キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

17件中 117件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

17件中 117件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「山梨県南アルプス市」「高校生」で絞り込みました

SEED進学会櫛形校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今年から値上がりしてしまいました。

講師 塾長さんがとても親身な型なので、
講師の方も、良い方だと思いますし
出身校が、皆さん素晴らしかったです。

カリキュラム 受験用に選択された問題集が良いと感じました。
良い問題集や、個人に合ったレベルを選んで予定を組み立ててくれるので良いと思います。

塾の周りの環境 帰宅ラッシュの時間になってもそれほど道路は混みません。近くにバス停がありますが、バスの時間が少ないので利用できないことが多いです。

塾内の環境 静かな環境です。机や整備も綺麗で使いやすいです。ただ、先生が他の子を教えているときの声は聞こえます。

入塾理由 塾長が、子供の気持ちにそって
考えを、良く聞いてくださり
親身になってくれた事です。

定期テスト 定期テスト対策ありますが
選択していません。
定期テストは自分で点数が取れています。希望すれば具体的に対策してくれると思います。

宿題 計画されている問題集やワークがどれくらい進んでいるのかの確認はこまめにあります。Studyplusというアプリで勉強時間や進捗を管理しています。

良いところや要望 問題集ややるべきことの順を追って計画してくれます。先生は気さくで、勉強以外の事も気にかけてくれ優しいです。

総合評価 個別にしっかり指導してくれる、計画を立ててくれる、個別の面談も頻繁に開いて下さり、不安要素を減らしてくれます。値段が少し高めですが、サポート力が強いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、普通だとおもいます。
内容は、しっかりしているとおもいます。

講師 しっかり指導してくれる塾だとおもいます。
他に塾が無いからです。

カリキュラム 教材やカリキュラムもしっかりしていると
おもいます。指導も丁寧。

塾の周りの環境 田舎なので特に問題は、無く車で子供を待つ場合
も近隣に迷惑にならないから良いと思います。
コンビニも近くにあり、便利です。

塾内の環境 教室も広く、自習するにも特に困らないと思います。環境は良いと思います。

入塾理由 家から一番近く、通いやすいため。
子供が自ら行きたいと希望したため。

定期テスト テスト対策もしっかりしていると思います。
また内容も良いです。

宿題 宿題の量はちょうど良い感じです。
予習、復習するの良い量です。

家庭でのサポート 雨の日は送り迎えをしていました。
また夜遅くなる場合もです。

良いところや要望 連絡もとりやすく、特に不満やかえて欲しい所
は、無いとおもいます。

その他気づいたこと、感じたこと 先生方が親切で子供の成績が上がっため
特に不満や不安はありません。

総合評価 まったく不満や改善希望はありません。
自分の子供のには、ベストな塾です。

あやめ塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は相場通りだとおもいます。
夏期講習など受けたらもっとあがるとおもいますが、受けていないのでなんともいえません

講師 せっしかたがとても丁寧で優しい教え方なので、安心して授業を受けれたと思います

カリキュラム 教材は、中学高校と配布された教材にそって授業を、してくれました

塾の周りの環境 交通の便はそこまで良くなくて車で送ることが前提かなという感じです
治安においては良い環境だとおもいます

塾内の環境 まわりに、なにもなくて雑音などはとくになく、とても良かったです。

入塾理由 知り合いの家族が通っていてその紹介で入塾することを決めました

定期テスト 定期テスト対策も沿った内容で、しっかりポイントをおさえてくれました

宿題 宿題の量は多くなく、無理なく勉強することができとてもたすかりました

家庭でのサポート 説明会などに参加したとき、とてもわかり易い説明でよかったとおもう

良いところや要望 要望はとくになく、安心して送り出せるので、このままの体制でお願いしたい

その他気づいたこと、感じたこと 急遽、おやすみをもらうときに、とても柔軟に対応してれて、遅れなども取り戻せるようにしてくれた

総合評価 雰囲気がよい塾で、学校での授業の遅れなどもここで取り戻す事ができた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾など調べたましたが、だいたい相場の金額ではあったのですが、もうすこし安ければと思った

講師 教え方も接し方もとても良く、学校での授業以上の成果を出すことが出来ました

カリキュラム 高校の教材通りの授業と、応用のきく授業をしてくれたおかげで、ぶじに受験に合格しました

塾の周りの環境 駐車場がせまくて多少不便なところを観じたので、もうすこし広かったらとおもう。
交通の便においてはよい

塾内の環境 整理整頓が行き渡っており、清潔感もあったので、とても好印象をもっている

入塾理由 苦手の教科を担当の先生が分かりやすく教えてくれ点数が伸び、受験に合格することが出来た

定期テスト 定期テスト対策や学校からかえってきたテストの間違っているところの解説などしてくれて理解することができた

宿題 無理な量ではなく学校で出た宿題の量と見比べながら出されていたので、とてもよい

家庭でのサポート 説明会についてもとてもわかりやすい説明で、安心することができた

良いところや要望 先生の教え方、接し方などもよく清潔な整理整頓された教室がとてもよい

その他気づいたこと、感じたこと 急遽、休みをもらうときなど授業の遅れなどが出る場合、しっかりサポートしてくれるところに感謝している

総合評価 受験対策や、学校での授業の遅れなどをカバーしてもらうにはうってつけだとおもう

甲斐ゼミナール八田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:芸術・表現

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 的ではないでしょうか?
それほど、高くないとは、おもいます。

講師 子供が、すすんでいっていたので、私どもは特に、かんよしておりませんので、分かりかねます

カリキュラム 希望の大学に行けたので、良かったのではないでしょうか?
と思います

塾の周りの環境 田舎なので、特に気になることはありませんでした。
近くて良かったです

塾内の環境 特に本人に聞いてないので、なにも、問題はなかったと思います。

良いところや要望 的を得て、勉強できるのはいいのではないでしょうか?
コロナ時期で大変だった

その他気づいたこと、感じたこと 特にございません。
本人がやる気があれば、学べる環境を作っていただけて、ありがたかったです。

西東京予備校南アルプス校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いに越したことはないが、我が子の学力の問題で個別指導を選択せざるを得なかったのもあるので仕方ないと思っている。

講師 理解度が低い我が子に丁寧に対応してくれたり、寄り添った指導をしてくれていると感じている

カリキュラム 教材に関してはあまり詳しく把握していない。
個別指導を選択しているので子供に適したカリキュラムで指導をしてもらっていると思う。
テスト前にテスト対策をしてくれるのはありがたい。

塾の周りの環境 立地上近くにコンビニもなにもないがそれは仕方ないことかなと思っている。

塾内の環境 それほど広い建物ではないが、自習スペースがしっかり確保されていて室内も綺麗

良いところや要望 親身になって対応してくれることがとにかくありがたいし子供も講師を信頼しているのでよかった

哲塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導にしては、低料金だったと思います。個人でやっていたので、余計なものが料金に含まれていませんでした。

講師 親しみやすく、質問しやすかった。個別なので振り替えなど融通がきいた。

カリキュラム 高校二年生の時は、授業に合わせてテスト対策などしてくれました。三年時は、代ゼミサテラインでした。分からない時は、随時教えてくれました。

塾の周りの環境 田舎なので、時間が合えばバスで行きましたが、ほとんどが親の送迎でした。

塾内の環境 自習室があり、少人数でしたので、あまり周りを気にせず集中できました。

良いところや要望 試験前にはテスト対策をしてくれました。分からない時は随時対応してくれました。

その他気づいたこと、感じたこと 手作りの問題など作ってくださり、手をかけて指導してくれました。

甲斐ゼミナール若草教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の平均料金より割高で、2人を通わせるのはきつく、どちらか1人をやめさせようと考えている。

講師 分かりやすい丁寧な指導で、難題な問題もこなせるようになった。

カリキュラム 連休中による特別個人指導などがあり、モチベーションも下がることなく良かった。

塾の周りの環境 家からも学校からも近く、夜でも安心して通いができ、心配しないこと。

塾内の環境 塾の周りは静かで交通量も少なく、騒音を気にすることなく勉強できること。

良いところや要望 家でだらだらしないで、集中して勉強でき、またわからない事も理解できること。

あやめ塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科習っていたが無理なく払える金額だったから。テスト前勉強の別勉強の料金も安かった。

講師 全体的には満足しているんですが、迎えに行って待つ場所(駐車場)が無い事。希望校の情報量が少かった事。

カリキュラム 安い料金で季節講習を実施している。テストに合わせた教材や授業だった事。ただ、テストの間違えた所は授業では教えて貰えず、空き時間にわざわざ行かなければならなかった事。

塾の周りの環境 交通の便が悪い。町外れの人通りが良くない所にある。終わる時間が遅く女の子は一人では帰れない。

塾内の環境 町外れだから静かに勉強に集中出来る。成績でクラス分けしてあるから授業の進み方も子供達にあっている、

良いところや要望 もっと高校の情報を収集して貰いたかった。高校を決める際、学校より塾で決める方が落ち着いて質問め出来るから細かく高校の情報を四らへて置いて欲しかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 急きょお休みしても振り替えてもらえ、良心的だった。複数教科の時に割引などがあればよかったと思う。

講師 とても良い先生もいたのだがその反面、問題も解けず、回答の説明も出来ず、「解らないからとばして次の問題ね」と、先生として致命的な学力の先生もいた。先生の採用試験をしっかりして欲しいと思った。

カリキュラム 子供の学力にあっていたように思う。

塾の周りの環境 近くて良かった。ただ、夜間は暗く、周囲に照明が欲しいと思った。

塾内の環境 ついたてで簡単に仕切られている塾内だった為、雑音がうるさく、集中出来ないと言っていた。音楽を聴いている子やお菓子を食べている子、寝ている子、おしゃべりしている子等々、自由すぎるし、先生からの注意もなかったので、真面目に通っている子には苦痛だったのではないかと思う。

良いところや要望 不安な事も先生が丁寧に相談にのってくれた。電話での質問等が多かったが、対応も良く嫌な感じも無く、話しやすかった。

その他気づいたこと、感じたこと アプリを利用すると、通塾した日の勉強内容や習得具合がわかるというものがあったのだが、(当日の担当の先生(?)がアップしているのか?)載らない日もあった。ちゃんとして欲しいと思った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当なのか妥当でないのかはコメントできませんが、子供が自主的に通っているので、良かったのでしょう。

講師 教科、指導方法、ルールなど、緩いところが子供には合ったようです。

カリキュラム 個人の状態、目標を理解頂き、適したご指導を頂いているようです。

塾の周りの環境 交通量の多い通りに面しているので、安全面では少し心配になりますが、特に事故には至っていません。

塾内の環境 人数の割に手狭に思えましたが、子供は気にしていないようです。問題なしとのことです。

良いところや要望 子供が自主的に通っているので、良かったです。引き続きお願いします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はコマ数。個別指導なので、仕方ないがもう少し安かったら嬉しい

講師 兎に角、一人一人の性格にあった講師がついてくれている。その為、どうしたら成績が上がるのかしっかり考えながらカリキュラムが作られているので成績が上がるんだと思う。進路についても、厳しい事も言うが、最後まで親身になってくれる

カリキュラム その子に必要なカリキュラムをそのつど見直しながら、指導してくれる

塾の周りの環境 大通りに面している為、人通りや車通りが多いので、少し夜遅くなっても危なくない。

塾内の環境 雑音は多少あるが、集中して勉強していれば気にならない程度。もう少し、広い教室と自習室があれば良い

良いところや要望 兎に角、塾長が頼りになる。進路相談などもしっかり親、子どっちともとことん相談に乗ってくれる

その他気づいたこと、感じたこと 特に気になる事はない。安心して任せられる塾だと思います。もう少し、厳しくても良い気がする

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い気がしたが、内容が良いと思ったので満足している。授業の振替にも対応していて良心的。

講師 ある教師一人だけだったが、問題を答えられない。分からないから次の問題!と、気にもせず授業を続ける。そんな教師を雇う塾に対し、少し不安になった。

カリキュラム 教材、指導が良かったと思う。講師の指導が分かりやすく、勉強内容を理解出来るようになった。

塾の周りの環境 家から近い。ただ、街灯が少なく夜は心配だった。結局送迎をした。

塾内の環境 設備は良かったが、生徒の話し声が大きく騒音に近かったらしい。筒抜けでうるさく集中出来ないとよく言っていた。

良いところや要望 自分の能力の所からスタート出来るところ。周りに無理に合わせなくて良い点

その他気づいたこと、感じたこと 生徒の騒音で集中出来ない環境でも、塾側でが注意しないのはどうかと思った。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導は複数人にひとりの講師という形ですので少し高い気もしますが、時間外の指導がそれ以上にあるので料金総合で5の評価にさせていただきました

講師 姉弟でお世話通塾しています。兄弟割引ありお得です。
生徒個人個人に合った指導をしていただいています。さらなるやる気を起こさせ高みを目指す気持ちにしていただきました。時間外にも(無料で)何時間も学習に付き合っていただき弟くんは高校受験の目標を達成できました?

カリキュラム 個別指導など色々相談にのってくれて個人に合ったカリキュラムを立てられます

塾の周りの環境 送迎に便利なスペースあります。自宅からも近いので自転車で通塾もできるので

塾内の環境 耐震性はあるのかなぁと不安もありますがそれ以外は良いのではないかと思います

甲斐ゼミナール八田教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

3.25点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 エピソードは特にないが、分からないところは分かるまで丁寧に教えてくれる。

カリキュラム 他の塾に通ったことがないので良くわからないが、かも可もなく不可もなくだと思う。

塾の周りの環境 分かりやすい場所にあり、駐車場も十分な広さがあるので利用しやすい。

塾内の環境 いつもキレイに整理整頓されているので、清潔感があり良いと思う。

良いところや要望 特に可もなく不可もなくで、地元に密着した学習塾って感じです。

甲斐ゼミナール若草教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.25点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾に比べると割高ですが、先生方の質や指導方法、甲斐ゼミの持っている情報量や整った設備の事を考えたら順当だと思います。色々な割引もあります。

講師 塾長さんが親身になって指導してくださり、先生方も細かく子供たちを見てくれて成績が上がりました。勉強だけでなく、勉強の仕方やノートの取り方もコツを教えてくれました。とにかく塾長さんを始め先生方がとても良かったです。

カリキュラム 定期テスト前には延長授業があって、テスト対策をしてくれました。躓いてる所があれば、わかるまで繰り返し指導してくれました。受験前は特に過去問を例に、苦手克服を努めてくださいました。

塾の周りの環境 中学校の近くにあり、早く着いても自習室で宿題などできました。土日にも利用ができ、コンビニも近くにあり便利でした。

塾内の環境 教室内も清潔で、資料や参考書もたくさんあります。塾の周りも静かで勉強には快適な環境でした。駐車場も広めなので、送迎も楽です。

良いところや要望 甲斐ゼミの先生方には親身な指導をしていただいて感謝しています。成績も思った以上に上がり、高校も受かりました。山梨県内の高校受験の情報量はたくさんありましたし、受験前のセミナーも為になりました。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強の事だけではなく、学校や家庭での悩みも話せたようでした。なので、ちょっと大人なお兄さんお姉さん、親以外の大人の男性からの意見を聞く事もできて、子供の心の成長にも良かったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人授業などもあるので、ある程度高いのは承知だったのだが兄弟割引や母子家庭割引などいくつか特典がある

講師 熱血さが伝わり、丁寧にカリキュラムを勧めてわかるまで何回でも質問できる環境

カリキュラム 季節講習などはわかりません。授業内容は補修が中心

塾の周りの環境 交通量は多いのだけど、目立つところにあり、送迎も楽にでき家から近いという利点は非常に良い

塾内の環境 交通量は多い割にはとても静かな教室環境になっていて、学習しやすい

良いところや要望 よくわからないけれど、先生とは相性が良いので話しやすいみたい

「山梨県南アルプス市」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

17件中 117件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。