キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

11件中 111件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

11件中 111件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「佐賀県伊万里市」「中学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年7月

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾と比べて平均的だと思ったが、通い放題での金額を考えると安いと思った。

講師 体験時の様子を毎回細かく連絡してくれ、子どもの塾での様子が知れたためとても良かった。

カリキュラム タブレットを利用し、ヒントなどがあるためわかりやすいと子どもが言っていた。

塾の周りの環境 駐車場も広く、送迎しやすい環境。車の通りが多いため、自転車では不安だが送迎時も車の混雑がないため、車での送迎でもストレスを感じない。

塾内の環境 タブレットで興味を持ちやすい内容であることと、イヤホンを利用しているため、集中できるよう。

入塾理由 子どもの勉強への意欲が高まり、勉強をするのが億劫で、塾は行きたくないと言っていた子でも体験を通して、通い続けたいという気持ちになったため。

良いところや要望 個別に仕切られた環境でイヤホンを使用しているため、自分のことだけに集中できるところがいいと思った。家庭では集中できないが、塾での集中力を子ども自身も実感していた。

総合評価 塾の様子や塾長の親身なところなど全体的にいいと思ったが、まだ通い始めのため。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年6月

4.25点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い方ではあると思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので、子どもの成績によって異なります。長期休みの講習では、推奨されるコマ数に通えば、やはり高額になります。

講師 年齢の近い講師が多かったようです。その分話しやすく、勉強で困った点も相談しやすかったようです。
塾長から成績や勉強への取り組み姿勢などについて定期的に面談があり、個々をきちんと見られていることに安心していました。

カリキュラム 教材は本人に合わせて選定されていたと思います。受験前も苦手な部分を強化するカリキュラムを立てていただいたことが良かったと思います。

塾の周りの環境 駅から徒歩1分ほどの横断歩道もあり、通塾の時間には講師の方が外に立ってくれているので、事故防止対策もされ安心できました。学校からも近いので、自分で通うことができ、また通塾途中にコンビニがあるので、軽食を購入もできるため便利でした。

塾内の環境 大きな教室に個別のしきりがあり、講師は全体を見渡せる構造になっているため、子どもたちの私語もなく静かな環境で学習できているようでした。また、自習スペースもあるため、自宅で勉強するよりも集中できると言い、通っていました。

入塾理由 通塾するにあたり、効率的な指導をお願いしたく、個別指導が本人にも合っていると思い決めました。また、お友達が通っていて、高評価だったのも理由になります。

定期テスト 定期テスト対策はありました。塾長や講師は、教科書を基に対策してくれていたようです。

宿題 宿題はそれほど多くなく、学校の課題を大切にしてあったと思います。

家庭でのサポート 塾の送り迎えや学期ごとの成績などについての面談に参加しました。

良いところや要望 定期的な面談があるので、塾での様子を聞け、また塾とのコミュニケーションにも繋がり、良かったと思います。

総合評価 個々の学力や目標に合わせた指導をしてくれるので、子どもにとっては適していたと思います。料金は高額になるため、コマ数はきちんと選定が必要。ただし、限られた時間の中でカリキュラムを組んでくださるので安心していました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週2回という回数であの金額は高いなというのが印象です。

塾の周りの環境 送迎が必須の場所にあるため、通塾には不便な感じはしているが、それでもここに通わせたかったのでここに決めました。

塾内の環境 塾内の環境は整備されていると感じた。塾内ではみな静かに自習しており学習環境、雰囲気は整っている。

入塾理由 個人指導と合わせてタブレットによる苦手克服もできると聞いたため。テスト対策もできるのでこれからが楽しみです。

個別指導塾のびーる本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学
学部・学科:医療技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれほど高くありませんでしたが、夏期講習等でまとまって費用がかかるときがありました。

講師 特にエピソードはありません。少人数制であるのは良かったです。

カリキュラム 教材は目的にあわせて選択してくれたのは、とても助かりました。

塾の周りの環境 家から近かったのですが、夜遅いので車で送り迎えをしました。駐車場の問題がありました。

塾内の環境 教室は広く、特に問題はありません。自習室も何も問題はありませんでした。

良いところや要望 こちらのスケジュールにあわせて柔軟に対応いただけるところは助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと 特に問題はないと思います。平均して他の塾より優れているように思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は相場だと思います。季節講習も個人学習がきちんと出来ていれば時間数も調整してくれるので、助かります。

講師 子どもから聞くには、相談しやすい、話しやすい環境だと思います。

カリキュラム 教材は個人に合わせて選択してくれるようです。季節講習の内容は本人と話し合い決めてくれるので、良いと思います。

塾の周りの環境 うちから通うには車でないといけないのですが、駅近なので、悪くもないです。

塾内の環境 個別指導なので、1人ずつ仕切りがあり、勉強しやすい環境だと思います。

良いところや要望 中学校の頃は学期ごとに講師との面談があっていましたが、高校生になってからは親との面談はなく、本人とだけなので、細かいところが親にわからないところは少し不安です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾代がなかなか高いので塾の回数を増やしたいと言われても簡単に増やせない。

講師 家では集中出来ないので塾が無い日でも予習に行けるのは良かったです。

カリキュラム 特にはありませんが、最初に買った教材をひたすら家でやっていることは良かったと思います。

塾の周りの環境 ビルの一階が美容室なので最初はうるさいかと心配していましたが特に何も言わないのでいいと思います。

塾内の環境 塾自体はとても静かなのでいいと本人から聞いているので、安心して塾にやっています。

良いところや要望 特にはないですが、90分授業と聞いていたけど先生から教えてもらえるのは実質60分だと聞いて、もっと説明を詳しく聞くべきだと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はすごく高いと思う。高いけどそれなりの対応をしてくれるのでいい

講師 先生の説明がわかりやすいし、丁寧ですごく聞きやすいのでいい。

カリキュラム 教材もわかりやすいものをつかってるので復習するときにもいい。

塾の周りの環境 駅前なので交通の便がいいのですごく助かります。むかえが
遅くなってもきにならない

塾内の環境 クーラーが聞きすぎてる時があるので、もう少し考えてほしいと思う

良いところや要望 先生がフレンドリーで話しかけやすいので助かっている。色々フローしてくれる

その他気づいたこと、感じたこと 講義の時間の変更にも対応してもらえるので助かる。入室時間もメールできるので安心

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思う。夏期講習とか長期で通わなければいけない講習などは高すぎる気がする。

講師 押し付ける感じがあった。仕事で見学できないと伝えても 見学するように言われた。

カリキュラム 成績は上がって 勉強が少し分かるようになった。

塾の周りの環境 大きなとおりに面していたため 送迎はしやすく良かった。先生が外まで見送りに来てくれた。

塾内の環境 静かな環境で 勉強しやすいと感じた。一人一人の席が区切られていたので気が散ることはない。

良いところや要望 分かりやすく教えてくれたのでいいと思う。褒めて伸ばす感じがしてよかった。

その他気づいたこと、感じたこと 仕事でどうしても参加出来ないと何度もお伝えしたのに、毎回のように参加して欲しいと催促された。

三枝塾二里教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人で払える金額ではありますが、科目数次第で変わるのでそれ次第。

講師 子どもが楽しいと成績アップも含め前向きに取り組み始めた。高校合格の喜びを心から祝えたこと。

カリキュラム レベルに合わせて指導が届く。定期テスト前には相応のテストもあり有効であった。

塾の周りの環境 親に車での送迎が多いが駐車場が少なく渋滞している点が難がある。

塾内の環境 静かで問題なく環境は良いと思います。周囲が暗いのが難点ですが。

良いところや要望 実力にあったやる気の起こすことができるカリキュラムを提供してもらえるところ。

明成館伊万里本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄弟で入れば、一人分だけ半額になるシステムは家計に優しく助かった。

講師 まずは、問題を解く能力よりも、解くスピードを重視されていたところ。次に厳しかったところ。

カリキュラム グループ学習が中心で、みんなに質問していく形式だったのが良かった。

塾の周りの環境 塾の周りには空き地などがあり、送迎の車が止めやすかった。コンビニもあった。

塾内の環境 塾の周りには、空き地などがあり、騒音が非常に少なかった。人も少なかった。

良いところや要望 ときどき、有名なスーパーティーチャーを招いての授業をして欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 高校の部は、英語と数学しかなかったので、教科を増やしてもいいのでは。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 うちにかんしては成績があがり志望校に合格したのでとくにはないですが

講師 塾にかよわせるのがはじめてでよいもわるいもわからないけど成績はあがった

カリキュラム にがてなところをじゅうてんてきにおしえてもらいせいせきはあがって結局基礎重視がよかったと思う

塾の周りの環境 かよってたところわもんだいなくくるまでの送迎だったのでなにごともなくよかったとおもう

塾内の環境 こどもがいうには雰囲気もよく教室内もきれいでトイレもきれいだったといいました

良いところや要望 もっと定期的に小テストをして受験時には自信をもって入試にのぞめればとおもっています

その他気づいたこと、感じたこと とにかく志望校に合格するのが目的でそてだけが親からのねがいでした

「佐賀県伊万里市」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

11件中 111件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

東進衛星予備校 長町中央校
東進衛星予備校
長町中央校

塾ナビ

スクール21 戸田公園教室
スクール21
戸田公園教室

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。