
塾、予備校の口コミ・評判
1,857件中 1,201~1,220件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「奈良県」「中学生」で絞り込みました
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール神宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いような気もするが、相場なんでしょうね。ただ、毎月の料金+長期休みの講習会は別料金で、8月なんてほぼ夏期講習会だけなのに、通常の月謝も取られる。
講師 熱心なのは伝わる。休校中でも電話がかかってきて、進捗状況の確認をしてくれる。
カリキュラム ロードマップがよい。各自が時間の使い方を把握できるので、良い。
塾の周りの環境 駅前で立地条件は良いが、周辺道路が送り迎えの時間帯に渋滞する。
シャイニー学習塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的だと思いました。ホームページに料金が詳しく書かれていて、安心できました長期休み中の講習料金も他の塾と比べて安いと思いました
講師 息子には合っているようです。
カリキュラム 少人数授業や、個別指導、それぞれのレベルにあわせてクラスを案内してくれるので、安心してまかせられそうです
塾の周りの環境 駅からはあまり近くないが、国道に面しており、駐車場もあるので送り迎えは困りませんでした
塾内の環境 教室のあるビルが古く、教室自体も古いのが気になるが、学習するのに支障はない
良いところや要望 友人の子供も通っているので、安心かなとおもっている
その他気づいたこと、感じたこと はじめの説明も丁寧で、子供のレベルに合わせたクラスにちゃんと入れてくださって、安心でした
進学塾“関西”生駒校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業数など、ほかの塾に比べて安かったと聞いている。それで成績が上がったのでなお良し
講師 子どもの苦手なところ、わからないところをきちんと教えてくれたところ
カリキュラム 特に文句も言わず成績が上がったので、子供に合っていたんだと思う
塾の周りの環境 家から徒歩でも公共交通機関でも行けるところであり、駅前であることも良かった
塾内の環境 自習ができる環境であり、特に不便はなかったと聞いているので。
良いところや要望 定期テスト前に回数も多くやってくれるのは良いが、夜遅くまですることもあり、ちょっと寝不足でテストに挑んでいたのではないかと思う。テスト前はもう少し考慮した方が良いのではと思う。
能開センター西大寺校 (中学受験専門) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
幼児~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 人数が多く、個別の習熟度によっての授業ができていないように感じる。いってるだけの感じがして、もっと少人数で受けたい。
カリキュラム 授業料が高いので、別途にテスト代や講習代が必要で、もっと安く受けたい。
塾の周りの環境 家から遠いので、雨の日は大変である。もっと近くがよい。自転車通学も少し心配である。
塾内の環境 自習ができる環境もあり、いつでも相談に行っても良い環境にあるのはよい。
良いところや要望 みんなで勉強するので、やる気がでると思う。学校と違った雰囲気がある。
その他気づいたこと、感じたこと 講師がかわったり、習熟度でクラスがかわったりと、少し集中できないこともある。
個別指導 スクールIE南京終校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別のため本人に合わせて指導していただき、そのおかげで苦手なとこなどを集中的にして頂けると思います。
塾の周りの環境 交通手段は、家から遠くもないので自転車で行っています。治安や立地などは悪くないと思います。
良いところや要望 特にいうことなどありません。でも子供の学力は確実にupしました。
進学ゼミナール法隆寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他に比べてそんなに高くはないと思いましたが、夏期講習などでの出費が多かったように思います。
講師 親身になって相談にのってもらえた。説明がわかりやすく学力向上に役にたった。
カリキュラム 入試によく出てくるポイントがまとめられておりわかりやすかったです。
塾の周りの環境 近くに食事処があり便利でした。家からも近くて夜遅くなっても近くなので安心出来ました。
塾内の環境 教室内で騒がしい人が多くて勉強に集中出来ない事が多くて困った事がありました。
良いところや要望 親身になって相談にのってもらえたり勉強の教え方も非常にわかりやすくて良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾講師の対応も良くて別の塾にも行った事がありましたが進学ゼミに行けて良かったです。
能開センター西大寺校 (高校受験専門) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は安くはない。長期休みの講習もまとまった金額が必要で、負担は重い。
講師 講師によって教え方がうまかったり、そうでもなかったりしたから。
カリキュラム 教材の内容は悪くないと思いますが、宿題の量がやや多かったから。
塾の周りの環境 自宅から近く、駅前のため夜でも人通りはあり、入退室時にメールで連絡が入るから。
塾内の環境 教室はやや狭い。自習室もあるが、やや狭く、いつでも使えるわけではないから。
良いところや要望 土日も授業や補習があることが多く、家庭の予定がくみにくいから。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール西大寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 体験授業でも、講師が、馴染みやすい雰囲気を作ってくれたため、入塾を決めた
カリキュラム 受験に向けてのカリキュラムはプロだと思う。
塾内の環境 悪くはないが広くはないため、プライバシーを守れる環境だと尚良い
その他気づいたこと、感じたこと 大手で安心感がある。これから1年でどこまでの効果が出るか、期待しています
馬渕教室(高校受験)天理校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中身については子供任せであまり把握していませんが内容と金額は見合っているのではと思っています。
講師 いつも親切丁寧に指導していただいているようです。受験までお願いしたいです。
カリキュラム 学校にあった期末試験や中間テストの対策をしていただけています。
塾の周りの環境 塾はどこでも駐車場がないですがこちらも無くて付近に停めることになります。
塾内の環境 となりが小学校なので利用する際は小学校は終わっていてとても静かな環境です。
良いところや要望 親切で対寧な指導をしてくれているようです。子供は楽しく通っています。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が本当に力がついているのか微妙なので個人の能力が上がっているかしっかり見て欲しい
馬渕教室(高校受験)香芝本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適当な料金だと思いますが、季節講習などはかなり負担が大きいです。
講師 子供が言うには説明が分かりやすいらしい。ただ進み具合が早くついていけない時があるらしい。
カリキュラム レベルの高い教材でついていくのが精いっぱいのようですがやりがいはあるようです。
塾の周りの環境 駅からも近く治安はいいです。歩いても通える距離。ただ迎えの車が渋滞するのが改善してほしいところ。
塾内の環境 周りの子供たちもまじめな子がおおいので、つられて集中できるようです。
良いところや要望 まだ通い始めて間がないので、今後の成績アップ次第ですが、感覚的に効果があるように思います。
個別教室のトライ五位堂駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 図を使って分かりやすく説明してくれた。
カリキュラム AI診断を毎回出来るので、自分の苦手なところがわかって良かった。
塾内の環境 先生がたくさん集まるとこちらが授業をしていても、笑い声が聞こえてきて1回目の授業の時うるさく感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 授業はわかりやすく毎日宿題をするので、勉強する時間が少し増えてきました。
馬渕教室(高校受験)生駒校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 色んな意味で全体と個人をよく把握されていると思います。
カリキュラム 授業が分かりやすいと話しています。学校ではまだやってないことをやってる
塾内の環境 教室もトイレもキレイです。
パソコンを使って休んだ日の授業を動画で見れるのがいいです。自習室を開放してる日、時間が前通ってた塾より長いので、活用させたいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾のバスで送迎があり安心です。時間も決まっているので、居残りがなく、待たされることがありません。
授業も分かりやすいとのことなので、このまま塾にお任せして様子を見ます。
個別指導キャンパス二上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 本人が進んで通っているので良いんだと思います。若い先生なのでとてもわかりやすい。とは言ってました。
カリキュラム わかりやすい様に教えて下さると聞いたので良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 駅が近いので通いやすいと思います。
KEC個別・KEC志学館個別五位堂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供はわかりやすくて接しやすいと言ってます。
カリキュラム こちらの要望を聞いて頂き、前向きになれる様取り組んで頂きました。声かけや自習に行くように促してして頂き大変満足してます。
塾内の環境 天井も高く、開放感のある空間で勉強に集中できそうに思いました。皆さん礼儀正しくとても良い印象を持ちました。
その他気づいたこと、感じたこと お話を伺いに行った時にこちらの要望をしっかり聞いて頂き、子供にも今までの状況や思ってる事を上手に聞いて下さいました!それを見てて凄く信頼できる方だと思いました。私も子供の印象も良かったです。
京進の個別指導スクール・ワン王寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良い点
合う合わないがあるので、言ったら変えてもらえるし、気に入った先生で調整してくれたりする
カリキュラム 良い点
褒める教育で褒めカードがもらえて喜んでいる。
週2料金で理科と社会もフォローできる
悪い点
毎回先生が授業中にそのカードを記入しているようなので、そんな時間があればもっと教えてほしいなぁーと思う
塾内の環境 良い点
比較的綺麗。セキュリティがきちんとしていて
駅チカ。
その他気づいたこと、感じたこと 個人塾なので高めだけど、全体的に満足している。
自習室があり、わからないところは
あいている先生がいたら教えてもらえるところが
いいと思った。
過去問とかも何年分か持っているので、そういうところもいいと思う。
個別指導キャンパス富雄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子どもは、分かりやすいと言ってます。個別なので、毎回先生が変わるようなので、子どもの状況を把握していただけているかどうかと、思いますが、連携してくださっているものと思います。
カリキュラム 毎回テストをしてもらえるので、頑張って覚えています。緊張感があって、ありがたいです。
塾内の環境 狭い塾内なので、換気など、気をつけていただけたら、安心かと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まずは、この調子で、頑張ってもらえたらと、思っております。2年生の中間が、少しでも成績アップできることを願って応援しております。
カンセミAXY富雄教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 どの教科の先生も授業が分かりやすくて面白いそうです。
カリキュラム 本人は納得しているみたいなのでよいのではと思いました。
塾内の環境 駅前という場所から人通りもあり、安心できます。雨の日などはロータリーに塾生の保護者とみられる車がたくさん居てるので、凄く迷惑だと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に良いと思いました。
ただ、入塾するにあたっての説明がアバウトでもう少しこまかく説明してもらいたかったです。
カンセミAXY富雄教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 授業が楽しくて分かりやすいようです。
保護者に対してもとても親切で丁寧です。
カリキュラム 授業が分かりやすく楽しい雰囲気で進めてくださっているようです。
本人も以前よりやる気が出たように思います。
塾内の環境 自習しやすいように壁で区切られた机があり 集中できそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方が熱心な感じがします。
子どもの通塾時に塾の前で見守りもしてくださっているようで有難いです。
保護者としても 何か困った時にはすぐに相談出来そうだと思っています。
KEC個別・KEC志学館個別高の原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別クラスだったので担当の方が話しやすく親身になって教えてくれる方で娘も喜んでしました。大人数クラス制になじみにくいタイプだったのでこちらの個別スタイルだと質問しやすく、わからない問題や課題の解決がしやすいと感じているようです。
カリキュラム まだ初回講義を受講した段階なのでまだまだ深い内容についてはわかりかねますが、現段階では特にもんだいなくスムーズに進んでいるよう。
塾内の環境 自宅から近く、駅前なので夜でも明るく防犯面でも通学しやすい環境。教室も明るく、先生も和やかだそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別タイプの塾を探している中で、3社ほど比較させていただきました。こちらがトータルバランスが一番優れていたので決定致しました。(通学距離、環境、先生、教室雰囲気等)
ひのき塾奈良教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 質問に対してすぐに答えてくれ、対応が丁寧で安心して通わせられます。勉強を教えることに対して熱意を感じました。
カリキュラム 5教科を週4回にわけて2時間ずつ教えてくれ、定期テスト前は試験対策をちゃんとやってくれたり授業を延長してくれます。
塾内の環境 教室が綺麗で、明るい印象です。
自習室があり、飲食も可能です。
同じ学校の生徒が多くすぐに塾に慣れることが出来ました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生は担任制で一人一人をちゃんと見てくれ、わからないことは質問がしやすい環境だと思います。
塾が駅から近くて立地が良い。
塾に着いた時、帰る時は親の携帯に通知が来るシステムなので安心できます。