キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

213件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

213件中 4160件を表示(新着順)

「沖縄県」「高校生」で絞り込みました

東進衛星予備校那覇安里校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
5時間以上

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 よくなかった。チューターもいたらしいが、質問しても答えが返ってこなかったり(わからない等)レベルがどうだったのか?

カリキュラム 一番伸ばしたい科目に関して、あまり伸びた感じはなかったので、残念だった

塾の周りの環境 徒歩圏内ではあったが、学校のスクールバス圏内でよかったがあ、台風時、水漏れなどがあり、急な休校等もあった

塾内の環境 基本的に一生懸命の子供達が多かったので、静かな環境で勉強に取り組めたと思うが、人数が多いわりに、部屋、室内がせまく、コロナ時は、心配もあった。

入塾理由 本人の意思により決めた。多くの友人も通っていた為、切磋琢磨できたと思う

定期テスト 定期テストの対策はなかった。受験対策のみだった。とくに問題はない

宿題 宿題はなし。全て自分で管理して進めていくスタイルでした。それで良かった

家庭でのサポート 帰りの予備校の送迎や休みの日の送迎、夕飯や休みの日の昼食、夕食のお弁当を作ったりする事でサポートを続けた。

良いところや要望 高い目標に向かっている仲間が沢山いて、その仲間達と頑張って目標に向かって過ごせた事

その他気づいたこと、感じたこと 場所の提供をしてもらっていた。と言う感じだけで、特に、勉強に関してのものは、カリキュラムを見て自分で勉強していく感じだったので、子供によっては合わないと思う

総合評価 塾で講師に教えてもらうという感じではない。
自分で講義を見て理解していく感じなので、良し悪しはある。

沖縄受験ゼミナール首里校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思った。この塾に通うことを決める前に他の塾にも行って相談をしてみた時に他の塾の料金も見たがそっちの方が安かったため

講師 よかったと思う。息子は生物が2次試験にあったが非常によい教え方で対策を練ってくれていたように思う

カリキュラム この塾は授業を逃した際に個人で振り返ってみることができるように授業を録画していつでも見れるようにしていたのでよかった

塾の周りの環境 近くに大きめのモノレールの駅や国道、バス停などもあったので送り迎えに関しては何も不自由を感じなかった

塾内の環境 よかったように思う。アドバイザーがよく掃除や整頓をしていて良かった

入塾理由 自分の息子と同じ学校に通っている生徒が多くこの塾に通っていたため。また、自分の息子の志望する大学に合格者を多数輩出していたため。

良いところや要望 少し受けるべき授業のコマ数と一つ一つの授業の時間が長いように感じられた。子どもの自習時間を増やした方が良いと思った

総合評価 交通の便利さや志望校への合格率など自習時間の確保の難しさを除けばかなり良い塾だと思う

武田塾沖縄校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自習がメインなので料金は高いようにも感じます。他の近隣の塾にはないシステムなので比較が難しいです。

講師 塾代表者との面談ではとてもいい印象を受けました。子どもからも話しやすく相談もしやすいと聞いて安心しました。

カリキュラム 参考書を使用して自分のペースで勉強を進めていける所が良かったようです。補う必要のある箇所の指摘と指導で弱点を克服することができる所もいいと思います。

塾の周りの環境 車の送迎は駐車する場所がなく少し不便です。
バス停は近くにあるので良いです。

塾内の環境 室内は明るくきれいな印象でした。自習室も明るく各机きれいに整頓されていて、集中して勉強ができそうに見えました。

良いところや要望 担当の先生を変えて欲しいなどの要望を伝えやすい所はいいですね。塾側との連絡もスムーズに取れるので助かっているようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いかなとは思うので、リーズナブルな料金になるとありがたい。

講師 通い始めたばかりなのでよくわからないが、本人はとくに相性の悪さを感じていないようだ。

カリキュラム 通い始めたばかりなのでよくわからないが、もう少し科目を増やしてもいいかなとは思う。

塾の周りの環境 静かで勉強するにはいい環境ではあるが、夜は人通りや交通量が少ないので、逆にちょっと危ないかなとは思う。

塾内の環境 本人は塾内で雑音を感じず勉強に集中できているようなので、習慣づけるようにしたい。

良いところや要望 もう少し様子を見たいが、早くから大学受験に取り組ませるべく、家庭でも勉強する習慣をつけさせたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 科目ごとに加算するので、結構な金額になる、ニ科目目から割引があればいいです

講師 相談しやすく、話しやすいので、良かった 
世間話を交えてくれるのでとても話しやすい印象を得られた

カリキュラム 生徒の必要な科目や内容を考えていただいて、とても良かった
一人一人丁寧に個別に教えてくださるので本人のレベルに合わせた学習ができていると思います

塾の周りの環境 学校と自宅の中間にあり、とても良かった
バス停も近くにあるので雨の日でも安心でした

塾内の環境 周りの生徒さんも静かに自習しており、良い環境だと思う
ただごみが落ちていることが度々見受けられると聞いている

良いところや要望 苦手克服できたらいいですね
点数を平均的に上げさらに卒業後に実践的に使えるものを重視した教え方をしてくれると助かります

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 先生の質が悪く、授業らしい授業をしてくれなかった
教室全体的にうるさく集中できなかった

カリキュラム あまり自分に合わないものだったし、教材の提案などもしてくれなかった

塾の周りの環境 バス停が近く、比較的交通の便は良い方だとは思う。
治安も悪くは無い

塾内の環境 かなりうるさく集中できる環境とは言えませんでした。
先生も注意することはありませんでした。

良いところや要望 自習室がいつも混んでいたのであまり良くなかった
講師と塾長の連携がうまくいっていないのか、塾長に要望したことが伝わっていないことが多々ありました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾で習うことに内容似合った料金をしている。あまりつかわない教材までかわされることがある

講師 内容が分かりやすく、優しいところ、今後の相談にも乗ってくれる(高校受験や大学受験についてのことなど)

カリキュラム 勉強になる内容の教材があるところ。自分の苦手分野に対しての教材を選んで押しててくれました

塾の周りの環境 塾の前にバス停があり、その横にはローソンがあって人が多いため夜遅くても安心出来る

塾内の環境 綺麗なところ、少し狭いけど、勉強するのにいい広さのスペースがある、教室が5個あって広い

良いところや要望 暑さ対策をして欲しい
予定が積みにくいところを直して欲しいとおもった

その他気づいたこと、感じたこと とくになし、風邪などで休んだ際、スケジュール変更すると講師が変わるため残念です受験向きです

武田塾那覇校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高い。国公立のように科目数を多く取るほど料金が高くなる。

講師 講師が多い。身近に相談に乗ってもらえる。

カリキュラム 市販の参考書を使って自分で勉強するスタイル。季節講習はなく一定のカリキュラム。

塾の周りの環境 モノレールやバス停から近くアクセスは便利。コンビニが近くに複数ある。

塾内の環境 個室の机を好きに使って勉強する。受験前や学校終わりになると混む。

良いところや要望 スケジュール調整はしやすい。自分で管理するので伸び具合は自分のがんばり次第。

尚学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少しお高めかもしれないが、英語の添削は個人的にやってくださるのて、とても助かった。

講師 質問をすると親身になって対応してくれる。進路相談もしやすかった。豊富な大学の知識から、どこが自分に合っているかアドバイスしてくれた。

カリキュラム 自分が苦手なジャンルのみの問題集をつくってくれたり、英作文の添削では細かい点まで指摘してくれた。

塾の周りの環境 58合線沿いにあるので、車の走行音は気にならないと言えば嘘になるが、自習室は広く、換気も徹底されているため、イヤホンをする時にならない。

塾内の環境 高校生がランチタイムなどや、学校終わりに集まる時は少し騒がしくなる。先生に言うと注意して貰えた。

良いところや要望 廊下の電気を少しだけ明るくして欲しい。夜は少し怖い

その他気づいたこと、感じたこと 自習室内の飲食は禁止にして欲しいかな。自習中に匂いがするのが気になる。

武田塾沖縄校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は別に妥当だと思われます。それ以上の手厚いサービスでよかったでした。

講師 マンツーマンで学べるのでよかったでした。得意科目を中心に予習していきました。

カリキュラム カリキュラムの内容は不可もなくコツコツとやっていきました。特に苦はありませんでした。

塾の周りの環境 素晴らしい立地条件なので交通機関に関しては不便などはありませんでした。

塾内の環境 素晴らしい先生達なので不満はありませんでした。

良いところや要望 マンツーマンで学べるのでよかったでしたが特に問題集のレベルがよかったでした。

その他気づいたこと、感じたこと 交通機関に不便などはありませんでした。

尚学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段は平均的なものであると思う。そこに値した授業カリキュラムが組まれており、料金相応なものであると思う。

講師 自分そのペースで容量よく教えてくれる。また先生方もフレンドリーなので、わからないところを聞きやすい。

カリキュラム 学校に沿った指導から、受験に対してのアドバイスがカリキュラムに含まれており、非常に効率が良い

塾の周りの環境 立地はさほどよくないが、バスをうまく使えば便利。また治安もそこまで悪くない。

塾内の環境 整理整頓はされているが、時間帯によっては少し騒がしい印象があった。だが、自習室は基本静かで集中できる。

良いところや要望 生徒に寄り添った指導を行ってくれるので、自分のペースに合った勉強を行うことができる。

即解ゼミ泉崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:その他学部

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 利用頻度によっては良いと思いますが、塾外でも勉強できる人にとっては高いです。人によりけりです。

講師 授業形式でたくさん演習をこなし、苦手を克服していきます。相談や面接対策もしてくれます。

カリキュラム 過去問などを多用しており、ためになりました。授業数が少ないので、主要科目だけでも増やして欲しかったです。

塾の周りの環境 バスターミナルやモノレールもあり、通いやすかったです。コンビニやショッピングセンターも近くにあるため、不便しなかったです。

塾内の環境 自習室や個人用ロッカーなどがあり、居心地のよい環境でした。近くに県立図書館もあるため、気分転換もできます。

良いところや要望 アットホームな雰囲気で通いやすく、友達もできました。
自習室やトイレの空気が悪いので、常に換気してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 他校の学生とも関わることができるため、良い刺激になりました。同じ目標に向かって切磋琢磨できたと思います。

メセナ予備校本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立専門学校
学部・学科:ファッション・エステ・ネイル

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いいくらいの料金で助かりました。コマ数に応じた料金設定のためコマ数が多いほど高くなります。

講師 面接練習がすごくよくできると思います。また、親身になってくださりやりやすいです。

カリキュラム 決められたカリキュラム通りになるような指導をしてくださいました。

塾の周りの環境 雨の日は少々不便ですが通いやすいです。近くにお店もあるため安心して送り迎えができると思います。

塾内の環境 勉強に集中できます。他の生徒とわからない問題を解く時間もありいい環境です。

良いところや要望 塾とのコミュニケーションが取りやすいです。親にも通知がいくことがいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールが少し詰め詰めなところが厳しいと思います。しかし、無理なスケジュールは組まないところがいいです。

即解ゼミおもろまち校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手予備校なのでそれなりにする。特待で入塾すればその辺も安くなる可能性あり。

講師 良くも悪くも放任主義。自主性が求められる。やる気がないと成績は伸び悩む恐れあり。

カリキュラム みっちりスケジュールを組まれるので従うだけで安心できる。レールに乗っかるだけ。

塾の周りの環境 モノレールの駅と隣接している。都心部にあるためいろいろ不都合は少ない。

塾内の環境 周りに騒がしい学生がいる。小学校が近く度々騒音に悩まされる。

良いところや要望 厳しく取り締まるチャーターやアドバイザーが必要。講師は良い。

STEP個別指導塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はとても高い。夏期講習だったり教材だったりでたくさん費用がかかってしまう

講師 先生達が親身になって教えてくれたしとても楽しみながら授業を受けることが出来たとおもう

カリキュラム 講習などが多くて大変だと思った。けれど講習をうけていないともっとたいへん。

塾の周りの環境 治安もいいし駅からちかくていいとおもう。立地もあまり不便では無いとおもう

塾内の環境 環境はとてもきれいなのでいいし広々としているのでとてもいいと思う。

良いところや要望 まわりがきれいでとてもいい。換気とかも良くしてると思うので冬の時期などの配慮をしてる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:文・文芸

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので高いです。しかし、コロナ禍でしたので、安心でも有りました。

講師 教え方が良い相性の合う先生が選べました。また、面談も親身になってかなり時間をかけて行ってくださいました。

カリキュラム 教材は学校で使う物を使用できたので良かったです。また、先生からの紹介も有りました。

塾の周りの環境 治安や立地が良い。駐車場も有りお迎えの時助かりました。交通量の多いところで騒音が有りました。

塾内の環境 自習室が使用できます。施設料がついています。夏休みにクーラーが有りましたので活用しました。

良いところや要望 個別指導なので、都合が良くない時に変更がすぐできました。感染リスクも少なく、安心して通うことができました。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更がしやすいので、試験期間に多く授業してもらうことができました。

個別教室のトライ首里校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数に応じて料金変動。コマ数が少なくていい方には向いているかと思う。

講師 年齢の近い講師もいて、大学受験に関するアドバイスやその先の進路に関して話を聞くことができたよう。

カリキュラム 普段の講習に加えて、季節講習あり。カリキュラムは自分で選択できる為、それぞれに合う教科を選択できる。

塾の周りの環境 バスやモノレールなど駅近ではあるが、駐車スペースがない。お迎えの際は時間を約束してお迎えする必要がある。

塾内の環境 パーテーションで仕切られており、シンプルな教室といった印象。

良いところや要望 個別指導プラス授業もあるので、それぞれに合わせた学習方法が選択できる。

その他気づいたこと、感じたこと コマ割りなので、ある程度自主学習が必須。コマ数が増えると高額になってしまう印象。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 沖縄の塾の相場よりは安く感じた。クラスや志望校別で個別の設定があってもいいと思う

講師 生徒に寄り添い親身になってくれる印象が残っている。1人あたりの受け持ち生徒数が少ないため、より身近に対応してくれる

カリキュラム 受験前のカリキュラムはそれに特化した物を準備してくれた。お陰で志望校合格できた

塾の周りの環境 周辺にコンビニや飲食店も多く、明るいため徒歩での通塾も気にならなかった

塾内の環境 照明は明るく、室内環境は整っているが、少し人数が多く感じた。

良いところや要望 立地がいい。住宅地にあり一通りも多いため安心して通わせることができる

その他気づいたこと、感じたこと 駐車場が少ないように感じた。
迎えの時間帯は路上駐車が目立っていた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べたら同じか少し安いと感じた

講師 勉強と関係の無い話が多かった
合格までの段取りがよく分からなかった

カリキュラム 教師の連絡や進捗状況の報告など何もなかった

塾の周りの環境 駐車場がなく不便だったのと
アパートの1室に教室があったので場所が分かりづらい

塾内の環境 出来たばかりの教室で、キレイで明るかった
机なども多くあった

良いところや要望 合格のための段取りや説明など、保護者向けにもっとあったらいいなと思いました

沖縄受験ゼミナール首里校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本料金はそんなに高くはなかったが、年間を通すと模擬試験や特別講習などで費用がかさんだ。

講師 進路担当講師が相談しやすい方で、現状分析の結果を踏まえて厳しい事も伝えてくださり、その上でのアドバイスを頂けたのが良かった。

カリキュラム 理解度や時期に合った過去問や練習問題を準備して頂けた事が合格なな繋がった。

塾の周りの環境 家から自転車で5分くらいの位置にあったので、閉館ギリギリまで自習室を利用できた。

塾内の環境 自習室は静かで集中しやすく、席数も多くて確保しやすかった。スペースも充分だった。

良いところや要望 ある程度の特別講習の費用は基本料金に含んだ方が全体費用がわかりやすく、資金の準備がしやすくなると思う。

その他気づいたこと、感じたこと コースを細分化して、進路に最適化したら判りやすくなると思う。

「沖縄県」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

213件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。