 
				塾、予備校の口コミ・評判
182件中 121~140件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「島根県」「高校生」で絞り込みました
東西ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
- 
                            
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教室利用と、添削指導の2項目で利用か設定は丁度よいです。オンラインゼミは自主学習以外でもう少し余裕がでたら受けさせたいですが、セット割引はありがたいです。
                                                講師                        質問に対するアドバイスは的確で
質問への対応が早くて良いです。
                    
カリキュラム 志望校を決定してから入塾したため志望校の過去問の添削中心にしてもらっており、自主性を持って臨むことができています。
塾の周りの環境 電車が通っても特に気になることはなく、学校と駅の中間にあり、利用しやすいです。
塾内の環境 個別の環境で、集中できて良い、照明も騒音も問題なく安心して臨むことができています。
良いところや要望 毎日開塾していて利用しやすいです。塾利用者の進学校名や進学率、学生のおすすめのゼミ名など広く宣伝してほしいてす。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾の際、問い合わせに直ちに対応してもらえてよかったです。先生も真面目で気さくな感じで良かったです。
個別指導塾 トライプラス松江大庭校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
- 
                            
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
                                                料金                        良かった点
キャンペーン中で、お得でした。
悪かった点
テレビなどで、一回当たりの費用をお知らせしてもいいと思いました
                    
講師 若い女性で、親しみやすい感じがして、好感がもてた。また、体験ささた内容について、的確なアドバイスがあり、信頼できる。
カリキュラム 進学したい大学の資料を用意して頂き、信頼できると思いました。
                                                塾の周りの環境                        良いところ、、、駐車場が広く、開けた場所で、安心できる。
悪いところ、、、商業施設地区にあるため、騒がしい。
                    
                                                塾内の環境                        良かった点、、、新型コロナウィルス感染症対策がきちんとなされている。
悪かった点、、、ワンフロアなので、プライバシーが守られているかが、気になる。
                    
良いところや要望 私のこの子供に対して、カリキュラムを組んでくださる、その姿勢に信頼できました。
その他気づいたこと、感じたこと TVcMで、さらに詳しい料金設定や授業内容を宣伝したら、もっと初心者に響くと思います。
個別指導塾サクラサクセス出雲市役所前教室(小中部・高校部) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
- 
                            
- 3.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 価格が高いと兄弟で行かせることは難しくなりますが、他の塾に比べて親切価格だと思っています。
講師 子どものペースに合わせて、優しく教えていただいています。質問しやすく、わかりやすいと言っています。
カリキュラム 子どもにあった内容のカリキュラムです。数学を教えてもらっていますが、わかりやすいようです。
塾の周りの環境 市役所近くで治安は良いと思う。コンビニが近くて気分転換に利用できるところが便利。駐車場も広い。
塾内の環境 全体的に静かで、集中できる環境を提供できる熟です。自習室も高校生のスペースは小中学と別れていていい環境です。
良いところや要望 先生方が親身に相談にのってくださいます。やる気を引き出すためにこまめに声がけをしてもらっています。
瀬川英数学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
- 
                            
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 田舎の塾なので、比較対象が少ないが、大手の塾よりは安いと思う。
講師 歴史のある塾で、生徒のレベルに合わせて指導してもらえるので良かった。
カリキュラム 高校や大学の受験を目標にして、課題を与えていただけた。補習もしていただける。
塾の周りの環境 市内中心部にあり、学校帰りに子供だけで行ける環境にある。夜も人通りが多く安心。
塾内の環境 建物は古いが、よく手入れされていて綺麗。早く着いた時には自習しながら待てるスペースもある。
良いところや要望 部活などで都合の悪い時は、学校行事は優先してもらえ別の日に講義していただける。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールは学校行事を考えて計画されていて、講義の時間も変更可能でよかった。
瀬川英数学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
- 
                            
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の塾と、比べると平均ですが、うちには高額です。数学と、英語で料金が違うと思います。
カリキュラム 模試や、受験対策中心に、教えて頂いています。
塾の周りの環境 学校から歩いて行けるので、行きは、友達と、歩いて行きますが、帰りは、車で、迎えに行く事が多いです。塾の前は、道が狭く駐車場も、少ないので、立体駐車場で待ちます。
塾内の環境 子供から文句を、聞いた事がないので、困っていることは、ないと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 複数人数の、授業なので、分からない事など、ケアしてもらえるのか気になっています。
個別指導塾サクラサクセス松江南高校前教室高校部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
- 
                            
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾なので、相場がわからず、こんなもんかと思っています。
講師 高校生のみの教室であることから、静かな環境であることが良い。 ラインを通して、保護者がいろいろ質問できるところが良い。 先生がかなりの頻度で連絡をくださるところが安心できる。 何よりも先生の指導がわかりやすいと子どもが言っていた。
カリキュラム 映像授業を何度もうけれることろが良い。 季節講習はまだ受けたことがないので分かりません
塾の周りの環境 高校の目の前にあるので、学校帰りに行きやすい。めんどくさがりのわが子にはピッタリ。
塾内の環境 高校生しかいないので、静かな環境で学習できる。自習室が広いので、たくさんの人が入れる。
良いところや要望 子どもが、分かりやすいと言っているのが1番です。振替もきちんと対応してくださるので、月謝が無駄にならず良いです
その他気づいたこと、感じたこと まだ入ったばかりの上、コロナの影響で行けていません。そんな中、映像授業を勧めたくださったり、自宅でも学習を進められるような工夫をしてくださるので、安心です。
平野・勝田英数教室本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
- 
                            
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 数学のみですが、料金は、標準的だと思います。ただ家には、高額なので、もう少し安いと助かります。
カリキュラム 子供が、わかりやすいと、言っていたので、いいと思います。
塾の周りの環境 塾の駐車場は、ありますが、狭いのでお迎えは、少し大変かも知れません、
塾内の環境 特別クラス以外は自習室は、使えないようです。
武田塾松江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
- 
                            
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 丁寧に説明してくれてわかりやすかったらしい。しかし、多くの場合参考書の解答を自分で理解しないといけないので、それすらわからないレベルだとどうなるか不安はある。
カリキュラム 担当者と本人が話し合い、丁寧に組んでいるが、本人の理解具合でやはり不安はある。
塾内の環境 駅近で便利ではある。バスのアクセスも良好である。
その他気づいたこと、感じたこと 自分で学べる姿勢が身につくのは素晴らしいが、そこまで達するのかが不安である。まだ経過を見て行く必要がある。
個別指導の明光義塾安来教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
- 
                            
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾は高いイメージだったので、なかなか行けなかった。実際短期間利用してみて、家計の負担にはなったが、子供の反応を見る限りでは、適当な料金であったと思う
講師 一対一だと、子供に合ったいたようで、わかりやすかったと言ってた。短い期間ではあったが、楽しそうに通っていた。もう少し早くから通わせたら良かったと思った。
カリキュラム 教え方は分かりやすかったようなので
塾の周りの環境 隣にスーパーがって、駐車場はたくさんあった。遅い時間でも、明るかった。
塾内の環境 ガソリンスタンドなどあり、車は多かった。だけど、騒音というほどではない
良いところや要望 賢い子供が行くイメージ。勉強ができないこは、ついていけない、行ってもわからないのじゃないかと思った。せめて個別対応してくれる塾なら、大丈夫かな?と思い行かせました。短期間で成績が上がることは期待していませんでした。子供の分からないところが、わかって、自信とやる気に繋がればと思っていた。結果、楽しそうに通い、家でも勉強していた
個別指導Axis(アクシス)松江春日校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
- 
                            
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適当だと思います。
講師 子供からの話を聞く限り、話はしやすかったようです
カリキュラム 試験前は日曜でも1日開けてくれて良かった
塾の周りの環境 学校から自宅の間にあったのて、自転車で通ってました。通いやすいのはとてもいいです
塾内の環境 自販機とかもあり子供は良かったようです
平野・勝田英数教室本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
- 
                            
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は標準だとは思いますが、家にとっては、高額なので、もう少し安くして欲しい。
講師 講師の先生が、面白い先生で、飽きずに勉強に取り組める。 複数人で、授業を受けるので分からないまま進むことがまれにある。
カリキュラム 教材は、毎回学校の進み具合に、合わせてプリントを準備して頂いています。 本ではないので、プリントが家に山積みになる。
塾の周りの環境 塾の駐車場が、狭く塾の前の道も狭いので、少し離れた所で、待っています。 学校から歩いて行ける距離なので、学校終わりに、そのまま塾に行っています。
塾内の環境 テスト前に自習室に行ったら、使えない事があったようなので、もう少し使いやすいといいと思います。
良いところや要望 親は、コミニュケーションを、とる機会は、特にありません。 子供主体です。
その他気づいたこと、感じたこと 休んでも月謝が戻って来る事はありません。 高額なので戻ってくると有難いのですが。
瀬川英数学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
- 
                            
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の地域に比べて良心的です。2日同じ講義をしていて振替できるのが他の塾にはない非常に魅力的なところです。ただ試験前や新学期前など大事な時に休校になります。
講師 期末・中間試験前に対策をしてくれない。それどころか、試験前になると休校になる。新学期前などにも休校になり、一番対策してほしい時に、してくれない。
カリキュラム 教材は独自の教材を作成してくれますが、学校の定期試験対策には対応していません。
塾の周りの環境 立地は良いが、駐車場が数台しかない上に、自転車が停まっていて、ほぼ車を停車できません。
塾内の環境 建物も古くて、設備は十分ではありませんが、1階に自由に使えるスペースがあり、早く着いてしまった時や、2つの授業を受ける間の待ち時間などに利用できてよいです。
良いところや要望 価格が良心的で振替授業ができる。質問したいが、先生とのコミュニケーションがとりづらい。どれだけ定着したのか、進み具合が分からない。
個別指導の明光義塾益田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
- 
                            
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親身に、なってくれる。今までのテスト定期テストや全国てすとから能力判定をしてくれ、本人も改めて自分の事が理解できた。
カリキュラム 曜日、時間が選べるので、いやがらないで行く事が出来親としても気持ちが楽出し、前向きに後押しできる
塾内の環境 コンビニが近いので良い。駅が近いので良い。すぐ前に、自動車が置けないところが、気になるが、近くにおける。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。中学時代何度か、無料体験のチラシを持って帰りましたが、それが頭にあり、タブレットでの勉強しかないと思い込んでいたので通うとは、頭にありませんでしたが、個別指導もあったていうことと数3も勉強出来るので選びました
武田塾松江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
- 
                            
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
                                                講師                        良かった点   分かりやすい。
                    
                                                カリキュラム                        良かった点   志望校に沿って決められたスケジューで進んでいくので安心できる。
                    
                                                塾内の環境                        良かった点   綺麗で静かで落ち着いて勉強できる。
自習室は自分専用の机を決めれるので自分の使いやすいように使える。
                    
                                                その他気づいたこと、感じたこと                        正直少々お高いですが、これで結果が出るのならと期待しています。本人の頑張り次第ですが…
今のところやる気になって通っています。
最初の相談の時校舎長に安心して下さいと言われたのでとても心強く感じました。
                    
個別指導塾サクラサクセス大田長久教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
- 
                            
- 5.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 優しく、親切に教えてもらえる。入塾して、間もないが、わからないことを聞いても、大丈夫ですよと、声がけしてもらえ、好感がもてる。
カリキュラム 子供の学校にあわせたカリキュラムで非常に良いと思う。無理なく自分のペースで勉強できる。
塾内の環境 いまの所悪い点はない。教室も空気清浄機があり、アレルギー性鼻炎の為助かる。教室も静かで勉強しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 電車で通うのに駅から少し遠いのが難点だが、他は問題ない。他の子も静かに勉強しておられ、集中できる環境である。
個別指導塾 トライプラス安来校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
- 
                            
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
                                                講師                        良い点:丁寧な指導をして頂いている
悪い点:毎回講師の方が違うので
指導にバラツキがある。
                    
                                                塾内の環境                        良い点:建物が綺麗
悪い点:小学生から高校生まで学年が違う学年の生徒さんが指導を受けたり、自学したりするので賑やかな気がする。
                    
                                                その他気づいたこと、感じたこと                        個別塾は初めてなので慣れない事もあるようだが、
しっかり指導して頂いているようなので、
安心している。
                    
個別教室のトライ松江駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
- 
                            
- 2.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
                                                講師                        時間を間違えて
来ない時があった。
保護者も娘も忙しくしているので今後はこのようなことがないように伝えた。
                    
                                                カリキュラム                        今のところ娘はよく分かると言っている
トライの映像授業もありがたいと思う。
                    
                                                塾内の環境                        特にない。
電話で個別指導塾のことを聞いた時に
周りの声など聞こえるので家庭教師の方がいいと言われた。
                    
                                                その他気づいたこと、感じたこと                        今後期待しているので成績が伸びるといいと思う。
成績保証もあるので講師も必死になるのではないと思う。
                    
個別指導塾サクラサクセス松江黒田教室(小中部・高校部) の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
- 
                            
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:家政・生活
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業の内容を考えると少し高い気もするが、妥当な金額だと思う。映像授業は少し高い気がする。
                                                講師                        結局は本人の努力次第。元々勉強が習慣づいてなかったりする人がどうにかなるような指導をしてもらえる訳では無い。教員もギリギリの数でしている感じ
                    
                                                カリキュラム                        とりあえず映像授業などを勧められる。言われるがままにしておくと無駄な教材を買わされる。マーク対策がしたいと言ったのに筆記対策の授業を買わされていたこともあった。こちらの不注意も悪かったとは思う。
授業も、結局はこちら側の努力次第でどうにでもなる。授業中の雑談も多い。こちらが質問しないと授業で得るものは何も無い。
塾側が言うことを聞いていればいいというスタイルではない。こちら側のすることを少しサポートしてくれるというイメージ。
                    
塾の周りの環境 コンビニが近くにある。書店もあったが潰れた。遊び場は特にない。学校にまあまあ近いので学校帰りに行ける。家からは少し遠い。
塾内の環境 雑談がとにかく多い。授業中の雑談、自習室の雑談。私もしてしまうが、自習している時などはすごく気になって集中できない。テスト前は自習室がいっぱいで入れないこともある。
良いところや要望 面談を定期的にしてくれる。塾長の頑張ってる感は伝わってくる。自分を管理できなくて塾に来ている人間としては授業の内容をもう少し塾側で考えて欲しい。
個別指導塾サクラサクセス出雲大社神門通教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
- 
                            
- 2.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 授業については、英語の授業が判り易いと言っていました。
カリキュラム カリキュラムについて詳しい説明がなく、内容を理解するのに時間を要しました。現時点では指標になるものがありませんので、今回のカリキュラムについて何とも言えません。
塾内の環境 駅に近いため、場所としては問題は無いと思いますが、施設が狭く、周りにいる子が気になる感じがしました。。
その他気づいたこと、感じたこと 現時点では判断出来ないところがありますが、文句を言わずに通っているので大きな問題は無いと思います。
イーポック進学塾(EPOCH)あけぼの本町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
- 
                            
- 2.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供が通っていた時、英語で解らないところを質問したけど理解できるように説明がなかった。それどころか、先生が理解して教えているのかが不安と言っていました。結局、父親から説明してもらい納得しました。また、大学が決まったのが年末で、受けていない授業分は戻ってくるはずでした。何度か進学のことで電話があったのでその都度、合格しましたのでと説明しても、返金の説明はなく、2月頃にまた、電話がありましたのでへんきんのはなしをだしたら、出来ませんと言われました。
カリキュラム きちんと生徒と向き合っていない所が駄目です。子供によるんでしょうが、先生が変わってから塾での成果はなかったです。
塾の周りの環境 家から近いですし、自転車ですので大丈夫です。雨が降れば車でお迎えです。
塾内の環境 多分、静かなんでしょうが、前にも書きました通り、父親の説明で納得していたら塾の意味が無い。そんな所からあまりあてにしなくなりました。本人も納得してなかったみたい。正直、無理に通わせない方がよかった気がします。
良いところや要望 一人で黙々とする子にはあっていると思います。講師の先生が良ければいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 地方によって格差があると思います。先生の質も関係してあるとも思います。


 
					 
					
 
                                     
                                    




 
						 
						












 
			
