キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

119件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

119件中 4160件を表示(新着順)

「京都府京都市伏見区」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数ごとの料金なので、夏期講座や冬期講習に入ると急激に支払いが多くなりました。負担は大きかったです。普段の授業は、中学高校と、科目が細分化されてくると、例えば現代文と古典を同じ国語として捉えられないなど、融通が効かないので、余計なコマ数が増えていった気がします。

講師 生徒に合う(生徒が希望する)講師を配してくれるため、緊張などすることなく勉強に取り組めるのが、人見知りの子にはよかったと思います。反面、友達同士のようになってしまい、全く学習せずに帰ってくる日もあり、そこはちょっと困りました。

カリキュラム 受験に向けて、しっかり計画を立ててくださいましたが、不登校などこちらの都合で子どもの気持ちが付いていかず、進捗具合はよくありませんでした。修正もしていただきましたが、赤本が揃っておらず、オンラインが多かったので(これはこちらの都合なので仕方ないのですが)、問題を共有するのが難しかったようです。子どもの調子がよくない時、オンラインに切り替えてくださったのは、有り難かったです。

塾の周りの環境 駅からさほど遠くなく、商店街の中にあるため人通りもありました。向かいにコンビニがあるのも、長時間塾にいる時など便利でした。ただ夜遅くになると、お店が閉まってしまうため、急に買い物客がいなくなり、酔っぱらいが増えるのですが、駅までは講師の先生、教室長とご一緒していただいてました。

塾内の環境 自習室がないのが難点でしたが、一人辺りのスペースもちょうどよく、清潔感もあって、明るく落ち着いた雰囲気でした。お祭りの時だけ、外からの音が教室内に入ってきていたようです。

良いところや要望 LINEでだいたいのスケジュールを知らせてくれたりしたのは、便利でした。せっかくなので、休みなどの連絡もLINEでできれば有り難かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べて安いとはおもいます。希望者は別途夏期講習などの費用がかかるので、その時はそれなりにかかります。

講師 休憩時間には雑談もしたりして、先生とのコミュニケーションを楽しんでいるようです。

カリキュラム 一年の最初に何冊かテキストを買いますが、それ以外は子供が持っていくもので対応して教えてくれているようす。

塾の周りの環境 家から徒歩10分程度とかよいやすく、 学校の側ということもあり治安は悪くはないと思います。

塾内の環境 机ごとにパーテーションで仕切られていて、うるさすぎず静かすぎずで集中して勉強できているようです。

良いところや要望 子供の都合で休みの時は必ず振り替えてくれるので安心です。長期休暇前には三者面談があり日頃の様子なども聞けるので安心です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり有名な講師が在籍している塾の為、他社よりも少し高いと思います

講師 まだ三年になったばかりですが、色々相談に乗ってくれて大学の選考も的確に判断してくれます

カリキュラム あまり良くわかりませんが、色々なカリキュラムをやっているみたいです

塾の周りの環境 丹波橋駅下車すぐの為、夜遅くても安心です。駅前は店も色々あり明るい

塾内の環境 教室の中に入った事がないので、全くわかりませんが、子供が不満では無いと思う

良いところや要望 特にはありませんが、もう少し値段を下げてもらえれば非常に助かります

その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんがやはり値段が高いのが少し気がかりです。他はない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの塾でもそう変わりは無いと思うが、やはり高校生になると料金は高い。

講師 大学受験について詳しくアドバイスしてもらい、志望大学を絞る事ができた。
悪かった点は今の所無い。

カリキュラム 学校の春休みの課題に追われていたが、それについても指導して頂き有り難かった。

塾の周りの環境 交通の便が良く、晴れの日は自転車、雨の日は電車又は徒歩でも通える距離で通塾にかける時間を少なくする事ができた。
また治安も良いので通わせるのに安心の立地である。

塾内の環境 きちんと整理整頓されており、教室の他、自習室もあるので自宅より集中出来るらしく、頻繁に利用させてもらっている。

良いところや要望 立地条件が良く、防犯対策も万全で、子供が勉強に集中しやすい環境である。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あんなものかなと思ったけど予想してなかった追加料金が今後発生するんだなと思いました。
季節講習費用にはびっくりです…

講師 これから通塾ですが説明など話しが分かりやすかった。
子供はもう少し雑談も入れて欲しいなと言っていましたが勉強はしっかり見てくれたそうです

カリキュラム 子供話しながらテキストも決めたりカリキュラムもササッと組んでくださってるところが良かった。

塾の周りの環境 駅近でよいと思います。
人通りもあり明るいので治安も良いと思います。

塾内の環境 1対2だしそんな感じだろうと思っていましたが意外と人の話し声が聞こえるもんだなと思いました。

良いところや要望 とてもフレンドリーだけど的確にアドバイスしてくださりそうです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:地球・環境・エネルギー

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いという印象もなく安いということもないと思います。一般的ではないでしょうか。

講師 年齢的にも近く勉強だけでなく色々な疑問質問にも気さくに返答してくれていた様子でした。一人っ子なので兄姉のような感覚だったのかも知れません。

カリキュラム 本人の理解に合わせた進め方で無理せずしかし目標意識を持って日々学習に向かっていたと思います。悪かった点というのはありませんでした。

塾の周りの環境 以前から周りの環境についてはよく知っていたので心配はしていませんでした。

塾内の環境 歴史のある塾ですので全てお任せしてました。設備等は私が通っていた頃よりも良いと思います。

良いところや要望 学校とは違う補完的なこともあるでしょう。もしくはもっと学びたいという想いを持って通う子もいるでしょう。それぞれの学びのニーズに合わせた環境で勉学に励む環境は良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 その他

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ヒトコマごとの料金設定なのでもう少し割安にしてもらえると嬉しいです。

講師 子供から質問しやすい環境でした。。。

カリキュラム 特に教材費用もかからず、自分のテキストで勉強させてもらえて助かりました。

塾の周りの環境 家からも近く人通りの多いところなので、ひとりでも安心して通わせる事ができました。

塾内の環境 個別だったのと、自由に自習ができる、またとてもしやすい環境で良かったです。

良いところや要望 継続が目的ではなく受験の為だけに一時的にお世話になりましたが、とてもよくしてもらいました。

その他気づいたこと、感じたこと 早めに連絡をすれば授業の振替も対応していただけるので助かります。

個別指導キャンパス墨染校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高額だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので普通ですが、夏期講習など長期休みの講習は鉄料金なので、やはり負担は大きい。

カリキュラム 教材は子供に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも子供に会ったもので納得感がありました。

塾の周りの環境 交通手段は、自転車、または京阪は近鉄方が多いです。大きな通りに面していて自動車の出入りもしやすい。

塾内の環境 教室は人数の割には狭く見えました。また自習室が満員でせっかく行っても勉強できない時があり残念でした。

良いところや要望 直前のため予定が組みにくいです。また、電話をかけても留守電のときが多く、なかなか塾とのコミュニケーションが取り辛いです。

その他気づいたこと、感じたこと 部活などで休んだ際、スケジュール変更は可能だったが、変更するを講師が変わるので残念です。

個別指導の明光義塾淀教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 うちの息子は、志望していた内部進学を果たせませんでした。本人次第でもあるので3点。

講師 塾長は専任なのでプロであるが、のこりは差がある

カリキュラム 指定の教材があるわけではなく、生徒に応じて対応。よって平均をつけた。

塾の周りの環境 京阪本線の淀駅前にあり、立地は申し分ない。一方、競馬場も近いのが難点。

塾内の環境 他の塾の事情が分からず、3点をつけた というのが率直なところ。

良いところや要望 塾長は専任なのでプロとして信頼できます。

丹下塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の予備校に比べると比較的安い料金でりようできたと思います。

講師 入校するのが高校3年生と遅かったのもかかわらずよく面倒をみてくれました。

カリキュラム 厳選された個別にあった教材を用いて学習してもらい大変よかったです。

塾の周りの環境 熟に通じる道が狭いわりには車の通行する量が多く行きかえりは心配でした。

塾内の環境 通りからは少し奥まったところにあるので比較的静かに学習できたと思います。

良いところや要望 少人数で比較的個別に近い形で子供の学習状況に応じてみてくれます。

その他気づいたこと、感じたこと 伏見には大人数で見てくれる予備校はたくさんあるけれど少人数で見てくれるところがうれしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導のため、料金は高いように思います。双子で入塾しましたが、兄弟姉妹の割引きがもう少しあると助かります。

講師 娘が入塾しましたが、女性の講師を希望したところ、希望通りになりました。講師が丁寧に教えてくださっているようで、分からなかったところが理解でき、良かったと思います。何人かに教えていただいてますが、若干、講師のレベル差があるようですが、許容範囲内のようです。

カリキュラム 大学受験を目前に控えた9月に入塾した為、志望校合格を目指してかなりハードなカリキュラムになりましたが、娘の足りてない部分を補えるものを組んでいただけたと思います。かなりハードなゆえに、宿題の量も多いのが大変そうです。

塾の周りの環境 主要道路沿いの商業施設の一角にあるので、車の騒音はあるようです。最終の授業が終わる時間は商業施設も閉まっていますが、送迎しているので、気になりません。

塾内の環境 自習室の使用について、使用を記入するノート(表?)があるようですが、記入をせずに使用している塾生がいるようで、空いてると思ったら使用中だったことがあったようです。

良いところや要望 大学受験に対しての、色々な情報を教えていただけるので、とても助かっています。

個別指導の明光義塾淀教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会金がかからないのが、負担にならず良かったです。生徒3に対して、先生一人の対応だと、塾の料金もう少し下げるか、学習時間がもう少し90分~増えても良いのにと思った。

講師 体験&説明会の内容が解りやすく、此方の質問に対しても曖昧な回答はせず、子供を任せても安心だなと思えました。悪かった点は特になし。

カリキュラム 一つ一つ丁寧に説明して下さり、塾の内容が解りやすく、わからない事も、聞きやすく、親子で納得し、この塾に決めました。
生徒3に対して、先生一人つく形ですが、せめて生徒二人に対し、先生一人つく形にして欲しい。

塾の周りの環境 駅~すぐなので、人の出入りがあり、塾に通わせる保護者としては、安心して通わせられ。
子供の自転車を置くスペースを、ちゃんと確保して欲しい。自転車止めて良い場所、教えてもらいましたが、保護者としては、とても不安な止め方
でした。

塾内の環境 一人一人机があり、エアコンもきいてて、静かで、とても集中して、学習しやすい環境でした。

良いところや要望 塾の環境が部屋も明るく、挨拶もきちんとされてて、良かった。学習環境が素晴らしい。
出来る事なら、生徒の自転車の置くスペースを、ちゃんと用意して欲しい。
今の教えていただいた、置き方だと保護者は不安です。

その他気づいたこと、感じたこと とても先生が解りやすく説明して下さり、話やすかったです。
今まで塾に通わせてなく、今回初めて塾を決めました。子供は塾に通う事、とても納得して嬉しそうに、通っています。このまま三年間、頑張って塾通って欲しいです。

個別指導キャンパス淀校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習で、キャンペーンのおかげで入塾金と諸経費が無料になったので助かりました。

講師 とても、親身になって考えてくださり、前向きに頑張る意欲が出ました。

カリキュラム 相談にのって下さり、力を入れたい科目を中心に日程がくめました。

塾の周りの環境 塾の周辺は、駅前ですが静かです。
駐車場も有料ですが近くにあり、送迎もしやすいです。

塾内の環境 少ない人数で勉強しやすい環境です。わからないところがあれば、すぐに聞けて教えてもらえます。

良いところや要望 紹介すると、講習が数回無料になるキャンペーンがあったりするところがいいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 非常に分かりやすい授業です。分からない事も聞きやすく、丁寧に教えてくれます。歳が近い事もあり話しやすいです。

カリキュラム 専用のテキストで授業をしてます。理解出来るまで次には進まず、根気よく見てくれます。

塾内の環境 時間帯で小中高と授業が分かれており、集中できる環境になってます。授業中も静かです。

その他気づいたこと、感じたこと 授業を受ける環境作りがなされており、非常に分かりやすく、丁寧な授業です。大変満足してます。

個別指導進学学習教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立大学
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少人数制なので、高いのは仕方がないが、コマ数あたりの単価が高く、あまり授業数選べなかった

講師 講師の年齢が若く、親しみやすそうだった。丁寧に教えてくれている感じだった

カリキュラム 子供の実力に合ったテキストを選んでくれた。また、希望する大学に合格するための学習スケジュールを一生懸命考えてくれた

塾の周りの環境 交通手段は電車。駅から近く、通いやすそうだった。近くに図書館もあり、勉強するには良い環境だった

塾内の環境 仕切りがしてあるので、静かで勉強するには良い環境だったと思う。

良いところや要望 高い分、しっかりと面倒を見てくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 夏休みのスケジュールを提案してくれた

林数学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 本人次第。高いか安いかは、人それぞれだと思います。料金見合いの印象だが、やる気のない子には高いかも。

講師 生徒の態度に合わせて指導を変える。学習が苦手な子は寝ててもいい。

カリキュラム やる気があれば、答えてくれる。生徒本位に希望通りに進めてくれる。

塾の周りの環境 交通網がある悪い。送り迎えが必要になることも多々あり、サポートがある必要。

塾内の環境 マンツーマン指導であり、集中できる環境が強制されるが、本人次第。

良いところや要望 やる気のある生徒には、サポートが手厚い。先生を本気にさせるのも本人次第。親はサポートに徹したら良いということで、うちにはあっていた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べたら安いようですが、夏期講習や春期講習など別途かかるので、その時は負担が大きいです

講師 勉強以外の話もできて、子供も先生との会話を楽しみにしているようです。

カリキュラム 教材は子供の進路に合わせて選んでくれたようです。もう少し安ければもっと良いとは思いましたが仕方がないです。

塾の周りの環境 自宅から歩いて10分ほどで通いやすく、学校の側ということもあり、治安もよいと思います。

塾内の環境 それぞれの机ごとにパーテーションで区切られていて、集中して勉強できているようです。

良いところや要望 塾の入退出をメールで知らせてくれるので安心です。授業の様子も毎回メールで知らせてくれるので安心して任せています

その他気づいたこと、感じたこと 休む時は別日に振り替えてくれてくれるし、いろいろ融通もきくので助かっています

個別指導の明光義塾淀教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾とは違い、個別指導につき授業料は高めと判断しております。

講師 塾長はしっかり対応してくれます。

塾の周りの環境 京阪本線、淀駅の前にあり、アクセスは申し分ないです。ただ、競馬場もあるので3点

塾内の環境 雑音は無さそうです。部屋も完備されております。部屋数が少ない印象。

良いところや要望 塾長が一生懸命、親身に対応してくれます点、評価できます。部屋が狭いかな

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりに成果が出たと思うので、料金に見合う内容であったと思います

講師 丁寧な指導をして下さり、定期テスト、受験対策ともに親身になって指導してくれた

カリキュラム 定期テスト対策、受験対策とカリキュラムを組んでもらえてやりやすかった

塾の周りの環境 通いやすい立地にあり、人通りも多いので、安心して通わすことができた

塾内の環境 自習室もあり、集中して勉強できる環境であったと思います。環境は良いと思います

良いところや要望 丁寧に指導して下さり、定期テスト、受験対策ともに成果が出たこと

その他気づいたこと、感じたこと 特にはないですが、志望校にも合格できましたし、通わせて良かったと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:医療技術

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はコマ数に応じてなので、多く取ると高くなっていきます。自分に必要なコマを選択するべきかな

講師 講師も性格にあった講師を選択できるので、いい感じです。能力にあわせた教材進行をすすめて頂けます

カリキュラム 季節講習は弱い所を重視し、カリキュラムは個人に合わせて選択できます。教材もレベルに合わせて選択して頂けます

塾の周りの環境 交通は駅前ですので便利はグッドです。治安は全く大丈夫。立地も平均てきです

塾内の環境 雑音は少しあるかもですが、気にならない程度だと思います。塾内は集中できます

良いところや要望 交通の便利がよく、自分の学習スタイルに合わせることができる。進路のアドバイスも的確だと思います

「京都府京都市伏見区」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

119件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。