キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

18件中 118件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

18件中 118件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「宮城県塩竈市」「高校生」で絞り込みました

関塾スクール尾島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:その他学部
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と大して違わないが金額に見合う授業が出来ていたかは不明

講師 若い先生が多かったような気がしますが特に良かった点や悪い点はない

カリキュラム 子供に対してわからないことがあればちゃんと聞いていたとおもいます

塾の周りの環境 交通の便は悪くないとおもいます。治安も悪くなく大人しい子供たちがいっぱいいた印象です。立地についても特に悪くありません

塾内の環境 大人数ではないので行く時間によっては人が少ないので集中して授業に取り組めると思います

入塾理由 他の子も通っており友人と同じ大学に進学したいとゆう子もいたため

良いところや要望 人数が少ない時があるので集中して授業に取り組めるところが良いと思います

総合評価 特に悪いところが見当たらないが良かった点についても特段良いとゆうところはない

関塾スクール尾島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

4.00点

高校生 英検受験

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立大学
学部・学科:理系数学・物理・化学
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

英検受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他のところとは違い、値段が安く、時間も自分通りに作りやすいため

講師 一人一人の生徒に密着し苦手科目から得意科目まで教えて頂いた事が生徒にとっても覚える事が出来やすい環境だなと感じました

カリキュラム 苦手な科目を教えるのに、どこが苦手か、自分でみつけ覚えて、探すことを教えてくれる場所でした

塾の周りの環境 自宅から近いため、学校終わりや、バイト前に通うことが出来たため自転車でも行きやすくバスでも行ける場所にあったのでいい場所にありました

塾内の環境 塾の場所が道路の隣のため車の音などはありましたけど、勉強支障がある事はなかったのでそこら辺は安心して通うことが出来ました

入塾理由 大学入試を受験するため、偏差値が足りなそうなため塾に入ることに致しました

良いところや要望 色んなところにあるので、通うのは苦ではないと思う所が生徒にとっても最大のメリットだと思います

総合評価 通いやすく、一人一人に教えてくれるため一つ一つのことをしっかり教えて来るところが、生徒にとっても先生にとっても分かりやすくいいと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.00点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:その他専門学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 悪い点は、声が小さいこと、字が少しきたないところ。
子供に聞いたので、それ以外に問題はない

塾の周りの環境 電車もバスも通っているので遠い人は通いやすいと思う

塾内の環境 エレベーターが少し古臭く階段も雨の日になると多少危ないと感じた。トイレがとにかく遠い4階建てなのだかトイレまでにいくのに1回まで降りないといけない

入塾理由 この塾の口コミを見て、ここなら安心して通わせることができる

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の予備校に比べると高めだ、と両親から聞いた。
用意されている過去問の量が多いので過去問対策が充実していたが、質問対応をあまりしてもらえなかったため、割高という感じがした。

講師 共通テスト過去問演習講座の解説授業がわかりやすい。
有名な先生の講座が多く用意されているだけあって、授業の質が高かった。

カリキュラム 東進の有名な先生が自分で作ったテキストを使用する。
受験前に答案添削システムを使って過去問を添削してもらえるが、雑なことがある。

塾の周りの環境 本塩釜駅の目の前にあるので通いやすい。
建物も最近建て替えたばかりらしく、校舎が新しくて綺麗だった。

良いところや要望 質問対応をあまり受け付けてもらえなかったので、もっと質問ができる環境だと良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の月謝の相場はわからないので何とも言えませんが、親としては、月謝を払う以上は、もう少し成績アップに繋がると良いと思っていました

講師 目指している高校出身の講師をつけてもらいました。面談などを行い、色々と相談に乗ってもらい成績アップを目指しました

カリキュラム 受験対策として、過去の入試問題や、AI、プリントが中心でしたが、結局本人の努力も足りなかったのか、思うようにはあがりませんでした

塾の周りの環境 駅前で街灯もたくさんあり明るく、他の塾も集まる場所で、学生さんが多く、送迎もしやすい場所です

塾内の環境 教室はそれ程広くなく、生徒は多く、だったように思います

良いところや要望 コロナで学校が休校中も塾は通うことができたので、最低限の学習ができたのはありがたかったです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:薬

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 小学生から見ていただいていたので子供の事をよく知った上で適切な指導をしてくださった。楽しく長く続けられる事が出来たのも講師のおかげだと思っています。

カリキュラム 学校予定や本人に合った内容で進めていただけた。また他の習い事との兼ね合いで多少の融通も効きました。

塾の周りの環境 駅前で人通りはある

塾内の環境 また飲食スペースでの温かいものや、匂いのするものの禁止とかがあり朝から晩まで塾にいても温かいものが食べられないと話していた。勉強スペース、飲食スペースを個々に分けていただけたら快適な学習スペースになるのではと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 最近の講師の中に感じの悪い方がいると姪親子に聞きました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾と比べ、リーズナブルと思われます。夏季・冬季講習会は若干高めに設定されている。

講師 先生方が丁寧に教える印象でした。また、都合が悪い場合はほかの日に容易に変えられることができた。

カリキュラム 集団指導か個別指導が良いかを丁寧に説明してもらい、生徒に合った対策を指導してもらった。

塾の周りの環境 大きな駅が近くにあった点と自家用車で待っているときに待機場所があった。

塾内の環境 空調環境も良く各部屋の仕切りもされており、落ち着いて勉強できたと思う。

良いところや要望 苦手な部分をもう少し強化して教えていただきたかった。その点を考慮してもらいたい。

その他気づいたこと、感じたこと 相性の良い先生とあまりよくない先生がいるようだ。なるべく同じ良い先生であればよい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手であるため映像授業であるが、講師代やら設備代やらかかる。

講師 映像授業なので、講師が決まっている状態てあるため評価できない。

カリキュラム 想像とおりの授業内容で、好きな時間にはじめられる環境がよかった。

塾の周りの環境 自宅から電車で3駅乗車し、駅を降りてからすぐの立地であるため通いやすい。

塾内の環境 区切られた環境で、自分のペースではじめられる環境であり、他者が気にならない。

良いところや要望 好きな曜日、時間に行き自分のペースではじめられる環境であり、部活との両立ができた。

その他気づいたこと、感じたこと 施設長がやめたり、変わったりしたが、連絡がなくて不安な思いをした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 当初の予定より、設備費等が加わり、かなり高い料金だった。 また、年間で払わなければいけない為に額が大きかった。

講師 映像授業なので、講師が選べる点が良かったと思います。科目によっては、選べなかったかもしれません。

カリキュラム 映像授業なので、好きな時間に教室に入って、自分のペースで進められた。

塾の周りの環境 自宅から3駅電車にのり、降りてから、徒歩5分以内の環境で利用しやすかった。

塾内の環境 仕切られた環境で、ヘッドフォンをつけて、映像授業を学ぶというスタンスであるため、雑音はあまりなかった。

良いところや要望 志望校に合格するためには、高い授業料を払わなければ学べないということに、大変不満を感じる。

その他気づいたこと、感じたこと 本人にとって、良かったのか悪かったのか判断がつかないぐらいの塾通いだった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 子供が毎回勉強も分かりやすく、先生との勉強以外の話も面白いと言っていて、今の担当の先生ならちゃんと通いたいと話していること。

カリキュラム 子供のわからないところを重点的に、1時間は個別に1時間は復習もかねて自分で確認できていること。

塾内の環境 塾長が明るく、子供も入りやすい。個別の部分と自由に使えるところが分けて勉強がしやすい感じがした。

その他気づいたこと、感じたこと 他の塾と比較をして、子供が納得の上で通えているのはとてもいいと思う。個別指導ということもあり、若干金額的には高い気がするが、先生との1対1で、わからないところも聞きやすく、子供が理解しやすいと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2018年

4.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思いました
ですが決して高いとは思いませんでした。

講師 非常に親しみやすく優しく接してけれて尚且つ授業の仕方や躓いたところの問題の教え方もわかりやすく教えてくれたのですごく良かったからです。

カリキュラム 非常にいいカリキュラムだと思います。
ぜひ今後とともこのカリキュラムを続けてほしいと思いました

塾の周りの環境 若干見つけずらい場所で階段も急でちょっとくらいですが教室の中は全然そんなことない場所だったのでびっくりしました。

塾内の環境 静かに勉強ができる環境で集中しやすくだからといって質問がしずらくなるようなほどシーンとしてもいないので質問などもできて非常にいいと思いました。

良いところや要望 駅前ってこともあり非常に通いやすくとてもいいと思いました。
要望は特にありません。

その他気づいたこと、感じたこと 評価の理由としては簡潔に言うとすごくいいところです
1度来ればそれがわかると思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 勉強スペース、コピーの面を考え、妥当だと思います。
たくさん問題が解けました

講師 塾長およびその他の講師は優しく、精神的にきついとき話を聞いてくれて、とても頼りになりました。
現代文が特に苦手だったのですが、学校では習わない勉強法も学べました。まさに、目から鱗の勉強法です!
苦手意識も払拭できました!
偏差値も、全科目だいたい10~20あがりました!

カリキュラム 教材はたくさんあり、助かったからです
また、英語長文も解きまくることができました
そのため、英語は偏差値が15伸びました

国語は、20あがりました

塾の周りの環境 近くにはコンビニ、薬局、駅、古本屋などがあります。だから、おなかがすいたときなどお菓子を買ったりしていました

塾内の環境 とても自由で、コピーもたくさん使用できました
講師がすぐちかくにいる、ということもあり、質問はすぐできました。

良いところや要望 質問ができる、コピーがすぐできる、というのが大きなメリットだとおもいます

ナビ個別指導学院塩釜校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

-.-点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他の塾とあまり変わりがないが授業の内容に見合った金額ではない。

講師 基本的に塾講師のレベルが低いため質問しても答えられないと言う場面が多々あり担当塾講師を変更することがあった。受験に対してのアドバイスはしてくれないので
ほとんど塾に通わず自習をしていた。生徒と塾講師のくだらないおしゃべりがとても多い。中学の内容は忘れて教えられないと言う塾講師が結構いる。

カリキュラム 成績保証制度などは良いと思ったが基本的にレベルが低い生徒向けであるため、平均以上の学力が身についている生徒にはほぼ無意味である。

塾の周りの環境 駐車スペース狭い。
約10分ほど歩けばコンビニがある。
建物のすぐ下に自動販売機がある。

塾内の環境 夏にはエアコンをつけてくれるため快適。
幼い小学生が室内で騒いでいると言うことがよくあった。

良いところや要望 良いところは特になし。
とにかく塾講師になるための基準を高くして授業の内容を濃くしてほしい!

その他気づいたこと、感じたこと この塾に通っておけば安心ということはまず無いです。
しっかり他の塾の体験を受けて自分に合った塾に通うべきです!

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.75点

高校生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 自分の勉強わからない所を正確に捉えて勉強を教えてくれるので、その点がとても良いと思った。悪い点は特にないです。

カリキュラム 自分の得意不得意にあわせた学習ができるのでとても良いと思った。

塾内の環境 個別で学習ができるブースが設置されており、勉強に集中しやすいような作りになっていた。参考書もかなりの数が置いてあったのでとても良いと思った。

その他気づいたこと、感じたこと 全体的に塾の雰囲気がとても良いと思った。授業だけでなく、生徒とのコミュニケーションも大事にしていることが伝わってきてとても良いと思った。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テキストなどを見ると、料金はそれなりかと思います。他の塾の相場は分かりませんが…

講師 先生が親切で分からないところを丁寧に教えてくれるので、積極的に勉強するようになった

カリキュラム 能力に応じたテキストは分かりやすいです。来年に向けての受験は心強いです。

塾の周りの環境 家から近いので、自転車で通えて便利です。駅のすぐ傍なので、夜も人通りがあり安全です。

塾内の環境 多少電車の音はしますが、教室内は静かだと思います。ビルの一室なので狭い気はします。

良いところや要望 先生が親切で、分かりやすく教えてくれます。分からないことも積極的に聞けるようになったようなので、安心しています。

ナビ個別指導学院塩釜校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.75点

高校生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、たかく、、夏期講習など、利用すると大変でした。もう少し安かったらよかったです

講師 先生が、進路指導など、親切丁寧に指導してくれました。授業ごも、質問に答えてくれました

カリキュラム 勉強も、子供の能力に、合わせて。やってくれて、助かりました。授業の後も、残って質問にも答えてくるました

塾の周りの環境 交通の便利もよく、駅近くなので、よかったです。コンビニも何件かあり、便利でした。

塾内の環境 自習室はあるのですが、せまく、うるさかったので。自習室は、あまり利用しなかったです

良いところや要望 自習室など。授業以外で、利用できるスペースがあったのでよかったのですか、席数などもう少し欲しかった

その他気づいたこと、感じたこと 授業ごも。質問に答えてくれ、親切丁寧に教えてくれて、よかったのですか、席数が、少なかったのか、残念です

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.50点

高校生~浪人 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高かったです。もう少し安いといいです。別途取られるものもありました。

講師 生徒にあった教え方だぢたので、よかったですが、距離が、ありすきて、子供か、なれなかぢた

カリキュラム 基礎重視だったので、応用力がつかなかったー計画的に勉強できた

塾の周りの環境 交通の便もよく、環境も良かった。ただ飲食店が多かったので、心配でした

塾内の環境 教室は、広くて、環境は、良かったのですが、自習が狭くて、うるさかった

良いところや要望 進路指導など、真剣に情報を教えてもらいました。自習室がもう少し広かったら良かったのですが

その他気づいたこと、感じたこと 授業ごも、質問に答えてもらい助かりまさした。プリントもたくらんありよかったです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

5.00点

高校生 その他

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 丁寧で優しい先生ばかりで楽しんでかよっていました。大変お世話になりました。ありがとうございました。

塾内の環境 仲良しのお友達と一緒だったのでそれ程気を遣っている様子はありませんでした。うるさくもなく適していました。

良いところや要望 料金にも満足していますが、欲を言えばもっとお安い方が良いかな…と思います。料金下げれば質は落ちるのかな、とも思いますが。まずは満足しています。

「宮城県塩竈市」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

18件中 118件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。