
塾、予備校の口コミ・評判
220件中 101~120件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「鹿児島県」「高校生」で絞り込みました
武田塾鹿児島中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業をしない塾で、必要に応じて学習指導、自主学習の進捗管理に関するアドバイスはあるが、それだけだとすると、授業料は高めだと感じる。
講師 解らない問題に対して、親身になって教えてくれる。また、志望校合格に向けた学習進度について、丁寧にアドバイスしてくれる。
カリキュラム 基本的に授業をしない塾なので、勉強用の教材は指定されるが、塾生自ら揃えなければならない。授業がないので、それらを十分活用出来ているかが分からない。
塾の周りの環境 JR鹿児島中央駅にほど近く、県内各地から通塾するには、極めて利便性の高い立地である。
塾内の環境 鹿児島中央駅に近く、付近を大通りが通っており、ある程度ね騒音はやむを得ないと思う。
良いところや要望 良いところは立地が極めて利便性が高いこと。悪いところは、入居ビルのエアコンが集中管理なのか、一度故障するとなかなか修繕されない事。
個別教室のトライ薩摩川内校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 病気等で休んだ場合、もったいないと思ってしまう。
講師 教え方が上手であり、弱を文書で示してくれるなど、親切な指導があった。
カリキュラム カリキュラムは、個人の進捗度に合わせてくれるなど、個別指導が丁寧であった。
塾の周りの環境 交通量の多い交差に立地しているが、駐車場も狭く使い勝手が悪い。
塾内の環境 学習う空間がしっかりと確保されており、安心して塾に行かせられる。
良いところや要望 いつも、塾長から細かく報告もあり、安心して通わせているので、特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場の雑草で駐車線が見えずらい事や駐車スペース狭いので、改善した方が良い。
池田学園本部本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し講習料が、高いですが、目標を達成出来たら少々きつくても 頑張ってくれているし かなり伸びて来て 学校の成績と共に上がって来たので、感謝です。
講師 厳しさの中にも優しさがあり子供を任せて良かったし成績も上がり感謝です。
カリキュラム 兎に角プリントの課題が多くその繰り返しなので、うちの子は、長い目でじっくり学ぶ事で時間は、かかるが、後で伸びるタイプですので、頑張らせたいです。又皆んなと一緒で意識させ少しでも闘争力を持つ事が大切だしネガティブな気持ちを捨てて常にポジティブなコツコツ進んで欲しい 本人の意思に任せ親は、見守る姿勢が、必要と思います。
塾の周りの環境 国道沿いにありバスが、非常に便利です。夜も交通手段が便利でひとりでも助かります。
塾内の環境 本人のやる気があれば狭くてもご指導頂ける先生が、親身になって成績が、上がって来た事が良かったと思います。
良いところや要望 きちんとカリキュラムを押さえて 苦手な科目 得意な科目を先生方が把握して下さり それを元に苦手な科目の指導で納得です。
その他気づいたこと、感じたこと 池田校は、セキュリティ等 コロナ禍の管理がしっかりしている為安心しています。又勉強面も何度も何度も繰り返し 指導でありがたい
すばる個別指導玉江教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他校とくらべ高めであるが、親切丁寧な、対応をしていただきました。
講師 個人の特徴を把握して下さって、実情に合った指導をしていただきありがたかった。
カリキュラム 本人の学力に合わせたカリキュラムを組んでいただきました。感謝してます。
塾の周りの環境 場所的には、自転車で通える地域でありますが、夜間になる事が多くクルマでの送り迎えでした。
塾内の環境 塾ないぶは見ていないが、本人的には、集中出来ると評価していた。
良いところや要望 担当の先生から、こまめに連絡をいただき、ありがたかった。助かりました
その他気づいたこと、感じたこと 授業カリキュラム等臨機応変に対応できる体制はすごくありがたかった。
昴隼人校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高い気がするが、親が教えることができないので仕方ないと感じた。
講師 分からないところを分かるまで、色々な例えを交えながら根気よく指導してくれました。
カリキュラム 志望していた高校にあったような内容の教材や資料を配布されていた。
塾の周りの環境 近所にあるので特に不自由はなかった。先生が塾の入口で待っていてくれるので安心して通わすことが出来た、
塾内の環境 部屋はキレイに整頓され、学力・志望高校別にクラス分けされていたので良かったと思います。
良いところや要望 次の日の科目の準備、わからないところを事前に連絡していたら、その問題についての準備をされていて助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の先生も素晴らしいと思いますが、塾の講師も指導法が上手だと感じました。
ナビ個別指導学院鹿屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高いのは仕方ないと思った。
講師 残念ではあるが、講師が全ての教科をカバーできているわけではない。
塾の周りの環境 幹線道路沿いにあり、交通量が多いので、うるさい。
塾内の環境 中学生もいるため、騒々しいのではないだろうか。個室ではない。
良いところや要望 大学受験に特化したカリキュラムや教科構成を考え、それなりの講師陣を集めてほしい。
すばる個別指導谷山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 特に、高いとも安いとも感じませんでした。苦手な教科だけを受講出来て、お値段もちょうどいいと思います。
講師 講師の方と直接、お会いした訳ではないので、娘から聞いた話しでの意見ですが、相談もしやすくて、親身になって下ったのが良かったです。
カリキュラム 全部を娘と塾におまかせしていたので、中身は解りませんが、とにかく苦手な部分(教科)を集中して教えて下さったのが良かったです。
塾の周りの環境 通っていた高校のすぐ近くで、学校が終わって歩いて行ける距離だったので、通いやすいでした。
塾内の環境 最初は、すばるの個別と言っても周りに違う学年の生徒さんがいたりで、集中出来なかった様で、相談して違う場所で個別指導をして頂きました。それからは、集中出来て良かったそうです。
良いところや要望 本人が納得するまで教えて下さったのが有り難かったです。志望校に合格した時も、本人が伝えに行ったら、一緒になって心の底から喜んで下さり、本人も親も通わせてもらい本当に良かったと思いました。有難うございました!
アルファ進学クラブ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 講師の方の指導も行き届いており、集中して取り組めたようです。
講師 苦手強化の克服のため講師が一丸となって対応していただいた。また年齢も近いため対話もしやすかったと思います。
カリキュラム カリキュラムや教材などは充実していたが、やや詰め込みすぎの感があり負担があったと記憶しています。
塾の周りの環境 バスや列車など、公共の交通機関が充実しており特に問題はありませんでした。ただ遅くなる場合は迎えにいったりしていました。
塾内の環境 教室内は少数で構成されており、講師の方の指導も行き届いていたように感じました。質問などもしやすかったようです。
良いところや要望 コミュニケーションもしっかりととれており大変満足いく指導でした。
すばる個別指導中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は個別指導って事で割高感はあるが同じ世代の講師なので色んな学びがあったみたいで良かった。
講師 子供にいろんなアドバイスをしてからでよかった
カリキュラム 教材は学校の教材を使って教えてもらうので特別準備はされてない
塾の周りの環境 駅からとても近く大通りに面していてとても人通りは多いので安心できる
塾内の環境 自習室は目指す大学がレベルが高い子供ばかりなので邪魔をする人はいないので集中出来る
良いところや要望 先輩から色んな話が聞けてとても良かった
東進衛星予備校 【昴】鹿児島中央町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 講座を選べば選ぶほど料金が上がっていく。年間契約の形になっているので、入校するなら早い時期に入校するのがお勧め。
講師 映像で講座を受講する方式なので、その道のプロの指導を受けることができる。
カリキュラム 先生のアドバイスのもと、自分で選択した講座を自分のペースで受講できる。在宅でも受講できる。
塾の周りの環境 駅まで徒歩5分圏内で立地は申し分ない。また、学校からも近く時間を有効に使える
塾内の環境 周りの生徒も集中している環境の中で、必然的に集中して学習できる環境が作られている。
良いところや要望 生徒数が多いため、自習をしている生徒にまんべんなく目が行き届いていない感じがする。
その他気づいたこと、感じたこと まだまだ途中なのでわからないが、学習の成果が目に見えてこない。
武田塾鹿児島中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 塾はやはり金額が張る為負担は負担。でも本人がやりたいというなら金額は言いたくない
塾の周りの環境 鹿児島市内に居住しておらず行くのに交通の便がいいわけではないが駅前なのでいいかなとも思う
良いところや要望 個別塾なので集団でやるよりわからないところが見えたきて集中的にやれるところ
北九州予備校鹿児島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は普通てはないのか。
塾の周りの環境 校舎が駅から近いので便利だったようだ。夜間も人通りな多くて安心。
塾内の環境 自習室はしっかりあるらしい。
良いところや要望 本人の弱点を教えてくれるらしい。模試の間違ったところもよく教えてくれるらしい。
英進館谷山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金については若干高額であると思うが、内容を伴っていると思うので問題はない
講師 講師の先生方が親身に相談に乗ってくれ進学先の選択等に非常に役に立った
カリキュラム カリキュラムについては必要性の薄いカリキュラムが有ったような気がする
塾の周りの環境 塾に通うには交通の便が良く通いやすいが若干治安の面で問題があるような気がする
塾内の環境 塾内の環境は集中できる環境が整備されているように思うので問題はない
良いところや要望 要望については特に無く問題はないと思います。価格がもう少し安くなれば通いやすい通いやすい
東英学院鹿児島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 どちらかと言うと良いを押したつもりでした。授業料も安いし、まとめて支払うと割引もありとても、献身的な価格だと思います。
講師 個人授業や少人数制なので分かりやすい授業内容が分かりやすいし、質問もしやすい。
カリキュラム 希望の大学の受験内容に合わせて、分かりやすくて必要な物だけを購入するかたちだったので、最初にまとめていくら。みたいな高額購入が無かったのが良かった。
塾の周りの環境 どちらかと言うと良いにしたつもりでした。駅からは徒歩で少しかかるのですが、便利なところなので場所は良いと思いますが、ほぼ自家用車で送迎しているのであまり関係がありません。
塾内の環境 この夏暑かったのですが、自習室のクーラーのききが良くなくて暑かったとのこと。 場所は個人で決まっている席があるので良いと思います。
良いところや要望 質問がしやすい学習環境である。授業料や教材費が安くて献身的です。
その他気づいたこと、感じたこと こちらの都合でお休みのときも振替の授業日を設定してくれて学習しやすいやり方をしてくれている。リモートでの授業も登録したら受けられところ。
すばる個別指導中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 東進予備校の教材を用いているからではあると思うが、やはりやや高めの設定である
講師 子供の進達度に合わせた指導ができているか不安がある
カリキュラム カリキュラムや教材は東進予備校のものを使用しており、ビデオ講座もわかりやすく、個人のスピードで進めることができる
塾の周りの環境 鹿児島中央駅という鹿児島で最も中心の駅が最寄りであり、夜でも人通りがあるため安心
塾内の環境 昨今のコロナ禍の影響のため、換気目的に窓が解放され、虫の侵入のために集中できないらしい
良いところや要望 現時点では面談のスケジューリング等特に不満はなく、通わせていただいている
個別教室のトライ鹿屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 正直、高いと感じる。結果が思うように出ていないので、なおのことそう思う。
講師 本人に一番問題があるのだろうが、成績の上昇は見られず講師の良し悪しは良く解らない
カリキュラム 内容を詳しく見る機会がなく良否の判定は出来ない。成績はたいして上がっていない。
塾の周りの環境 割と大きな通り沿いで、交通量の多い場所にある。治安は問題ないが、出入りは危険かも。
塾内の環境 外から見える範囲では整って見える。室内の環境は良さそうに思える。
良いところや要望 他の子はどうかわからないが、コストに見合った成果は出ていない。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強できない子を何とかついていけるレベルにするのには、個別が良いのかもしれない。
対話式進学塾 1対1ネッツ鹿児島中央本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し授業のコマ数を増やして,授業料の値段を,安くしてほしい。
講師 説明はわかりやすく、質問をしやすい良さがある。わからないときに、質問ができるように声をかけてもらい、励ましてもらったようだ。
カリキュラム 自分で使っているものだけであるので、学習内容理解を深め,成績向上ができるのか少し心配である。
塾の周りの環境 交通の便はとてもよい。駅の近いところにあるので,治安や立地もよい。
塾内の環境 静かで集中できる環境である。整理整頓されている。雑音も少ない。
良いところや要望 一人ひとりに寄り添い、声掛けをしてもらい、成績向上できるようお願いしたいです。
対話式進学塾 1対1ネッツ鹿児島中央本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業時間数と内容等から、類似個別塾と比較しても良心的に感じる。
講師 指導予定と報告が徹底しており「なにしてるんだろう」と思う事がない。自習室がいまひとつ使いづらそう
カリキュラム 苦手対策を直ぐにカリキュラム組んでもらえた。悪かった点は今のところない。
塾の周りの環境 帰宅途中そのまま立ち寄れる立地。公共交通機関が充実している事と、送迎も自宅より便利な場所。
塾内の環境 明るく清潔。
学習中、後ろを行き来しなければならない配置はマイナス。自習室の使い勝手もちょっと使い辛いと子どものコメント
良いところや要望 成績が上がり、目標大学に合格できれば親としては何も言うことはありません。期待しています。
個別教室のトライ柳町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 科目選択とタブレットでの全科目学習ということで、妥当な料金設定ではないかと思います。
講師 まだ体験授業をしただけでよくわかりません。講師は社会人の方で、子供の感触は良かったようです。
カリキュラム まだこれからです。教材は塾指定は無いそうですので、アドバイスを貰ってこれから購入しようと思います。
塾の周りの環境 学校帰りに立ち寄れて、悪天候の日の送迎も不便はなさそうです。
塾内の環境 教室内はとても静かな雰囲気でした。自習室も日祝を除き使用可能ということで、利用しやすいと思いました。
良いところや要望 科目選択とタブレット利用で、全科目を学習できるのは良いですね。
対話式進学塾 1対1ネッツ鹿児島中央本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比較したことがないので,可もなく不可もなくというところではないかと思う。
講師 子どもの苦手な科目を中心に教えてもらったのがよかったのではないかと思う
カリキュラム カリキュラムは子どもの苦手科目のレベルに応じて考えていてくれたと思う
塾の周りの環境 駅の近くにあり,交通の便はとてもよかった。治安も悪くなかったと思う。
塾内の環境 教室の中までのぞいたことがないので,よくわからないが,子どもは特に不満を持っていなかった
良いところや要望 特に要望はない。子どもの第一志望の大学に合格できたので結果的にはよかったと思う。