
塾、予備校の口コミ・評判
95件中 1~20件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「北海道千歳市」「中学生」で絞り込みました
個別指導ニスコ パーソナル勇舞教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト期間は増額なしで、通常の授業の他に多数の授業を受けることが可能なため。
講師 個別指導のため、本人のペースで、わからない部分に集中して指導を受けることが出来るのが良い。
カリキュラム 個別指導のため、復習も予習も希望することができ、教材も選ぶことが可能なところが良い。
塾の周りの環境 駅からもそう遠くなく、街中のため夜でも明るく、人通りもあるため、治安も悪くない。周りにも同様の塾が複数あり、競争によるサービスの向上も見込める。
塾内の環境 決して新しくはないが、勉強するスペースは整理、整頓、清掃、清潔が意識されていると感じた。
入塾理由 通っている中学校の同級生が多いため。テスト期間の対応が良かったため。
良いところや要望 テスト期間の対応、立地、生徒に合わせた個別の指導、教室の整理整頓が良いところ。
総合評価 価格に対してのサービスの内容、塾の周り、内部の環境から総合評価の点数としました。
個別指導ニスコ パーソナル千歳富丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室を自由に使え、受講していない教科でもその時間に指導していただけるようです
講師 日によって指導者が変わることがあるようですが、分からない点の説明が的確で分かりやすい方がいるようです
カリキュラム テスト前に集中講座があり、下の子供がいて自宅ではなかなか集中しにくいので助かりました
塾の周りの環境 学校からも自宅からも近いので、学校が終わったらそのまま塾に向かい迎えに行く、と言うことができるので助かります
塾内の環境 個別に仕切られているようで、授業に集中して取り組めるようです
入塾理由 家から近く子供一人でも通いやすそうだったし、知り合いもいたようで情報を聞くことができたため
良いところや要望 自習室を自由に使え、いつでも気軽に勉強しに行けるのが良いと思います
総合評価 受験まで短期間ではありますが、一緒に目標に向け取り組んでもらえる雰囲気を説明を受けに行き感じました
個別教室のトライ千歳駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 娘もしっかり勉強が定着しわかる楽しさが増えてきていたので安いと個人的には思いました。
講師 娘にあってるのか塾に行くのが楽しくなってきているみたいです。苦手なところも少しずつわかるようになってきて親と
きてもありがたいです。
カリキュラム 子供が塾に到着すると親のスマホにきて安心して塾に行かせられています。
塾の周りの環境 車の駐車するところがありますが駅の近くなので他の方も
入られていて空いていない時があります。
駅の前なので人どうりもあり少し心配ですが、駐車している所から子供が塾に行っている姿が見えるので安心です。
塾内の環境 塾内の環境もよく清潔でとても過ごしやすいと思います。
ただ他の生徒さんがたまにうるさいこともあるようですそこはしかたないので気にしないようにしているようでした。
私が塾に入ったときも綺麗で驚きました。
入塾理由 個別で教えていただけることで苦手克服ができるのではないかと思ったのと、家と近かったためです。
良いところや要望 子供の進行状況などが把握できてとても良いと思いますし
テスト対策など計画を立ててしっかりできていて親としても
安心しています。
総合評価 勉強の環境がとてもよく勉強がはかどるとよく娘が言っていたのを覚えています。友達もできたようで楽しく塾に行かせてもらっています。
ITTO個別指導学院千歳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通に考えて塾はどこも高すぎる。値段の分効果があるかはわからない。
塾の周りの環境 家から徒歩で通えるのでよかった。交通量が多いみちの並びなので駐車スペースがすくなく送り迎えはしづらい印象です
塾内の環境 建物は新しめなので設備はきれいなのでそこはよかった。
入塾理由 学力テストにむけて一時的に入塾してみた。目的は達成できたので満足している。
良いところや要望 よいところは成績が上がるところ。
わるいところは月謝が高すぎること
総合評価 特に普通でした。悪くもないしよくもないし。
結局本人のやる気次第と考える。
秀英予備校千歳駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと感じたが、土曜日に自習室もあり、しっかり勉強習慣が身につき成績も上がったから。
講師 質問しやすい雰囲気がどの先生にもあり、細かくわかるまで教えてもらえるところが良かった。
カリキュラム 学校より少し進んだ内容の授業なので、学校の授業の予習になり、より学校での授業がわかりやすくなるところが良かった。
塾の周りの環境 駅も子供の学校も家も近く、周りに大人の目もあり、夜遅くても安心して通わせられた。イオンや駅の前なので、車で迎えに行くことも可能だった。
塾内の環境 無駄なものはなく、静かな空間での授業が成されていた。
空調設備などもしっかりとしていた。
入塾理由 学校の友達で通っている子供が多く、周りの親からの評価も良かったから
定期テスト テスト対策授業があり、過去問から、予想される問題を塾が学校別で用意してくれていた。
良いところや要望 夏期講習、冬季講習もあり、とにかく勉強量が多く、勉強することが習慣になるところが良かった。
総合評価 子供が塾が好きだから勉強するというくらい、良い環境でした。先生の真剣に教えて下さる姿勢に頑張る気が起きたようです。
個別指導の明光義塾千歳駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験のノウハウを兼ね備えた塾です。出来ないと決めつけるのではなく、これからを見てくれる。
講師 個別指導の為、生徒1人にかけれる時間が多い、分からない問題は分かるまで教えてくれる。悪いところをあげるとしたら、先生によって教え方がバラバラでやり方か定まらず1人の先生に固執し、その先生の日程と合わせなければならないところ。
カリキュラム 学校に合わせて復習したり、できる範囲は予習にしたりと生徒のペースに合わせてくれる。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分程度の為通いやすい。車でも駐車場があるので送迎可能。隣はコンビニの為食事にも困らない。近くにイオンもあり。治安も良い方だと思う。
塾内の環境 自習室完備の為、学校帰りに早くついても自分で勉強ができる。
入塾理由 生徒への対応の良さ、受験のノウハウがあって、その生徒に寄り添ってくれるところ。
良いところや要望 受験対策がしっかりしていて、目標やすべきことが明確にわかる。生徒を1.2人ぐらいでもっと個別指導にして、生徒にかける時間を増やしても良いかなと思った。
総合評価 受験のノウハウ、目標の定めがハッキリしている為、結構高いところでも一緒にプランを考えて達成出来るようサポートしてくれる。
個別教室のトライ千歳駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:その他中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教えていただいたときしっかりくわしく教えていただけて
子供もよく理解していたから。
講師 自分の子供にあった勉強のやり方でやっていますし、雑談も
したりして子供にとっても楽しいと言っていたから。
カリキュラム 子供の理解度で進めていただいてたり、学校の進み具合で
進むようにしてもらっている所が良かった。
塾の周りの環境 駅の前なので人どうりが少し多いんですけど、車を止めるところや、駅の近くなので塾に行きやすい環境だと思います
車できた際子供が塾に入っていくところが見えるので、安心して行かせられてます。
塾内の環境 塾内はとても綺麗で勉強しやすい環境だと思います
けど他の生徒さんの声が少し大きかったみたいで、少し集中ができなかったと言っていました。
入塾理由 個別で教えていただけるということだったので、
この塾に決めさせていただきました。
定期テスト 目標点数や、どのようにテスト対策をしたらいいのかを
くわしく教えていただいたり、ワークを進めながら教えていただいたり、プリントを出していただいたりをして対策してくれています。
宿題 その日にやった内容や、前やったときの復習などを宿題に
取り入れてくださっています。量が少し多いみたいであまり
提出できていないようです。
良いところや要望 子供の理解度によって進め方を変えてくれているのが
すごく有難いです先生の人柄もよくすごく良いです。
総合評価 保護者にも子供の進行状況などを分かりやすく説明してくださいって安心できます。
塾に入室したときスマホでわかるのがすごく有難いです。
個別指導ニスコ パーソナル勇舞教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習込みで申し込みした場合は、入会金無料ですよにつられてる気がします。
講師 説明の仕方がわかりやすいというのが決め手。
塾の周りの環境 ショップやスーパー、バスの停留所が周りにあり交通の便として最高だと思います。路駐することなく、駐車場があるため大変便利です。
塾内の環境 来客が座るあたりの棚にたくさんファイルやテキストなど雑に置いてたので、もっと綺麗に整頓してほしい。
入塾理由 1対3というのは、とても魅力です。間違ったところの説明の仕方がうまかった。
良いところや要望 今の成績より苦手教科の克服ができ、学習意欲が自分からつけることができればと思います。
総合評価 初回は高いと思いましたが、これから子どもの苦手克服で点数にどう結びつくか楽しみであります。
個別指導ニスコ パーソナル千歳富丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長男の時(10年以上前)とあまり変わらず この位かなと思っていた。
講師 苦手なところを 1からわかりやすく楽しく教えてくれるので良かった。
カリキュラム その日教わったところを 宿題でやって正解すると楽しく進めることが出来るようになった。
塾の周りの環境 小学校、中学校に近く自転車でも通えるので良かった。車での送迎時は駐車場がないので 冬季の雪道の路駐が怖そう。
塾内の環境 少し狭い感じはするが、静かに勉強出来る感じはするので良かった。
入塾理由 長男の時(10年以上前)もこちらの塾に通っていたのと なるべく家から近い所が通いやすいので。
良いところや要望 先生が優しく楽しく一から教えてくれるので 苦手意識が少しなくなった。
総合評価 苦手な教科を一から優しく楽しく教えてくれるので塾に嫌がらずに通っている。
個別指導の明光義塾千歳駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はじめは高いと思ったが、周りの塾の金額と比較すると、安くもなく高くもなく普通と思った
講師 いろいろな講師がいるが、子供と合わない講師は外してくれたり、塾で対応をしてくれる。英検2次試験対策を無料でやってくれたのは良かった。
カリキュラム こちらが希望した通りに対応してくれる。
次の学年の授業を進めたりでき、周りに合わせず個別にできるところが良かった。
塾の周りの環境 近くのコンビニで買い物する子がいたり、教室ではおしゃべりしてる子もいて自由な環境。駅から近いのはとても通いやすい。
塾内の環境 雑音はなく整理整頓もされていて問題なく、室内もきれいな状態だと思う。
入塾理由 家から近く通いやすかった。
予定が重なった時の時間振替がしやすいから。
定期テスト 定期テスト前には予想テストが出される。塾で何時から何時までと時間を決めて、行ける時間に行くことができる。友達を連れて行っても良く、参加者にお菓子が配られた時もあった。
宿題 出されていたが、答えも一緒にくれるので、時間がない時は丸写ししているようだった。
良いところや要望 無理やり勉強させたりはしないので自発的にできる為、楽しく通える。自分からできない子が伸びるかはわからないが、嫌な気持ちで勉強することはなさそう。
その他気づいたこと、感じたこと 送り迎えの駐車スペースがあまりないので、塾前に路駐している車もある。
総合評価 うちの子は家での勉強をメインに、塾でわからないところを聞くことで利用。授業は先取りしてもらっていたので通って良かった。
個別教室のトライ千歳駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的な水準だと思います。夏期講習などは別途高額になるのは、やはり負担が大きかったです。
何にせよ、本人のやる気次第なので結局成績は伸びなかった。
講師 年齢が近い講師でしたので、お友達感覚で話も弾んでいたようです。ただ、本人が勉強嫌いだったので宿題もやらない時があって講師を困らせてしまっていました。講師に悪いところはなく、やはり本人のやる気次第ですね。
カリキュラム 本人のレベルに合わせて指導してくれた。
数学は中1にさかのぼって指導してくれていました。
塾の周りの環境 駅からも近く、中学校からもそう離れていなかったので通いやすかったと思います。ただ駐車場が狭い。
塾内の環境 教室はさほど広くもなく、入ってすぐのテーブルに自習生が密集している感じでした。そのほか、個別指導する仕切りがついた小部屋が数個あります。
入塾理由 個別で見てくれるので、分からないところをすぐ確認出来てイイと思った。
定期テスト テスト対策は学校からもらったテスト範囲のプリントを参考に、範囲の中で点数が取れるものから学習して頂きました。
宿題 本人に合わせての宿題なので、その子その子で違うと思いますが、うちの子は少量の課題を出されて、提出しない日もありました。
家庭でのサポート 最初の説明会に参加して、天気が悪い日は送り迎えをする程度で、宿題は家での声かけぐらいです。
良いところや要望 どの塾もそうですが、やはり月謝負担が大きくもう少し低額で通わせれたらいいなと思います。
総合評価 本人が頑張るという気持ちがなければ、どこの塾に通わせても成績は伸びないと思った。
北大学力増進会千歳本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので高めです
講師 年齢の近い講師が多く、親身に相談にも乗ってもらえる反面、友達みたいにもなります
カリキュラム 教材はカリキュラムに合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムに合ったのが良かった
塾の周りの環境 自動車で約5分程で到着し、とても便利な場所だったと思います。ただ、駐車場が無く、路上に止めるのが申し訳なかった
塾内の環境 教室は比較的広く、快適だと思います。自習室もありとても集中できました
入塾理由 CMで見てとても良さそうと感じたし家からも近いので送り迎えも楽だから
定期テスト 定期テスト対策は完璧でした。講師は苦手教科を中心に解説してもらいました
宿題 量は普通で難易度は少し難し目でした。次の授業までにも充分な量です
家庭でのサポート 塾の送り迎えや説明会にも参加しました。申し込みも簡単でよかった
良いところや要望 特に要望事項も無く、いい塾だと思いますが、駐車場が無いのが欠点
その他気づいたこと、感じたこと 特に感じた事はありませんでした。しっかりカリキュラム通りにやってくれている
総合評価 進学には適した塾だと思います。教え方も上手で大変満足です。
村上進学塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもなくいわゆる標準的な金額かと思いました。他の学習塾のホームページの金額とあまり違いはないかと。
講師 とてもこどもがお世話になりました。とてもよい先生で助かりました。家では勉強はあまり勉強をしなかったが少しするようになった。
カリキュラム 30年以上と歴史が長い学習塾なだけあって、色々なお子さんを対応してきたのがわかるタイミングが多く見られました。
塾の周りの環境 周りの環境は、交通の便に関しては駅からはやや遠い位置にあるのですが、道路が広いので車での送り迎えに関してはよい
塾内の環境 整理整頓された教室で清潔感があります。雑音に関しては実際に中に入って授業を受けたわけではないのでわかりません
入塾理由 塾の立地、ホームページ、口コミを見て本人と他の学習塾のホームページなどを参照し決めた。
良いところや要望 学習塾自体が30年以上と長く、地域密着型でとても親しみのある空気感。道路が広く、車での送り迎えが非常に楽である
総合評価 地域密着型の学習塾で、地元に住居がある方々や近郊のお子さんが居る家庭なら車での送り迎えが可能であればおすすめします。
個別指導ニスコ パーソナル千歳富丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾する前に近隣の他の塾の資料請求をしましたが、比較すると高すぎず良いと思いました。
講師 特に最初の頃はわからないところはないか、何度も聞いてくださり良かったようです。
カリキュラム 学校の授業の進度にあっていて良いようです。
まだ習っていない範囲の予習をしたときもわかりやすいと言ってました。
塾の周りの環境 自転車で通える距離なので通いやすいですが、雨天又は冬季は自動車での送迎になるので、駐車場があったほうが安心して待っていられると思います。
塾内の環境 子供から整理整頓されていないなどとは聞いていないので普通に良いのだと思います。
入塾理由 自転車で通える距離なので通いやすいと思ったからです。
自習室があるからです。
良いところや要望 授業は、先生の説明が丁寧でわかりやすいようです。自習室で勉強している時にプリントをくれるののも良いようです。
総合評価 個別指導で子供にあった進度で、すすめてくれるのが、良いようです。わからないところはないか聞いてくれます。
個別指導ニスコ パーソナル勇舞教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾で週1回であれば高くないが、送迎の関係で週の回数を増やすことはできなかった。
講師 テスト対策をどうやっているのか、イマイチ分かりにくかった。親の面談が無いため、塾での様子がわからなかった。
カリキュラム カリキュラムがあったのかどうなのかが不明。
塾側から伝えてくれることは無かった。
塾の周りの環境 家から遠くて車での送迎が必要だったので、大変だった。交通の便は、駅から近くないので良くない。
塾内の環境 塾の雰囲気は活気があったように見えたが、よくわからない。自習スペースは確保してはいるが、狭くて席も少ない。
良いところや要望 先生から塾での様子を聞ける機会が無かったので、何をやっているのかは子供から聞く以外は解らなかった。
北大学力増進会千歳本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供に親身に接してくれて、子供も楽しそうでよかった。
カリキュラム 授業を受けていて、あまり頭が良くなる気がしないと言っていた。
塾の周りの環境 特に変わったことの無い、普通の環境であった。少し車通りが多いかもしれないけど特に害はない。ちょっと気おつければいい
入塾理由 家から近く、1番通いやすい塾であったから。そして、学力向上のため
秀英予備校千歳駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 模試費も毎月のように必要なため、正直、費用は高いと思います。ただ、しっかりしたカリキュラムのようなので仕方ないのかなと思っています。
講師 入ったばかりでわかりませんが、入塾にあたり対応していただいた方は、生徒とフレンドリーな感じでうちの子には合っているように思いました。
カリキュラム 学校の授業より早く学習を進め、テスト前の期間にテストの為の復習授業をするというのが良いと思いました。
ただ、中1の始めから度々別料金の模試があるのは早すぎる気がしています。
塾の周りの環境 駅の近くなので夜でも明るいのは良いと思います。
ただ、駐車場の出入り口が狭く、車で迎えに行くのはやや不便だなと感じます。
塾内の環境 まだ通って日が浅いですが、特に問題は無さそうです。授業がない日でも勉強できるスペースがあるようで良さそうです。
良いところや要望 面談の時に講師の方が言っていたのですが、まずは定期テストに向けてなど、勉強の仕方を教えてもらえたらと思っています。
村上進学塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾より少し安めかなと思います。保護者の事を思って料金を下げた金額で夏期講習などを行ってました。
講師 親身な先生が多くてにぎやかで、楽しく勉強が学べます。
人間学なども教えてくれて、人としても成長できます。
カリキュラム たくさんの教材を貰うことができて、色々なことを勉強できます。夏期講習や冬期講習でも別でワークが配布されます。
塾の周りの環境 駐車場があまりなく、保護者が迎えに来た時に渋滞になりやすいです。なので雨の日などは待つ時が辛いです。
塾内の環境 結構元気でうるさい人も多くてあまり授業のときは集中することは難しかったけど自習室などは静かで勉強はしやすかったです。
良いところや要望 クーラーや暖房が完備されている所はいいと思います。でも生徒が多くなってきて教室が狭く感じるところが嫌な点です。
その他気づいたこと、感じたこと 授業をたくさん休んでしまったり、分からないところがあったらスケジュールを組んでくれて、個別で教えてくれます。
北大学力増進会千歳本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当なものだと思います。夏期講習や冬期講習なども気軽に参加しやすく手が出しやすいものでした。
講師 気さくな講師が多く、分からないところの質問等をしやすい空気作りが上手な環境でした。友人のような関係性を築いていたためかすこしゆるい雰囲気でした。
カリキュラム 教材はしっかりと実力を伸ばせるようなできる範囲からギリギリできる範囲、もしくはギリギリ出来ないと言った範囲だったので学力の伸び幅を確認できる教材でした
塾の周りの環境 駅近くの徒歩5分ほどで着くような距離だったのでとても交通の便がよく通いやすかったと思います
塾内の環境 教室も程よい広さがあるため変に他の生徒との距離が近すぎず集中しやすい環境ができていました。
良いところや要望 学校の授業と同じ環境を作るのではなく、大学のように講義をした上での指導という形をとった方が自己形成の面でも成長できるのかなと実感しました。
その他気づいたこと、感じたこと 同じクラスに通う生徒でもレベルの差がある為、ある程度人間関係を築けない、築きにくい生徒には少し辛い空間ができてしまうかもしれません。
秀英予備校千歳駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと感じたが、妥当な値段であると感じる。問題集などを購入するが、自宅で使用している姿があまりなかったため、少し勿体ない。
講師 講義が終わった後の質問にも一人一人丁寧に受け答えして頂いた。フレンドリー方が多く、相談などしやすかった。
カリキュラム 必要な所をしっかりおさえ、レベルに応じて解く問題などを決めてくれていた。
塾の周りの環境 駅から徒歩2分ほどで通いやすい環境である。しかし、駐車場が裏にあるため不便であった。また、車通りが多く送り迎えなどがしにくいと感じることもあった。
塾内の環境 成績などに応じてクラス分けなどがされている為、周りとのレベルの差が少なく、講義なども受けやすい環境であった。
良いところや要望 講師の方々がフレンドリーでとても面白い授業を行ってくれるため、勉強が苦手でも取り組みやすい環境であった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾を休んでしまったときの講義内容や使用した問題などの対応があると良いと感じた。
北海道の市区町村から口コミを絞り込む
- 北海道のそのほかの地域
- 旭川市
- 厚岸郡厚岸町
- 網走郡美幌町
- 網走市
- 虻田郡倶知安町
- 石狩市
- 磯谷郡蘭越町
- 岩内郡岩内町
- 岩見沢市
- 枝幸郡浜頓別町
- 恵庭市
- 江別市
- 小樽市
- 帯広市
- 河西郡芽室町
- 河東郡音更町
- 河東郡鹿追町
- 河東郡士幌町
- 上川郡清水町
- 上川郡新得町
- 上川郡東神楽町
- 茅部郡森町
- 北広島市
- 北見市
- 釧路郡釧路町
- 釧路市
- 沙流郡日高町
- 標津郡中標津町
- 士別市
- 斜里郡斜里町
- 白老郡白老町
- 白糠郡白糠町
- 空知郡南幌町
- 滝川市
- 伊達市
- 千歳市
- 苫小牧市
- 中川郡本別町
- 中川郡幕別町
- 名寄市
- 登別市
- 函館市
- 日高郡新ひだか町
- 広尾郡大樹町
- 美唄市
- 深川市
- 富良野市
- 北斗市
- 三笠市
- 室蘭市
- 紋別郡遠軽町
- 紋別市
- 夕張郡栗山町
- 夕張郡長沼町
- 勇払郡むかわ町
- 余市郡余市町
- 稚内市