キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

28件中 2128件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

28件中 2128件を表示(新着順)

「宮城県石巻市」「高校生」で絞り込みました

個別教室のトライ石巻校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常料金と、特別講習料金を合わせても、妥当な設定だと思う。料金設定もわかりやすかった。

講師 先生全般に良かった。徐々に生徒数が増え、受験勉強という環境ではなくなってきた。小学生から、高校生まで扱っていたので、自主が出来る環境ではなかった。

カリキュラム 生徒の都合に合わせて組みやすく配慮されており、受講しやすかったと思う。

塾の周りの環境 駅に遠く、不便であった。自転車で通っていたが、車通りが多く、危なかった。

塾内の環境 自習スペースはあるものの、生徒数とは比例しておらず、なかなか使う事が出来なかった。

良いところや要望 教室のスペースや生徒数を考えて経営して欲しかった。自習スペースを掲げていたが、使用出来ないのはマイナス点であった。送迎の際の保護者の駐車スペースが少なく、車道に駐車しなければならない時が度々あった。

石巻特進スクール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 以前利用していた教室とほぼ同額だが、満足度は圧倒的に高いものがある。

講師 家庭教師のような熱心さやオリジナリティ、オーダーメイド感があり、大変良い。

カリキュラム 以前利用していた教室の教材と比べ、クオリティが高い印象があった。

塾の周りの環境 自宅からは離れているが、基本的に送り迎えなので、気にならない。徒歩圏内でなければ、車は必須。

塾内の環境 清掃も行き届いており、施設も古くない。騒音などが気になる環境でもない。

良いところや要望 今のところ思い当たる不満はなく、このまま子供に合った授業展開を維持して欲しい。

石巻学習会本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他校と比べるとまずまずですが、個人的にはもう少し安いと助かります。

講師 都市部の学校と比べてレベルが低いと感じます

カリキュラム 教える先生でレベルが違いすぎるのはいかがなものかと思いました。

塾の周りの環境 特に問題はありませんでした、送り迎えは大変でしたが仕方ないです

塾内の環境 特に問題はありませんでしたが、もう少し静かだと良かったと思います

良いところや要望 大学受験するには正直イマイチかと感じたいますのでなんとかして欲しい

栄光ゼミナール石巻校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

5.00点

中学生~高校生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別指導においては妥当だと思います。しかし、毎月の授業料以外に夏季講習などに別料金かかかります。その事を含めても全体的に納得の内容です。

講師 先生方はとても親切で、細かいところまで気を配ってくださいます。
科目ごとに担当の先生が変わるので、いろいろな先生にかかわれるのは良いと思います。

カリキュラム 個別指導とグループ指導を科目ごとに選択できるのはとても良いと思います。家庭学習の指導までしていただけるのは、親の話を聞かない年頃の子供を持つ親にとってはありがたいです。

塾内の環境 いつもとてもきれいに整理整頓、清掃されています。

自習室があるので、授業以外にも塾に行くことが増えました。

栄光ゼミナール石巻校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一般的な塾とあまり大差はない、受ける科目数によって料金が異なるためその点は各自の家庭状況による。

講師 熱心で優しい先生が多く分かりやすく教えてくれた。休み時間でも質問には答えてくれた。

カリキュラム 教材は塾が提供するものを使用した。長期休暇中には短期講座も開かれ勉強に専念できる内容であった。

塾の周りの環境 近くに駅があり、駅から通うこともできた。スーパーも近くにあり、帰りにそこでパンなどを買う人もいた。治安は比較的良い環境である。

塾内の環境 教室内は比較的清潔であり、勉強に専念できる環境であるように感じた。イスや机も比較的新しいものを使用していた。

良いところや要望 この塾は何より先生がとても熱心であり、分かりやすく教えてくれることが良い。やる気がある生徒にはとことん付き合ってくれる塾であるように感じた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 冬期講習などの特別講習の料金がとても高く、かなり負担となりました。キャンペーンなどを利用しないとかなり厳しい価格だと思います。

講師 授業も分かりやすく質問にも丁寧に答えてくれました。特に英語の授業は文法の解説から細かく分かりやすく指導していただきました。

カリキュラム 冬期講習などのテキストは受験に必要なことが全てまとまっていて良かったのですが、普段のテキストは少し難しすぎたので分かりにくかったです。

塾の周りの環境 私は親の車での送迎で通っていました。駅からの道も暗かったり人通りが少なくて危険なので交通の便はあまり良くないかと思います。

塾内の環境 冷暖房などの管理や掃除もきちんとしてあり、とても良かったです。特に周りの雑音などもきになりませんでした。

良いところや要望 教室も綺麗で授業も良かったのですが、レベルに合った授業があればもっと良くなるのではないかと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 授業の時間の設定が、遠くの学校に通っている人には通いにくくもう少し一コマの時間を短くするなどして通いやすければよりよいと思いました。

ヤナセゼミ本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 模擬試験以外は追加料金が発生せず、多少の延長指導もしていただいてます。

講師 女性の先生が1名で、少人数学習で自分のペースで受講でき本人のやる気が出た。

カリキュラム 本人がやる気が出たこと以外は把握していません。でも、個人重視の授業内容が一番大事では。

塾の周りの環境 駐車場も広く、人通りも多い道路に面しています。外灯も整備され通うのには不便は感じませんでした。

塾内の環境 部屋は2重サッシで騒音対策もされ、自宅2階の教室は静かな環境でした。

良いところや要望 現状に満足しています。子供のやる気を引き出していただいたのが一番の利点です。

その他気づいたこと、感じたこと 私は、送迎しかしていないので内容までは、細部までは把握していません。

新教育ゼミナール山下教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 姉妹で通塾しているので割引がありますが、2人分だとかなりの金額がかかります。

講師 姉妹で利用しているので姉妹割があり料金が割安だったのと先生の指導方法も子供自身に合った指導方針だったので良かったです。

カリキュラム 未だ志望校受験はしていないのでわかりませんが計画的に指導してくれているようです。

塾の周りの環境 交通の便は国道沿いなので交通量が多く、治安も良いが、送迎が大変です。

塾内の環境 教室内は勉強に集中できる環境で、休日でも教室を開放しているので自習ができ良いデス。

良いところや要望 まだ受験が終わってないのでわかりませんが志望校に合格できればそれで良いです。

「宮城県石巻市」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

28件中 2128件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。