キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

3件中 13件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

3件中 13件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「千葉県富里市」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年5月

3.00点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 特に不満も無く通っているところを見ると、合っているのではないかと思います。

カリキュラム 学校のテストの成績も向上しているようなので、現在の学習方法が良いのだと思います。

塾の周りの環境 周りの道路は交通量が多く、自転車で通わせるのは少し心配があります。駐車場も離れているため、雨の日などは少し不便を感じます。

塾内の環境 教室が道路沿いにあるので、時間帯によっては騒音があるのかなと思います。

入塾理由 以前に通っていた塾が合わなかったようで、思ったような効果を得られなかった。
今、通っている塾は、母親が評判を聞いて通わせました。

定期テスト 具体的なテスト対策があるのかはわかりません。
しかし結果的に成績が上がっているので良いと思います。

宿題 わかりません。しかし徹夜で宿題をやっている様子もないので、適切な量、難易度だと思います。

家庭でのサポート 送迎はしますが、父親としてサポートできることはかぎられます。美味しい食事を作ることくらいです。

良いところや要望 クチコミを見ていただくのがよろしいかと思います。
普通の塾だと思っています
個人的に合う、合わないがあるので

総合評価 ウチの子には合っていると思います。
課題やカリキュラムなど、合う合わないは人によると思うので一概には言えませんが

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し授業料は高いですがそれなりに分かりやすく娘も一生懸命取り組んでるからです。

講師 とてもわかりやすいと聞いており、教え方も丁寧で優しく、主にわかりやすい!だそうです。

カリキュラム テストによく出題される問題を塾で行っていて、自分の能力に応じて進めていて良いです。

塾の周りの環境 静かでとても授業や自習に集中でき、一生懸命取り組めているところがいいですね。車の音や治安、立地は平和で子供たちが安心して勉強に取り組めています。

塾内の環境 余計な物音はほぼ無く安心のできる環境で、生徒たちが安心して勉強に集中できています。

入塾理由 娘が自分から塾に行きたいと聞き、そのやる気に惹かれて塾に通わせました。

定期テスト 過去問での問題、テストによく出る問題など対策されていたり、分からないところの問題を分かるまで解くことです。

宿題 最初の方は適量だが勉強出来る量によっては宿題の量も変わりますね。

良いところや要望 先生方の生徒への教えが分かりやすく、勉強での環境もよいです。

総合評価 勉強において安心ができ、自分独自の考えを尊重しており、
自分のあったペースで授業が行えるところです。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても高くて大変でした。

講師 子供曰く、話し方が穏やかで優しく たまに面白い事を言って笑わせてくれたりする先生ばかりで馴染めた為 勉強を頑張る事が出来たとの事でした。

カリキュラム 当時の事は もう殆ど記憶に無いが、カリキュラム通りに進めてくれ苦手分野を得意になる程までになった。

塾の周りの環境 塾が通り沿いにあり駐車場が奥まった場所で尚且つ狭い道で暗いので利用しづらく数件先のスーパー駐車場を利用させて貰っていました。(他の方の利用も凄く多い)

塾内の環境 他の生徒さんの声が聞こえ過ぎる点と頻繁に電話が鳴り先生が話している声が大きく響くので勉強に集中出来るのかが少し心配でした。

入塾理由 人見知りが酷い為 個別授業である事、
自宅から1人で通えること、を重視しました。
また受験までの期間が短かったので志望校を受けても大丈夫か聞いたら まだ間に合うと言って下さった為 ココに決めました。

定期テスト 定期テスト対策、実際の受験テスト対策は幾度も重ねて実施してくれて本人に自身を付けさせてくれた。

宿題 量的にはA4用紙1ページ程なので少なかったけど帰宅時間が19:30で それから夕飯、風呂、就寝で宿題をやる時間が無かった為 翌日 学校の休み時間に実施していたそうです。

家庭でのサポート 塾の送迎のみ行っていました。
時々 現在の進行についての説明会?塾長との個別面談があったので参加してました。

良いところや要望 なにかあると直ぐに電話をして来てくれるので安心して任せられました。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが、とても優しく穏やかな性格の先生ばかりだったので人見知りが酷い子供が楽しい楽しいと言いながら通ってくれました。
受験に見事 合格したのも先生との相性が合ったからだと子供本人も親(私)も思っております。

総合評価 冬季講習の金額はびっくりする程高かったが穏やかで優しい先生ばかりだったので本人が楽しくなり頑張る事が出来たので感謝しかありません。

「千葉県富里市」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

3件中 13件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。