キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

7件中 17件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

7件中 17件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「千葉県旭市」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年6月

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:その他高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:その他高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾なりに、高くもなく安くもない値段だったと思うが、通う側としては安いと助かる

講師 あまり、希望に合う指導はなかったようで、可もなく不可もなしのようだ

カリキュラム 英検のための対策を設けていただき、文章問題などためになった。

塾の周りの環境 駅から近く、学校帰りに通えるが、迎えの際の駐車スペースがなく、路上駐車で待たないといけないのが不便。

塾内の環境 建物も古くからあり、階段を上がっていく際も薄暗い感じがする。

入塾理由 駅から近く通いやすかった。体験してわかりやすく、教室の雰囲気も良かったから。

定期テスト 定期テストの対策はなく、ひたすら模試で点数が取れる事を中心に対策してくれた

良いところや要望 設備を整えて欲しい。自習で利用する時、小学生のこえがうるさい

総合評価 立地条件はよく通いやすいのが良いところだと思います。講師が少ないと感じる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どちらともいえない。勉強を見ていただいてるので感謝していますが、やはり値段はそれなりにします。本人に頑張ってもらいたい。

講師 個人の相談に乗ってくれる。どの様な勉強をしたのかスマホを通じてわかりやすい。

カリキュラム 本人の希望に合わせて
無理に勧めたりしないところが通いやすい。

塾の周りの環境 仕事をしているので送迎が難しい。車で送るのですがちょっと距離があるので厳しい。

塾内の環境 個人個人で仕切りがあるので
集中出来そうな雰囲気です。
最初は狭く感じましたがきっとその方がいいと思います。

良いところや要望 先生方はみんな優しく教えてくださる様です。
本人もそれなりに通いやすい様です。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
本人が納得して自分から進んで日にちを決めているので助かります。

相澤学習塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高校生では、妥当だと思います。教材費もさほど高くはない。

講師 塾長が教えてくれている。

カリキュラム AIを取り入れた新しいカリキュラムができたらしい。我が家ではやっていないのでよくはわからない

塾の周りの環境 駅から徒歩10分かからないところにある。我が家からも歩いていけるので助かっている

塾内の環境 整理整頓はされていたような気がするが、1度しかいったことがないのでわからない

良いところや要望 先生と個人ラインがつながっていて、習っている教科はいつでも質問していいらしい

その他気づいたこと、感じたこと この辺では、中学受験対策をしている珍しい塾です。
時間がない時や、テスト前は八日市場校に行ってもいいといってくれる

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 良かった点は、話し方が丁寧でよかったと子供が言っています。悪い点は特になかったようです。

カリキュラム 良かった点は、時間が過ぎてしまっていても質問したら丁寧に答えて下さったそうで、ありがたいと思いました。
悪かった点というわけではないですが、学校と数学の解き方が違ったので、少し混乱したとの事です。

塾内の環境 良い点は、駅前で立地が良い。塾内が非常に明るくて良い。
悪い点は、自習室があまり集中できなそうな感じがしました。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長が信頼できそうな方なので任せてみようと思ってます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初に提示された金額以上は請求されないので、それに納得出来れば問題ないでしょう。

講師 田舎の塾では、あまり講師を選べないので、まともな先生に当たって運がよかった。

カリキュラム 志望校や能力に応じたカリキュラムを提案してくれるので、よかった。

塾の周りの環境 交通手段は送り迎え必須なので、人によって苦痛かもしれないですね。

塾内の環境 詳しくは知りませんが、実際に成績が上がっているので、家よりは集中して勉強できるのでしょう。

良いところや要望 冷暖房完備で防音性も高く、集中できる環境が整っているのがいいですね。

その他気づいたこと、感じたこと 定期テスト前にテスト対策の相談にのってもらえたので満足な結果を残せた。

東央ゼミナール飯岡教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容の割には毎月の授業料が高く感じられ、少々不満に感じられます。

講師 先生の評判はあまりよくなかったが親身になってくれてやっておかげで、毎日机に向かう習慣がつきました。

カリキュラム とりあえず目指す大学の偏差値自体は低いので、その目的である通い事と中和しながらやってくれた

塾の周りの環境 もともと特急停車駅であるぐらい大きな駅の近くに住んでいるのですが、自転車で通えるところです

塾内の環境 少々混雑する道路が近いので多少うるさかったです。自習室もあまり広いともいえないです

良いところや要望 交通の便はいいのですが、うるさいので移転してほしいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特に厳しくもやさしくもなく、ちょうど良いレベルでやってくれるので、励むことができました。

NPS成田予備校旭校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 その子にあったカリキュラムを提示。料金も予算を伝えれば、収まるようにカリキュラムを作成してくれました。

講師 保護者との面談が定期的に実施され、その中で成績だけではなく、家庭環境や学校生活など子供に関する情報を共有し合い子供の成績を伸ばす様に向き合ってくれました。授業も個別かグループかを選択し子供にあった環境と学習方法で成績を伸ばしてくれました。講師の先生方は皆、生徒達と明るく接し、信頼関係も良く見えました。

カリキュラム 志望校合格に向けて何が足りないのかを考えさせ、克服できるようカリキュラムを組み立て指導していただきました。

塾の周りの環境 駅からは離れた場所でしたが、飲食店もあり国道沿いだったので人通りもありましたから安心でした。

塾内の環境 自習室があり、授業がない場合でも入室でき自主学習ができる環境でした。講師の先生方も把握していたので安心でした。

良いところや要望 予備校には満足しました。学力が低い子供をいかに取り組ませるかを試行錯誤して下さいました。生徒達の交流もあり他校の子供達と切磋琢磨しているのも感じとれました。今後も変わりない指導をお願いしたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生方と会話の中で、子供も勉強になる事があったようです。ただ、成績だけを重視し勉強するだけではなく、生徒達の悩みや相談を聞いてくれ精神的に落ち着けるようにしてくれていました。この塾に入校させて間違いはなかったと思う。

「千葉県旭市」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

7件中 17件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。