キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

828件中 261280件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

828件中 261280件を表示(新着順)

「滋賀県」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いです。下の子は比較的に成績が良いため、最上位以外の生徒さんが負担するカラクリなんだと思っています。

講師 高三になって、本人の実際のレベルよりも高いクラスを勧められて、ついていけていなかったにも関わらず、フォロアップはなかったため、高い料金の一方で成績が下がりました。夏に急遽、塾を変更しました。

カリキュラム 塾の方針なのか、実際のレベルより高いクラスを勧められました。フォローが十分でない。

塾の周りの環境 駅直結で教室、自習室ともに綺麗です。軽食を買うに際しても便利です。

塾内の環境 駅直結ビルの5階くらいですので、駅の音も聞こえず、静かな環境で勉強できます。

良いところや要望 駅に近くて、教室が近くこと以外に、良いところは思いあたりません。特待生をもらえないならお勧めしません。

その他気づいたこと、感じたこと 大手の予備校に比べると講師の質がやはり足らないようです。オンラインでの有名講師の講義の方が分かりやすいそうです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月額の費用ですが、個別指導の割には費用が安めなのが特徴だったと思います。

講師 講師の年齢層は比較的若く、子どもたちも年齢がちかいことから、質問などはしやすかったのではないかと思います。

カリキュラム 教材は、それぞれの子どもの学力や特徴に応じて選定してくださったので、レベルが高すぎたり低すぎたりすることはありませんでした。

塾の周りの環境 駅から徒歩10分以内で、比較的明るい通りを歩いていく感じなので、安全面から考えても非常に立地条件は良かったと感じています。

塾内の環境 教室内は綺麗に掃除が行き届いており、清潔感がありました。教材なども片付けておく場所もきちんと整理整頓が出来るかんじになっていました。

良いところや要望 総合的に判断してみると、メッセージだけでなく、電話やメールなどと、あらゆる方々で連絡を取り合うことが出来ました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの塾も同じだとは思いますが、やはり塾代は負担が大きいと思いました。

講師 講師の質に多少のばらつきはあるようですが学校の先生より分かりやすく教えてくれていたようです。

カリキュラム 教材は全体的に受験にしっかりと対応しており、良かったと思います。

塾の周りの環境 駅から近いので学校帰りにそのまま行くことができて便利だと思います。

塾内の環境 自習室は静かな環境で集中して勉強が出来たと思います。教室はちょうど良い広さだと思います。

良いところや要望 リモート授業があまり普及してないように思います。コロナが流行っていた時、子供に聞いたら対応していないと言われました。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。進路指導を親身に行っていただき、希望する大学に合格出来ました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高額とは思わないが世帯年収の低い家庭にとってはかなり負担がかかる

講師 今のところ特に問題もなく順調に成績を維持できている。難関国立を目指しているがノウハウはしっかりあるようだ。何より他の生徒さんと競える点がいい。

カリキュラム 特に問題があるようには思えない。自習室を自由に使えるところがいいと本人が言っている

塾の周りの環境 駅前にあり大変便利。夕ご飯を食べる施設が近くにあり値段もお手頃なので助かっている。

塾内の環境 京都大学や阪大志望の生徒さんが多いので刺激を受けることができる

良いところや要望 OBOGの具体的な進学先や年次の偏差値などもきめ細かく知りたい

その他気づいたこと、感じたこと 休講の知らせなど情報入手しやすい。学校対応の学習もあるので便利

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほぼ個別なので、相応の料金かとは思いますが、高めな気がします。

講師 本人の希望が叶うよう、スケジュールをたててくれて目標に向けて指導してもらえる。
その都度親身に相談にのってくださいます。

カリキュラム 必要なテキストなどを紹介してもらえて助かりました。季節講習は参加必須なので、費用的にややお高いです。

塾の周りの環境 駅前なので通いやすい。塾の周りも静かで良い環境だと思います。

塾内の環境 空き時間に自習室を利用できたので、集中出来たようです。
塾内も静かで綺麗だと思います。

良いところや要望 最終的に志望校に合格できたので、満足です。
親としてはチャレンジ校に合格して欲しかったかなと思いますが、公募推薦で合格してから本命合格まで自信が持てるよう、声掛けしていただいたことで自信を持って本番に挑めたと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 本人が志望校をコロコロ変更したのもありますが、出来ればチャレンジ校に合格出来るような方向づけがあっても良かったかなと思います。

きぬがさ進学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金面においても特別なようには思わなかった、普通じゃないですか。

講師 講師面は非常に若いように見えて少し不安だつた、講師の若さが目立つ。

カリキュラム 学習カリクラムは現学習に近く非常に良かったと思いました、もう少し深い部分が欲しかった。

塾の周りの環境 交通はよかったと思います。治安は今一つ良くなかったと思います。

塾内の環境 交通の便が良く少し雑音が多いように思えた。

学習塾チャージながみね校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:社会・マスコミ

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ごく普通と思っていたが、現実的には高いように思えた。これが普通かな。

講師 特に熱心さがなかった。人間関係においても少し難しく親しみにくかった。

カリキュラム カリキュラムは塾の先行的なもので問題のとらえ方が違っていた。

塾の周りの環境 交通の便は非常に不便で悪かった。治安に関してもよくなく、人通りから離れていた。

塾内の環境 人数の数はすくなかった、しかし教室もかなり狭かった。そして部屋全体が暗かった。

良いところや要望 雑音が少なく、静かに学習ができたが競争心や、刺激がなかつた。

その他気づいたこと、感じたこと 特になし。

東進衛星予備校膳所校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容が良い分、割高であった。子どものやる気次第でコストパフォーマンスは変わってくる。

講師 映像授業にはなるが、とてもわかりやすい。塾長がとても熱心で親身になって相談に乗ってくれた。

カリキュラム 映像授業が分かりやすく、理解が一度でできない場合は何度も受講できる。

塾の周りの環境 京阪電車とJRの駅前のため、便利がよかった。

塾内の環境 数年前の新築により、内部環境は素晴らしく良かった。コロナ禍でも対策が十分されていた。

良いところや要望 担任助手の当たり外れがある。子どもから塾での様子を確認しながら、必要であれば担当変更をしてもらうことも出来るので、非常によかった。

その他気づいたこと、感じたこと 面談等で自分の子どもに合っているのかどうかを判断する必要があると思います。

個別指導キャンパス瀬田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの塾も金額は高いので仕方ないが、物価が上がる中所得は増えないのでただただ厳しい

講師 特にかもなく不可もなくで、まだ通い始めて数ヶ月なのでなんともいえません。

カリキュラム 内容は子供の希望に合わせて計画を立ててくれているようですがまだ結果が出るほど通っていないのでどちらともいえないとしました。

塾の周りの環境 駅から近くわかりやすいが駐車場がなく迎えに行くのに少し不便である。

塾内の環境 感染対策はされているようですが部屋自体はそこまで広くはないので今後もしっかり対策をして環境を整えていて欲しい

良いところや要望 急な体調不良等休んでもしっかり振り替えて対応してくれるのは助かる。

その他気づいたこと、感じたこと 通い始めて間もないので特にこれと言った要望はない。通い始めてなんなり成果が出てくれたらいい

KEC近畿予備校石山本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生~高校生 その他

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 本科を受講していれば、コマ数を増やしても、個別指導を受けても全体的に料金が低く抑えられると思います。

講師 本科を受講すると個別授業をリーズナブルな料金で受けることができる。
講師陣も相談しやすい方が多く、志望校を変更するときも不安なくできた。

カリキュラム 詰め込みすぎではないので、やる気があれば自習室を利用して集中して勉強するとができる

塾の周りの環境 駅から徒歩5分程度で、商店街の中にあり、人通りもあるので安心

塾内の環境 中にほとんど入っていないので詳しくは知りませんが、静かで集中できると聞いています。
子どもは散らかっていても勉強できるので、整理整頓についてはあまり分かりません。

良いところや要望 スパルタではなく自主性を大事にしてくれるので、うちの子どもに合っていると思います。
家庭的な雰囲気もいいと思います

その他気づいたこと、感じたこと 休みの振り替え時も柔軟に対応してもらえるのもいいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直いうと高めに思えるが、講師のやる気、感覚を考えると仕方ない

講師 それぞれの生徒にあったカリキュラムを用意していただけたことです。

カリキュラム 生徒のレベルに合わせた授業をしてもらえるととに子供たちもよろこんでいる

塾の周りの環境 自宅からも近いほうで、住宅地のなかにあって静かな環境である

塾内の環境 住宅街のなかにあり、交通量もおおくなく、静かな環境で学習できる

良いところや要望 特に不満はないが、保護者へのフィードバックをもう少し頑張ってほしい

その他気づいたこと、感じたこと 生徒によるが、たまにやる気のない態度もあり、れべるをあわせて欲しい

現役予備校MAC本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 非常に高いです。夏期講習や冬期講習が入るとびっくりするような値段になります

講師 教科によってはなかなか教える先生が少なくて不満だったみたいです

カリキュラム 非常に様々な講座が用意されていて勉強しようと思えばいくらでも出来る感じでした

塾の周りの環境 駅近なので便利ですが夜が遅いのでお迎えが必須です 田舎なので静かです

塾内の環境 塾の冷暖房がちょっときつかったと言ってましたが特に居心地が悪い環境ではなかったようです

良いところや要望 子供の良いところを褒めて伸ばしてくださったと思います 子供も気分があがるので頑張ることができました

東進衛星予備校八日市校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はかなり高かったですが子どもが納得していたので支払っていました

講師 自分のペースで学習できるので子どもは満足してました。

塾の周りの環境 駅近なので便利です ただ夜遅いので必ずお迎えが必要です 田舎なので静かです

塾内の環境 子供に聞くと特にうるさいということは言っていなかったので静かだったんだと思います

良いところや要望 子供が納得して一生懸命取り組めればどういった塾でもいいと思っています

その他気づいたこと、感じたこと たくさん学べば学ぶほど支払う費用がかさみます。正直共働きでないとなかなか塾には通わせられないです

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月4回にしては料金がやや高いので、もう少しコスパ良くして欲しいです。

講師 指導がとてもわかりやすく、自分に合う先生だったのが非常に良かったと思います。

カリキュラム プリントなので無くしやすいため、綴った状態で手渡すか、テキスト形式になったらさらにいいなと思いました。

塾の周りの環境 家からも駅からも近く、駐輪場もあり自転車で行けるので特に不満はないです。

塾内の環境 少し周りの声がうるさいため、授業を受けるブース同士の間隔を広めて欲しいです。

良いところや要望 指導がわかりやすい、駅や家から近く交通の便がいい、塾への入退室時に通知が親へ行くのが防犯対策になっている

開成教育セミナー膳所教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学校の成績に応じて、夏期講座や冬季講座を割り引きしてもらえたので助かりました。

講師 受講する教科をどうするか、柔軟に相談に乗ってもらった。また、受験校の相談にも丁寧に乗ってもらった。

カリキュラム 本人に必要な科目の選択や、スポットで受講する科目の相談に、丁寧に乗ってもらった。

塾の周りの環境 徒歩10分程度の距離であったため、通いやすく、また送迎にも便利であった。

塾内の環境 子供からは、きれいで勉強に集中できる環境であったと聞いています。

良いところや要望 担当の先生から、こまめに連絡をいただきました。不安なことがあれば、すぐに相談できる環境でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ありがたいのですがやはり夏、冬等は講習があり出費が痛いところです。

講師 とても親切、丁寧。親身になって相談にのってくださる。いろいろと質問しやすい。

カリキュラム 受験前はこちらの希望も聞きつつしっかりとスケジュールを組んでいただきました。

塾の周りの環境 駅から遠い。バスも利用できるようですが自分で行くには少し不便です。

塾内の環境 教室の中を実際見たことがないのでわかりません。が子どもからからと言って不満も聞きませんでした。

良いところや要望 やはり講習の方がとても親切なこと。いろいろと話しやすいし子どもしっかりと見てくださっているようで 声かけが適切でした。

ナビ個別指導学院石山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習は、必要なコマを全て取るとかなりの高額に。
全てのテキストをやりきることはできてなかったので、もう少し絞られたテキストを希望する。

講師 その子その子の性格も考えてテスト対策などのプログラムを組んでもらえた。

カリキュラム 教材は学校に併せて選定してもらえた。
テスト前や受験の時には、対策されたテキストを提示してもらえた。

塾の周りの環境 塾通りで、あちこちでお迎えの車が駐停車していて危ない。

塾内の環境 教室が移転になり、以前のところから教室の広さが狭くなった。
工夫はされて、気になるほどではなかった。

良いところや要望 受講日の、欠席で振替も簡単に電話で依頼もでき快く変更を受け入れてもらえて助かりました。

ナビ個別指導学院石山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

5.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 子供に合った無理のない講習会のプログラムを考えてもらえて、コマ数も、ちょうどよかった。

講師 大学の先生方も多く、子供らは勉強以外もいろいろ話がしやすかった。

カリキュラム 教材は、学校の教科書に併せて選定してもらえていた。
受験、講習会の時にはその時に合ったテキストを準備してもらえてよかった。

塾の周りの環境 駅から徒歩圏内。ただ、駐車場がなく、塾通りのために時間帯によっては、お迎え待ちの車が多い。

塾内の環境 ちょうどいい。自習室はもう少し仕切られてるほうが良い気がしました。

良いところや要望 教室長が不在の時は、通知もくるし、電話だけでなく、メッセージでのやり取りもできるのでよかった。

その他気づいたこと、感じたこと 登校できない時には振替もら可能だし、子供に合う合わないの先生の組み換えもしていただけてよかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通で、これだけの授業であれば妥当なら金額だと思うので不満はない。

講師 兄が通塾していた塾なので、安心して通わせることができ、講師の実力も高い。

カリキュラム カリキュラムは高校別に設定されており、実力に合わせて選ぶことができた。

塾の周りの環境 徒歩で通える範囲内で、夜間の通学に心配がなく、安心して通わせることができた。

塾内の環境 比較的きれいな校舎で、整理整頓されており、充分な環境であった。

良いところや要望 家庭との距離が近く、連絡も細かくしてくれるので、非常に満足していた。

その他気づいたこと、感じたこと 歴史のある塾で、安心して任せることができた。特に不満はない。

志門塾近江校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の講習に加え、春休み、夏休みなどの季節講習の金額が高いです。ほとんどの子が参加されます。

講師 厳しくも温かく感じました。たくさん相談やお話もさせて頂き安心して任せる事ができました。

カリキュラム 当時は合宿など集中した講習もありました。みんなで厳しい中にも楽しく乗り越えられ達成感があったと思います。

塾の周りの環境 駅から近く駐車場も10台ほど停めれます。家からも近く自転車や徒歩で通える生徒さんが多かった時思います。ただ、お迎えピークの時は駐車場に入る車、出る車で混雑します。

塾内の環境 とても綺麗で清潔感があります。自習室もあり良い環境だと思います。

良いところや要望 高校受験だけでなく大学受験もお世話になりました。大学受験は個別指導になり高校受験ほどの手厚さはありません。厳しくも温かい塾で総合的にとても良かったです。

「滋賀県」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

828件中 261280件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

国大セミナー 大宮西口校
国大セミナー
大宮西口校

塾ナビ

東進ハイスクール 新宿エルタワー校
東進ハイスクール
新宿エルタワー校

塾ナビ

pispis あざみ野校
pispis
あざみ野校

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。