キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

199件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

199件中 6180件を表示(新着順)

「福井県」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の事は分かりませんが、友人からの情報としては順当な価格のようです。

講師 講師との良い信頼関係が築けており、成績もメキメキと上達しています。

カリキュラム 子供のレベルにあった教材や指導方法により、上達してある事を実感しています。

塾の周りの環境 交通手段はバスは走ってなく、自転車か家族の送迎となっております。

塾内の環境 コロナ環境の中、ゆったりとした教室で感染対策もしっかりとされていると感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が嫌がらず、成績も上がっていますので、良い選択だったと感じております。

個別教室のトライ武生校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

カリキュラム 悪いも良いも子供の成績が上がっていないため良い結果になっていない

塾の周りの環境 交通の便は駅や市役所の側のビル内にある。塾の日は車で送り妻か私が送り迎えしている

その他気づいたこと、感じたこと 塾のことはあまり把握していないため気づいた点や感じたことなどはありません

ミズマゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾を知らないため、比べることはできませんが、料金設定は妥当だと思います。

講師 小学校の時から通っていたこともあり、子供に合った指導をしていただいている。

カリキュラム 定期試験に合わせてくれたり、休んだ時には、別の日に指導をしていただけた。

塾の周りの環境 歩いて10分ほどの立地ですが、住宅街にあるため、車での迎えは混みます。

塾内の環境 余裕のある教室で、複数有ります。防音対策もされていて、良い環境です。

良いところや要望 子供の性格や都合などに合わせてくれたり、学校の授業に合わせてくれて良かったです。

東進衛星予備校福井駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 オンラインの授業を見るだけなのに、料金はとても高いと思った。

講師 オンラインで見るので、良い授業もあれば、実力に合わないものもある

カリキュラム カリキュラムがたくさんあるので、どれが合っているか、わかりにくい

塾の周りの環境 塾が高校からちかいので、かよいやすかった。治安も良いのが良かった。

塾内の環境 個別になっているので、集中できて、よかった。問題なく利用できていた。

良いところや要望 駅前なので、通いやすく、学校帰りに通いやすかった。時間も自由だった。

その他気づいたこと、感じたこと 特に感じることはない。通いやすいところにあったので、良かった、

今西数英教室日之出教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~高校生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いにこしたことはありませんが、料金体系は分かりやすかったです。

講師 スタッフの対応よく、生徒がリラックスして学習できる。相談にも親切である。

カリキュラム カリキュラムは充実していました。教材も充実していました。不満はないです。

塾の周りの環境 駅からは多少離れていますが、車での送迎を利用したので不便ではありませんでした。

塾内の環境 周りの騒音がない立地でした。新しい空気清浄もあり、室内は快適でした。

良いところや要望 スタッフの対応がよくて、保護者の質問に対して親切に対応してくれました。

東進衛星予備校武生駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はとても高く、保護者の負担はかなり大きい。もっと安くして欲しい。

講師 分かりやすい講義を行う講師陣であり、生徒の学習意欲が向上している。

カリキュラム 生徒が理解し易く、また、過去問も加えた充実したカリキュラムである。

塾の周りの環境 駅から自転車で2から3分の距離であり、とても通いやすい立地環境。

塾内の環境 生徒が単独で学習出来、また、友達共、分からない所を教えて会える環境。

良いところや要望 土日も関係なく、自学のため、通えるのでとても良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直、個別学習なので高額でした。夏期講習も別途受講したので相当な負担です。

講師 良く対応してくれたと思います。個別対応のメリットかもしれませんが。

カリキュラム 内容は私自身、まったく把握していないためわかりません。子供のレベルが低すぎたかもしれません。

塾の周りの環境 コインランドリーと駐車場が共用のため、送り迎えの時混みあうことがある。

塾内の環境 送り迎えしませんでしたし、子供と話しませんでしたのでわかりません。

良いところや要望 よく対応してくださったと認識しています。

まなびやOCT本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は相応だと思う。病気や学校の都合で振り替えてくれるのがありがたい。

講師 本人からなにも聞かないので詳しくはわからないが、少なくとも勉強のきっかけにはなっている様子。

カリキュラム 基本的には学校の教材を中心に使ってくれるようで、月謝以外の出費は基本的にはない。

塾の周りの環境 夜遅いので基本的には来るまで送迎するが、どうしても送れないときは徒歩で行ける。駐車スペースがかなり狭いため、他の車が停まっていると待つところがなく、あえて遅れて迎えに行く。

塾内の環境 教室は広くないが、詰めて座るようなことはない様子。子供の様子がいつでも見られるようになっているので安心。

良いところや要望 体調不良や自己都合でも振り替えやZoomで対応してもらえるのがありがたい。

今西数英教室日之出教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いように思うが継続割引などもありやや良心的であると思う

講師 個別にきめ細かい指導をしてくれる 課題もあるがきちんと点検や説明をしてくれる

カリキュラム しっかりとカリキュラムが立てられるいると思うし 夏期講習などは計画性が感じられる

塾の周りの環境 静かな住宅街であり落ち着いている 治安も悪くない ただ交通が不便

塾内の環境 自習室も整備されているし 教室の環境も良い オンラインも設備も充実

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 何かにつけて料金が上乗せのイメージ。相対的に高いとの印象が強い。

講師 ビデオ学習であり、本人との相性もあるため、どちらとも言い難い。

カリキュラム 教材自体はいいものだと思うが、子供にとって理解しやすかったかは?

塾の周りの環境 学校帰りには、自転車で、自宅からは自動車での送り迎え、駐車しにくさがネック。

塾内の環境 建て替え前のテナントビルにあったため、環境としては、普通レベル。

良いところや要望 自分のペースで学習できるところがいいところであり、さぼることもできるので短所でもある。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはりお高め。講座をとればとるほどかさむので、とても精査する必要がある。

講師 映像授業を、塾でも家でも視聴できるので、コロナの現在ではフレキシブルにできていい。建物正面にコンビニ・駅があるので便利。

カリキュラム 自分で取捨選択して講座をとるので、先生に進められたり考えたりしながら選べた。

塾の周りの環境 福井城址大名町駅を降りて徒歩30秒で建物に入れるので、女子にも安心です。

塾内の環境 最近、建物が建て直しになったのですごくキレイ。雑居ビルなので他の人も出入りするのもよい。

良いところや要望 もう少しサポートがあればいい。自宅視聴しているので、先生に会うことは希薄。

その他気づいたこと、感じたこと 全国区なので、田舎にいながら世間のレベルを知れていい。通いやすい立地はやはりよい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本的な料金体系から見直してもう少し安くして欲しいです。継続的に通えるような料金を希望します。

講師 現状の課題について前向きな回答を頂けて、目標に向けての対策が分かった所が良かった。

カリキュラム 季節講習でピンポイントで授業のコマ数を追加出来る所が良かったです。

塾の周りの環境 駅の近くです。交番の隣なので治安の心配が少ないです。駐車スペースはあまりありませんでした。

塾内の環境 もう少し自習スペースが広いと更に良かったです。教室自体もあまり広くないのでもう少し大きい場所を希望します。

良いところや要望 通塾していて途中で一端休止したり、もう一度再開したりする場合のペナルティが他の塾に比べて少なかったのが良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 地元の学校に対してある程度の期間の情報を蓄積しているので、通っている学校別の傾向や対策なども相談出来たのが良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 このぐらいだと思います。自習にも使えるのでありがたいです。
夏期講習は受けてないのでわかりません。

講師 とても熱心に教えてくださいます。できた所を大げさぐらい褒めてくださったので自身につながるようです。

カリキュラム 基本はタブレット問題をノートに式や答えを書いていきます。ノートに書くのが良さそうです。

塾の周りの環境 申込みに行ったときなど、市営駐車場の利用券がもらえるのはありがたいです。

塾内の環境 携帯をいじっていれば注意没収されるようてす。東進学生さんもいますが(階が違う)みなさん喋ったり遊んでる人はいないようです。

良いところや要望 親としてみればにはもっとピリピリ感がほしいけれど、子供は通いやすそうです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 映像授業で高めで事務手数料が毎月かかるのが負担になる。教材を見直し出来る点な良い。

講師 質問しやすい環境や対応をしてくれる。
ラインでの連絡事項も取りやすい。

カリキュラム 映像授業で夏期講習ですが、苦手分野を克服しやすい映像の進め方が良い。

塾の周りの環境 大通りに面していて、夜間でも安心で良い。
長い時間滞在して勉強出来るから良い。

塾内の環境 整理整頓もされていて、集中出来る環境で、自転車で通うには治安が良い。

良いところや要望 先生の対応がよいので質問しやすい環境が良い。
わからないことは親身に相談にのってくれます。

今西数英教室日之出教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

5.00点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適切な価格だと思います。面接講習や個人講習なども高くは無く満足しています。

講師 成績のことや家庭での勉強のやり方など相談に乗ってもらえ、丁寧に適切なアドバイス頂けたところが良かった。

カリキュラム 子供にもわかりやすく学年に合ったものでしたので納得しました。

塾の周りの環境 送り迎えの際に駐車場が沢山あるので助かります。その駐車場も早く行かないと無くなってしまうので早く行かないといけないですが。

塾内の環境 教室は広く感じました。人の間隔も適度なもので良かったと思います。

良いところや要望 連絡を頂ける頻度もそれほど多くなく、事前にテキスト等を取りにくるか郵送するか確認の電話も頂けるので助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 全体的に良いところが多いので、今の塾に大変満足しています。リモート学習ではもう少し生徒に声かけをして頂けると助かります。

あけぼの学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年齢が上がるにしても、講習内容からしてコスパのよい料金。講習ゼミがいくつか用意されているが、押し売りはなく、チョイスでき良かった。

講師 面倒見が良かった。長く通っていたので、本人の様子等細かくお知らせ下さった。

カリキュラム テスト前の講習ゼミ等、細やかな指導があり良かった。対策がきちんとされていた。

塾の周りの環境 大通りに面している、コンビニ近し、駐車場多めで大変便利だ。

塾内の環境 静かな自習室がいくつもあり、食事場所別、自習室には先生がついている。

良いところや要望 頻繁に連絡頂き、塾とのコミュニケーションもバッチリで良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ場合、代替え授業もこちらの都合に合わせもらえるのはありがたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他社との比較からも、納得出来る妥当な価格設定と感じておりました。

講師 熱心な指導をして頂けて、心から感謝しております。本人の学習意欲の向上にも繋がったので、大変満足しております。

カリキュラム 教材ついては、個人的には、幅がなくて、不満な点が残りました。

塾の周りの環境 地方都市の郊外だったので、夜間という事情もあり、家族が自家用車で送迎しておりました。これは、一般的と思っております。

塾内の環境 市街地にあった割には、ある程度の防音効果もあり、集中出来ていたとは思っております。

良いところや要望 環境については、特に、要望等はございません。教材等については、もう少し学力の幅に合わせた、質と量量を充実させて頂きたいですね。

個別教室のトライ鯖江校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はコマ数に合わせてですので必要な分を購入で良いと思います。夏期講座はなくコマを購入しました。

講師 優しい先生が丁寧に教えてくれて分かりやすいです。学校でわからなかったところも分かるようになりました。

カリキュラム 教材はAI診断やタブレットなどの勉強を開始始めたところですが良さそうと思います。

塾の周りの環境 幹線道路沿いで駐車場もあり良いところと思います。家から近いのも良いです。

塾内の環境 自習できる場所があって講義以外の時間もタブレットなどの勉強が出来たり先生に質問出来るのが良いと思います。

良いところや要望 予定を出しているのですが子供の学校で予定を変更した際に本当に変更されたか確認する方法がないのでWEB等で確認できると良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 受験勉強で申し込みをしましたが、まだ学校のわからなかったところの補いなので受験勉強がどうなるかとは思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は若干高めに感じる。夏期講習等になると、さらに高額の料金を請求される

講師 進路指導では、学校とは違う視点から指導して頂き、無事合格出来きた。

カリキュラム 長期休暇時には講習があり、とりこぼしがないようカリキュラムを組んで下さっている

塾の周りの環境 子供が通う学校からすぐ近くにあり、自宅からも遠くないので通いやすい。駐車場は狭い

塾内の環境 綺麗に整備されていて、感染対策もしっかりされているように思う

良いところや要望 子供が気に入って通っていてそれなりに結果も出たので満足している

錦町教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生~高校生 補習

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いと思います。ですが、季節ごとに長期連休があるので、その月は損した気分になります。

講師 講師が何人もいらっしゃるようなので、思考に偏りがないと思います。

カリキュラム 正直、どんなカリキュラムがあるのか知りませんが、子供から不満がないので良いのかと思います。

塾の周りの環境 街の中心部に位置してるので、距離感はいいのですが、道が狭いので送迎時に渋滞が発生します。

塾内の環境 出欠の管理をコンピューターでしてるので、今現在塾にいるのが、保護者のスマホでわかります。

良いところや要望 指定の曜日以外にも勉強の場として開放しているので、活用しています。すぐに講師に質問できるのが良いです。

その他気づいたこと、感じたこと お寺が教室をされてるので、なんだか安心です。学校帰りにふらっと立ち寄って質問できるのが良いです。

「福井県」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

199件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。