キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

16件中 116件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

16件中 116件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「静岡県御前崎市」「中学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思います。
ただ夏期講習矢野冬季講習の時に別途追加料金がかかるのは負担に感じる。

講師 個別指導も含めた丁寧な対応てあったことや必要に応じて相談にも乗ってくれる

カリキュラム 全体的には問題ないが、解く問題数をもう少し増やしてもし良いかと思う。さらに個別指導時の対応ももう少し時間をかけても良いかと思う。

塾の周りの環境 毎回送迎時に予備校前の道路が渋滞する事への対応を検討してもらいたいと思う。

塾内の環境 校舎も新しく全体的に整理整頓がされていて学びやすい環境であり問題ないと思う。

良いところや要望 先生が個別指導や面談を含めて丁寧に対応してくれる事は良いと思います。
出来れば一人一人の生活に合わせた具体的な提案があっても良いかと思う。

その他気づいたこと、感じたこと テストを病気などで受けれなかった時に自宅で受ける事もありますが、やはり自宅だと気が緩むため予備校であらためて受けれるスケジュールを組んで欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の料金も高く思えます!あとは冬季講習もかなりの金額で家計が厳しかった

講師 料金の割には時間数もあまりなく、あまり成績が上がらなかった。

カリキュラム 教材もなかなか高くて、でも成績が思うように上がらなくて残念だった。

塾の周りの環境 中学校からも歩いていける距離ではあったので子供だけで通うことがなんとかできた

塾内の環境 教室はそんなに広くなかったので子供もそんなにたくさんはいれなそうだった

良いところや要望 子供的には良かったみたいですが唯成績が上がらなかったのが親的には残念でした

その他気づいたこと、感じたこと 3年の最後の4ヶ月くらいしか通っていないのであまりいいか悪いかわからないまま過ぎた感じです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 特に高いとか安いとか印象はありません。普通の相場だと思います。

講師 保護者としては、特に問題はないのでこのような回答としました。

カリキュラム 保護者としては特に気にした部分はなかったです。そのためこのような回答としました。

塾の周りの環境 交通の便については市内どこでも同様に非常に悪いとおもいます。

塾内の環境 保護者としては特に問題ありませんでした。気にならなかったです。

良いところや要望 駐車場に困ることはありませんのでそこは大きなメリットだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 保護者としては特に印象的なことはありませんでした。とにかく普通です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思う。コマ数に応じたものであるが自習室が使えるのは良い。

講師 若い先生が多く分かりやすく教えてもらえているのか心配。

カリキュラム 自分に合ったプリントを選んで学習できるので個別指導してもらえるからよい。

塾の周りの環境 家から近くてよいが、駐車場が狭いため早めにつくようにしている。

塾内の環境 おしゃべりをしている子がいる時間、曜日になると集中できない。

良いところや要望 おしゃべりをしている子には厳しく注意をしてほしい。振替ができるのでありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと 自分から質問できない子なので鉛筆が止まっているのを見つけて声を掛けてくれるのでありがたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 講師が沢山常駐しており、声をかけてくれる為、質問しやすい環境にある。

カリキュラム 自分で実施科目を選択できるため、勉強しやすい。
苦手科目を重点的に勉強できる。

塾の周りの環境 家から近いため、通学時間が短くて助かる。周囲に駐車場があり、迎えに使用できる。

塾内の環境 少し狭く、その割に生徒が多い為、エアコンの効きが少し弱いと感じた。

良いところや要望 エアコンがもう少し効くようにしてほしい。
土日も開催してほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な料金だと思います。特別安いわけでもないですし、高くもありません。

講師 特に悪いところや良いところはありませんでした。生徒のやる気の問題です。

塾の周りの環境 交通の便もよく、学校も近いので立地条件としては良い場所だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小さい塾に比べると割高で、模試代金、夏休み、冬休みなどの講座は別料金なので、高額になってしまう。

講師 教え方は良かったが、進路指導は的確でなかった。また、教える生徒に差があるので、上位者の生徒を引っ張れない感じがあった。

カリキュラム 教材はどの教材も同じで、生徒の能力に合わせたものがあったら、よかった。

塾の周りの環境 公共交通機関がないので、マイカーでの送迎になるが、駐車場が狭くて、不便であった。

塾内の環境 田舎なので物音などはなく、環境は問題はない。窓から外が見えるので、その点は集中できないこともある。

良いところや要望 講師が若いのはバイタリティーがあり、生徒も楽しく学べたと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 特にマイナスイメージはないが、教室に常駐している先生がいな時があり、相談がいつでもできないのは残念であった。

進学予備校 TAP浜岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べても同じくらいか、少し安い。それでも希望校に入れたので良しとします。

講師 親切、丁寧に教えてくれたと思います。親の相談にものってくれました

カリキュラム カリキュラムや教材は見たことはないので不明です。季節講習は毎回受けました。なので中間にチェック

塾の周りの環境 田舎なので特に良いとか悪いとかないです。学校もコンビニも近くで便利ですが、駐車場が少ないので迎えが大変。

塾内の環境 少し狭いように感じたが、人数的に十分。自習室は自由に使えるので、テスト前も利用できます。

良いところや要望 とにかく家では勉強しないので、塾に通わせました。周りがやってれば、自分もやるしかない環境です。

その他気づいたこと、感じたこと これと言って特になし。塾をやめても遊びに行っています。良い雰囲気ではないでしょうか。

進学予備校 TAP浜岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思いますが、他に比べると同じくらいだと聞きます。

講師 苦手なところを集中してやってくれたりするので、なかなかわかりやすい授業です。学校のテスト対策もちゃんとやってくれるので、とてもいいと思います。

カリキュラム 学校のテスト対策はばっちりだと思います。今、中三になった所なので、まだなんとも言えませんが進路説明会三者面談なども行ってくれて、苦手なところやその対策方法も教えてくれるので対策しやすかったです。

塾の周りの環境 駐車場が足りない。終わる時間になると、みんな待ってるので車を止める場所がない。

塾内の環境 教室は思ったよりも広くて、特に不満はありません。自習室もあるようで、学校からも近いので部活が終わったら利用してみたいと思います。

良いところや要望 受験対策やテスト対策をしっかりしてくれるところ。テスト前日と当日もやってくれるので、とても良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 授業の雰囲気もすごく楽しいようです。ワイワイしながらもきちんとやることはやっているので、本人も楽しく行っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 先生方が、とても丁寧です。理解してから先に進むので入塾してから、点数が上がりました。駐車スペースが少ないので困りますが、先生方が車の誘導や子供達が事故に合わないように見守ってくださったり、一人一人の家の方に深い礼をして見送って下さり、教育も身に付くと感じました。ウォーターサーバーのお水も自由に飲んで良いそうで水筒を持参しなくてよくて助かります。

カリキュラム 理解してから先に進むので息子の性格にはとても向いていました。分からない顔をしていれば声かけをしてくれて、理解してから進めて本人も満足しています。

塾内の環境 先生方が教育もしっかりされていて、丁寧な方々が多くて安心して預けられます。駐車場が狭いのだけがもったいないかと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと とっても良いと思います。自転車で通える近所にあれば、もっと嬉しいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 教室長の説明が分かりやすく受講数の配慮・割り振りが良かった。

カリキュラム 受験対策コースもありこちらの要望に近いコースで良かったです。

塾内の環境 自習室があり活用しています。駐車場が狭いため送迎時に出入りが怖いです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾通いは初めてで比較対象がありませんので、「普通」にさせていただきます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなく、普通かと思います。このくらいなら無理ない範囲で通わせることができると思います。

講師 子供が継続して通っているので、特に悪い部分はないかと思っています。

カリキュラム 子供から特には指摘はないので、良くも悪くもないかと思います。本人に合っていればそれが一番かと思います。

塾の周りの環境 通学区内ですので、特に困ったり、不都合はなく生活圏内で便利かと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特別ありません。継続して子供が通う中で、経過をみて今後判断したいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別授業ならまだしも、全体授業の費用にしては高額と考えている。

講師 先生との距離は近いと感じているが、それが本人のやる気につながっていない。

カリキュラム 個々の特徴を生かしたカリキュラムになっておらず、なかなか弱点を克服できない。

塾の周りの環境 夜遅くなるため車での送り迎えがあり、駐車場の確保が必要と考えている。

塾内の環境 車の行き来が多い道路に面しており、騒音が気になる環境と考えている。

良いところや要望 クラスの中には、レベルの高い・低いの差が大きいクラスもあり、個々のレベルに応じた授業方法の検討が必要と考えている。

その他気づいたこと、感じたこと 近くには、いくつかの塾もあり、競争心をもって塾を運営する必要があると感じている。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の塾なので、料金は少し高いのは納得してます。妥当な金額だと思いました。

講師 わからないところはすぐに教えてくれるし、子供に寄り添った指導をしてくれたと思います。

カリキュラム 独自の問題集やテキストを使って指導してくれました。個人にあったプリントも活用しながらで、良かったと思います。

塾の周りの環境 交通の便はそこそこ良いと思います。まわりに店などもあるので、安心でした。

塾内の環境 授業も静かに取り組んでいたと思います。個々に机が仕切られてあって、集中できると思いました。

良いところや要望 夏期講習、冬期講習時など、面談もしてくれたので指導方針がわかりやすかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 学校帰りに、教室を開放してくれていたので自分で自習しに行ったりと自分から勉強する習慣が少し付いたと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.50点

中学生 その他

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手の進学塾に比べるとかなり良心的だと思います。
紹介特典などで入塾金が免除されたり、紹介者にもクオカードをくれたりするみたい。

講師 子供が親しみやすい講師の方々が揃っています。勉強以外にも趣味や部活動の話も盛り上がるみたいです。勉強に行き詰まった時もすごく励ましてくれて、やる気が出るそうです。

カリキュラム 個人に合わせた単元のプリントを用意してくれ、理解できるまでじっくり学習できます。
応用問題につまづいたら、基礎プリントに戻って基本を学び直します。

塾の周りの環境 目の前にコンビニがあり、人通りや車通りも多いので時間が遅くても安心です。
駐車場が少しせまいかな?

塾内の環境 明るくオープンな雰囲気です。
集中できない時はホワイトボードなど仕切りをして集中できる環境を作ってくれるそうです。
講師の方々にも質問しやすいらしいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一教科でかなり高額かとも思いますが、なかなか会話重視の英語教室はないため
子供のためになるならと料金については目をつぶっている状況です。

講師 通い始めて三年が経過しましたが、ずっと同じ講師の為、慣れすぎてしまった感じがして、緊張感に欠けるような気がします。

カリキュラム 会話中心の授業なので、子供同士が質問し、答えるというパターンができあがって
いて、コミュニケーション重視な感じがして良いと思います。

塾の周りの環境 送り迎えが必要なのは仕方がないと諦めています。一応近くにバス停があるので、
バスを使えば通うことは可能です。

塾内の環境 教室全体はオープンスペースで、筆記が必要になればテーブルを出してテキストに
記入などしています。店舗が隣接したり、道路もありますが、外からの雑音はないと
思います。

良いところや要望 今後の英語教育の行方や、必要とされる英語力を講師からお話ししてくれるのは大変有難かったです。高額な料金については、子供の学力が身についた事で満足をしています。

その他気づいたこと、感じたこと 授業中の私語が多いのが気になりました。学年が上になればなるほど、エスカレートした感じだったので、オールイングリッシュにすればいいのにと思いました。

「静岡県御前崎市」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

16件中 116件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。