
塾、予備校の口コミ・評判
8件中 1~8件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
「千葉県白井市」「高校生」で絞り込みました
個別指導 スクールIE西白井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は通塾する本人のやる気によって、高くにも安くにもなるため、一概には言えない。ただ、楽な負担とは一般的には言えない。
講師 年齢の近い講師が担当してくれているが、本人に合うか合わないかは、本人による。ただ、塾を休んだ際の補講や、学校のテスト等への対応はとても柔軟に対応してくれている。
カリキュラム 教材は本人に合うか合わないかは、何とも言えないが、本人の表情や対応で理解度がある程度分かると思うので、状況に応じて対応してくれていると思います。
塾の周りの環境 家から近く、塾の近くに24時間開いているドラッグストアがあるため、比較的明るいので、防犯に役立っていると思います。
塾内の環境 比較的狭いとは思いますが、先生から目が届きやすいと思います。自習室はあくまで本人のやる気次第ですが、行きやすいと子供は言っていました。
入塾理由 家から通いやすく、同じ学校から通っている生徒も多いため、学校の学習スピードに合わせた指導が期待できるため。
定期テスト 学校の試験範囲を子供から丁寧に聞いていたので、本人の理解度を基に、対策を立ててくれたと思います。
宿題 適当な量だったと思います。やはり勉強は本人のやる気次第なので、量や難易度はあまり関係ないと思います。
家庭でのサポート 終わる時間が夜なので、迎えに行っていました。また塾との面談にも参加しました。
良いところや要望 親身に対応してくれていると思います。補講にも対応してくれ、こまめに連絡をしてくれています。
総合評価 子供の性格に合わせて、学習ペースを考えてくれていると思います。おせっかいなくらい子どもにも話しかけてくれるみたいなので、第二の学校のようです。
個別指導塾 トライプラス白井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾とあまり大差ないと思います。
実際ほかにも体験しに行った個別塾と比べても、ほとんど変わりありませんでした。
講師 どの先生も優しく真摯に質問に答えてくれ、また雰囲気もよくフレンドリーだそうです。
カリキュラム どの参考書を使うのか具体的に教えてくれ、また先生の方でもテキストやプリントも用意してくれているらしいです。
塾の周りの環境 あまり人通りが多くなく夜になると暗いけれど、治安は悪くなくむしろいい方なので安心です。
車通りも多くないです。そして駅近
塾内の環境 綺麗で快適な空間だと思います。
外の騒音も気にならず、学習しやすいそうです。
入塾理由 駅やテレビでの広告を見て存在を知り、その後授業体験を受けていい感じだと思い入塾した。
良いところや要望 どの先生も優しくて分かりやすく教えてくださるし、休みの連絡や日程変更も気軽に行える雰囲気の良い校舎だと感じます。
総合評価 基本的に嫌な先生というのは一人もいないらしく、快適だと思います。
自習室も皆が快適に使えるよう、うるさい生徒には先生がきちんと注意してくれるそうなので快適につかうことができるとのこと。
ITTO個別指導学院桜台ニュータウン校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場だと思った。
夏期講習などのお得なコースがあったため、通いやすかった。
講師 真面目で良い先生だった。宿題を忘れたりすると、怒られるがちゃんとわかりやすく教えてくれる頼もしい先生だった。
カリキュラム 課題が多かったが、それぞれの偏差値にあった課題を出してくれていたため、やりやすいと感じた。
塾の周りの環境 通いやすい場所にあった。
近くにコンビニがあった。夜になるとコンビニでたむろっている集団がいたが、特に支障はないと感じた。
塾内の環境 すぐ近くが道路のため、車の音が多少した。
塾内は綺麗で過ごしやすい空間であった。
小さい場所なため自習室などはあまり仕切られていない。
入塾理由 家の近くだったため通いやすいと思った。
姉妹が通っていたので、そこにした。
良いところや要望 小さい塾のため、人もあまりおらず過ごしやすい空間だった。近くにコンビニがあるのが良い。お昼ご飯などすぐ買えた。
総合評価 家からも近く、分かりやすく教えてくださる塾講師の方がたくさんいたため、成績をあげることが出来た。
個別指導 スクールIE白井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他学部
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業料は普通ぐらいだと思うが夏期講習や冬季講習の値段は高かった。
講師 先生の指導はわかりやすく入塾した時よりも成績は良くなったのでよかった。
カリキュラム 教材はプリントが多くとっておきにくいものが多かった。また、英語のリスニングのCDの数は少なかった。
塾の周りの環境 立地は駅から近く通いやすかった。駅から近いので人が多いのと明かりもあるので治安は悪くないと思う。また、友人もいたので帰りも1人にならず、安全帰宅することができた。
塾内の環境 あまり塾の建物自体は綺麗ではない。自習室は騒がしい日もある。
入塾理由 家から近く通いやすい店と値段が周りより安かったことが大きい。
定期テスト 実際に先生にテスト範囲を伝えその中から問題を出してきた。対策としてはよくできていた。
良いところや要望 いいところはテスト対策はしっかりできるのと自分に合った志望校を提案してくれる。
総合評価 勉強する習慣がない方にとってはいい塾だと思う。元々習慣があり、さらに学力を伸ばしたい人は他を言った方がいい。
ITTO個別指導学院桜台ニュータウン校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習の1コマが少々お高いので、家庭のお金事情をふまえて時間を決めた方が良いです
講師 受験のことや、大学のことなど相談に乗ってもらえるので安心且つ楽しいようです。
カリキュラム カリキュラムはしっかり組んでくださり、それに合った教材を用意してくださいます。
季節講習は、1コマ100分で生徒に合ったコマ数をお願いします。
塾の周りの環境 人通りもあり、大きな交差点の角にあるので暗さはありません。
ただコンビニの横の為、たまり場になっている時は心配です。
塾内の環境 学長が女性なので、教室は明るく綺麗です。
掲示物も手作りで可愛らしいです!
良いところや要望 娘は楽しくて解りやすいと休まずに通っています。
感染症対策も万全で安心して通わせています。
個別指導塾 トライプラス白井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べたことがないので、分かりませんが、こんな感じなのかと思いました。
講師 授業プランを組んでいただいただく先生は、親身になって、現状と目標を理解して、プランを組んでくれました。
目標までの日数が少ない中、効率的なプランを組んで、熱心に授業をしてくれています。
カリキュラム 日にちが迫っている中、効率的なプランを提案してもらい、集中して取り組むことができています。
塾の周りの環境 家からは、夜遅いので、親が車で送り迎えする必要があったが車で片道10分程なので、大変ではなかった。
塾内の環境 講師の方同士のやり取りが気になったことはあったようですが、集中して取り組めています。
良いところや要望 熱心にプラン作りや、授業をやってくれるところが良いところだと思う。
ナビ個別指導学院東鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかなと思っていましたが、個別塾なので妥当なのかなと思います。
講師 講師のみなさんは明るく優しい方が多い。
教室長の先生も明るく授業をしてくれている。
カリキュラム 三回繰り返して授業をするが、子供が理解できてるところも出来てないところもある。
塾の周りの環境 目の前がドラッグストアーなので、道も明るく大通りなので安心できる。
塾内の環境 綺麗に掃除もしてあり、清潔感はある。
講師の先生も掃除をしてることもあった。
ITTO個別指導学院西白井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他より高かったのですが、入会する時期が遅かったので、選べる状態ではなかったので、、、
講師 いい先生も居ますが、授業中に雑談があったり、受験のピリピリした時期に担当が代わったり。教え方が、イマイチだから、先生を替えて貰ったら、前の先生に無視されたり。感じが悪かったです。もちろん、いい先生はいましたけど。。
カリキュラム 受験の為の総復習で、分からない所を見つけられて、何度も教えて貰えた。
塾の周りの環境 駅から近くて、送り迎えがしやすいです。駅のローターで終わるまで待っている事も出来て良かった。
塾内の環境 塾に来たばかりで、大きい声で話す子も居ました。先生が注意してくれて静かになりました。
良いところや要望 先生が親身になって教えてくれて、やる気がアップしました。事務の先生も優しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 教える姿勢がもう少しあれば、、と、思った。分からないから塾に来ているのに、「これ、前にも教えたよね?」と言われると、もう聞きには行けない。分からない所は分かるまで教えて欲しい。
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ