キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

53件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

53件中 120件を表示(新着順)

「北海道室蘭市」「中学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ネットやお友達から得た情報ですが室蘭では一番高いが都心のレベルでは安い方。

講師 寄り添ってくれる。好き嫌いがはっきりしていた子供なので、子供の性格に合わせて先生を選んだ後。

カリキュラム 子供の理解度に合わせて進めてくれる。教材は大手の塾で使われてるものと同じものを使っていた。

塾の周りの環境 学校と自宅の間にあるため、学校帰りの早い時間に授業が受けられた。習い事や部活もあるので、近いと有効に時間が使えた。

塾内の環境 隣がダンススクールでとてもうるさかったが、教室の中までは聞こえてこなかった。
古くてトイレが嫌だったみたい。

入塾理由 マンツーマンでやってもらえるから。
家と学校が近いため通いやすい。

定期テスト 過去問で対策してくれた。また、試験前は集中的に授業を入れてテスト対策をしてくれた。

宿題 量はかなりたくさん出てて、毎日勉強しないとこなせないくらい。

家庭でのサポート 先生との情報共有。月一くらいで行っていた。
家での子供の様子を伝えることで対応してもらえた。

良いところや要望 子供のレベルが上がってしまい教えられる先生がいなかった。
もっと高いレベルの先生がいたら良かったのに。

総合評価 子供ときちんと間向き合って取り組んでくれるところが良かった。親へのフォローもきちんとしてくれた。

室蘭練成会本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当だと思いました。他の塾もそれぐらいの値段と聞いたので普通だと思いました。

講師 丁寧に教えてくれるところがいいと思います。少し厳しいところがあるらしいです。

カリキュラム パソコンを使って最先端で授業をしていてました。子供も楽しんで授業を受けています。

塾の周りの環境 家から近く通いやすかったです。おじいちゃんおばあちゃんしかいないので治安もいいです。人通りが多く帰り暗くても人通りがあるので安心です!!クロムブックを使っていて最新で楽しんで学習してました!

塾内の環境 少し雑音があります。お祭りの時はうるさかったですが基本的静かです。

入塾理由 通っている生徒が多いこと。同じ学校の人や知り合いが多く通いやすいらしいです。家から近くすごく通いやすいです。

定期テスト プリントや問題集を出していました。分からない所をわかるまできっちりと教えてくれてました。

宿題 量はすごく多いらしいです。難易度はちょっと難しいらしいです。

良いところや要望 同じ学校の人が多く知り合いが多いので通いやすいらしいです。楽しそうに通ってます。

総合評価 優しく丁寧に教えてくれます。すごくわかりやすいらしいです。めっちゃいいとおもいます。

室蘭練成会本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少々高いとは思いましたが、その分成績はあがっていったため、まぁ納得でした。

講師 面談などが、とてもしっかりしていてよかったなぁと思いました。わかりにくい先生もいるみたいですが

カリキュラム 模擬試験の結果がすぐにでるのがよかったです。授業もながすぎずよかったです

塾の周りの環境 駅から近くよかったです。まわりも住宅街で、特に治安が悪い訳でもないので、子供だけでもいかせられます。

塾内の環境 割と綺麗で、騒音もなく、集中しやすいと思います。でも、少し部屋が狭いなと思いました

入塾理由 周りの子達が通っており、進学実績がとても高かったため。あと、家から近かったため。

定期テスト 定期テスト前になると、それ専用のカリキュラムが組まれます。それがいいと思います

良いところや要望 教室が狭いので、もう少し広くなったらいいなと思いました。それ以外は特にないです

総合評価 成績があがったのでよかったですが、本人の頑張り次第だと思うので、自分で勉強出来る子はいらないです

室蘭練成会本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思いますよ。
但し確実に目標達成に導いてくれるので
そう考えると妥当かも知れません。

講師 本人に合った指導方法を考えてくれる。
保護者との連絡を密にしてくれる。

カリキュラム 定期的な講習は必要ですね。
本人も、それに向けて、しっかりと取り組んでました。

塾の周りの環境 立地場所は駅前ですので良いのですが保護者のお迎えによる路上駐車など交通事故を心配しました。
それ以外はもんだいないですね

塾内の環境 体験することが出来るので自分の目でみて講師と話するのが得策です

入塾理由 特になし
子供が友達のいるところが良いと行ったので
選択した

定期テスト 定期テスト対策はありましたが,もともと本人は余裕のようでしたのであまり関心はなかった

良いところや要望 保護者との連絡体制がしっかりしてること。
ラインでの繋がりもあるので気楽でした

総合評価 実績も重要ですが本人が続けられるかが大事だと思います。周りを見ても評判は良かったと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 とても親切で丁寧に教えていただいたよ言っていた。また、分かるまで教えていただいた

カリキュラム 教材は苦手教科を徹底的に選定してくれた。また、終わったらまた違う教科も教えていただいた

塾の周りの環境 泊まっているところから近かったのでとても良かったです。また、店も近かったので何かあったらすぐ買い物ができたので良かった

塾内の環境 暖房設備がよかった。寒くもなく、あたたかすぎでもなく、ちょうど良かった

入塾理由 みんなが通っていたから。評判がよかったから。先生の評判もよかったから

宿題 宿題や課題はなかった。あくまでも自主性だったので、ちょっとはあっても良かったかな

良いところや要望 とくにはないが、塾の日は仕事をセイブしていた。ほかにありません

総合評価 行きたいところに行けたので良かった。先生がたには感謝しかない

室蘭練成会本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 確かに指導のやり方、成果の出方は素晴らしいと思うけど世の中にはそれぞれの生活水準があるので子供の為に通わせたくても金額によってはそれが出来ない家庭も有るので高いかなと思う。

講師 講師の対応は素晴らしいのと子供に対して学力の事を親身に相談に応じてくれた。

カリキュラム 塾から帰って来たあとも勉強がいやにならず、予習、復習を毎日の様にやっていたので講師の教え方が良いのだと思った。

塾の周りの環境 送り迎えは親が行っていたが、生徒達の問題点がなく、最後までやりきれたのがいい環境だったのかなと思う。

塾内の環境 子供たちの成績のレベルによって、授業を受ける教室が違うので刺激になって勉強に取り組めたのだと思う。

入塾理由 本人の苦手な科目がありその科目を克服したいと言ったので通わす事にしました。

定期テスト 定期テストが近くなると教え方もいつも以上に熱心になり本人の成績も向上した。

宿題 宿題はやりきれる量を出してくれたり、その子の学力に応じた難易度みたいだったので良いと思う。

家庭でのサポート コロナ化の時は、リモートで指導してくれたり、問題に悩んだ時は親身に対応してくれたりしていたので良いと思った。

良いところや要望 講師の対応や親が塾の仕組みに対して分からない点等を分かり易く説明を行ってくれた。

その他気づいたこと、感じたこと 学校で行くのが遅れた時等も笑顔で迎えてくれて子供がいきずらい雰囲気を作らない対応をしてくれた。

総合評価 子供の成績は確実に向上するし講師の対応、塾の対応が子供たちにとっても親にとっても親切だった。

室蘭練成会本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いという意識はありましたが学力向上を考えると学校の授業より身に入る感じがあり、不満はあまり無かった。

講師 親身になってくれ、苦手な部分も理解するまで指導してくれたり良かった。

カリキュラム 子供には合っていた。無理も無く分かりやすい流れで、講習も身になって良かった。

塾の周りの環境 利便性も良く、立地も良かったと思います。
軽食など買える場所が少なかったとは思います。
夜も明るく良かった。

塾内の環境 綺麗で狭過ぎることもなく快適に通っていたようです。




入塾理由 数学が苦手で塾に行くことになりました。錬成会は評判が良かったので基礎力を上げたかった。

定期テスト 定期テストありました。
どのような対策…受験に向けたテストだったと思います。

宿題 宿題は多かった。内容も難しく、かなり苦戦していた。




良いところや要望 要望は特になし。
エアコン完備で夏も快適に過ごし、講師も良かった。

総合評価 5点でも良かったのですが、他の塾はどんなものなのか分からないので4で。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 ものすごくフレンドリーな先生が沢山いて、わからない所があると丁寧かつ分かりやすく説明してくれる。

カリキュラム 季節講習では、夏では歴史年表の10問テスト、冬では歴史年表&国語のテストがありました。
歴史年表のテストは満点になるまでじっくり行うので確実に定着しました。

塾の周りの環境 駅近かつバス停やコンビニ、ドラッグストアなどが近くにあり利便性は高いです。
(終わる時間帯に丁度いい電車やバスが無いのが欠点)

塾内の環境 中学生はiPadが塾から貸し出され、家でも塾でもどこでも勉強することが出来ます。

良いところや要望 入塾前は自分から勉強する事が無かったですが、入塾後は毎日通塾していたので自然と自分から勉強するようになり、成績がグングン伸びていきました!

その他気づいたこと、感じたこと 入塾前は、「頭がいい人しか居ない塾」や「先生は厳しいのかな?」などちょっと固めの塾とイメージする方もいると思いますが、入塾すると逆で、頭がいい人もいれば自分のような人も居るのと、先生はフレンドリーでとても話しやすいのでオススメです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので料金他の塾と比べてやや高いと思われますだから安く抑えたい人は違う塾の方がいいと思います

講師 優しくてわかりやすくてとてもいい講師ばかりあと相談にも乗ってくれます

カリキュラム 教材は自分に合うように選びテストでの点数が上がりました 講習の量をもっと増やしてほしいですね

塾の周りの環境 駅が近くにあるのでとても行きやすく通いやすいと思います!タクシー乗り場もあっていいと思います

塾内の環境 場所が少し狭くたまに人がたくさんいて入らない時がごく稀にあります!

良いところや要望 もう少し机を多くして自主する場所を多くしてほしいですね人が多いとき狭いので

その他気づいたこと、感じたこと 色々と塾の内装が変わっていて改善されてきていていいと思いました!

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 室蘭市の塾からすればややお高めかもしれないです
けど値段にあった教え方をしてくれます

講師 すごく丁寧に教えてくれて、子供の成績も上がったので行かせといて満足です。成績も上がりました

カリキュラム タブレット学習などもでき、すごくよかったです
塾がない日も通って自主学習することができました。

塾の周りの環境 近くに駅があり、電車で通学できます
電車の時間がない時は、バスで通います
電車の音が気になる時があります

塾内の環境 見た目からしたら意外と広く、皆真摯にとりくんでいてとてもいい印象がありした

良いところや要望 塾の日程を変更したい時、対応しすぐ変えてくれるので良かったです。塾の講師の方も印象よかったです

室蘭練成会本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通年で通いをしていたら、経済的に持たない。本人の希望で冬季講習だけにしてもらった。

講師 本人曰く、あまり、印象に残っていないとのこと。気にならない程度だった。

カリキュラム 今年度から、傾向が変わるような話だったので、塾側も試行錯誤してる様子だった。

塾の周りの環境 行き帰りを送迎した事と、日中の講習だったので特に不安無くできた。

塾内の環境 特に気になる点も無く、講習に集中する事ができたと本人は話していた。

良いところや要望 たぶん、こういう塾通いは今後無いと思うが、経済的に大変な方が増えて来るので、値段も考えた方が良いのでは。

その他気づいたこと、感じたこと 単発の冬季講習だったので、特に意見もございません。本人もまぁまぁ満足してるので。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入った時は周りの塾に比べると高く感じたが、今は月一律料金で何コマも行けるので良い

講師 親身になって相談に乗ってくれる。先生はみな明るく接しやすい。

カリキュラム 教材にそってきちんと進めてくれた。分からないところがあったら丁寧に教えてくれた。

塾の周りの環境 自宅から車で1、2分で通えて良かった。ただ、駐車場がない為、いつも周りの車を気にしていた

塾内の環境 キチンとした教室で、すごく広くはないが、少し狭いくらいが居心地がよい

良いところや要望 生徒と先生が仲が良く、勉強しやすい環境です。テスト前は励ましてくれたり、学校の先生より親身になってくれてる。

その他気づいたこと、感じたこと もっと親と先生が話す機会が増えると良い。コロナも落ち着いて来ているので?

室蘭練成会本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は割高な印象です。学年が進むにつれて授業内容も難しくなる分仕方ないのかなと思いますが。

講師 講師が親切丁寧に教えている印象がある。わからないところや進路の相談にも親身になって対応してもらった。

カリキュラム 教材は過去の問題や最近の傾向などを元に構成されていたと思う。

塾の周りの環境 JRの駅から徒歩5分ほどで教室までの道のりはメイン通りに面していて安全です。

塾内の環境 教室は自由に座れ、あまり人数が多いイメージはありません。適切な人数だと思います。

良いところや要望 講師が親身になって授業に取組むところや進路相談にも良く対応してくれたところは良かったと思います。

室蘭練成会本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は毎月定額になってから、多少は安いと感じます。もっと安いと助かります

講師 優しくて、親身になって話を聞いてくれる。子供にキチンとアドバイスしてくれる

カリキュラム タブレットによる学習ですが、本人に合ってるみたいで、安心して任せられる

塾の周りの環境 駅近くて街にも近く、行きやすいです。駐車場があればもっといいです

塾内の環境 ちょうどよい広さで勉強しやすい環境です。子供も気にいっています

良いところや要望 何かあればすぐ先生に問い合わせできるし、安心して塾に通わせられます

その他気づいたこと、感じたこと コロナ時期と言うこともあって仕方ないですが、もっと直接面談があればいいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的なのかもしれないが、季節講習になると
費用がかさむので家計には厳しい

講師 中学校ではランクを下げるよう面談されたが
志望通りの学校に導いてくれた

カリキュラム 勉強に苦言を言う事なく通っていたので
子供に合わせてくれたと思う

塾の周りの環境 JR、バスはあるがあまり本数がないので
基本的には車で帰りは送迎していた。
駐車スペースが少ないのでやたらと混む

塾内の環境 あまり入ったことがないので覚えていないが
雰囲気は悪くないと思う

良いところや要望 兄弟割引に限らず、兄弟が通ってた子供には割引を適用してくれると次の子供も入れやすい

その他気づいたこと、感じたこと 休んでもフォローしてくれたのと個別指導にしたかいがあったと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は普通なんだと思いますが、充分な説明なく料金が上がっていた事がある。
こちらから問い合わせして内容はわかった。

講師 良いか悪いかわからないが、成績は少し上がったので良いのかもしれません。

カリキュラム 時間の調整など、比較的融通してくれるので、通いやすいと思います。

塾の周りの環境 駅近くなので、通いやすい。
近くにコンビニもあるので、便利だと思います。

塾内の環境 比較的教室の中は静かだが、駅近くなので電車の音は頻繁に聞こえる。

良いところや要望 特に要望などはありませんが、もっと生徒の利用頻度に合わせた料金設定などあれば嬉しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの塾もだいたいこれくらいの料金でしょう もっと安くなれば助かるのですが仕方ないです

講師 必要な時に的確なアドバイスがあるようです。あまりしつこくせず程よい距離感がよさそう。

カリキュラム 教材は言われるとおりすべて買いました。使い切るようにがんばるようには子供にいいました。だいたいどこの塾もこれくらいの教材を揃えさせると思います。

塾の周りの環境 家から激近なので迷わず選びました。夜遅くなるし車がないので近いというのが一番のメリットです

塾内の環境 トイレが和式らしいなんとかリフォームしてほしいです。子供がトイレ行くのを我慢している様子です

良いところや要望 要望は今はまだ特にありません。ライン登録も済んでますのでどのように活用するのかわかりませんが電話も繋がりやすいし特に要望はありませんね

その他気づいたこと、感じたこと 見た目がちょっと怖そうな講師がいるらしいですが子供はその方に習っていないので問題なしです。

室蘭練成会本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他に行ったことがないのでよくわからないけど聞く話では少し高い気がした

講師 若い講師に担当していただいたが実力があるのか自分の子供に教育方針が合うっているのか不安があった

カリキュラム 学校の教育内容にあってないように思えて少し不安を感じざるを得ないきがした

塾の周りの環境 交通の弁はとても良いが繁華街が近いのが不安で送り迎えが必須だった

塾内の環境 教室の大きさの割に人数が多く感染症予防の観点からもう少し余裕が欲しい

良いところや要望 少しの期間で学力が上がったので総合的には満足していい教育力だと思う

その他気づいたこと、感じたこと 悪天候の時は授業のあるなしの判断がもう少しはやいと父母は助かる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べて特別高いことはありませんが、まだ結果が出ていないためコストパフォーマンスという点で結論付けることはできません

講師 個別教室のため直接相談に乗っていただけることが多く、講師の方は教え方はよいです

カリキュラム 個別なので子供の現在の学力と目標に合わせたカリキュラムに設定していただけていますが、まだ結果が出ていないためどちらとも言えない点数としました

塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内であり、駅前で人通りも多く安全性も高いことが理由です

塾内の環境 ここしか知らないので他との比較が難しいですが特に不可は見当たりません

良いところや要望 個別のため子供ごとにスケジュールを組んでたいただいているのに、こちらの都合による急な変更にも応じていただける点は助かります

北大学力増進会室蘭本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や冬期講習会の料金が別料金で高すぎたのでウチの場合は通常通りに夏期講習などやらずに通わせました。

講師 本人のわかりやすいように色々な工夫などしていただいたりやる気になるように楽しく通えるようにしてもらった

カリキュラム 講師の先生の入れ替わりが激しかったので新しい講師の先生のやり方になれるまでが大変だったようです。

塾の周りの環境 自宅からは徒歩五分で行けたので通うのは楽でした。
公共交通機関が近いので遠くの生徒も通いやすいとおもいます

塾内の環境 講師の先生が変わる頻度が多くて中々思うように勉強ができなかったのでその面ではもう少し料金設定がリーズナブルだと家計にも助かるとおもいます。

良いところや要望 急に講師の先生が変わること多々な事と事後報告だったので本人がこまっておりました。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生が変わりすぎなく生徒とのやり取りが中途半端に変わらなければ通わせたかいがあったと思います。高い授業料払っても講師の先生との信頼関係ができないまま中途半端で多々変わるのであまりいいとは思えませんでした。ある程度の期間居てもらえた変わる時は事前に連絡してもらいたかったです。

「北海道室蘭市」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

53件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。