キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

37件中 2137件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

37件中 2137件を表示(新着順)

「京都府向日市」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安くはないし、ほかの塾より高額であったが、効果があったので満足している。

講師 すごく熱心に指導してくれた事に加えて、時間外でも嫌な顔をせず教えてくれた。

カリキュラム 生徒の苦手な教科、苦手な部分を重点的に指導してくれた事が良かった。

塾の周りの環境 自宅から近く、自転車で通塾出来たことに加えて、繁華街であり安心して通えた。

塾内の環境 決して広いとは言えないが、こじんまりとして、必要不可欠な施設で、良かった。

良いところや要望 授業料は決して安くはないが、マンツーマンで、ほぼ家庭教師並みなので良かった。

その他気づいたこと、感じたこと とにかく、熱心な講師陣に感謝しかなく、難関大学に合格させてもらい、感謝しかない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一コマあたりいくら、という設定なので、追加授業をとると料金が嵩みます。普段は週2回が払える額としては限界かなと感じます。

講師 入学当初、苦戦していた英語、数学が苦手ながら少しずつ向上し、英語は伸びました。教室長の先生の面談での指導も的確で、進路決定に役立ちました。おかげで第一志望の高校に行けました。

カリキュラム 教材は良問だと聞いていてそうなんだろうと思いますが。しつこいくらいにそれを繰り返すところまでは行ってなかったかと思います。繰り返し解くことでより定着すると思います。

塾の周りの環境 自宅から徒歩2分とちかいので、行きやすいと感じていました。途中にコンビニがあるため、道も明るく防犯上も少しよかったと思います。

塾内の環境 それぞれがブース内で集中している様子で、雑音が気にならない環境でした。自習スペースも勉強中は飲食禁止と決まっており、けじめをつけて便器できる場所のようです。

良いところや要望 大きい教室ではないため、講師が少ない教科は希望時間に組みづらいことがあります。試験前や季節講習の時の理科など。大きい教室では講師が確保されているかもしれないですが、普段は理科のできる講師はこの教室にはおられないかもしれないです。

その他気づいたこと、感じたこと 学習の記録、時間変更の通知などが郵送でなく本人持ち帰りに変わってから、本人が出し忘れると見るのが遅れてしまうことがよくあります。

個別指導WAM寺戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りと比較してもあまり金額的に差がなく平均的な価格であると思います。

講師 講師をほぼ固定してもらっていたので授業に取り組みやすかった。習熟度に関しては少し物足りない感じ。

カリキュラム 教材の選定は悪くなかったとは思いますが微妙なところが合ってなかったような気がします。

塾の周りの環境 交通量がある通りに面しているので治安の部分は良いですがその反面通学時の危険があると思います。

塾内の環境 個別指導としては区切りに物足りなく感じるが一般的にはこんな感じであると思う。

良いところや要望 こちらの要望を出来る限り取り入れてもらえるので授業内容やカリキュラムの変更がかなり可能である。変更に関して嫌がらずスピーディーにやってもらえる。

その他気づいたこと、感じたこと 個人に合わせてかなり融通をきかせてもらえる点は良いが習熟性に関しては少し不満な点がある。自習室がないに等しい感じである。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 やはり、良い悪いは、講師の方との相性もあると思うので、ある程度は仕方ながないかなと思います。

カリキュラム 夏期講習だけでは、短かめの申し込みとなり、すぐ点には反映されなくて残念でした。

塾内の環境 明るかきれいな室内でした。ただ建物自体は少し古いのと駐輪場で夏場だけかもしれませんが虫刺されは少しありました。

その他気づいたこと、感じたこと 保護者からの感想です。自習学習もかなりする目的で入塾させていただきましたが、必ず土曜日が空いてるわけでは無い点が残念でした。

個別指導WAM寺戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 設備費等の授業料以外の料金が思ってるよりも高く感じる。他の塾も同じなのかも知れませんが

講師 臨機応変に対応してくれるので苦手な所の対応には良かったと思う。

カリキュラム 教材にこだわってないところがあり個別に対応してもらえる所が良かった。

塾の周りの環境 交通量が多い所に立地しているので通学は少し危険と思れる、また車での送り迎えがしにくい。

塾内の環境 比較的静かに授業を受けられる環境にあると思われらが、幹線道路がすぐそばにありその辺はうるさいかも。

良いところや要望 臨機応変な対応でこっちの要望を比較的受けてくれる。お客様目線での対応をしてくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 色々の要望にも前向きに対応してくれるので相談はしやすい。情報もよく知ってるので受験の時は助かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 わかっていなかったところを丁寧に教えてもらったと言っていました。

カリキュラム 入塾したばかりでわかりませんが自分にあったカリキュラムで進んで行けたらいいと思っています。

塾内の環境 先生も近くにいて教えてもらいやすいので家で勉強するより集中できる環境だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾したばかりでこれからなのですが、わからないところなど質問しやすく教え方なども子供にあってるように思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の授業料は妥当だと思いますが、冬季講習や夏期講習は親子面談で話し合い教科を選んでいましたが、必要だと言われれば断りにくく、まとまった金額を支払っていました。

講師 2~3人の生徒に対して一人の先生という体制で、違う学年の生徒が隣りになることもあり、それぞれが問題を解いていき分からない所を先生に聞くという授業でした。最初は自分から質問することが苦手で少し大変だったみたいですが、尋ねることが出来るようになると分かりやすく教えてもらうことができ、少しずづ成績も上げることが出来ました。定期テストの後などに親子面談もあり、塾での様子を聞いたり普段聞けない子供の気持ちを聞くことができたりしていました。お世話になって良かったと思っています。

カリキュラム 自分の分からない所を問題を解きながら見つけ教えてもらう授業だったので、一人一人に合わせて指導する進め方でした。夏期講習や冬期講習では普段取ってない科目も取ることができ、受験対策もしっかり取り組むことができました。志望していた高校より少し偏差値を挙げた高校に合格することも出来ました。

塾の周りの環境 家から近く自転車で通っていましたが、駐輪場が少し離れていることが大変だったようです。駅からは近く、街頭も多く明るい道が続いているので安心して通うことができると思います。

塾内の環境 スッキリしていたイメージを持っています。スリッパに履き替えますが、靴もいつも整頓されていました。ピリピリした感じでもなくざわざわした感じでもなくほんわかした雰囲気だったと思います。

良いところや要望 講習タイプの塾ではなかったのでわからない所を教えてもらえ、自習室を使用している時には受講していない教科についても質問することが出来たので、成績も上がり合っていたと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 今まで回答してきたことと重なると思いますが、今3年間高校生活を過ごし大学受験向かっている今があるのは、この塾のおかげだと思うので、良かったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導塾であったので、料金が高いのは仕方がないが、家庭教師より安いので良かった。

講師 個々の人間により、弱点を重点的に指導するスタイルは、大変効果的

カリキュラム 教材は、基本的に、生徒が教えてほしい教科書を持ち込んでいる。

塾の周りの環境 自宅から徒歩数分のところにある事から、交通の便がいいところであった。

塾内の環境 駅前の繁華街にあるにもかかわらず、教室は大変静かであったです。

良いところや要望 もんくの付けどころはない。子供を二人とも志望大学に現役合格させてくれたのですから、満点です。

その他気づいたこと、感じたこと 指導して頂いた先生の熱心な教育スタイルは、いつも感心していました。本当に、素晴らしい塾に巡り会えて幸せです。これからもずっと沢山の生徒に、この感動をもたらしてあげてほしいです。本当にありがとうございました。

個別指導WAM寺戸校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 進路について塾長に相談したところ親切で丁寧に対応していただきました。

カリキュラム 正直良くわかりません。が子供は熱心に通っていましたし、カリキュラムも充実していたのではないかと思います。

塾内の環境 綺麗に整っていました。
ただ夏休み中は小学生が多く少し賑やかな感じでした。

その他気づいたこと、感じたこと 地域に根差した良い塾だと思います。
親しみやすく相談しやすい雰囲気でした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

5.00点

高校生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 授業時間を過ぎても熱心に見て頂けるので満足しております。難しい問題も先生も一緒に考え、最終解るように教えて下さった様で良かったです。スラスラ解ける事が良い訳ではないと思うので先生も頭を悩ませながら解く姿は子供にも良い影響となるのではと思います。

カリキュラム こちらの希望を優先しつつ、しっかりと学習計画を立てて頂け満足しております。

塾内の環境 とても静かで落ち着いていました。清潔感もありました。少し室内が蒸しっとしていたので冷房が控えめなのかなと思いました。扇風機があれば解消されるのではと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりですが、先生方の熱心な姿を信頼し、子供が成長してくれることを願います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 かなり高いし先生によって授業の濃さが違うから当たり外れは正直あると思った。

講師 とても細かく勉強方法を教えて下さって大学生になった今も役立っています。

カリキュラム カリキュラムは良かったです。先生と相談しながら自分のペースで出来るし良かったです。

塾の周りの環境 コンビニが近くにあり、便利だった。駅も近いしとても便利だった。

塾内の環境 汚い部分などなくとても綺麗だったし、清潔感のある塾だったからとても良かった

良いところや要望 良い先生ばかりだけど先生によって授業の濃さが違うのが気になったし、ずっと喋ってたうるさい生徒さんがいたけど先生も一緒になって喋ってて不愉快だった。

その他気づいたこと、感じたこと 第一志望に合格はできなかったけど結果的にこの塾に来て良かったと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導塾だから、仕方がないが、家庭教師ほどではないにしても、やはり高い。

講師 自分の不得意な科目、特に数学について、わかりやすく教えて頂きました

カリキュラム 自分の不得意な科目の勉強を中心に、わかりやすく教えて頂きました。

塾の周りの環境 自宅近くで、治安も良く、親としても、心配なく、通わせられた。

塾内の環境 決して広くはないが、レイアウトは良くて、個別指導塾として最適だったと思う。

良いところや要望 要望はない。やはり教師陣の質が高いので、大変良かったし、親身に教えて頂いた

その他気づいたこと、感じたこと 集団塾では、なかなか、自分の不得意な科目の勉強は出来ない。やはり個別指導塾ならではの良さがある。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思います。結果と値段があっていないか、内容を見直すか。

講師 若すぎてふあんなとこはかありますが、問題ないと思います。

カリキュラム 塾の勉強だけでは世間の状況においていかれるかもしれませんが。

塾の周りの環境 駅に近く便利です。ただ車の通りが多くふあん

個別指導WAM寺戸校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

高校生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他よりは、少しだけやすいかな。って程度です。
夏期講習は、凄くお安かったです。

講師 比較的、自由な雰囲気で、凄く成績を上げよう!って言うよりは、まず、勉強嫌いや、つまづいてしまって、勉強が苦手意識を持ってしまった子が通うには最適な感じはします。塾長は話しやすいし、逆に、先生は、しっかりしておられるので、ちょうどいい抜け感が子供は気に入ってます。

カリキュラム 振り替えもしっかりサポートしてくださるし、苦手教科もテスト前は、丁寧に教えてくださっているようです。

塾の周りの環境 塾前がすぐ道路で、ちょっと車の通りが多いので、雨の日は、送り迎えしてますが、車が止めにくいです。

塾内の環境 みんな、真剣に取り組んでいて、風紀をみだしたり、大声だしたりする子は、いません。比較的、やりやすいです。

良いところや要望 カードで入塾と、退塾の管理がされていて、それが親の携帯に連動しているので、変に心配はなくて良いです。

その他気づいたこと、感じたこと 成績が上がるといいなぁ。というのが本音で、まずは、中学でつまづいてしまった所を解消される事を望んでます、

細川塾 【京都府】本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 yしやや高めではありますが、結果がついてきているので、料金以上の価値はありました。

講師 丁寧な指導が良く評判が良い。試験でそうな問題をしっかり教えてくれる。

カリキュラム 志望校の予想問題などをしっかり教えてくれる。また、先生が親しみやすい。

塾の周りの環境 立地的ににはyしゃ不便ですが、自転車があれば問題ないです。治安は微妙に良くないかもしれません。

塾内の環境 やる気のある生徒ばかり集まっているみたいで、環境的にも良いと思います。

良いところや要望 志望校に合格できたのが何よりで、それに向けた指導が良かったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本料金は仕方ないとして、不足を補うオプションが高いです。予算の都合で受けさせられない授業がありました。

講師 親身になって高校受験を考えて指導してくださりました。子供も学校よりわかり安いといっておりました。

カリキュラム 自習教室が利用できたので家で勉強するより集中できたようです。

塾の周りの環境 桂川駅再開発で新たにできたところでした。自宅から徒歩10分で行けるので近くてよかったようです。

塾内の環境 防音設備がされていて回りを気にせずにできたようです。新築だったのできれいです。

良いところや要望 結果として高校受験に成功したので良かったと思います。講師の先生も親身になって指導していただいたので満足しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

中学生~高校生 その他

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常は適正かと思いますが、冬期や夏期のまとまった講習は少し高く感じます。
教材費はかかりません。

講師 気軽に相談にのってくれます。
歳の近い同性講師なので、話しやすいです。
ずっと同じ講師が教えてくれるので、こちらの勉強状況をよく理解してくれます。

カリキュラム 個別指導なので、苦手なところなど生徒に合わせた指導です。
定期テスト対策もしてくれます。
教材は学校の教科書など、学校に合わせてくれます。
毎月、講師から学習状況を手紙で教えてくれます。

塾の周りの環境 駅から歩いてもすぐです。
人通りも多いので、危険も少ないと思います。
ただ、駐輪場は裏通りでちょっと暗いです。
隣がコンビニエンスストアです。

良いところや要望 個別指導なので、講習はもちろん、日時も自由に組めます。
自習室もあり、テスト前には質問なども受け付けてくれます。

「京都府向日市」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

37件中 2137件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。