キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

84件中 8184件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

84件中 8184件を表示(新着順)

「福島県郡山市」「高校生」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2か所に通ったが料金的にはほとんど変わらないので高くもなく安くもないのかと思う。

講師 平均的な指導内容のために当人が目指す学部との学習内容に隔離が生じていたが是正されることは無かった。当人の場合は、それに気が付いて時点で塾に席は残していたものの勉強自体は自力で行い目標学部を目指した。

カリキュラム 一般的な生徒向けなのかと思う。基本的にはあまり参考にもならなかったかと思う。

塾の周りの環境 交通量の多い場所であり交差点のそばでもあることから騒音も含めて環境は悪いが高校からの帰り道であった事で都合は良かった。

塾内の環境 塾としての対策はそれなりに取られているので心配することは無い。ただ、決して静かな環境ではない。

良いところや要望 郡山市内に置いてベスト以外の塾は生徒数の少なさもあり競争意欲が足らなくなるかと思うが、ベストもまたさほど良い塾とは言えない。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通なのかなと思います。でも自習で教えてもらえた分は得したと思います。

講師 授業だけじゃなく、自習の時でもわかるまで何度も教えてくれました。男性の先生も女性の先生もどっちも良かったです。

カリキュラム 自分の学力に合わせて授業してくれました。なので友達とは違うところをやってました。

塾の周りの環境 隣がパン屋さんなので、土曜日は助かりました。コンビニも近くにあります。

塾内の環境 明るく綺麗でした。壁にいろいろ貼ってません。自習でいつでも使えるので、授業の無い日も毎日自習に来てました。

良いところや要望 毎日自習に来ていたので、勉強する癖がついたのか今助かってます。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強のことだけじゃなく、面接で話す内容のアドバイスもくれました。

東日本学院学問の杜本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

1.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々の月謝は高いと思います。夏期講習とか冬期講習なども数日だけで高い値段を取られます。教材費もいろいろ取られました。

講師 個々の生徒に合わせた教え方をせずに、頭のいい子に合わせた授業なので、ついて行けず、成績もあまり上がらず、ただ通っていただけでした

カリキュラム クラス分けが成績の上位クラスだったため、分かる生徒に合わせた授業だったため、なかなかついて行けず、無駄に通っていただけだったように思います。夏期講習や冬期講習も値段が高く大変でした。

塾の周りの環境 自宅から遠いため、交通の便は悪いため、いつも送り迎えをしていたので大変でした。駅前だったので、繁華街のためあまり周りは環境は良くなかったと思います。

塾内の環境 塾の周りは駅前のため繁華街で飲み屋などをいっぱい合ってうるさい環境だったと思います。自習室はいっぱい合ってちゃんと整っていたと思います。

良いところや要望 クラス分けが学校別で分けられているため、教え方が頭のいい生徒に合わせた授業だったので、学校で分けずに、進学別にクラス分けをして欲しいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べたら、とってもリーズナブルで良心的だと思っています。

講師 子供が聞いてわかるみたいなので、とりあえず、結果は出ていないが通わせている状態です。

カリキュラム 映像授業を受けてからそのテストを受けるというカリキュラムで受けています

塾の周りの環境 駅から遠いですが、自転車で通っています。学校の途中にある塾なので安心しています

塾内の環境 一人ひとり区切られている自習室があるため、集中して勉強できる環境にあると思います

良いところや要望 いいか悪いかまだ結果が出せてなく、模試も上がっていないのでわかりません

「福島県郡山市」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

84件中 8184件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。