キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

74件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

74件中 120件を表示(新着順)

「愛知県名古屋市熱田区」「中学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金体系は明確でわかりやすいが、成績があまり上がってない。
理数系の先生で数学のみは安定した成績に出来て来たがダメ。
月謝とは釣り合わないと感じる。

講師 講師の質はこんなもんだと思います。

カリキュラム 基本教科書でたまにプリントを使う。
内容がどうにしろ結局成績が上がるか上がらないかなので何とも言えない

塾の周りの環境 立地については、家から近く地下鉄の駅から近いので人通りも多くて良い。
迎えに行った時に車を停車しやすいとこが少ないのでそこが難点

塾内の環境 建物が古い割に綺麗にしてあり整理整頓もしてある。
室内が狭い為圧迫感を感じる。
もっと広いとこに引っ越してほしい

入塾理由 家から近く授業料金も明確で体験した結果本人もここがいいと言ったから

定期テスト 特にこれといった対策は無い。
振替が残ってる場合テスト前に授業は入れてくれる。

宿題 宿題は出されているが量はそれほど多くない。
もう少し多くてもいいかも

総合評価 評価しにくい。
成績上がれば良くなるし下がれば悪くなる。
うちは、成績変わってないのでいい印象というのはない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常授業の費用は安価だと思います。振替可能なのも有り難いです。夏季講習などはどうしても高くなるので負担大。

塾の周りの環境 地下鉄駅から徒歩一分。大通りに面しているので人通りも多いが騒音気にならず。交差点渡ったところにコンビニ有り

塾内の環境 2人から3人の個別指導。仕切りもあって他机の指導中の声は聞こえるが気にならず集中できる環境

入塾理由 高校受験対策で学力アップのため個別指導や自宅から近いところ、費用面も検討し決めました

家庭でのサポート ネットでの情報収集と入学前の説明を受けに参加。振替時、欠席時の電話連絡

良いところや要望 振替時の連絡が電話なので仕事もあり大変。時間帯によってら空いてない時もあり時間確保も大変

その他気づいたこと、感じたこと 勉強できる習慣を身につけて今後の学力アップに期待したいです。

総合評価 入塾したばかりでまだ判断できかねますがコスパは良い。定期テスト講習や長期休暇時の講習もあるので費用面では高くなってしまうがその分学力アップに期待したい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的だと思う。問題集購入の説明もあり、自主勉強でも指導してもらえたので、しっかり活用していれば割安だと思う。

講師 子供と合わない先生を変えてもらうことができた。親からではなく子供から相談をしやすい配慮があった。おかげで勉強する姿勢ができ成績がアップした。

カリキュラム 親への説明があり、カリキュラム、季節講習を納得して選ぶことができた。

塾の周りの環境 地下鉄駅徒歩5分以内で行ける。大きな通りにあり、自宅まで夜でも人通りがある道で通えた。駐車場はないが自転車置き場はある。

塾内の環境 自習室はなく授業の前、授業中空いた席での自習だったので、自習する生徒が多いと席が空いていない場合があった

入塾理由 個人のレベルに合わせての指導だったこと、高校受験、大学受験する上で通いやすい立地だったことから入塾を決めた。

定期テスト 定期テスト対策はあったがあまり利用していなかった。塾での自習をやっていた為。

宿題 宿題は無かったように思う。授業で苦手な問題を集中してやってもらえた。

家庭でのサポート 定期的に個別面談があり、定期テスト、受験と対策を細かく教えていただけた。

良いところや要望 子供に合った心遣いがありがたかった。保護者個別面談で質問ができるので納得いく指導を受けれた。

その他気づいたこと、感じたこと 何かあれば電話での連絡をしてもらえたので助かった。大学受験はあまり得意ではなさそうだったと思う。

総合評価 マイペースな子供に合わせてもらえたので、大学受験まで通った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週一で120分授業だか60分教師付き60分自習という内容。
ちょっと高いと感じる

講師 人と合うかあわないか重要だと思う。

カリキュラム 季節講習などは、他の塾と変わらない。
教材費は別にかからないのはいい。

塾の周りの環境 地下鉄から近く人通りも少なくない為治安面はそこまで悪くなく感じる。
車を停めて待つ場所があまりないのがちょっと困る

塾内の環境 塾内は、普通に整理整頓はされている。
ごく普通といった感じ。

入塾理由 授業料か明確で教材費や何々費などわずわらしい内容でなかった。

定期テスト 特別に定期テスト対策はなかった。
振替のコマがある時にテスト週間にそのコマを使う位

宿題 宿題は、多くはないか出されている。難易度も生徒によって変えていると思う。

家庭でのサポート 塾の送り迎え。塾長との面談などは行ってました。他は特になし。

良いところや要望 急な休みによる振替対応や塾に来てない時に連絡をくれる事など。

その他気づいたこと、感じたこと 細かい対応については、塾長にもよるのかなと。
細かい事を言うと社会人レベルの対応ではない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導のため、授業費や教材費はかかりますが、
それ以上にしっかりと学べると本人も言っていたため
金額通りの成果はでました。

講師 先生の交換が可能であったり、親身になってくれる先生がいらっしゃったため確実に少しづつですが成績が伸びてきました。

カリキュラム 生徒に合わせたスピードで疲れている日は少しローペースで調子のいい時は新しいことをたくさん学ばせてくれる先生と出会えました。

塾の周りの環境 自由度が高かったため授業中も友達同士と話していてうるさい場面が見られました。
塾へ通う理由の1つとしていいことではありますが、
真面目に静かに行いたい生徒には少し不向きかもしれません

塾内の環境 一人一つの箱で集中しやすい環境でした。隣の人がうるさくなければ。

入塾理由 家から近く、個別指導のためしっかりと生徒をみて頂けると思った。

良いところや要望 席を自由に決めれると嬉しいです。
以前隣の人がうるさくて集中できない時もありました。

総合評価 親身になってくれる先生が多いが、
生徒がうるさい。

CUBE日比野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人的には高いと思うけど、まわりの塾と比べると妥当だと思う。五教科みてくれて、この値段ならいいかな。

講師 子どもの性格的なことまで把握して指導してくれていると感じた。勉強だけでなく、内申点をかせぐコツも教えてくれた。

カリキュラム 個別指導なので本人のペースですすめてくれた。宿題も毎回あった。夏期講習、冬期講習は受けなくてはいけなくて、出費がかなり痛かった。

塾の周りの環境 家から近くて便利だった。。せまいけれど自転車置き場がある。駅前の明るい場所なので夜も安心感があった。

塾内の環境 生徒の人数が多いわりに先生が少ないのは気になった。個別指導なのでもっと先生の人数を増やしてほしい。

入塾理由 家から近くて自転車で通える。自転車置き場がある。先生がベテランで信頼できる。

定期テスト テスト勉強だけでなく、学校へ提出するノート類もチェックしてくれた。子どもに定期テストに向かう心構えをしっかり教えてくれた。

宿題 宿題は毎回出されていたようだが、ちゃんとやっていたかのチェックをしてもらえていなかったのが残念。

家庭でのサポート 宿題をやったかの声かけはよくしていました。雨の日の送り迎えも車でしていました。

良いところや要望 授業の振り替えがアプリから簡単にできたのは助かりました。当日でも時間変更ができたので、本当に便利だった。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に子どもが到着すると親に連絡がくるシステムは安心感があった。

総合評価 自分からなかなか勉強できない子にはいいと思う。先生も優しいだけでなく、けっこうびしびし鍛えてくれたのでよかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別なのでこらくらいの金額はかかるかなと思いますか、自習室かいつでも使えるのでそちらを利用できることを考えればいいかなと思います。

講師 目標を設定して、まずは何をするかを指摘してくれて、わからない苦手なことをきちんと指導してくれるので、子供が理解しやすいことが良いと思いました。

カリキュラム 教材は自分が使っている教科書、問題集を使用できるので教材に新たに費用をかけずにできる。また塾にも教材があるのでそちらを使用しての指導もできる。

塾の周りの環境 駅の隣に塾があるので学校帰りに寄って、すぐ電車に乗って帰宅できるので安心。ただ自転車で行こうとすると自転車放置区域なので、そこが難点。

塾内の環境 塾自体、広くはないので他の塾生、指導者の声が聞こえるのでそれが気になる人もいるのでは?と思います。

良いところや要望 うちの子供はわからないところを自分で考えて、解答を見て進めていたのですが、やはりそれではきちんと理解していないのでテストの点数があがりませんでした。家で勉強はできるタイプなのですが
わからないところを指導してもらうという点が一番、うちの子供には大切なので、こちらの塾が向いてるなと思いました。担任制なので、先生の時間の都合とこちらの時間の都合を合わせるのが少し、面倒だなとは思いました。

名進研日比野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾なのである程度の費用はかかると思っていたため高いとも安いとも思いませんでした。

講師 先生の質は変な先生はいません。良い先生悪い先生は塾とは関係なく個人の人間性なので特に感想はないです。

カリキュラム 学校の進度に即していて、一般の学校であれば少し先のことを教えていただけます。

塾の周りの環境 治安は普通です。家が近所なので通わせています。交通の便は近くに地下鉄が通っているので地下鉄で通う人も便利だと思います。

塾内の環境 設備に対しては良いとも悪いとも思っていません。当たり前ですが冷暖房は完備されています。

入塾理由 他の塾も色々見ましたが他の塾よりサポートが手厚いと感じたのでこの塾を選びました。

良いところや要望 他の塾も色々見ましたが家が近く、サポートか手厚いと感じたのでこの塾を選びました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別に試行錯誤して、考えてくれているので、この金額は妥当だと思っている。

講師 子供が理解できるまで、噛み砕いて解りやすく教えてくれるので助かっている。

カリキュラム その子、その子に合わせてカリキュラムを組んでくれるので、とても助かっている。

塾の周りの環境 大通りに面していて、明るいのは嬉しいのだが、車の量を考えると、事故に合わないか、やきもきしてしまう。

塾内の環境 個人勉強する場所、勉強を習う場所と、区切ってあるのが素晴らしいと思った。

入塾理由 個別で見てくれるのと、個人に合わせてくれるのが入塾の理由です。

定期テスト テスト対策は、とてま嬉しいのだが、ついつい頼むのを忘れてしまい、ちょっと困っている。

宿題 宿題は出してくれていて、息子の宿題の量は、そんなもんかなと思っている。中学生で考えるなら、もう少し出してもいいと思う。

家庭でのサポート 今は塾の送り迎えと、スクールIE専用のタブレットを購入して、余分なアプリを入れないようにしている。

良いところや要望 塾が無い時にスクールIEが出している映像授業が、とても助かっている。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が風邪をひいたり、入院してのスケジュール変更が、とても柔軟で凄く助かっている。
前までは塾長先生が居たり、居なかったりで、直ぐに話が出来なかったけど、今は塾長先生が常に居てくれ、直ぐに話が出来るので、ありがたい。

総合評価 子供の事を常に考えてくれながら勉強を見てくれるので助かっている。
親が教えると、喧嘩になるので、第三者で、なおかつ『先生』だと子供が素直に聞いてくれる。

名進研日比野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 その他

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

その他

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習なので、妥当な値段だと思う。小4までだと無料のキャンペーンもあったような。

講師 たったの1か月ではあったので、何とも言えないが、洗練された講師だとは思う。

カリキュラム 現在までの復習・これからの学習の仕方をやって頂いたと思う。よかったと思う。

塾の周りの環境 高速道路下であり、車通りは結構あるので、治安的にはよいと思う。ただ、駐車場がない。路駐しかできない。

入塾理由 一番大手では近い。また、他区なので、競争率が期待できた

宿題 結構多く出たと思う。結構大変でした

良いところや要望 本当はここがよかった。他区の中学生と切磋琢磨してやってほしかった。駐車場だけが厳しかった。

総合評価 いい塾だと思います。洗練されている講師だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 適正と感じる
苦手教科を中心に通常は受講し、夏期講習等は必要に応じて追加提案の中から無理のない範囲で選択出来ている

講師 子供達の事を1番に考えて提案や対応をしてくれている事を感じるため

カリキュラム 講師の方々は皆さん一生懸命出ることは間違いない。
ただ、個別指導のため、どうしても講師との相性に違いが出ることは仕方がないと思います。その事を相談しながら塾長が上手にコントロールしてくれている。

塾の周りの環境 自宅からの距離が遠くない教室を選んだため、塾の周りの環境に特に問題ありません。
子供も自分で自転車で通っています。

塾内の環境 教室内は整理整頓され、勉強に集中しやすい環境となっている。出入口も自動ロックとなっており最低限のセキュリティ対応は取っているのではないか。

入塾理由 周辺に沢山ある塾を周り、塾長の人柄、熱意を1番感じることができたためこちらの教室に決めた。
通い始めてからも選択は正しかったと感じて継続しています。

良いところや要望 特に現状で不満はありません。

総合評価 塾長、講師の先生方の親身に取り組む姿勢はとてもありがたく感じています。

浜進学会金山駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常授業の月謝については他塾と比較しても相応の料金だと思います。

講師 教室長が熱心な方です。分からないことなど何かあればすぐ対応していただけます。
本人のやる気を引き出してくれる声かけをしていただいているようです。

カリキュラム 季節講習や特訓講座を受講すればそれに伴い追加料金がかかります。
通常授業の月謝とは別となり、負担となります。

塾の周りの環境 金山総合駅前にあり、交通の便は良く通塾しやすい環境だと思います。
繁華街にあるのでその点においては心配な面もあります。

塾内の環境 各教室に分かれています。
自習室については塾が開講されている時間内であれば受講時間以外でも利用することができます。

良いところや要望 comiruというアプリでお知らせや連絡があります。
問い合わせなど取りやすく、親としては安心でき助かります。

CUBE日比野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今まで通信教育しかやらせてなかったので、高いとは思うが、これで成績上がれば安いものかと。ただ夏期講習が親としては痛い。

講師 入塾に際して熱心で非常に分かりやすく、子供を預けても良いと感じた

カリキュラム 五教科見てくれるのはありがたい。子どものいいところにも悪いところにも視点がいき、それに合わせてアドバイスをいただけるのは助かります。

塾の周りの環境 家から自転車で通える場所がよかった。遅くなっても駅が近くて周りが明るいから助かる。何とか自転車を置く場所があるのもありがたい。

塾内の環境 大通りに面しているが騒音は気にならなかった。ドアを開けてすぐ教室なので最初は驚いたが、ごちゃごちゃしてることもなく、勉強集中できそうな環境ではある。

良いところや要望 先生が厳しめなところがいい。最近は学校も塾も優しい先生が多いけど、ダメな時はちゃんと怒ってほしい。

CUBE日比野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導という点、他の塾の料金がわからないので、月々はこんなもんかな、という感じでしたが季節講習の料金は回数により価格が違い、選べますが高料金の時もありました。

講師 受験の進路について色々教えていだだき助かりました。
普段はそこまで厳しい方ではないですが、指導すべき時はしっかりとしてくれます。
たまに休み時間に遊んでくれるのは、小さい子からすると嬉しいと思います。

カリキュラム 教材は学校教科書内容準拠の物を使っていて、学ぶ内容の予習、復習をして理解を深められるのは良いと思います。
時間は結構融通が効いて、季節講習では1コマ2時間のところを1コマ半で3時間に出来たりしました。
休みの連絡をすれば時間や曜日をずらすのもちゃんと出来ます。
季節講習は主にその前の学期の復習をするので内容をしっかりかためられると思います。

塾の周りの環境 日比野駅の近くにあって、明るくて人もそれなりにいるので治安は良いと思います。

塾内の環境 大通りの近くなのでたまに雑音がありますが、塾内は基本静かで整理整頓もされているので集中はしやすいと思います。
ただ先生が他の子に教える時は、その声が聞こえてくる広さなので人によっては少し気になるかもしれません。すでに勉強に集中していたら気にならないと思います。

良いところや要望 中学生の始めからのテスト成績、内申点共にどんどんアップしていきました。勉強のやり方を教えていただいたり小論文の練習が身になったと思います。成績アップに繋がるご指導、他、色々成長させていただいたと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾ナビで資料請求させて頂いた塾の中でも、とても良心的な価格で塾選びの決め手になりました。

講師 入塾後、間もないので講師の方については特にございません。
ですが、入塾前の説明・面談を行って頂いた担当者は説明が分かりやすくとても好印象を抱きました。

カリキュラム 入塾後、間もないのでカリキュラム・教材に関してはまだなんとも言えませんが、土日の開校日を増やして頂けると助かります。

塾の周りの環境 地下鉄・市バスの駅から近く、自宅からも自転車で通える範囲で便利です。

塾内の環境 塾前は幹線道路で交通量も多いですが、塾内は特に騒音もなく不便はありません。

良いところや要望 基本、日曜日はお休みですが、定期テスト前には、土日とも自習学習用に開校して頂けると助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高すぎず安すぎず、このくらいかなと感じている。結果がついてこれば問題ないと思う。

講師 初めのカウンセリングでしっかりと話を聞いてくれた。
まだ始めたばかりだが、今のところ丁寧な指導で、子供は喜んで通っているのでよかった。

カリキュラム 春季講習は科目、日数が自由に選べて、教材もわかりやすそうで融通がきく。

塾の周りの環境 自宅から程よい距離にあり、助かっている。公共交通機関もちかくにたくさんあり良い。

塾内の環境 一緒に受ける生徒の学年が少し低い時、少し騒ぐ時があるのがすこし気になる。

良いところや要望 授業ごとに、先生からの一言が書かれた連絡帳のようなノートがあり、今日は何をやってきたかがわかりやすい。

野田塾熱田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成績が上がったので特に悪い点があるとは思いません。どこの塾も値段設定は近しいものだと思いますし。

講師 他の塾からうつったが生徒との距離が近く親密になってくれる講師の説明の仕方も良かった点だと思いました。

カリキュラム 一般的なものだと思います。ただチューターの先生や講師の質も良く分かりやすかったのだと思います。

塾の周りの環境 一般的でした。かもなく、不可もなく、どこが悪いなど特に思い当たる点はございませんでした。

塾内の環境 自習室はどこにでもある環境ではあるし、特筆した点というのはないとは思います。ただ講師との距離が近い分質問に行きやすいかと思います。

良いところや要望 講師との距離が近いのですごく良い環境なのだと思います。
またコースが分かれているのでコースごとに切磋琢磨できる仲間ができていたようでした。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。プリントでの授業でしたので、先生の説明ありきのものが多いと思いましたが、休まなければさほど問題はないと思います。

野田塾熱田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結果が良ければ、それに見合う料金ならば、特に問題は無いと思う

講師 講師の能力にむらがある様に思えた、ただ受験の目的の為だけに特化していて、よかった。

カリキュラム 受験の傾向や対策がしっかりしていて、カリキュラムどうりに進めば、結果が出た

塾の周りの環境 地下鉄駅からもほどよかったが、駐車場の問題で雨の送迎がつらかった

塾内の環境 環境的には、勉強出来る配慮がされており、雑音に悩まされること無く出来た

良いところや要望 引き続き勉強出来る環境、配慮、を整えて、新しいカリキュラムでお願いしたい

その他気づいたこと、感じたこと 特に無し 講師の能力を均一に近い値に持って行ってほしい位かな?

CUBE日比野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 これまで通っていた塾より高いが、他の有名塾と比較するとこんなものなのかと感じる
成績への反映で考えたい

講師 1人で長年やっていて、子供の学習に対しての考え方や教え方が分かりやすいのではないかと感じた。信頼できそうだった

カリキュラム 良い  まだ始まってないので分からないが専用のノートがある
悪い  分からない

塾の周りの環境 良い 自転車で通える
悪い 太い道路沿いで、ドアが開いたらすぐ教室なので、ドアが開くたびにうるさい

塾内の環境 良い 先生が歩いて回るので他の子とは会話できない
悪い 1部屋に長デスクが狭く並べられ、並んで座るので、視界に人が全部入る

良いところや要望 まだ分からない
教え方や考え方は、うちの子供に必要なものだと考えて選んだ

浜進学会金山駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科全てとリスニングまで教えてもらえて全県模試を受けられるので、冬期講習としてはまあまあの値段かなと思います。
悪かった点は特にありません。

講師 教科毎に先生が変わる所が良い
講師についての悪い所は、特に本人から聞いていません。

カリキュラム 冬期講習を今受講していますが、1日2教科で4コマが時間的に長くて大変と聞いています。
良い点は、冬休みの間ほぼ毎日定期的に勉強出来る所です。

塾の周りの環境 塾が明るい駅前にあり、車の通りもあり家からも近いので、通うのに便利です。
ただ自転車置き場が特にないようで、歩道にみんな駐輪しているらしいので、心配です。

塾内の環境 集中するのに問題なさそうです。
悪かった点も特に聞いていません。

良いところや要望 塾のアプリがある所や連絡事項がすぐメールでも送られてくるので、わかりやすくて良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 親としては、子供が塾内でどんな授業を受けどんな感じで勉強しているか全くわからないので、たまにはアプリでもメールでも良いので、どんな様子で勉強が進んでいるのか状況がわかると有り難いです。

「愛知県名古屋市熱田区」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

74件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。