
塾、予備校の口コミ・評判
177件中 81~100件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「福井県」「高校生」で絞り込みました
武田塾福井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 説明がわかりやすく、息子との相性も良さそうです。
悪い話は、聞いたことがありません。
カリキュラム カリキュラムについては、最初に学習計画を立て、授業終了の都度 教室長が確認してくれるので、問題ないと思います。
季節講習については、日程について柔軟に対応していただいたので、満足しています。
特に不満はありません。
塾の周りの環境 交通の便は、申し分ないです。
しいて言えば、近くに無料の駐車スペースが欲しいですね。
塾内の環境 自習室はいつも静かで、集中して取り組むことがきます。
また、教材が充実しており、わからないところを調べるのに便利です。
良いところや要望 自習室が静かなので、平日も積極的に利用しています。
また、受講科目以外の科目についても、質問対応していただける点は、非常にありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 受付を兼ねて待機している先生の接客態度が、気になります。
無愛想であったり、眼をそらす方もいるので、もう少し快い接客を望みます。
個別指導 スクールIE福井花堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもなく、安くもなくだと思います。基本授業料だけで、教材を買わされることはありません。オプションでオンライン授業などは有料になるようですが利用していません。
講師 レベルに合わせた指導方法を良く検討していただき、また、休んでしまった授業の代替日も柔軟に対応してもらいました。
カリキュラム 季節学習は利用していませんが、テスト前にはしっかりテスト対策に重点をおいた授業をしていただきました。
塾の周りの環境 交通手段は車で送迎がメインですが、バス停、駅にも近く大通りに面しているため、夜遅い授業でも明るいところで待っていられる。すぐ近くにショッピングセンターもあるので不便はない。
塾内の環境 授業スペースだけでなく、自習スペースがかなり広くとられていて、授業がなくても自習のためだけに利用しています。
良いところや要望 基本曜日時間でスケジュールを組むのですが、変更には柔軟に対応して頂けます。自習スペースが常に解放されているので子供は良く利用しています。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が若く、お兄さんのような感じで接していただいています。基本は子供のやる気を伸ばす、自主性を重んじる教育方針だと思います。
ナビ個別指導学院武生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 これまでの塾に比べると割高感はあったが、講習の中身の自由度はある程度確保されており、まあまあだった
講師 子供が望んでいる教え方と講師の教え方がが合わないため不満だった
カリキュラム 子供の苦手なところを重点的に選んでくれており点数アップに繋がった
塾の周りの環境 駐車場が少なく、塾の前の道幅も狭かったため、送り迎えに苦労した
塾内の環境 一クラスの定員が少人数のため、それなりに集中できる環境だった
良いところや要望 こちらからの要望はある程度汲んでくれたところは良かったが、講師との相性が問題
KATEKYO学院敦賀市役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 マンツーマン指導なので授業料は高い。その他の講習も開催されるが受けることができない。
講師 同性の為話やすい。緊張せず話せる。丁寧で分かりやすい。優しい話方。
カリキュラム 季節講習は授業料が高く、回数もある為なかなか受けることができない。
塾の周りの環境 町の中心部にある為、駐車場が無く、大通りに面している為、混雑する。
塾内の環境 他の人と同じ時間の授業になると声が聞こえすぎて集中できない。
良いところや要望 もう少し安い料金設定だと助かる。同じ時間の授業などは別の部屋にするとか集中できる環境の方がよい。
ダーウィン個別指導学院木田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金についてはどこも高いなという印象はあります。安いにこしたことはないとおもいます。
講師 先生は一生懸命おしえてくださるのでとくに先生に問題はないとおもいます。
カリキュラム 一人一人の能力や足りない点を考えてくださってそれを補うカリキュラムをしてくださいます。
塾の周りの環境 交通量が多い場所に面しているので心配はしていますが、とくに問題はないようです。
塾内の環境 設備も充実していますし、他とくらべていないのでこれでよいとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと とくにありません。塾にいかなくてもよいようになってほしいです。
アップゼミ【福井県】本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 全教科で週に多く行くほど割安になる料金プランはよかったが、受験前じゃない時は高いと感じた
講師 先生によってわかりやすさに差があったので、先生を選んで受講することができるとよかった。
カリキュラム ほとんど教材は使用せず、コピーしたプリントか、自分が学校で分からないところの復習だった
塾の周りの環境 大通りに面していて、家からの距離も近く、送迎はしやすかった。
塾内の環境 小学生も一緒だったので、環境的には騒がしい時もあって集中できる環境ではない時もあった
良いところや要望 成果がわかりやすいように、やった内容などを一覧で見れるようになっているといいと思う
その他気づいたこと、感じたこと 混んでいる時は、駐車場がいっぱいで縦列駐車で並ぶこともあって近所には夜遅くは迷惑だったと思う
東進衛星予備校【ティエラコム】東進福井駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は一年分一括払いですが、個別の講座を受ける場合は受講料を払う場合があるので、高額になると思います。
講師 面白い先生がたくさんいるので、勉強が楽しくなりそうな感じでした。
カリキュラム ビデオとテキストを使った授業で、わからないことがあれば繰り返し見ることができるのでよいと思います。
塾の周りの環境 周辺にある通りには、路面電車の電停があるので、交通手段がよいと思います。
塾内の環境 個別のブースがあるので、ヘッドホンをつけて勉強していて、静かな雰囲気です。
良いところや要望 子供が一日も休ますに通ったおかげで希望の大学に現役合格しました。真面目に取り組んで良かったと思います。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進福井駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 子供のアウトプットとも比較して高いイメージがある
講師 対面式が少ないので、本人のやる気がなければ、どんどんさぼれてしまうと思う
カリキュラム オンラインで使える教材が多くて、遠距離通学だったこともあり、そのは良いと思った
塾の周りの環境 駅からは遠い 入居している建物もかなり古い 最近建て替えたのでそのはクリア
良いところや要望 カリキュラムの遅れなどは都度メールが来るので、管理しやすくありがたい
その他気づいたこと、感じたこと 通学には遠いので、平日の夕方のホームルームなどは参加できず残念
福井育英センター福井本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他と比較する限り決して料金が高いとは感じないが、やっぱり高いと思う
講師 講義がない、自習しているときでも先生がいれば質問に答えてくれる
カリキュラム 教材は教科書にそった内容で特に難しい内容ではないため良いと思う
塾の周りの環境 駅に近いため送迎できない時でも電車で通塾しやすいところにあるので良い
塾内の環境 駐車場からの車の出庫がしにくく見通しが利かないため危険なところがある
良いところや要望 とくにこれといった要望はないですが前述した車の出庫がしやすくしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 特に感じたことはないが、かなり遅い時間に終了するのでもうすこし前倒しできると良いかと思う
東進衛星予備校【ティエラコム】東進福井駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額。最初の契約の時のみだと思っていたが追加申し込みがありさらに支払い保護者もそれなりの覚悟が必要。
講師 いろいろなアドバイスをしてくれる。やる気を出させてくれる。保護者の相談にも答えてくれる。
カリキュラム 動画で受講したあとテストがあり理解度が分かる。追加カリキュラムも受講の進み具合でアドバイスしてくれた。
塾の周りの環境 電車の駅が目の前で便利。ビルの建て替えできれいで見晴らしのいい所が教室になるらしい。
塾内の環境 雑音は多少あるが集中出来る環境は整っている。ビルの建て替えでこの辺は改善されそうである。
良いところや要望 担当の先生がついてくれるので心強い。気軽に分からないところが聞ける
東進衛星予備校【ティエラコム】東進福井駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額が高すぎる。
講師 授業の動画を視聴しての受講なので、講師に対する評価はできません。
カリキュラム 最初に、セットと言われて、さまざまな教材を大量に購入させられた。学校での課題もあるに、大量の教材をこなせるのか疑問だった。
塾の周りの環境 福井駅前でもあり、かつ、自宅と学校の中間地点に位置していたので、便利だった。
塾内の環境 受験前は、夜遅くまで、自習室を利用していたので、自習すること環境が整っていたねだと思う。
良いところや要望 各生徒に合った、各生徒の学校での教材などを踏まえた上での、教材提供をしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 今まで答えたこと以外に、気づいたこと、感じたことは、特にありません。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進福井駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間大学の授業料並みに高く、一括や分割でもかなり高額になる。
カリキュラム かなり多い選択肢があり、進学する大学別に分かれていて対策をしっかりしてくれている。
塾の周りの環境 駅にそんなに近くなく、親が送迎しても車がなかなか停車して乗り降りがとてもしにくい交通量が多い交差点に立地している。
塾内の環境 塾生がすごく多い
良いところや要望 雪や天候が悪化していけないときは、自宅でパスワードがあればパソコンで自習が出来るので便利。
KATEKYO学院福井駅前本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導なので、仕方ありませんが、やはり授業料は少し高めです。
講師 とても親身に相談に乗っていただきました。
柔軟に対応して頂き本当に感謝しています!
カリキュラム 授業の日時についてはとても柔軟に対応していただけます。
試験前には、集中的に授業を入れていただきました。
塾の周りの環境 普段通学で利用している駅の近くに塾があるので、とても通いやすいです。
塾内の環境 良い点は、希望すれば自習でも、教室を使うことができるところ。
良いところや要望 親身になって相談を聞いてくれたり、申し込んだ教科以外でも教えてくれるところ。
福井育英センター福井本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いように思えた。もう少し安いプランもあると助かると思いました。
講師 教えかたが上手く、宿題も多く良かった。後わからないことも丁寧に教えてくださった
カリキュラム 時間が短くもう少し長めに授業をしてほしかった。後、塾台が高かったように思う
塾の周りの環境 通学しやすい場所の為通うのが楽であったのと、公共機関が使えて助かった
塾内の環境 立地的に悪くなかったのと、防音ができていて静かで勉強に集中することができた
良いところや要望 静かな場所と同レベルの生徒がいることにより、勉学に集中することができた
個別指導の明光義塾武生教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高めの価格設定のため、週間一回から二回に増やすのをとてもためらっている。
講師 分かりやすく、丁寧な指導。とてもフレンドリーに接してくださり、子供もリラックスして受講できました。
カリキュラム 教えて欲しい所を教えてくれる。数学を受講しているが、テストに出る傾向のアドバイスをくれたりするので有難いです。
塾の周りの環境 コンビニが近くにない。バス停が近くにない。駐車場が三台ほどしかないので、待ってるのに不便です。
塾内の環境 部屋の匂いがやや気になる。近くの人の授業を受ける声がすこし響きすぎて気になっている。
良いところや要望 教室の回りの環境の改善。特に駐車場やまわりに買い物が出来る施設がないところ。
能力開発センター福井本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾に比べて割高です。そこが悩みですね。教科を増やすと、お得になりますが、やっぱり高いです。
講師 詳細なデータを元に、重点項目を教えてくれる。学校のテストに対応するのではなく、受験対応の学習を行なってくれる
カリキュラム 始めたばかりで、まだけっかは出てないです。良い指導だとは思います。
塾の周りの環境 駅前にあるので、行きやすいです。駐車場がないので、路駐が多く、迷惑してます。
塾内の環境 テナントビルの殆どの部屋をつかっているため、環境は良いです。自習室も多いです、
良いところや要望 とにかく、高いです。もう少し安くなればと思います。そのくらいですかね
その他気づいたこと、感じたこと AI導入で、受験対策をしてくれるのですが、一流大学だけなのが残念です
栄進学塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の進学塾と比較すると圧倒的に料金が安いと思います。さらに試験前の補修授業も基本的に追加料金はないと思います。
講師 熱心です。試験前は補修授業を追加料金なしでやって頂けたりします。
カリキュラム 自作のプリント類は過去の傾向や流れをよく反映されていて分かりやすくまとめられています。
塾の周りの環境 駐車場が少ないので、送迎時に路上駐車になり近隣住民に迷惑になっていると思われます。
塾内の環境 授業がなくても、空いていれば自習スペースで勉強することができます。
良いところや要望 通学している高校が近くにあり、帰宅時にそのまま寄れるので利便性はいいかと思います。ただ自宅は隣の市なので、スケジュール変更の際に時間的に厳しいこともあります。
その他気づいたこと、感じたこと どちらかというと高校受験のほうがメインかなと思います。もちろん大学受験もありますが、他の進学塾よりは熱が低いかもしれません。
今西数英教室日之出教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金も知り合いに聞いてみたが同じようにぐらいなので、それぐらいが相場なのだと思う
講師 真剣に指導してくれた。わからないところは、熱心に教えてくれた。
カリキュラム 実用的というか、試験にあった問題が用意されていた。自習室があり、自主勉強しやすい環境も用意されていた。
塾の周りの環境 住宅街にあり静かだったが、迎えのとき渋滞し近所から苦情がでたのかいつも交通整理の人が車を誘導していた。
塾内の環境 雑音はなく静かだったと思う。近くにコンビニなどもありちょっとした息抜きや夜食?など買いにいくのに便利
良いところや要望 いろんなパターンの問題を用意してあり、その問題が理解できるよう指導してくれるとよい。
その他気づいたこと、感じたこと 都合が悪くやすんだときにも、教材を用意してくれて親切だったと思う。
今西数英教室日之出教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単純な料金設定でわかりやすい。高いとも安いとも感じない。いいのでは。
講師 面談もなく、子供の状況かわからない。時間の変更など、子供への連絡のみで困る。
カリキュラム 連絡等もなく、本人主体で行われている。
塾の周りの環境 駐車場が少なくて、渋滞する。マナー違反の保護者が多くて残念です。
塾内の環境 人数は多くなくよい。自習室も完備されていて、よいのではないか。
良いところや要望 気楽に通えるのがいい。しかし、自宅からは少し遠いので困る。近くにできたらいいわ。
個別指導の明光義塾あわら教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は全体的に平均的なレベルと思うが、本人の成績の向上、さらに第1志望が駄目だったことから効果の面でマイナス
講師 個別に受験先に対する弱点を克服する指導方針を打ち出してくれた
カリキュラム 志望さきの受験内容に応じて、弱点を克服するために分析して選定してくれた
塾の周りの環境 自宅から徒歩10分のJR駅前にあり、夜遅い時間帯でも送迎せずに通うことができた
塾内の環境 講義、指導中の様子を見学したことは無かったが、本人は集中することはできていると言っていた
良いところや要望 とにかく立地が簡素なJR駅前にあり、自宅からも徒歩で十分通えた