キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

4件中 14件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

4件中 14件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「新潟県五泉市」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はかなり高い方だと思います。コマ数に応じたものとなるので夏期講習や冬季講習も含めるとかなりの金額になります。

講師 基本的には自分のわからないところを質問するというスタイルなので自学習の一環としては良いかもしれません。

カリキュラム 教材は中学の間は塾で用意されたものを使いますが、高校に入ってからは自分で用意する必要があります。

塾の周りの環境 駅からそう遠くないので、比較的通いやすいところだと思います。

塾内の環境 仕切り板で個人スペースを作られています。少し動くと板にぶつかってしまうくらいには狭いです。

良いところや要望 日程の変更などをお願いするとき、すぐに連絡ができるのが良いところだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 入試対策の模試の難易度があまり高くないので、受験前に自信をつけたい方には良いかもしれません

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的に可もなく不可もなしという印象の割に料金が高かったため。

講師 自由であたたかい雰囲気で学習できたと思いますが、可もなく不可もなしという印象でした。

塾の周りの環境 立地上仕方ないが駐車スペースがあまりないので、送迎時少し不便だった。

塾内の環境 個別にカウンターで仕切られているのはよかったが、講師とのやり取りが周りに聞こえやすい構造だったため。

良いところや要望 親身に相談に乗ってくださってとてもよかったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾に比べたら、安いのではないかと思うが、よく分からない。

講師 色々と話を聞いてくれて、それにあった指導をしてくれるところがいいと思う。

カリキュラム 人によって教科や単元などを選んだりできるところがいいと思う。

塾の周りの環境 家からも近いし、駅に近いのがいいとおもうが、駐車場がないのを改善して欲しい。

塾内の環境 自習の席や衝立があるので、集中できると思う。友達通しの私語がないともっといい。

良いところや要望 駐車場が欲しい。子供を車で待つのが交差点ではちょっと危ないので…

その他気づいたこと、感じたこと 色々と考えてくれていてありがたい。それで、成績が伴って上がってくれるといいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い気もするが個人指導である点を考えると妥当だと思う。基本的に週一だったが回数を増やすと少し高いなと感じる程度だった。

講師 年の近い先生だったので質問しやすく、分からないところも正直に言いやすかった分かるまで詳しく説明してくれるし方法を変えたりなどして丁寧に教えてくれてとても助かった。

カリキュラム テスト前に多い回数入れることができてよかった。集中講座などがあったため自分の苦手なところを集中して取り組むことができた、

塾の周りの環境 駅の近くなので学校帰りそのまま行くことができて良かった。近くにパン屋さんがあり、何度かそこで昼ご飯を買ったりした。

塾内の環境 基本的に静かな環境でとても集中できた。自習のために利用する際にはイヤホンも使用できたので勉強しやすかった。

良いところや要望 駅の近くであること、個人指導であること、期間ごとに面談があり進路についての相談ができるところが良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 親の面談もあったため気を引き締めることができた。進路指導がわかりやすく、信頼できた。

「新潟県五泉市」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

4件中 14件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。