キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

202件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

202件中 6180件を表示(新着順)

「三重県津市」「高校生」で絞り込みました

秀英予備校津本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小中高とだんだん値段が上がってきて、講習なども高く感じます。どこの塾でもあまり変わらないとは思ってます。

講師 まだ入って間もないのであまりわかりません。
ただ苦手な講師のかたはいるようです。
以前通っていた塾のような担任制があるとうちの子の
場合はむいているとおもいます。

カリキュラム こちらもまた、入って間もないのであまりわかりません。
内容も高校生になると話してくれないため、わかりません。

塾の周りの環境 駅やバス停から近いのですが、帰りは車での迎えになり
その時は塾の駐車場にもはいりにくいです。

塾内の環境 自習室がありますが、部屋の上があいてあるため外がうるさいときがあると聞きました。

良いところや要望 担任制などしていただけると、じっくりと塾での様子などみてもらえるかと思います。
長期休みや土日などは午前中から開放していただけたら、自習室にももっと通いたいそうです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 衛星授業のわりには高く、一括支払いでしたので余計に高く感じた。

講師 衛星授業だったので直接ではなく聞く専門。苦手な講師のかたもいたそうです、

カリキュラム 衛星授業だったため、なかなか授業が進められずにいてあまり向いてなかった。

塾の周りの環境 駅、バス停も近く以前から通いなれた場所だったのでそこは問題なく通ってました。

塾内の環境 自習室が以前より少なく、なかなか席がとれないとはいっていました。

良いところや要望 あまり通えずに終わってしまったけど、担任の先生は熱心にしてくれた。

東海進学スクール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高額ではなかったですが、夏季講習、冬季講習は、必須で高い。

講師 個別のがいい。集団では、なかなか成果が出なかったので変更した。

カリキュラム 子供のペースや、性格に合わせて、教材を選択してもらえました。

塾の周りの環境 家から車で送迎しないといけなかったので、送迎がとても大変でした。

塾内の環境 テスト前に自習室を使いますが、人数の割に狭かったようでした。

良いところや要望 先生が、親身になってくれる面はあまりなかったので、信頼関係が薄い。

その他気づいたこと、感じたこと 都合が悪く行けない時は、振替授業をしてくれたので、助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 私の年収では厳しいと思いました。共働きをしてなんとか通わす事が出来ました。

講師 年齢が近く、実体験を踏まえた方針を個別に作ってくれました。相談もしやすいみたいでした。

カリキュラム 個人の現状レベルと目標を把握してから、個人に合わせた方針を立て、対策してくれていた。

塾の周りの環境 繁華街からは離れており、遅く迄塾にいた帰りに、酔っ払いに遭遇する事はなかった。

塾内の環境 お弁当を持って行き、食べる場所が用意されていたので一日中でも居れた。

良いところや要望 成績が悪かった時に、その理由や対策をしっかりとしてくれた。
目標を達成した時は一緒に喜んでもらえました。

その他気づいたこと、感じたこと お迎えに行く時に、時間が重なる事が有るのは仕方ないのですが、待っている間のマナーが悪い人がいたので、その辺りを保護者へ説明して貰えるとありがたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾で教えてもらうというよりかは勉強する環境、場代として考えていたのでそれにしてはかなり高かった

講師 分からないことを聞ける環境の塾で、勉強をする場として考えていたので講師はあまり重要項目ではなかったと思う

カリキュラム どの教材が子供に合っているかを教えてくれたと思いますが、一般に売られている教材を都度購入していた

塾の周りの環境 自宅から歩いて5分ぐらいのところだったので、夜遅く帰ってきてもあまり心配しなくてもよかった

塾内の環境 自分は実際には見ていないので分からない。

良いところや要望 日曜日以外は基本的に開いていたので、自由な時間にいつでも行けたのはよかったと思う。

河合塾津現役館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教科数は少なめにとっているが、少し受講料が高いように感じる。

講師 勉強についてだけでなく、進路やメンタルのことも教えていただけたから

カリキュラム 大手塾ということもあり、テキストの質は高く、季節講習も高いが満足している

塾の周りの環境 津駅からすぐのなので立地は良く、治安も夜にならなければまあ良い。

塾内の環境 自習室は勉強しやすい環境だが、席数に限りがあることが不満点である

良いところや要望 自習室がとても快適であることや、季節講習がレベルにあったものを選べるところ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手の塾なので、授業料は安くなく、施設費などの諸経費もかかる点が負担。

講師 教え方が丁寧で、子供に合っているようなので、安心して通わせることができる。

カリキュラム 個別指導なので、子供の通っている学校の進度に合わせてもらえるところが良い。

塾の周りの環境 最寄りの駅から徒歩で2分程なので、夜の授業でも安心して通わせることができる。

塾内の環境 落ち着いて授業が受けられる環境なようなので、授業に集中できるようで良い。

良いところや要望 学校の予定に合わせてスケジュールの変更も受けていただけて、学校との両立ができるのが良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 こまくコースが設定されている

講師 親身になって、弱点等を見つけ対応策を指導してくれたことを評価

カリキュラム 志望校にあったカリキュラムが組まれており、それに従って指導してくれたこと

塾の周りの環境 駅からすぐでとても便利だが、学習スペースがやや不足している。

塾内の環境 教室の大きさに比べて人数がやや多く、ゆったりとしたスペースが確保できない

良いところや要望 予定の連絡が直近のことがあり、予定の調整に苦労することがあった

その他気づいたこと、感じたこと 予定変更した際、いつもと違う先生で、教え方に戸惑うことがあった

eisu久居駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については高い、たかすぎる。

講師 講師に関しては子供からの意見でいい感じとのことであった。担任もそこそこ良かった

カリキュラム web授業だったので、コロナ禍になってもなんの問題もなく学習を進めることができた

塾の周りの環境 駅近で通塾も楽で良かったようだ。またしっかりセパレートされた環境で勉強しやすかったらしい

塾内の環境 教室は特に問題なかったようだが、自習室は少し席数が少なくて困ったこともあったようだ。

良いところや要望 最終的にはそこそこの大学に行けたので成功といえるが、料金など含めるとこんな感じ

その他気づいたこと、感じたこと 下記学習時などに部屋内カメラを設置したらしく、子供は行くのを嫌がっていた

ISA進学教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いとは思わなかったが、他の進学塾よりかは安いほうだった、苦しくい生活だった

講師 年齢も近く勉強以外も相談しやすかつたようだ

カリキュラム 学力あったカリキュラム、目指す大学にあったカリキュラムを組んでもらいそれをこなしていくのが良い

塾の周りの環境 駅の近くにあり学校がえりにかよえた、土曜日、日曜日は車で送り向かいしたいへんだった

塾内の環境 個別指導だったので勉強しやすい環境だった、自習室もあって静かに勉強できる

良いところや要望 送り向かいの駐車場が無かった、料金が安くならないかと思う、オンライン授業があってもいいと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 教材費は、実費な事があり、他の塾は学校の、教科書で良いと言うことを後で知ったので、塾選びも難しいです。

講師 講師の方が、誰になるかわからない。教え方がそれぞれ違うので、子供が困っていた。

カリキュラム テスト前の強化や、受験前の本番さながらの模擬試験が良かったです。

塾の周りの環境 家から、近く便利だったが、駐車場が少なく、混雑時は苦労した。

塾内の環境 綺麗にされていたが、勉強中に、小学生がうるさく、集中出来なかったと言っていました。

良いところや要望 懇談会のお知らせや、予定とか、ギリギリにお知らせが来てた気がします。こちらも予定たてるのに大変でした。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方が色々変わるので、ずっと同じ講師の方が良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いように感じるが、相応だと思う。本人も勉強の環境に納得しているし、保護者も安心て預けられる。

講師 本人、保護者共に親身になって相談、指導をいただける。毎日でも通う事が可能で、集中して勉強出来る勉強部屋が増えたようだ。

カリキュラム 教材についてはあまり把握して無いが、本人はそれに沿って、納得のうえで勉強しているようだ。

塾の周りの環境 歩いて5分の近所にある塾なので、非常に便利。人通りは少ないが友達と一緒に通っているので、女学生でも安心だ。

塾内の環境 塾内の自習室は非常に自由な環境で、勉強に集中出来るようだ。常に塾長が居て、静かで相談もしやすい。

良いところや要望 一番良い所は、自習室が開放されている。勉強部屋が増えたみたいだ。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 高いです。通常のコマ数の他に追加受講の値段か高い。

講師 子供の立場にたっての指導がなく威圧的でロボットみたいで信頼感ない

カリキュラム とにかく高い!通常の授業にプラス受講を進めらて困る。 子供もこなせるか心配

塾の周りの環境 コンビニやスーパーこ近くにあり便利。回りも明るくて交番も近くにあるから心配ない

塾内の環境 しっかりとわけてあり、自習もしやすく、ほとんど塾で勉強をしている。

良いところや要望 もっと子供とコミュニケーションをとって指導をして欲しい。

東進衛星予備校津駅西口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いと思います。料金設定はコマ数に応じて設定されている。

講師 年齢の近い講師が多く、大学受験や学校の成績、試験対策、面接対策の相談に乗ってもらえた。

カリキュラム 教材は大学受験レベル、本人の能力差合わせて選定してくれました。カリキュラムもレベルに合わせてくれました。

塾の周りの環境 交通手段は、駅に近く便利でした。近くにコンビニや飲食店があり便利でした。

塾内の環境 教室は広く清潔でした。また、自習室も多く、待たされる事は少なかった。

良いところや要望 専任の講師がついてくれるので、相談時間をとってくれやすく良かった。

河合塾津現役館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は科目別だけならば少し高いかもしれませんが、自習室の利用とかを含めて適当かと思った

講師 講師陣の年齢が若くて、質問に丁寧に答えてくれていた。自習室が機能的だった

カリキュラム 自分が望んだレベルのカリキュラムが用意されていて、役に立っていた

塾の周りの環境 最寄りの駅から徒歩圏内のため、遅い時間であっても、通うのに便利だった

塾内の環境 意欲的な生徒が多かったのか静かな環境と、目的が同じ友達もいた

良いところや要望 高度な問い合わせに答えることが可能な講師陣をこれからも確保して下さい。

特進塾【三重県津市】本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

高校生 苦手克服

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 小さな塾だったからか、週に3回、3時間ずつのわりに料金は安かった。

講師 おじいさんの先生でしたが、優しくて、わからないところをすぐにわかりやすく説明してくれました。

カリキュラム 夏期講習とかの季節講習はなく、教材も自分の持って行った学校の課題とか問題集でした。

塾の周りの環境 前にコンビニがあり、車の通りも多めの通り沿いだったので明るかった

塾内の環境 教室は古くて、トイレも外にある仮設トイレでした。天井付近のホコリが気になった。

良いところや要望 学校の課題が多かったのですが、それを教えてもらえて、苦手科目の課題がはかどりました。

その他気づいたこと、感じたこと 休んでも、いつでもほかの日に代わりに行くことができて良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は、ほらと比べると高いです。子ともが気に入ったなら仕方ないかな。

講師 通い始めたばかりなので解りませんが、子供は嫌がらず進んで行ってます。

カリキュラム 教材は学校に合ったものを使っていて分からないことをわかるまでおしえてもらっている。

塾の周りの環境 送迎をしていますが、迎えは、駅のロータリーで待てるので良い。駅から徒歩ですぐなので通いやすいと思います。

塾内の環境 空調も整っていて、一人一人別れているので、うちの子に合っていると感じました。

良いところや要望 自分から行く姿勢なのでいいと思っています。しっかりコミュニケーションもとれているかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 休日とかスケジュールの変更も事前に教えてもって計画もたてやすいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 プラス、夏期講習とかになると、やはり負担が大き過ぎて、何かを削らざるを得なかったのが残念だった。

講師 家から近く、慣れてきたのですが、今まで親身に相談に乗ってくれた塾長が変わってしまったことが残念でした。

カリキュラム たくさん講習を勧められたが、金額が高くなり、必要最低限の講習しか受けさせることしかできなかった。

塾の周りの環境 家から自転車で通える距離で良かったのですが、前の道は車通りが多いのが心配でした。

塾内の環境 わりと狭く、窮屈な感じに思いました。いつもざわざわしていました。

良いところや要望 教室の入退室の知らせがメールで届いたので、そのは安心しました。

安藤塾【集団指導】久居校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:地理・歴史・宗教

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は、この地域で、相場だと思います。夏期、冬期の集中講座には、特別料金がいりますが、他の塾も同じだと思います。急に休んだときも、後日振り替えをしていただくときもありました。

講師 年齢の若い講師が多く、いろいろな悩みについて聞いてくれる雰囲気がある

カリキュラム 教材は、高校の定期試験の出題傾向を考慮した指導をしたいただきました。 本人の弱を克服できるような指導をしていただき、自信がついたようでした。

塾の周りの環境 交通手段は、バス停が近くにありますが、ほとんど各家庭の車による送迎です。なので、送迎で駐車場が一時期混み合います。

塾内の環境 人数も少人数で明るい雰囲気です。コロナ禍の中、喚気や感染防止に配慮されています。

良いところや要望 特に要望はありませんが、少人数が取り柄ですので、これ以上生徒数が増えると、時間割や、コマ数を増やす必要があると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特に問題はありません。塾講師が替わることがありましたが、引き継ぎがキチンとされており安心できました。

河合塾津現役館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 少し高めですが、大手なのでそんなものかなと思います。季節講習はプラスでお金がかかるので大変でした

講師 勉強を教えてくれるだけでなく、予習復習のサイクルが身に付いたり、効率の良い勉強法を教えてもらえるため良かった。

カリキュラム 教材も充実していて、学校に沿った内容をフォローしてくれていました。

塾の周りの環境 津駅からすぐにあるので通いやすく、特に治安も悪くはないと思います。

塾内の環境 自習室は静かで自習しやすい環境にあり、テスト直前はよく通っていました。

良いところや要望 勉強のサイクルが身についたようで、本人に合っていたみたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 大手なので生徒さん多くを見ているため、一人一人の比重は少ないかなと感じました。

「三重県津市」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

202件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。