
塾、予備校の口コミ・評判
72件中 1~20件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県岩倉市」「中学生」で絞り込みました
野田塾岩倉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は受ける授業数によるので、何とも言えません。夏期講習などを受講後に入塾すると、料金が少しお安くなるなどの特典があったりします。
講師 高校の個別指導は質問しやすかったです。
カリキュラム 個別指導は、教科毎に細かく分かれていて苦手な単元をしっかり取り組む事が出来ました。
塾の周りの環境 名鉄の駅に近く便利だと思います。自転車で通ってくる人が多かったです。ただ、雨の日は車での送迎が増えるので、塾の周辺道路は混み合います。
塾内の環境 入塾する人が増えたので、教室は少し狭く感じました。自習室は、使いやすかったです。
入塾理由 成績の良い子供が多く通っていて、自宅からも通いやすかったので。
定期テスト 定期テストの過去問があり、自習室を利用でき、いつでも先生に質問出来るので助かりました。
家庭でのサポート 雨の日の送り迎えや保護者会・説明会があるので参加していました。
良いところや要望 先生方が親身になって子供の希望を叶えるサポートをしてもらえるので、ありがたいです。
総合評価 先生方のおかげで子供の成績も上がり、希望の学校への進学が出来ました。
秀英予備校岩倉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な料金体系なのではないかと感じています。
講師 英語の確認テスト答案を連絡アプリで送信いただき、再テストまで実施いただき、熱心にご指導くださってることが伝わってきました。
カリキュラム 学校の授業を概ね1ヶ月先行し、確認テストも実施しており、習熟度が高まると感じています。
塾の周りの環境 駅前で人通りもあり立地はいいです。駐車場があるので便利なのですが、日によってはお迎えの車が多く駐車場所に困ることがあります。
塾内の環境 特に気になっているところはありません。おそらく支障あることはないのではと思います。
入塾理由 子供の仲のいいお友達が通っていたので自分も通いたいと言ったのと、通いやすい立地のため
良いところや要望 駅前で人通りもあり通いやすいところと自習室があるところが良いです。
総合評価 熱心にご指導くださっているようです
個別指導 スクールIE岩倉東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が上がり本人のやる気が増えれば
値段と合っていると思います。
講師 分からないところを教えてくれて
いいと言っています。
先生も優しく対応してくれてます。
カリキュラム 個別なので、すぐに聞けるのがありがたいです。
テストに向けての対策が出来て本人は満足しています。
塾の周りの環境 駅が近いので明るくていいと思います。
家が近いので歩いて行くのですが、1人で行かせても危険な場所はないので安心して通わせています。
塾内の環境 駅前なので外は明るいですが
教室内は静かで綺麗でした。
生理整頓が綺麗にされていて色々分かりやすいです。
入塾理由 家から近い所で個別で教えてくれる塾で
体験に行ったところ
本人がやりたいと決めたので。
良いところや要望 分からないことを丁寧に教えて頂けるので
進路も相談しやすいと思います。
総合評価 対応も良く分かりやすい説明でありがたいです。
自習室で勉強もできるので、塾の日以外でも利用させてもらえるのは本人も嬉しそうです。
野田塾岩倉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一個一個の講習にお金がかかり
長期休みなどは普段より高かったです。
講師 宿題などをやらないと怒られますが
それ以外はふつうでわかりやすかったです。
カリキュラム タブレットを活用した勉強で
自宅でも一人で勉強しやすかったです。
塾の周りの環境 駅前なのででんしゃでもかよえて
車を置くところもあり
自転車で行っても何も問題ないほど治安は良かったです。
入塾理由 口コミもよく
何より費用が安く先生も親身になってくれると聞いたからです。
良いところや要望 英語と数学の質がよく
テストの時期になるとプリントを多くくれるところが良いです
総合評価 無事合格できて
先生たちも優しくとてもストレスなく
楽しく通うことができました。
個別指導の明光義塾岩倉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本の授業も高いですが、夏期講習や冬期講習がとても高いと思いました。
講師 とても分かりやすく、困った点にもわかるまで教えてくださりました。
カリキュラム 個別なので進度は人によって違いますが、そこに合わせてくれるのがいいです。
塾の周りの環境 駅から徒歩1分なので交通の便ではいいと思いますが、居酒屋などが多いため夜は少し帰るのが大変です。マンションの1階にあるので場所はいいです。
塾内の環境 基本綺麗に備わっており、必要最低限のものしか置いていないのでスッキリした教室でした。
入塾理由 高校受験が近づいていたため、知り合いにお話を聞いて決めました。
定期テスト 自習の席を取っておいてくれたり、テスト週間になるとプラスに受けたい授業を追加できます。
宿題 宿題は出されていましたが、1回の授業につき、にページや4ページほどでした。
良いところや要望 男の先生がいいなどお気に入りの先生を指名することもできます。塾長もとても言い方で話しやすい方でした。
総合評価 お金は少しお高めではありますが、塾自体はとてもいい環境なので、行く価値はあります。
ISS個別指導学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾がどのような金額なのか確認せず選びましたが高いとも安いとも思っておらず金額は重要視していませんでした。
講師 結果的に志望していた高校に受かることができたのでよかったと思います。授業などは見ていないのでわかりません。
カリキュラム どのような授業内容進度教材を使っていたのか知らないのでわからないですがよかったんじゃないですかね。
塾の周りの環境 うちは比較的塾から近いところに住んでいたため慣れ親しんだところなので迎えもさほど困らなかったと思います。
塾内の環境 東京やメインの都市に比べたら劣る部分はあるんじゃないかと思いますがそこまで気にはならなかったと思います
入塾理由 自宅から近かったというのもありますし、息子の友人たちも通ってるようでしたので通わせました。
定期テスト 定期的な小テストはあったようなのでないよりはあるほうがよかったんじゃないでしょうか。
良いところや要望 結果的に息子は志望していた高校に受かることができたので塾が優秀だったんじゃないかと思います。
総合評価 結果的に息子は志望していた高校に受かることができたので塾の講師の方々が優秀で息子も良かったのではないかと思います
秀英予備校岩倉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は普通だと思います。
特別講習を受ければそれなりの金額になるので普段の授業だけだと普通だと思います。
講師 科目に特化した講師がおり、苦手な科目も解りやすく教えてくださったので良かったと思います。
カリキュラム 教科書にそって教えてくださったし、中間テストや期末テスト対策もしっかり教えてくださいました。
塾の周りの環境 駅から徒歩2~3分の所にあり、塾の駐車場はありませんが駅のロータリーからも近く車での送迎にも適していました。
塾内の環境 実習室が開放されており空いた時間での使用が可能でした。
教室の広さも人数に適した広さだったと思います。
入塾理由 友達の誘いもあり、先輩の話を聞いて家からも近く通いやすさもあり決めた。
定期テスト 期末テスト対策は、よく出そうな所、大事な所をしっかり教えてくださいました。
宿題 ある程度の量の課題はありましたが毎日勉強をする癖をつけるのには良かったと思います。
家庭でのサポート 塾までの送り迎えや3者面談、特別講習の説明会に参加しました。
良いところや要望 コロナの時期も重なっていた為換気と消毒が徹底されていました。
電話連絡等もしっかり出来ていたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと その子の志望校に合わせた説明が面談でありました。
今何をすべきかしっかりと説明してくださいました。
総合評価 志望校に見事に合格する事が出来ましたし、
塾を辞め、高校に入学したあとも相談にのってくださいました。
秀英予備校岩倉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な値段だと思う。教科ごとに設定できるので、リーズナブルとも思う。
講師 個別で相談にのってもらえる点が良いと思う。あと分からないことは聞ける雰囲気がある。
カリキュラム 分かり易い教材である。あと学校の進捗に合わせて進めてくれている。
塾の周りの環境 駅から非常に近い。駐車場もあり良い場所にある。ただ、雨の日は車が混んでいて運転しずらい点が悪いと思う。
塾内の環境 タイムカード打診でスマホに送ってくれるので、入った時間、帰った時間が把握できる点。
入塾理由 口コミで評判が良かった。あと家から近く、駅もちかいので便利。
定期テスト 定期テスト対策はありました。出題しそうな問題を中心に対策があった。
宿題 宿題の量はそんなに多くない感じで、難易度は普通程度の感じでした。
家庭でのサポート 塾の送り迎えに参加しています。あと教材の中身も確認しています。
良いところや要望 平日の塾の時間帯を早めに設定できると、なお良いかと思います。
総合評価 塾代もリーズナブルなほうだと思います。内容も他と比較して遜色ないと思います。
ISS個別指導学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 科目以外に、夏期講習などの特別授業料や施設費用などがあり。長期休み講座は特に高い
講師 子どものレベルにあわせてくれ、受験対策を考えてくれる。学校の教え方ではなく、わかりやすく教えてくれる
カリキュラム 特別授業料が高かった。かりきは個人に合わせて内容変更があるので良かった
塾の周りの環境 駅前で駐車しにくい場所だったが、それなりになんとかなったのでよい。終わる時間が遅くなるため送迎が大変だった。
塾内の環境 授業と自習スペースがあり、自由に入れる、授業がなくても教えてもらえるから良かった
入塾理由 兄弟が通っており、個別に授業や受験対策をしてくれるため。先生の指導がわかりやすい
宿題 宿題はあるが、個別に合わせた内容と量だった。
家庭でのサポート 塾の送迎をしていたが、それ以外は特にしていない。家での勉強をみることはない
総合評価 我が家の子どもたちには会っていた学習塾でした。授業料が高かったため、受験をおえたらすぐに退塾した
岩倉南塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的でした。科目 時間のたびに、料金がふえましたが、まぁ全体的に良かったです。
講師 良くもなく 悪いとこも無いです。ここしか、通ってないです。まぁ全体的に良かったです。
カリキュラム 講師も、若い人が多く、相談しやすかったみたいです。良かったです。
塾の周りの環境 駅から、すぐ近く治安も悪くありません。悪いとこも無いと思います。買い物も、しやすく便利さはよかった。
塾内の環境 何も不安要素は、見当たりません。本人は、気に入ったみたいです。
入塾理由 駅から近く、友達に誘われたから、この塾にしました。とても良かったですね。
定期テスト テスト対策は、結果良かったです。その度に成果が、実感できました。
宿題 適正かどうかは、比べるほど、他に学んだとこがないので、わかりません。
家庭でのサポート 塾の送迎もないし、何も手がかからなかった。サポートというのが、わかりません。
良いところや要望 駅から近く、治安も良かったです。料金は平均的でした。安心感が、あります。
その他気づいたこと、感じたこと 可もなく不可もなくです。愚痴は、本人から、きいたことなかった。
総合評価 この塾を選んだのは、友達に誘われた。これに尽きます。安心感がありました。
個別教室のトライ岩倉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬期講習の無理な勧誘がない。
子どもに合ったペースで進めてくれる
講師 親身になって相談に乗ってくれる。
生徒一人一人に合ったペースで進めてくれるようなので、今後に期待します。
カリキュラム 入塾したばかりでよく分からないが、無理な教材購入や、勧誘などがなく、保護者の要望にも柔軟に対応して貰える
塾の周りの環境 店舗内であるため、治安がいい。
周囲も明るいので安心。
店舗の駐車場も広いので送迎も便利だと思います。
塾内の環境 生徒さんも静か。
教室が広くて圧迫感がない。
整理整頓もしっかりされていて、清潔感がある。
入塾理由 丁寧な個別授業と、充実したカリキュラム。生徒一人一人に合ったペースで取り組めること。
良いところや要望 アプリで、子どもの取り組み具合が分かるようなので、今後に期待します
総合評価 入塾したばかりでよく分からないが、先生方の人柄での評価です。
子どもの学習意欲、自信が付くような声かけをしてくれるのでモチベーションアップに繋がるといい
野田塾岩倉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いと思います。料金設定は、授業教科数と設備費やタブレット費が月々かかり、長期休みの講習費、受験前の特別補習などがありました。
講師 塾の先生が子供の希望や努力をしっかり把握して、色々と対応していただきました。
カリキュラム 学校の授業よりも前に塾の授業があり、学校では塾の復習をするスタイルでした。季節講習は、受験に出やすい単元をしっかり、理解できる教材が使用されていました。
塾の周りの環境 駅に近くて通いやすかったです。ただ、雨など天候が悪い日は、親の迎えが多く塾周りの道路が車でいっぱいになります。
塾内の環境 教室は清潔ですが生徒数が増えてきているので、部屋が狭く感じます。
入塾理由 知り合いが通っていて、通っている生徒の成績や評判が良かったので。
定期テスト 定期テスト対策はありました。テスト週間中はテスト範囲の総復習として、色々な問題を解く練習をしました。自習が出来るよう、教室を開放してくれます。
宿題 学校の教材にあったプリントの宿題があったが、提出義務はなかったです。
家庭でのサポート 塾への送迎や受験に関する説明会、保護者面談があり子供と一緒に参加していました。
良いところや要望 塾の先生が生徒の性格や環境を把握し、その子にあった対応をしてくれます。
(ゲームばかりする子は、本人の同意の元受験が終わるまでゲーム機を預かるなど)
総合評価 子供とのコミニュケーションを取りながら、成績もしっかり伸ばしてくれる塾だと思います。私は行かせて良かったと思っています。
野田塾岩倉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないと思いますが、集団塾だと平均くらいだと思います。
講師 教科で先生が分かれており、しっかり教えてくれます。クラスも学習理解別で2クラスに分かれていました。
カリキュラム テキストもそれぞれ用意してあり、学校の授業に合わせて進めてくれます。テスト前にはテスト前講習があり、土日でもテスト対策の特別授業をしてくれました。
塾の周りの環境 駅前で人通りも多く、夜10時でも明るく、立地は良いと思います。多くの子が自転車で自分で通っていたと思いますが、送り迎えしていた方もいたと思います。
塾内の環境 駅前に移転してから日が浅いので、校舎もきれいで快適そうです。
自習室も一部屋ありました。
入塾理由 評判も良く、自宅から自転車で5分くらいの位置で通いやすいから
定期テスト テスト前の土日にテスト対策の授業をしてくれました。中学校ごとに合わせてくれていました。
宿題 宿題はありました。難易度はちょうどいい量だった
良いところや要望 高校受験に向けて先生が一生懸命指導してくださいます。保護者説明会も何回か開催してくれますので、志望校選びについても相談に乗ってくれます。
総合評価 高校受験に向けて頑張る子にとって最適な塾だと思います。先生方も熱心に指導してくださいます。保護者会では、情報もたくさんもらえたます。何より自分で自転車で通ってくれたので、保護者の負担も軽くてすみ,その点でも大変助かりました。
秀英予備校岩倉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導が一コマだったら体験で無料だったのが良かったと思うそれと夏休み中の塾は無料のとこがあって塾にしては安いなと思った
講師 半年に一度懇談があってすごく真摯に向き合ってくれたと思ったのと志望校選びも手伝ってくれた
カリキュラム 夏休みや冬休みなどで詰め込み学習があってそこで成績が結構伸びたなと思う
塾の周りの環境 駅が近かったので電車でいく人もいるのかなとは思ったし道がでかいので安心して送り迎えできたし自転車で行く時も道が明るいし交番も近いのですごくいいなと思った
塾内の環境 エアコンも全室あったし床も綺麗だったので普通に清潔でした広くて開放感のある校舎でした
入塾理由 家が近かったのと色々なところで体験入学をしたが一番良かったと思ったから。
良いところや要望 志望校選びもしっかりと関わってくれたのがすごくいいなと思った
総合評価 とにかく長期休みの濃度がすごく高買ったと思うし人数が多いので楽しそうだった
個別指導のジョイスゼミナール岩倉中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適切でと思います。
テスト前等はコマ数を増やして対応をして貰えます。夏期、冬期の長期連休は特別に負担は増えますが、他の塾と比較して安価だと思います。
講師 年配で熟練した講師なので、知識が豊富で、学校教育では学べない知識も教えてくれるようなので、良いと思います。
カリキュラム 教材は生徒の実力に合わせた形で準備をして貰える為、無理なく指導を受けられています。
塾の周りの環境 駅に近く通いやすい環境ではあるが、塾があるビル内に居酒屋があり、大勢の方が出口付近にたむろする事がある為、夜の帰宅時等は心配なところはあります。
塾内の環境 塾内の観環境は直接にじっくり、見たことはありませんが、特に子供から不満はありません。
入塾理由 家から通える範囲にある塾の中で、昔からある事から指導力、講師の人柄も良いと判断し決めました。
定期テスト テスト対策については、本人の苦手教科を聞いた上で個別に対応をして貰えました。
宿題 塾の宿題はありますが、特に苦労しておらず、自ら進んでやっている為、量、質共に問題ないです。
家庭でのサポート 家庭内では、特にサポートはしていませんが、何か不明な点かあれば塾講師にしっかり聞くようには伝えています。
良いところや要望 駅にも近く通いやすい、また講師の人柄もも良いのでおすすめする事ができます。
総合評価 小学生から中学生のお子さんをお持ちの方は安心して預けられる塾だと思います…講師の方は高齢ですので、若い講師を期待している方は不向きですが、古い考えではなく、いろいろと知識、経験は豊富なので、良いと思います。
個別指導 スクールIE岩倉東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まず、無理やり教材を買わされることも、夏期講習や冬季講習なども、こちらの予定や金額を優先してくれた事が大きいです。
講師 高校進学にあたり、子供に合った学校を薦めてくれた。成績だけじゃなく、将来を見据えて一緒に考えてくれている感じがした。
カリキュラム 個別に教えてくれて、子供のタイプに合った先生にしてもらえるから、勉強しやすいと言っていた。基本的に予習できるから、授業が復習らしい。
塾の周りの環境 駅前なので、通いやすい。
駅まで送っていく感覚で、親も楽だった。
1人で通いやすいのも良い。
駅前なので明るく、帰りが遅くても安心できる。近くにコンビニもある。
塾内の環境 静かで集中しやすい環境。
閉鎖的ではないので、コロナ禍でも心配なく通えた。キレイで清潔感がありました。他の生徒との距離も適度に取って圧迫感がない感じです。
入塾理由 子供のモチベーションを第一に考えてくれるところ。押し付けがなく、こちらの希望を優先して、その上で指導方針などを判断してくれる。
定期テスト 全県模試が塾の教室で受けれたのが良かった。
その後の指導も分かりやすいし、モチベーション上げてもらった。
宿題 学校の課題が多い方を考慮してくれて、あまり宿題を出さないようにしてくれた。
良いところや要望 本当に子供のモチベーションを上げてくれる。良い方ばかり言ってくれて、逆に良い夢ばかり見せてくれるけど、ちゃんと現実に上手く誘導してもらえて安心しました。
その他気づいたこと、感じたこと 受験についての情報が早い。そして情報量も多いと思う。担当の先生と指導の先生との連携も出来ていて、安心して子供を預けられた。
総合評価 子供が病気になった時、勉強のモチベーションが下がって塾に行きたくない時も、振替授業などでフォローしてくれました。こちらの事情を汲んで動いてくれている。
原田塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり、安いと思っていました。他の教室もありましたが、評判にのりました。
講師 とても熱心で、試験に出る可能性が高い問題を重点的にこなして頂きましてありがたかったです。
塾の周りの環境 治安に関してはよくも悪くもないのですが、実際は不安がありましたので送迎はいたしておりました。
しかしながら夜はこわいです。
塾内の環境 とても良いと思っておりました。なかなか大変な事でしょうが、しっかりとした設備でした。
入塾理由 ちょっと私達が受験の不安でたまらなくなり、通わせることにいたしました。
良いところや要望 予備校自体、出来たら通わせたくありません、しかし受験には間違いなく受からない状態でしたので。
総合評価 満点とはハッキリは言えませんが、目的が達成出来た事への感謝はたくさんしています。
岩倉南塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり覚えていませんがそんなに高くて無いと思いましたので良かった
講師 子ども任せていましたので子どもが行きたいと言うのでよかったです
塾の周りの環境 雨が降ると家からちょっと遠かったので友達のお母さんやお父さんに送り迎えお願いしました事が思い出されます
入塾理由 友人が行っていたので送り迎えも友人の父母ごやってくれて助かりました
定期テスト 先生が良い人で色々と話し合いやすかった方だと思い出しましたよ
家庭でのサポート サポートはしてません本人が嫌がらず行けたので良かったとおもいます
良いところや要望 あの頃の先生はどうして入れれるか?わかりませんが子どもの気持ちをよく理解してしてくれました
秀英予備校岩倉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 感覚的には高い気がする。
講師 教科ごとに専任の講師がいるので、教科ごとにきちんとした授業が受けられる。
カリキュラム テキストに沿って進めていけるし、季節講習は要点を絞った内容になっている。
塾の周りの環境 駅前で交通の便は良いが、ロータリーで車の往来が多いので少し危ない。駐車場は有料しかなく、自転車で通うのが良い。
塾内の環境 普通だと思う。教室はこじんまりしているが、集中しやすい環境だと思う。
入塾理由 学校の授業だけでも成績は上位なので必要ないと思ったが、子供の希望で。
定期テスト 定期テスト対策は、出題されそうな問題を教えてくれて、役に立った。
宿題 次の受講日までに問題を一問解いてくるように宿題があり、勉強する習慣がてきる。
家庭でのサポート 受講日のスケジュールを一緒に管理することを心がけて、声がけもしていた。
良いところや要望 自宅から通いやすい距離にあり、授業のカリキュラムや講師も良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 秋期講習は対面授業ではなく、オンラインなのでちょっと不満。対面授業でやっている校舎もある。
総合評価 他の塾ときちんと比較できていないので、なんとも言えないが、内容は良いと思う。
個別教室のトライ岩倉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めであるが、先生との相性は良かったように感じる。
講師 先生に話しやすいので、わからない事が質問出来る。臨機応変に指導科目を配慮してくれているよう。
カリキュラム 良かった点、子どもの様子が少し良い方向に変わったうに感じること。
悪かった点、塾長の管理が少し甘く感じること。
塾の周りの環境 良い点 駅前と立地が良く、明るいので通塾に不安がない。
悪い点 寄り道が出来るので、まっすぐに塾に入らない事がある。
塾内の環境 人が多い時は、雑音等で集中出来ない事があるとのこと。
良いところや要望 対応は早いと感じる。大手だけにサポートはしっかりしている為、安心であった。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の空き状況はしっかり把握した上で、入塾するべきだと感じる。入塾してから、先生との時間が合わなかったため。