キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

172件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

172件中 4160件を表示(新着順)

「群馬県高崎市」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれなりにお高いのかなと思います。
この後の指導により、考えも変わるかもしれないですね。

講師 講師の方の教え方や優しい対応が良かったようです。
それでこちらにお願いすることにしました。

カリキュラム カリキュラム、教材、は特にないのでお金がプラスされる事なくいい点だと思いました。

塾の周りの環境 駅から6、7分歩く感じです。駅ビルの中にも塾があったので、雨の日に歩く事なく行ければ尚良かったと思います。

塾内の環境 個別で担当の先生が付きっきりなので集中出来てると思います。

個別指導なら森塾高崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾なので、それくらいはしょうがないと思う金額
ただ、成績保証を打ち出しているが、色々条件があるらしく、なかなか適用はされないらしい

講師 フレンドリーではあるが、肝心な進路の話はあまり聞けていないようす

カリキュラム ほとんど教材は使わず、言われて買った参考書中心に学習している様子

塾の周りの環境 駅がかなり近い
勉強する気が出なかった子どもが、駅周辺に遊びに行きながら通えた

塾内の環境 自習室などは入ったことがないので、わからない
建物は新しく、きれい

良いところや要望 なかなか連絡が取れづらい
先生は若く、フレンドリーに接してくれる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いくつか見学してから決めようと思っていたのですが、体験までの対応がいまいちで結局1つしか体験しなかったので他の金額がわかりません。
比較ができないのでなんとも言えないのですが、想像以上の金額でした。

講師 まだ詳しく分からないので、何とも言えませんが子供はわかりやすいといっています。

カリキュラム 教材は自由で自分の希望したテキストに対応してくれるので、本人が知りたい事に集中できるのがいいと思います

塾の周りの環境 駅直結なので便利ですが、通学校と塾の中間に自宅があり、通学定期が使えないのがちょっと不便

塾内の環境 家にいるときと違って誘惑がないので集中はできそうです。
広いワンフロアが仕切られています

良いところや要望 資料を請求したものの、結局金額は行ってみないと教えてもらえず。
どこの塾も一番気になる予算はわかりませんでした。
おおよそでいいので事前に知りたかったです。

小野池学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の料金だけでなく、他のカリキュラムでも料金が発生するため、割高感があった。

講師 担任制で親身になって、いろいろなことの相談にのっていただいたので、よい大学に進学できました。

カリキュラム 大学入試を意識したカリキュラムが、できているので、
安心して授業を受けることができた。

塾の周りの環境 高崎駅から歩いてすぐの近さなので、とても交通の便が
よかった。

塾内の環境 駅からすぐの近さでしたが、静かな環境で学習に取り組めました。

その他気づいたこと、感じたこと 大学の決定の面談のときには、とても親身になってくださり、よい大学を紹介してくださいました。大変感謝しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の講習だけでは済まず、夏期講習などの受講も含めると、費用負担が大きい。

講師 自主学習出来る環境がある。若い先生がいて質問などがしやすい。

カリキュラム 自分の苦手な教科の成績アップに向けた対策として、細かく講座が準備されているのはよかった。受講費用が高くつくのが難点。

塾の周りの環境 駅前にあるため、学校帰りに立ち寄りやすく、休憩する際の場所にも困らない。

塾内の環境 自習スペースや休憩スペースがあるのはよいが、生徒数から考えるともう少し広い方がよかった。

良いところや要望 システム上、生徒の自主性を重視することになるが、弱点強化に向け、もう少し早い段階から明確な指導があってもよかった。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、講習の料金設定がもう少し安くなればよいとは思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については何コマとるとそれ以上はお金はいただかないというシステムになってるのはとてもありがたいがまず基本的に高いそのぶん成果が出ればいいと思う頑張って欲しいと思っている

講師 とにかく熱心に指導する様子は見てとれる色々と志望校について具体的なアドバイスをその都度最新の資料を用いて説明してくれるところは良かったと思う

カリキュラム 実際にそこまでまだ通って短いので実感はないやり方はまずまず子供の様子には合っているように感じる

塾の周りの環境 高崎駅から近くその点については便利だと思うがやはりすごく混雑するそれでも先生方が色々と先回りして交通整理をしてくれるのでまず及第点と言える

塾内の環境 感染防止の面も考え教室の方は色々と苦労して子供たちのスペースはあるようだが混むと色々とごった返しになるのでその点は大変そうだと思う

良いところや要望 中学生の部とハイスクールの部が一緒に一つの建物で行なっているので結構混雑して乱雑してるような感じではある質問等は気軽に出来るようだが これからまたまず窓口を色々と解放して欲しいとは思っている

その他気づいたこと、感じたこと 面接小論文の特別指導などのカリキュラムがあるのはありがたい  あとはとにかく 勉強内容を成果が出るようにこちらでも今様子を見ている

W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高すぎる。生徒ひとりひとりを丁寧にフォロー出来る講師にレベルアップすることを望む。脱落している生徒をフォローせず扱っている感がある。

講師 教え方が上手くない講師になると成績が停滞するため、講師レベルに差がある。

カリキュラム レベル毎のカリキュラムのため、個人的に合わないと学習意欲が低下する。そのサポートがない。

塾の周りの環境 車の送迎が容易の場所にある。又、電車でも通えるので良い立地にある。

塾内の環境 トイレがあまりきれいでない。トイレを我慢して講義を受けたこともある。トイレ数を増やすの改善を望む。

良いところや要望 欠席連絡をしなかった時に、電話にて状況確認がある程度。欠席した際のフォローも十分ではない。

その他気づいたこと、感じたこと 一つの教室の生徒が多いためか、生徒のモチベーションを向上させるテクニックがない。ただ、授業をしている感がある。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人的には良心的な価格設定と感じている。夏期講習なども参加しやすい価格だと思う。

講師 塾講師は熱心に指導している。保護者に対しては都度今の学習状況を報告して貰えるので家に帰ってからの学習指導に役に立っている。

カリキュラム 受験対策に必要なカリキュラムを組んでもらって集中的に学習できた。

塾内の環境 元々、学習塾ではない居抜き物件のため教室自体が狭い、入り口が一ヶ所のため、火災や事件発生した時の避難経路が無い点が心配事です。

良いところや要望 講師陣の生徒に対するコミュニケーションが適切だと思う。わからない所の聞き出し方は上手だと聞いている。

河合塾マナビス高崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

1.75点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 映像なのに高すぎます!1つの映像を使い回すのだからもっと安くできるはずですよね

講師 映像授業なので実際の講師はいない。塾にいるのは事務職員という事実

カリキュラム 映像なのに高いなぁとおもいました。やはりその場で納得できるまで聞ける方が良かったかもしれません

塾の周りの環境 学校帰りに寄れたのは良かったですが、下の階のコンビニエンスでお金をだいぶ使いました

塾内の環境 まさかの自転車置き場がない!その点はあり得ないと思っていました。

良いところや要望 あまり親身になってくれていない感じを受けていました。私だけでしょうか

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他に比べるとやや安価だったかもしれないが、我が家にとっては決して安くはなかった

講師 個別といっても完全ではないので微妙でした。結果が出る前に塾を変えてしまった

カリキュラム テキストは自由でした。それがいいのが悪いのかわかりませんでした

塾の周りの環境 自転車置き場が狭かったと思います。ただ下の階にマルエがあるのは良かったです

塾内の環境 自転車置き場が少なく乱雑に置いてあるので出し入れが大変そうでした

良いところや要望 入塾や退塾のお知らせがあるのは良かったですが、そのまま外に出てもわからないかもしれません

W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾とあまり変わらないのでそれなりの料金だと思います。

塾の周りの環境 時間が決まっているため送迎の時間の時に集中するので大変だった

塾内の環境 塾の施設に入ったことがないが 綺麗な建物で勉強しやすいと思う

良いところや要望 できればもう少し料金が安いとありがたいのと 送迎スペースが広いとありがたい

その他気づいたこと、感じたこと そんなに長く通っていなかったので特に印象に残ったことがありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は特に高くなく安くもなく 学校の学習のサポートとして見合った金額だった

講師 子供のレベルに合わせて 無理なく通えるカリキュラムをくんでくれたと
おもう

カリキュラム 理解している度合いに合わせて 教材を選定してカリキュラムをくんでもらっていた

塾の周りの環境 えきの道路を挟んでの場所だったので送迎は時間帯にもよるが 脇道で待てる場所があったので良かった

塾内の環境 教室自体は個別で学習できるスペースが確保されていて 特にストレスなく学習に望めた

良いところや要望 子供の学習の進捗度合いは書面で具体的に評価されていたので 得意 不得意の教科が把握できたところが
良かった

トップアカデミー高崎教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1教科しかないのに料金が高いと思う。
夏季講習、冬季講習もわりと高い。

講師 子どもの事をよく理解していて何ができて何が出来ないのかがわかってそこを教えてくれる。

カリキュラム 受験対策がしっかりしていてちゃんとした指導があり分かりやすかった。

塾の周りの環境 教室が狭い。迎えにいくと駐車場がないため待機スペースがあるといい。

塾内の環境 教室じたいが少し狭い気がします。近くに自動販売機があると授業の休憩中に水分補給できいいと思う。

良いところや要望 講師の先生はとても話しやすく授業もわかりやすい。子どもにも優しく人気があっていいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今考えますとやはり他の塾に比べて高いと思います。まとめて支払いがあるので大変です。

講師 本人が苦手な国語を克服出来たのは先生方の力によるところが大きいと思います。

カリキュラム よくわかりませんが受験の前からは教材を頼りに勉強をしておりました。

塾の周りの環境 高崎駅西口からすぐなので雨に濡れることもなく電車で通っていた子供には最適な場所でした。

塾内の環境 繁華街なので騒音は仕方ないと思います。5階に教室があるので余り気にならないようでした。

良いところや要望 電車で通っている人には最適な場所です。それと教材が充実しています。

その他気づいたこと、感じたこと 受験勉強がピークのお正月に自習室が使えないのが残念でした。せめて1月2日から開けていただきたいです。

河合塾マナビス高崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は普通だと思います。
夏期講習や冬季講習がもう少しやすければなお良い。

講師 分からない所を親切にアドバイスをくれてとてもたすかりました。

カリキュラム 生徒の適正にあわせたカリキュラムが組まれ親切に指導してくれた。

塾の周りの環境 比較的駅から近く、教室までの道のりも電灯が多く安心して通えた

塾内の環境 人数わりなども問題なかった。
もう少し1人あたりのスペースがあればなお良い。

良いところや要望 電話をかけても繋がりにくいのが欠点だと感じた。
電話台数を増やしてほしい

その他気づいたこと、感じたこと 受験向きのカリキュラムの際に講師が度々へんこうされることがあった。

河合塾マナビス高崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 積み上げて行くと、結構な金額となった。
当初の想定よりも大きな出費となった。

講師 ビデオ講義のため、品質的には一定レベルに達していると思うが、特に可も無く、不可も無くと思う。

カリキュラム 選択制であり、満遍なく学習出来る分けでは無い。
有料のため3点とした。

塾の周りの環境 駅近のため、深夜の帰宅にもアクセスがよく、安心感があった。
反面、車での送迎時には、駐車スペース無く、不便であった。

塾内の環境 大手チェーン展開している塾なので 、環境は均一化されていたのではないかと思う。

良いところや要望 パックで割引があるような設定で、コストを抑えられたら良かったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと ビデオ講義で均一化された講義を受講出来るのはメリットだが、ビデオ講義のため低コスト化できるのではないかと思った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:地理・歴史・宗教

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べても高いということはなく、だからと言って安いわけでもないところが、3点です

講師 子供と、そりが合わない講師が多かったから、間違いなく1点です。もう少し人間的であれば2点だったのかと、思います。3年生の途中でやめて、自主学習にして成績が伸びたので、講師の方々の教え方、こちらの教わり方、どれをとっても1点ですね。

カリキュラム 何が悪いのか、内容までわかりませんが、成績が伸びなかった事実は間違いありません。こちらに問題があるのでしょうが、それでも成績をのばすのが、お金をもらっているプロではないでしょうか。

塾の周りの環境 駅からも、それほど遠くないこと、駐車場もしっかり完備していること

塾内の環境 塾内の環境まではわからいので、3点としましました。子供が通っていたので、よくわからないといったところです

良いところや要望 途中でやめてしまったものに、良いところや、要望などはないです

その他気づいたこと、感じたこと 何を取っても同じでしょうが、合う合わないの見極めがむずしいと感じました。子供の場合であれば、もう少しやめる判断を早くすべきだったと思ってます

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金反面やはりお高めです。その分しっかり子供が勉強してくれるなら気になりませんが。長期休みの講習はやはり高いです。一コマいくら、それが何コマなのでいくら、と明朗会計ではあるので、決める前にしっかり面談して何コマにするかとか一緒に考えてもらえます。

講師 教科において何に困っているかを適切に判断し助言できる講師にあたり、わからないところがわからない状態から指導していただき、その教科を受験科目に据えるまでに成長しました。講師との相性なども考慮していただきました。今でもすごい先生だった、と話にのぼるほど影響力のある講師でした。

カリキュラム 受験までのスケジュールを立てたり、何をしていくか、など細かく考えていただき、しっかり受験まで伴走してもらえて心強かったです。講習はやはり資金面からセーブすることとなり、そこが残念でした。

塾の周りの環境 駅ビルだから通いやすく良かったです。反面、夜のメイン駅となると心配がありますが、コロナ時期で人が少なくその心配が少なく良かったです。

塾内の環境 駅ビルだからなのでうるさいかと心配したけれど案外静かです。しっかり区切られた自習エリアと自習生徒のための空き講師の存在、授業ブースと離れているのでお互いが邪魔にならないようなつくりで勉強に集中できる環境です。

良いところや要望 相性や教え方などの合う講師を選ぶために何度でも交替可能でピッタリの講師と二人三脚で受験までの時間を過ごせます。受験校や受験科目の選考も相談できて、とても助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと 学校行事や体調不良、弔事などで欠席する時はきちんと連絡入れれば対応してくれます。振替授業の日程も定期テストがあるならそこの前に入れてくれたり、対応が柔軟で良いです。

河合塾マナビス高崎校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団授業に比べたらやや高いが、
返金対応などがしっかりしているのがいい。

講師 英語の講師は特にレベルが高く分かりやい。
また個人的に現代文の講師が一番わかりやすかった。

カリキュラム 英語は教材の質が高くとてもわかりやすい。
また現代文は文章の構成などとても細かく説明してくれるので
分かりやすい。

塾の周りの環境 自転車の駐輪場がないのが残念だが、駅から徒歩3分程度
で着くので概ね良い。

塾内の環境 ここの点が一番残念で、ブースの中が暑すぎて勉強に集中出来ない時が多々ある。また空気の循環がとても悪いのが残念。

良いところや要望 ブースの中が暑すぎるので早急に改善してほしい所。
また若干受講を大量に進めてくるので改善してほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月額はそれほど負担にはなりませんが、夏休み、冬休みの必修プログラムで支払う金額はそれなりにしました。
払えないほどでもありませんでしたが、負担にはなります。

講師 受験情報として保護者会が定期的に開催されていました。
その際、セールスが多い。

カリキュラム 合宿にも通わせましたが効果の程についてはわかりませんが、最終的な結果で判断しました。
費用は(かなり)かかります。

塾の周りの環境 新しい校舎に移ってから施設的な面では充実していたように思えます。
車での送迎が多いので、やや渋滞しがちでした。

塾内の環境 新校舎に移ってからはきれいで整頓されており、環境的には充実しているように思えました。

良いところや要望 結果が出たので何も言うことは有りません。環境を与えてくれたことに感謝しています。

その他気づいたこと、感じたこと 休んでも別の授業に振り替えてもらえるところはありがたいです。
しかしながら、当人が感じるところと親が感じるところでは開きがあるように思えます。

「群馬県高崎市」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

172件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。