
塾、予備校の口コミ・評判
1,861件中 1,421~1,440件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「奈良県」「中学生」で絞り込みました
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール生駒教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾に通わせているお友達に聞くと、KECは高いそうです。
講師 わからない問題はすぐに教えてくれる環境を作ってくれるし、わかりやすく教えてくれる。
カリキュラム 中学三年の夏期講習は復習でしたが、ペースが少し遅いように感じましたが、夏期講習後にも復習の時間をとってくれました。
塾の周りの環境 駅前なので、雨でもほぼ濡れず通塾できます。暗い道はないので安全です。
塾内の環境 駅前なので、電車の音はしますが、気にはならないようです。教室内はいつも綺麗です
良いところや要望 いつでもわからない内容は教えてくれるし、定期テスト前はしっかり教えてくださるので、テストはできます。
個別指導キャンパス二上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 結果に出ていないところを見ると そういう結果になるのかなぁと。
塾の周りの環境 駅前なので立地条件は最高だと思います
良いところや要望 特にないですが、1つ要望を言うとするなら 成績に反映する指導を お願いしたいです。
個別指導学院フリーステップ高田市駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生が好きか嫌いかで、子供のやる気とつながるので、子供との相性がよいみたいでよかった。
カリキュラム 集団塾とは違い。一人一人に学習内容を合わせてもらえるところがよかった。
塾内の環境 駅前で便利。ただ、駅前なので、駐車場に困る。
教室へ入る入口の階段が急なのが気になる。
その他気づいたこと、感じたこと 毎日楽しく通っている様子。
あとはこれに成績がついてくれば文句なし。
馬渕教室(高校受験)学園前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 授業が上手な先生が多い。
悪い点は先生がときどきかわること。
いい先生が変わって違う先生になると、わかりにくくなることがある。
カリキュラム 通いやすい時間帯でよい。
カリキュラムもうまく組まれていて重要なところを教えてもらえるのでよい。
塾内の環境 特に不快なことはない。
しいていえば、トイレが休み時間に混むことがあるのが不便。
その他気づいたこと、感じたこと 駅前で立地がいいし、授業もいいので通っていていいと思う。
このままがんばろうという気持ちになった。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール学園前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 熱心でわかりやすい先生が多い。授業が楽しくできるよう工夫してあった。社会で先生とクイズバトルしたのが楽しかった
カリキュラム 英語、数学の授業の間が一週間空いたことがあった。前にやったことを忘れないうちに詰めてやって欲しかった。
塾内の環境 明るく馴染みやすい雰囲気で良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 明るい雰囲気で先生方とも話しやすく良かった。宿題をもう少し丁寧に見て欲しかった。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール奈良教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 合宿や、講習期間はそれなりに高いですが
教師の教え方が良いとのことです。
講師 教え方はすごく上手いと聞くのですが、
夜に塾がある場合や、休みの日、学校の用事以外
は自習に来い。や、
集会で、小テストの点を皆の前で公表したりなど、
少し心の面でしんどそうな子どもが、気になりました。
カリキュラム 得点がよかった人は、景品が貰えたり、
賞状を配られたりと、子供が喜ぶことをしてやる気を出させる
塾の周りの環境 駅が近く、人通りも多いので、
危なくもなくいいと思います。
塾内の環境 自習室が使いにくく、集中できないと聞いていました。
設備は整っていました。
良いところや要望 子供の気持ちより、講師の気持ちに合わせる子ども
という感じがしました。
その他気づいたこと、感じたこと 自由さがないというか、
縛られる感じがします。
家庭それぞれ事情があるのに、
お構い無しにしてる所が少し嫌でした。
馬渕教室(高校受験)高の原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 授業がわかりやすい。各生徒の弱点をよく把握しており、補習などフォロー体制が整っている。
親へも電話で子供の様子を教えてくれ、疑問点なども聞いてくれる。
カリキュラム 学校で習ったところの復習と予習、基礎問題、発展問題がバランスよく組まれている。復習を小テストなどで繰り返しさせてくれ良かった。
塾内の環境 生徒たちが学ぶ姿勢があり、静かなところが良かった。塾バスがあって良かった。
自習室が満員で入れないこともある点は悪かった。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方が熱心に指導してくださり良かった。
成績順に席が決められたり、上位者のテストの点が張り出されたり、シビアなところがやる気アップにつながったようで良かった。
個別指導キャンパス二上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 授業が、本人にとって自信が着くやり方だったようです。
授業中の話が、私語も含めて、子どもにとっては、親しみやすいようですが、親としては大丈夫かな?と感じました。
カリキュラム 本人の出来る、出来ない。
理解できてる。出来ていない。を見分けて下さり、効率よく勉強できるのではないか?と期待しています。
塾内の環境 立地は良いです。明るく活気はありました。
その他気づいたこと、感じたこと 本人はここなら結果だせると思う。
分かりやすいし、自分に合ってると言ってますので、それを信じて頑張って欲しいと思っています。
進学ゼミナール東山駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 目標を高く持たせてもらい、質問できやすい、遅くに入塾しても人間関係を作ってもらえた
カリキュラム 宿題は多いけど、勉強するくせができ今まで部活ばかりだったから、良かった
塾内の環境 駅が近くにあり、スーパーやコンビニも近いので、どうしても弁当が用意できない時は助かった
その他気づいたこと、感じたこと 先生がとにかく熱心で、言葉使いなどもよく、親も受験生の親としてしっかりしなければと思わせてくれた。子どもからもらった作文も嬉しかったです
馬渕個別香芝校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 わかりやすく教えてくれた。
難しい問題もわかりやすく教えてくれた
カリキュラム 個人の成績に合わせてテキストを選んでくれて、毎時間確認テストをしてくれる
塾内の環境 自習室と通常の授業の部屋が別れていた
自習室での席と席の間に仕切りがあった
その他気づいたこと、感じたこと 何件か見学に行った中で子供がここがいいと自分から決めたので安心してます
個別指導 スクールIE結崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 母親が、少し高いのではないかと言っていました。でも、ちゃんと成果も出ているし、熱意を持って指導してくれてるのが分かるので料金が理由で退塾することはないと話しています。
講師 先生や、他の生徒とも馴染みやすいし、教室の雰囲気も明るいから、自分としても楽に授業を受けられるから。
カリキュラム 自分の実力に見合うように、宿題を出してくれたりと生徒のことを考えてくれていると思う。
塾の周りの環境 教室の前に駐車場があり、自転車が停めにくい時があって困ることがあります。
塾内の環境 休み時間などのとき、友達と話したり、先生にアドバイスをもらったり、楽しく過ごせています。
良いところや要望 良いところは、明るいこと!
要望は、国語の教科書を置いて欲しい。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール学園前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 どんな生徒にも向き合ってくれそう。個人個人の学力に向き合ってくれそう。
カリキュラム 節目から入塾すれば、カリキュラム通りこなせる、途中入塾でもフォローはしてくれる。
塾内の環境 立地はいいが、塾の入り口が狭いため、
混み合って安全性確保できているか、心配。
その他気づいたこと、感じたこと 中学3年のギリギリ時期でも、丁寧に対応してくださり、入塾できた。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール高の原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親にもていねいに説明して下さり、子供にも熱心に指導してくれています。
塾内の環境 駅の近くでバス停もちかく
便利で、人通りもあるのて安心です。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入ったばかりですが、熱心に指導してくれていて、個人懇談も時間をとってはなしをしてくださり、良いと思います。
馬渕教室(高校受験)香芝本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 クラブとの両立で、こちらの優先したいことを主に相談にのってくださるので、良いと思いました
カリキュラム 学校の試験対策が、学校別でしっかり過去問などで、対策してくださり、細やかに指導していただいているようです
塾内の環境 授業がはじまると、外部からは人が入ってこられないように防犯対策をされていて、行き帰りも先生方が外まででて、子供たちを見送ってくださるので安心です
その他気づいたこと、感じたこと 担当の先生が、いてくださり定期的に連絡を下さるので安心して相談したら頼らせていただいています。
進学ゼミナール押熊校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ通って間がないのですが、子供本人は楽しくかよっています。料金体系もわかりやすく、夏期講習のときは通常授業料にも配慮があり、、保護者のことを考えて頂いているなあと思います。もう少し通って成績がついてくる事に期待しています。
カリキュラム 試験前は毎日必須で通塾です。有り難いです。普段のカリキュラムはまだ正直わかりません。
塾内の環境 もう少し広いと良いなとは思っています。ただ綺麗なので勉強環境は良さそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 通いやすく、料金体系も良心的で、とくに不満はありません。引き続き通いたいです。
KEC個別・KEC志学館個別王寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の年齢も若い方が多く、話しやすいようです。
ただ、途中で辞められたら、講師の変更を余儀なくされるのかなと不安に思います。
カリキュラム 学校の宿題や、課題にも対応してもらえるようで、わからない所などを、すぐに聞くことが出来る柔軟な環境が良かったです。
塾内の環境 いろいろな年齢の塾生がいてるので、毎回一緒に授業を受ける生徒さんが違うみたいですが、いい刺激になるようです。
その他気づいたこと、感じたこと マンツーマンではありませんが、少人数で受講で、講師の方も一生懸命教えて頂いているようできるで、自分のペースで学習することができます。今のところ通塾を嫌がることもなく通えていますので良かったと思います。
KEC個別・KEC志学館個別天理教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 面接に行った時から色々と話を聞いたうえで
子どもにあったプランを提案してくれました。
カリキュラム 個別なのですぐ質問できるのがいいと思います。
塾内の環境 家から近いので自転車でも通えるところと、教室と違って個別なので集中できそうです。
その他気づいたこと、感じたこと しっかりとプランを組み立ててくれているので
これからの成績が楽しみです。
個別教室のトライ近鉄奈良駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 本人との相性も考えてくれて選んでくれているのでありがたいです。
カリキュラム 授業を終わり、その日のうちに評価表?みたいなのがくれるのでわかりやすい
塾内の環境 見た目はくらいイメージがあるが静なのでそれがいいのかもしれないです。
京進の個別指導スクール・ワン王寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 勉強の話だけではなく、子供の興味のある話から緊張をほぐして下さったり、人見知りな性格ですが短い期間で先生にも慣れ、楽しく通う事が出来ています。
カリキュラム 定期的に単元テストがあり、知識の定着がてきるカリキュラムになっていると思います。
塾内の環境 あまり塾内が広くはないので、自習室の机同士が近くて、話していたりするのが少し気になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 個別ですので、本人にあった指導をしてくださるのはやはり一番良かったです。
なによりこちらの塾に来て、本人のやる気が少し上がりました。
個別指導キャンパス押熊校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 定期的に面談の場を設けて下さるので、現状確認が出来る。講師の先生は皆さん、熱心に指導してくださるので子供も頑張って取り組めているようです。
カリキュラム カリキュラムに関しては、定期テストにむけてとなっている。日々の勉強の復習含めて取り組めるので成績アップに繋がればと思ってます。
塾内の環境 近くにコンビニがあり、また大通りに面した立地条件なので治安的には安心できます。
その他気づいたこと、感じたこと 始めたばかりなので、評価が出しづらいですが子供が頑張ってる姿を見て入塾を決めて良かったと思ってます。