物価高で近く値上がりするとの事。また、学年ごとに料金があがる

講師 最初の面談で大学受験について色々教えてくれた
面談中、頻繁に電話があり何度か中断され時間が掛かった。

カリキュラム 週1回9分で1教科ですが、自習でいつ行っても良く、分からない所は他教科でも質問出来る
生徒3人(学年バラバラ)で先生1人のスタイルです

塾の周りの環境 大通り沿いにあり、夜間でも明るく人通りも多い為、安心して通わせる事が出来る。また、自宅から近く徒歩でも通える

塾内の環境 建物の2階にあり、1階は他店舗が入っています。
入る度に他店舗の人と目が合うので入りづらい

入塾理由 最初の面談時、塾長から色々丁寧に教えてくれ好印象でした。自宅から近く徒歩で通え、大手の為安心出来る点

良いところや要望 通塾日以外にも自習で通える所が凄く良いと思います。
自分の部屋で勉強するより集中出来るので。

総合評価 塾自体は満足してますが、1階の入り口の自動ドアが壊れていて手動で開けなければならず面倒

伊勢塾神田久志本教室 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2025年1月

4.50点

中学生~高校生 苦手克服

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
4~5時間

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1ヶ月何日、1日何時間いてもokいうところに加え、5教科の質問をいつでもすぐに聞ける環境にあるため。また、解説動画や音声が聞けるサービスが無料で受けられるため安いと感じました。

講師 中学生の頃は、講師が1人に対して生徒4人でした。宿題を解いてきて採点してもらい、わからないところは質問できる環境でとても良かったです。高校ではいつでも全教科質問を受け付けてくれるのでとてもいい環境だと思います。

カリキュラム 中学の頃はテキストがありましたが、購入は強制ではありませんでした。高校は学校のワークを徹底的にするのが目的で授業も無かったため自分のペースで進められました。自己管理できる人はいいと思いますが、自由のため怠け癖がある人には向かないと思います。

塾の周りの環境 車がたくさん通る道がそばにあるため、車の音やバイクの音は少し大きめです。また周辺にたくさんの学校があるため、下校生徒の声もよく聞こえます。ですが街灯もあり夜も明るいため治安はいいです。

塾内の環境 私語禁止のため気が散らず集中できます。過去問や勉強に関する本もいつでも読めます。

入塾理由 ある程度自由なところ。学校のような授業がないところ。高校から近いところ。

定期テスト 古典は範囲の現代文やポイントがまとめられているプリントがもらえます。英語も本文の現代語訳くれます。他の科目は質問したらすぐ答えてくれます。

良いところや要望 値段が他の塾よりも安いのに、勉強に対するサポートも手厚いですし、なにか不安なことがあればすぐ先生が面談してくれます。環境も静かですし、自分はとても集中して勉強できました。ただ静かな上にご飯を食べてる音や、人の少し大きい音でもきになります。

総合評価 たくさんサポートしてくれるし、安心して塾に通えます。

eisu宇治山田駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:看護
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 しっかりとした教員が教えてくれるのが分かりやすかった、
料金はそこまで高いイメージはなかった

講師 話しやすく質問などがしやすい雰囲気であった。またこちらが考えで詰まっていると答えではなくヒントや解き方を教えてくれた

カリキュラム 学校の教科書などを利用し応用を聞かせてくれたテストの対策など今自分が行いたいことなど

塾の周りの環境 駅が近く便利。しかし外の街灯が少し少ないイメージがあり駅に近いということで飲み屋などが周りにあることにより夜の帰宅時間は少し不安であった

塾内の環境 静かな空間であった。またそれぞれのブースが区切られており集中しやすい環境下であった。

入塾理由 知り合いがおりその知り合いの紹介で入塾という流れになった。そして親の勧めもあり入会した

定期テスト 問題を解いたりまちがいをじぶんでなおせるようにする。過去問などの問題を利用し傾向や対策を立てることができる

宿題 出されていなかった高校で部活動などをしていたこともあり、こちらのしたいことを理解した上での課題の量であったと考える

良いところや要望 自習室なども利用できた。何時から利用しているかなどを確認でき、自分がどらだけ集中していたのかなど客観的に見れた

総合評価 合格したことなど結果から見てもかなりよかった。またコミュニケーションを取ることもでき、かなり良い環境であったと考える

ISM本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金
講座をとる本人次第だとおもう。

講師 指導の質はほんにんではないためわからないが
熱心なイメージはある

カリキュラム ほんにんではないのでなんとも言えない

塾の周りの環境 駅も近くコンビニも信号の前にあり便利である
電車で通っている生徒もいるようだ。送迎の車の停車場所のみ困る

塾内の環境 とてもきれいで整備されている様だ。イズムはとてもきれいで気持ちがいいとのこと

入塾理由 精神面もサポートしていただけそうな雰囲気があった

定期テスト 定期テストたいさくは本人には聞かないとわからない。どうであろうか

家庭でのサポート 塾の送迎や、進学に向けての説明会などもあり親に向けても手厚い

良いところや要望 子どもがはじめの頃は部活で疲れていたということもあり中々足が向かなかったが先生からのこまめな連絡のおかげで通う日数も増えた

総合評価 自学自習が身についてない生徒には良いように思われる。学校の授業にも中々ついていけてない子にはイズムが合っている様に思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.75点

高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立専門学校
学部・学科:教育・福祉・医療
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近くにある有名なCMもしてるとこは
更に高くて対応あまりだった

講師 成績も伸びた。
先生が何が苦手か早いうちに見抜き
受験するために必要なことを絞ってくれた。
行き出したのが遅かったから時間に余裕がなかったからありがたい

カリキュラム 漢字も苦手だったが毎日出してくれるのが
大量ではなくとても良い量だった。
励ましもあった

塾の周りの環境 家がバスも早くに終わるし本数も少ない
塾終わってからだとバスはない
電車はあるが終点駅からも車で30分あるため
車で送迎なしでは無理だった

塾内の環境 隣の子がやる気ないと
騒いだりもあるし先生も手取られ
こちらに来れないのがたまにあったり
教えると言うより読んでるだけの人もいた

入塾理由 看護学校に進学希望したが
部活優先のため自宅も遠くなかなか勉強できず寝てしまう日々でしたが
友達が学校帰りに自分でいけて
マンツーマンとかで指導してくれると紹介してくれた

定期テスト 濃度問題をよくしてくれ
実際試験で出たからすごく早くに解けた

宿題 量や難易度は徐々にかえてくれたり
合わせてくれたので助かった

家庭でのサポート 毎回1時間ちょっとかけて迎えにいっていた。
夏休みは、ほんとうにほぼ毎日
大変でした。

良いところや要望 駐車場がとにかく少ない
停めにくい
先生により差が激しい教え方

その他気づいたこと、感じたこと 受かり塾代金返金できないと言われて
返金はしてくれなくて良いが
受かっても塾にきてとずっと言われた。

総合評価 凄い低いレベルの子を励まし
合格させてくれたから良かったと思う。
ただ、家から遠い
家族の協力なしでは無理

伊勢進学ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:その他学部
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 実際の話、他の相場が解らないので、良心的な金額だと思っています。

講師 解らないところがあると、親身になって教えてくれたと子供が言ってました。

カリキュラム 志望校に合わせたカリキュラムが組まれているため、理にかなっていると思います。

塾の周りの環境 駅からも近く、環境としては申し分ないと思います。車で送り迎えしていましたが、アクセスしやすい場所です。

塾内の環境 勉強熱心な生徒が多く、集中して勉強ができた環境だと言ってました。

入塾理由 実績があったから選びました。教え方がよく子供に合っていたんだと思います。

定期テスト 定期テスト対策はありました。こちらも親身になってやってもらえたと聞いています。

宿題 量は適量で、難易度は高かったと言っていました。そのおかげで偏差値も上がりました。

家庭でのサポート 塾の送り迎えをさせてもらいました。

良いところや要望 施設がきれい整理整頓ができているので、勉強するにはいい環境だと思います。

総合評価 合格するまで最後の最後まで面倒を見て貰える点が優秀な点だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の相場があまりわからず、個別指導で同じ先生がつく塾よりも、若干安かったと思う。

講師 まだ、通い始めて間もないが、子どもに聞いたらわかりやすいとのこと。電話で問い合わせでも、わかりやすかったと思う。

塾の周りの環境 学校帰りの道にあるので、良かったと思う。交通は、車通りが少ないとは思う。しかし、夜になると道が明るくないので、心配な所はある。

塾内の環境 比較的静かな場所だとは思う。夜に塾にお邪魔したが、雑音などはなかったと思います。

入塾理由 学費と本人がわかりやすいと言ったから決めたと思います。後は、学校の帰り道にあるから。以前、別の教室を見学したことがあり、私は良かったと思ったから。

家庭でのサポート 健康管理に気をつけました。後は、1人の時間を作りました。勉強するときは、静かにしていました。

良いところや要望 塾長が面白いし、アドバイスもしてくれるからよいと思う。

eisu伊勢市駅南口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 志望校に合格できたのは、塾のスタイルが合っていたことと、本人の頑張りだと思います。
金銭的負担は、やはり高いですが、塾の実績もあり、親は子どもが望む将来の夢を実現できるよう手伝うことしかできません。結果よかったと思ってます。

講師 結局私立は受けず公立一本で行くことになりましたが、適切に受験校の指導もいただけたと思います。

塾の周りの環境 駅から徒歩1分で、通学用自転車も置いて置けるので、2年生から、自転車置き場を借りるのやめました。
迎えの際も駅の送迎場所が使えたので便利です。
コンビニも徒歩3分圏内です。

塾内の環境 パソコンが古いのか、Wi-Fiかネットの速度が遅く通信環境が悪いことがあるって言ってました。

入塾理由 中学から通っていたことや、高校の塾のスタイル(通信)も本人にあっており、学校から通いやすかったよ

家庭でのサポート 塾の送り迎えや、特別講習への参加など、子どもの希望したことは、やりました。

その他気づいたこと、感じたこと 周辺の塾よりは、総じて高いと思いますが、有名講師の授業も受けられるので、いいと思います。

総合評価 中学から通ってますが、中学とは授業スタイルが対面からオンラインに代わりましたので、どこがよかったというよりは、本人が合っているかだと思います。
第一志望に合格したことと、私立を受けてないことで、受験の費用もほぼかかっておりませんので、塾でかかった費用をかなり取り返せたと思います。

eisu伊勢市駅南口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 おおむね相場程度ではないかと考える

塾の周りの環境 駅前に立地していることから問題はないが、ほぼ送り迎えを行なっていたことにはかなり時間を要することとなった

塾内の環境 感染症対策にはかなり苦労していた

入塾理由 本人が希望して行くことになったのが主な理由である。

定期テスト 小論文対策を希望したが、行なってくれず、結果的に部活の顧問の先生が対応してくれた

宿題 量はかなり多く、毎回提出に苦労していた様子であり、日々追われていた

良いところや要望 子供の成長度にもう少し、情報共有、情報交換出来ると良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 映像授業が主体であり、講師による個別指導をもう少しやって欲しかった

総合評価 結果的に進学することができており、その大学も無事卒業することができ問題ない

伊勢塾外宮前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 駅前という立地の良さもありながら安くて良い。かなり自由な内容で取り組みやすいコースでありながらと考えると良いと思う。

講師 親身に教えてくださっているようでありがたい。それぞれの成績をよく見てくださっているようです。

カリキュラム 自由に勉強できること、自由に教室が使えること、質問の対応の幅広さに助かっていると聞いている。

塾の周りの環境 伊勢市駅のすぐにあるので通いやすい。
通っている学校からも近いため放課後すぐに行けるのがとても助かっている。送迎をする際も家からも近いためありがたい。

塾内の環境 とても綺麗でよく整理されているようです。教材も整理整頓が行われていて取り組みたいことに集中できているようです。

入塾理由 家で全く勉強ができないので、来年度から受験生ということで通わせることにした。立地が良いので通いやすいと思った。

良いところや要望 自由に自習室が使えるところや、講師の方の質がよく、質問の対応も幅広いところが良いです。立地もよく通いやすいです。

総合評価 立地がよく通いやすい。講師が良い方が多い。自由度も高いためストレスフリーで通える。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.25点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 まずまず話しやすいフレンドリーな講師さんだったみたいでやる気も感じられたし本人にも不満はあまり聞かなかったかな。

塾の周りの環境 あまり自宅からはなれていないこと、本人が自転車で通える範囲内で選んでいたようなのでそのへんはお互いに便利だったとは感じているかな。

塾内の環境 何度も確認しているわけではないので深いところまではわからないけども清潔感がある教室だとは感じたかな。

入塾理由 大学受験にあたり学力向上するために適切な指導をお願いしたいので本人と相談しながら決めました。

家庭でのサポート いわゆる塾の送り迎えは台風や大雨のときしかしなかったし、極力本人が必要性を感じて相談されたことにはできるだけはサポートしていたかな。

良いところや要望 あまり他の学習塾とは比較していないのでわからないけども、本人の自主性を尊重してくれるとは感じたかな。

その他気づいたこと、感じたこと とにかく学習塾は自分の時代にもありいろいろと難しいこともあったけども今は親御さんが熱心なイメージはあったかな。

総合評価 本人の自主性にはまずまず寛容だったのかな本人が辞めたいとは言わなかったからいいんじゃないかな。

武田塾伊勢校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。夏期講習や長期講習などの追加料金がいらないのは魅力てきだと思いました。参考書は買わないといけないのでその辺の料金は必要です。

講師 とても雰囲気の良い先生でした。苦手なところを中心にさせてもらいどうしたらいいのかを具体的に教えてくれました。いい勉強習慣が身に付きました。

カリキュラム 授業はここまで覚えてきてから確認テストをしました。参考書を毎回買わないといけないと思うと結構な金額になるのかなと思いました。貸出してくれるととても助かります。

塾の周りの環境 駅近で通うのには問題ないです。周りにコンビニなどもあるので夕食などを買いに出かけることもできてとても便利に通わせてもらっています。

塾内の環境 駅前のわりには静かなように思います。雑音など自習室では周りの音など気になりません。雑居ビルに入っているんですが最初はタバコの臭いなのか気になったところはありました。

入塾理由 家から近く実績があるということでこちらの塾に決めました。
体験の時に先生が親身になって話を聞いてくれて優しかったです。

良いところや要望 参考書などにお金がかかるのであるものに関しては貸出などをしてもらうととても助かります。自習室もあり仕切りがあるので集中して勉強したい時などとてもいいです。

総合評価 塾の先生の雰囲気もよくいつでも質問できる環境はとてもいいいと思います。教科数を増やせばそれなりに高い金額になってしましますが追加講習等がないと考えれば妥当な金額なのかもしれません。

eisu伊勢市駅南口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高いと思います。ただ、進学率は抜群です。生徒に見合った指導をしてくださります。

講師 一人一人の能力に、応じた指導教育をしていただき、大変嬉しく思っております。感謝です。

カリキュラム 教材は、能力に応じてしていただき本人も、勉強に意欲がでてきて、とても嬉しいです。満足感。

塾の周りの環境 駅前なので、列車に乗り遅れることもなく、車で送迎する、必要もなく大変便利でした。駐車スペースはなかった。

塾内の環境 教室は狭苦しい感じでした。自習室も、狭くなかなか空きを見つけることが大変

入塾理由 全国的にみても、先生の能力・知名度等優れており、安心してまかせられる

家庭でのサポート インターネット等での情報共有・収集等を行いました。雨の日などは、送迎。

良いところや要望 連絡が取りやすく予定が組みやすかったです。ただ、先生からの連絡が遅い

その他気づいたこと、感じたこと 先生が休んだ時の、たの先生の指導等の差があり難しかったです。

総合評価 やる気のある子どもには、適している塾だと思います。良かったです。

安藤塾伊勢本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適切だと思います。夏期や冬期の講習などもコマ数でこちらの大きな負担にならない程度で、必要な分を提示してくれました。

講師 一人ひとりに向き合い、熱心に指導してくれました。授業の融通もききやすく、休みの日でも学習に行けました。

カリキュラム 学校の定期テストに合わせて、また進学希望の状況に応じて柔軟に対応してくれたと思う。映像授業も勧められて受けました

塾の周りの環境 学校と最寄りの駅の間にあり、通いやすかったです。駅からも遠くないです。

塾内の環境 自習室なども充分にあるようでした。すぐ隣に東進の塾があり、そちらも利用できました。

良いところや要望 子どもが高校生なので、子供を通しての連絡が多かったです。子供は先生とLINEで連絡取り合っていました。特に不満はありません

その他気づいたこと、感じたこと 塾を開ける時間も学校や電車の時間などで子ども達かお願いすると早く開けてくれたり、ほんとに助かりました。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導は、集団指導よりも高いですが、
自分のペースで出来るので良いかなと思います。

講師 気軽に質問しやすく、自分のわからない所を集中的に楽しくわかりやすく教えてくれます。

カリキュラム プリントを用意してもらいました。
苦手な所をたくさん反復出来るようになっていました。

塾の周りの環境 近くにコンビニがほしいと思います。
バス停は近くて良かったです。

塾内の環境 個別指導なので、机が広く、十分にゆとりをもって勉強出来そうです。

eisu宇治山田駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立専門学校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めでしたが、納得できる金額でしたので許容範囲てした。

講師 先生の質としてはいいけど周りがガヤガヤしてて集中できない。
もっと親身になって教えてほしかった

カリキュラム カリキュラムにあったので手応えはすごくありました。
しかし子供がついていけないときもあるので、もっと個人に合わせて進めてほしい

塾の周りの環境 駅前というのもあって、車もバスも多く送迎の車が多いので待ってる場所がない。

塾内の環境 教室はそれなりに大きくゆったりとしていました。自習室もちゃんと整備されてるので勉強に打ち込めてました。

良いところや要望 事務的な連絡じゃなくてもっと生徒にあった言葉がけが必要だと思います。

五十鈴学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては別段悪かったとは感じてはいなかったけども、掛け持ちしていたので安いとは感じていなかったかな。

講師 講師の先生は他の先生と比べていなかったからあまり、わからないけども本人がのびのび勉強していたからまずまずと感じていたからかな。

カリキュラム カリキュラムに関してはあまり、確認していないからイマイチわからないけども本人から難しいとかわからないとかは聞いていないからまずまずと感じていたからかな。

塾の周りの環境 塾の場所に関しては家からさほど遠いことはなかったから本人が自転車で通っていたので別段の問題はなかったと感じているからかな。

塾内の環境 設備に関しては古くからある塾なので最新の設備があるわけではなかったと感じてはいるんだけど勉強するのに不自由はなかったと感じているからかな。

良いところや要望 良かった点は、やっぱり本人が辞めなかたということに尽きるかな。フォローもイロイロとしていただいたから良かっと感じているかな。

その他気づいたこと、感じたこと あまり、自分がなんだかんだということはなかったけどもイロイロとアドバイスしていただくことがあったので別段不満はなかったかな。

伊勢塾神田久志本教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点は、毎日、計画を立てて通っていけば、安いと思います。悪かった点は、料金分の関わりをしてもらえるかは、自分たちしだいになるところです。

講師 良い点は、説明をしっかりしていただいた。
悪い点は、自分で計画を立ててやらないといけない。

カリキュラム 良かった点は、自分しだいで、自由に課題をすすめられる所です。悪かった点は、まず何からすればよいのかわからない人には、大変だと思いました。

塾の周りの環境 良かった点は、学校に近いこと。悪かった点は、自宅からの公共機関が少ない。

塾内の環境 良かった点は、集中はできることです。悪かった点は、さほどみつかりません。

良いところや要望 良いところは、自由です。要望としては、
もう一人ぐらいは、先生を増やしてはどうかと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:文・文芸

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習をたくさん受けさせようとするため、料金が高くなってしまう。

カリキュラム 教材は学校のを使用させてもらったので経済的に助かった。季節講習はたくさん受けさせようとするのが不満。

塾の周りの環境 通学途中にあるので、通塾しやすい。駅からも近いので休み中に行くのも便利だった。

塾内の環境 教室が狭く、英検受験の際、低い級の生徒が早く終わってうるさく、リスニングができなかった。

良いところや要望 遅い時間のため、夕食を食べるスペースがあり、お湯がもらえるのもよかった。

eisu伊勢市駅南口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直な印象は、志望校に行けなかったので、高かったという印象しかない

講師 結果として志望校には行けなかったので、指導方法、手段がどうだったのかと。結果なので。

カリキュラム 結果として志望校に行けていないので、カリキュラム、教材、季節講習にて適切かどうだったかと思うと疑問点がある

塾の周りの環境 駅前で、高校と自宅の中間だったので、立地的には便利だったとのかと思う

塾内の環境 自主学習できるスペース、自宅でやるよりも、やる気になれるとは言っていた

良いところや要望 結果がすべてなので、具体的なアプローチ、志望校合格への課題、適切であったのかどうか

その他気づいたこと、感じたこと 先生、講師の巡りあわせもしかりだが、志望校に行けなかったので残念

「三重県伊勢市」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

66件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。