キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

5件中 15件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

5件中 15件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「福島県南相馬市」「高校生」で絞り込みました

拓進スクール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習などはやはりかかりますが、比較的標準価格だと思います。

講師 生徒数に対して先生の量が少な目です。みんなに目が届いてるか心配、

カリキュラム 夏期講習があり、集中して勉強しているようですが、どのような勉強をしているのかわかりません

塾の周りの環境 広い道路に面してるのでいいですが、送迎の時間が重なるときは駐車場がないので渋滞します。

塾内の環境 普通の一軒家を、塾にしている感じです。いろいろな設備を追加設置したりしているようです

良いところや要望 親とのコミュニケーションは、こちらから声をかけないと成立しません。なにか忙しい様で声をかけづらいです。

その他気づいたこと、感じたこと 行っても行かなくても先生がたがそれをはあくしてるかふめいです。

拓進スクール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:生物

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自習時間なども多く、その割には安いと思います。合宿などの時はそれなり

講師 講師の人数が少なくて、一人ひとりまでまわってない感じがする。

カリキュラム 今までの経験と分析で、毎年更新しているところが良い。進化し続ける

塾の周りの環境 ほぼ車での送迎。

塾内の環境 テーブル、椅子等長時間使いやすい物な感じ。空調も意識している。

良いところや要望 一ヶ月半位の予定が出る、講師との距離が近い生徒もいるが、まちまち

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 指導費は妥当な金額だったが、環境整備費を別料金で取るのはちょっと不満だった

講師 塾長による個別面談など充実しているし、講師は優しく教えてくれるらしいが、それほど成績には反映されていない

カリキュラム テスト前や英検前など、それぞれに応じた指導をしてもらえるところが良かった

塾の周りの環境 駅には近いが自宅からは徒歩圏内ではないため送迎が大変だったから

塾内の環境 エアコンがあって室温などは適温だつたようだか、別料金で環境整備費を払わされたのが良くなかった

良いところや要望 塾長面談は良かれと思ってやっているのだと思いますが、親にとっては面倒だつた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 一コマいくら、学年でいくらなど、明確に出してくれるので良かったです。

講師 親が勉強する訳さじゃないので、勉強する子と塾が相性良かったのではないでしょうか

カリキュラム 良く声をかけていただき、分からないところは、分かるまで親身になって教え頂いたみたいです

塾の周りの環境 家から近く、近くにコンビニもあり、駅も近いので助かってます。

塾内の環境 個別に仕切られており、勉強に集中出来ると思います。そのところが良かったです。

良いところや要望 講師のかたが、何かあると、連絡や子供を通して連絡を頻繁にくれるので良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 受験に向けて、個別にカリキュラムを組んでくれるので、良かったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2016年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 カリキュラム的には料金は高く感じました!高いのに教えるのがへたでした

講師 教え方が基本的に悪かったです! なのでわかることが出来なかったです!

カリキュラム カリキュラムの仕方が難しくてわからなかったです

塾の周りの環境 車の音がうるさくて勉強に集中することが出来なかったです!

塾内の環境 車の音がうるさくてできなかったです 他の先生方の声とかも聞こえて来るので迷惑でした!

良いところや要望 塾自体を移転させて防音効果のあるところの方がいいと思います!

その他気づいたこと、感じたこと 沢山ありすぎるかなと思います! メリハリを付けて先生方は教えていただきたいと思います

「福島県南相馬市」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

5件中 15件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。