
塾、予備校の口コミ・評判
1,938件中 1,201~1,220件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「宮城県」「中学生」で絞り込みました
個別指導の明光義塾幸町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾や家庭教師と比較して特に高いわけでも安いわけでもないが、『これくらいなら出せる』という絶妙な金額だと思う。夏期講習などは1時間あたりの単価が低いので、負担になりすぎない範囲で追加受講を検討できる。
講師 指導後の時間に、勉強と関係ない話題で楽しくやりとりしている様子。指導と関係ないことだが、講師と子供の信頼関係が学習意欲につながっていくと思っているので、ただ指導するだけでないのはありがたい。
カリキュラム 夏期講習や定期テスト対策として、自由に追加受講できる。通常受講していない教科を受けたり、希望する回数にあわせて時間割を組んでくれる。逆に、それらを強要することもないので、親子で話し合って受講するかどうか検討できる。
塾の周りの環境 住宅街ではあるが、比較的大きい通りに面しており、小売店や飲食店、バス停が近くにあるため帰りが遅くなっても比較的人通りがあり安心
塾内の環境 外が見えない・隣の人の様子が視界に入りにくいような座席配置になっているので集中しやすいと思う。床面積は若干狭いように感じる。
良いところや要望 年数回、親を交えての面談があり、教室長に色々相談できるのがありがたい。とても親身になって考えてくれる。毎月のスケジュール等、書類は郵送されてくるので、子供が無くしてしまうようなことがないので助かる。ただし夏期講習等の臨時受講の案内は、開始期間の直前に届くことが多いので、もう少し前に発送してほしい。
あすなろ学院富谷大清水教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 車で5分程度なので、立地はいいと思います。治安もそれほど悪くない。
塾内の環境 勉強に集中できる環境だと思います。本人もそのように話していました。
良いところや要望 特にありません。強いて言えば少しでも料金が安くなればいいかなと思います。
ひのき進学教室【宮城県】泉中央本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くも無く安くも無く、ごくごく普通だと思います。親とすれば安いに越した事はないのですが。
講師 親身に指導していたました。
カリキュラム 若干プリントが多めで、何かコスパ悪いなぁ~と思った事がありました。
塾の周りの環境 街中でありましたが、中学校から距離てきに遠いところが駄目だと思います。
塾内の環境 講師の主任先生がなかなかシビアな方でした。良い意味で。結果、志望校には合格出来ませんでしたが、塾そのものは良かったと思います。
良いところや要望 塾生のライバル意識をもう少しあおっても良いのかな?と思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にございません。的確な情報と的確ななアドバイスを今後もお願い致します。
個別指導 スクールIE鶴ケ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は多少掛かりましたが、立地を考えると交通費は掛からないから負担は軽減できてます。
講師 要点が分かりやすく、分からないことは気軽に相談、質問ができて良い。
カリキュラム 学力よりワンランク上の内容で、難関校にも対応ができるように指導してもらえて良かった。
塾の周りの環境 自宅から近いため、通うのが容易で、遅くなっても帰りは早かったので心配がなく良かった。
塾内の環境 個別の部屋で集中して自習も出来る環境で、問題なく勉強に集中できた。
良いところや要望 学力を伸ばすように、継続して苦手科目を指導してもらえたらいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 引き続き学力向上に勤めていただけると良いです。
あすなろ学院泉中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は家計的には少し痛いが、これも子供がいい環境でできると思えばいい
講師 総合的に見てもいい、どの講師も平均的で素晴らしいと感じます。
カリキュラム 勉強をする環境がしっかりしているので安心して送り出せるのでいい
塾の周りの環境 あまり印象的なことはないが、何もないのがかえって素晴らしいと思う
塾内の環境 いやいや行っている感じではないのでそれこそがいいと感じます。
良いところや要望 もう少し時間を長くしてもらえればいいんじゃないのかなあと思う時がある
その他気づいたこと、感じたこと 定期的に勉強をしていることがわかるように親も分かればなおいいと思う
東北進学ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 仕方のない事ですか、少々お高いとおもいます。施設使用料が、頻度と合わず高かったです。
講師 一生懸命に指導をして、声がけをしてくれる点がよかったと思います。
カリキュラム 能力に応じた、テキストを指示していただきました。足りない時はプリントもありました。
塾の周りの環境 駐車場が今ひとつ不便で、前の道路が混み合います。交通整理はしてくださいますが。
塾内の環境 集中して取り組む事が出来る、環境だと思います。自習室も使用してみたかったです。
良いところや要望 講師の方たちが、どの方も丁寧に対応してくださいます。子供達も話がしやすいようです。
阿部塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べれば安めな料金でした。テスト教材は個別請求なので、そのテストがどの位の効果があるかわかりません。
カリキュラム カリキュラム、教材が更新されており、受験に向けての良い準備ができると思いました。
塾内の環境 建物の外から見るととても静かですが、教室は数時間集中できるか人によるかと思います。
良いところや要望 良いところとして、気軽に相談できることでした。LINEでの連絡も丁寧だったし、安心して子供を通わせる塾でした。
その他気づいたこと、感じたこと 休みの日は勉強の勝負どころなので、塾が良いから点数が上がったのではなく、本人のやる気次第で結果が変わってくると思います。
個別教室のトライ西多賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾より若干高いがわかりやすい料金体系で、完全個別の受講内容を考えると妥当だと思う。
講師 性格適性に合った講師を担任にしてもらえるシステムが良い。1か月程度の期間で、最も合う先生を本人が決めるとのことなので、やる気UPに繋がると思う。
カリキュラム 無駄を省き、徹底して分からない部分を反復学習できるようになっているところ。
塾の周りの環境 バス停が近い、近くに店もあり、人通りも多い場所なので安心。
駐車場が少ないのが不便かもしれない。
塾内の環境 自習室と指導室が同じフロア内で、誰かの声が常に聞こえる環境なので、自習中の子はどれくらい集中できるのか?と思った。
良いところや要望 まだ始まったばかりなので特にないが、子供は授業がとても分かりやすいと喜んでいるので、合っているようです。
一高・二高TOPPA館長町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お値段は高額です・・。でも個別指導よりは割安と思います。いくら個別でもイマイチな教え方をされるよりはよかったと思います
講師 講師はとても分かりやすく、良かったようです。質問にはしっかりと答えて下さり、ありがたかったです。
カリキュラム カリキュラムは講習などをすべて受講すると子供の休みは全くなくなります。 それと費用も覚悟が必要・・・。しかし難関突破させてもらいたい方はよいかと。 学ぶ姿勢が出来たようです。
塾の周りの環境 夜は車送迎が必要です。大通り沿いですが、結構暗いので・・。バスも時間が・・・
塾内の環境 自習室が取り合いであったこと、(少ない)休憩室も狭くて塾弁が食べにくかったようです
良いところや要望 初期に連絡体制が今一つであったりして気になったりもありましたが、後半には解消されました。成績順にクラスや席を決められたり、課題も多いので、嫌がる子も多いかも知れません。しかし競うことで頑張ろう!と思う気持ちが芽生え、高校入学後も自ら学習する習慣がつきました。
その他気づいたこと、感じたこと 後半の1時間早く塾の授業を開始する、という期間がありましたが、ほぼ自習・それに追加料金有・・・。ちょっと納得いかない感じでした。追加料金の講習が多すぎます。
個別指導の明光義塾南仙台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導なので授業コマ数をとればとるほど結構高額になります。
講師 講師の力量に差がありすぎでした。
カリキュラム テキストばかりでほぼ使用していません。授業コマを取っていないからだと言われましたが、課せられることも無いので自ら勉強しないですし、もったいない限りです
塾の周りの環境 駅前ですし、前にセブンイレブンがあるので明るいです。送迎にも便利。
塾内の環境 自習室が広く、授業が無い日でも通うことが出来てよかったらしいです。しかし休憩スペースが無いので飲食できるところが無かったようです
良いところや要望 体調不良や急用など、当日でも振替授業で別日に変更が効きます。その点は集団指導ではない良さはありました
その他気づいたこと、感じたこと 後追い学習になっていたので(授業コマがあまりとっていなかったこともありますが)結局今一つ学習習慣は定着しませんでした。そのため3年になり転塾してから苦労したようです。
パーソナル・ワン大河原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だと思います。テスト前に講義回数が増えるのですが、消化するのが大変です。
講師 子供の学習意欲を高めてくれました。英語検定を受験する際も課題を出してくれきめ細かなにアドバイスをしてくれました。
カリキュラム 過去の入試問題を参考に作られたもので、見開きで、左側が基礎知識で、右側が応用問題となっていて、取り組みやすい印象でした。
塾の周りの環境 公共の交通機関を使用しずらく、車で送迎をしています。防犯カメラを設置しているので少し安心です。
塾内の環境 面談や連絡事項がある際、教室に入りますが、机、備品などいつも整然としています。隣の席との間に仕切りがあります。
良いところや要望 子供のやる気スイッチを入れてくれ成績が上がったので、通って良かった思っています。
個別指導の明光義塾多賀城駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的高めだはあるが、サポートが充実しているので妥当かもしれない。
講師 講師の先生の説明が分かりやすく、わからない部分など聞きやすかった点も良かったみたいです。
カリキュラム 全国展開している塾なので試験・定期試験などの対策、受験に対する対策がしっかりしている。
塾の周りの環境 駅から近く明るい場所なので通わせるのが安心です。駐車場がもう少し台数を止めれれば助かります。
塾内の環境 個別に仕切られている所が子供も親的にも良かった。
もう少し広い教室なら尚いいと思います。
良いところや要望 スタッフの方の対応がきちんとされていたのが好印象です。
あすなろ学院小松島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会者は秋季講習や冬季講習が必須なのが納得いかない。そのうちの冬季講習がとても高額で負担に感じる。
講師 問題の解き方のコツを教えてくれたて本番で役立つと感じた。教科によって厳しい指導があるが、受験生にはそのくらいで丁度良いと思う。
カリキュラム 本番に備えた問題を解く時間配分を学べるのがよかった。。実践ゼミコースに国語がないのが残念でした。
塾の周りの環境 コンビニが近く、軽食や飲み物が買いやすい。入り口が車の多く通る道路沿いなので危ない。
塾内の環境 コロナ対策がとられていて安心して勉強出来る。
良いところや要望 秋季講習や冬季講習などの季節ごとの講習を受ける受けないが選べるようにすべきだと思う。
個別指導のone塾古川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾よりも割高に感じるが、質の良い授業を受けれたので、良かった。
講師 とても熱血な先生で良かった。慣れるまでは、怖い印象。受験についていろいろ教えてくれた。
カリキュラム 苦手な教科に力を入れてくれるが、その日によって、受ける教科がわからない。
塾の周りの環境 駐車場が暗いので、遅い時間は心配になる。塾の場所自体は明るくて良い。
塾内の環境 もう少し広い環境が良い。
良いところや要望 先生が熱血で、子供がやる気を出して取り組めた。もっと早く入塾すれば、もっと成績は上がったと思う。
YSA教室本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他と比べて適正な月謝だとおもう。
講師 とにかくやる気がないときは寝てもいいなど自由である。もっと厳しくしてもらいたかった。効果があったのかなあ。
塾の周りの環境 近いのが選んだ最大の理由のよう。結構中学校の同級生も多かったようで、通いやすいのが良かったのだと思う
塾内の環境 エアコンはあったようだ。比較的少人数なので騒がしくはないよう。
個別教室のトライ南仙台駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については見合った学習をして頂いているとは思うので納得せざる終えませんが安い方がいいとは思います。
講師 本人の希望に合った女性講師を付けて頂き、娘の性格に見合った学習方法で進めて頂いています。 字も上手になり、ずいぶん影響受けていると思います。
カリキュラム 本人の選考している科目を優先的に進めてくれるのはもちろん、時間がある足りないかなと思う時があります。
塾の周りの環境 東北本線南仙台駅とバス停と目の前なのでとても通いやすいと思います。
塾内の環境 駅の目の前なので良いところもありますが、コロナの影響で換気をよくする為、入り口を開けたままにしています。 なので雑音は気になります。
良いところや要望 学校の模試などと重なってしまったり、時間変更することが度々ありますが、融通を効かして頂いている方だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長の方がとても話しやすくリラックスできる雰囲気を作ってくれるそうです。
ナビ個別指導学院古川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は週一回なのに、高いと思います。もし、他に講習など受けるとかなりの負担なので、うちは通常受講のみでした。
講師 若い先生が多く、雑談が多かったような印象でした。もう少し緊張感を持って勉強できたらよかったかなと思います。
カリキュラム 教材は一通り購入しましたが、使わないで終わったものもあったかと思います。推薦入試での受験だったので、作文の指導など対応して頂き助かりました。
塾の周りの環境 通っている中学校のすぐそばだったので、学校帰りに勉強できたり、通塾できたりで便利でした。
塾内の環境 自主学習スペースが、出入り口のすぐそばにあり、パーテーションもなかったので、落ち着いて勉強できないのでは?と思っていました
良いところや要望 学校の行事などで遅れそうだと連絡したら、別日に受講を進めていただきました。とても親切に対応していただきました。
その他気づいたこと、感じたこと 作文の指導や、苦手な教科の指導など臨機応変に指導してもらいました。電話でも直接でも対応は良かったです。
個別指導の明光義塾蛇田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常料金だと思いますが安いに越したことはないので、もう少し低料金だったらなあと思った。
カリキュラム 週に一回英語だけ行っていたが、教材は5科目購入できたので、自宅の自主学習に役立った。
塾の周りの環境 家から車で10分くらいの距離なので近かったし、駐車場もあったので。
塾内の環境 交通量の多い場所だったが、子供から特に苦情も聞かなかったので。
良いところや要望 進学先がなかなかはっきりしなかったが、決めたところ大丈夫だよと言われ安心していたようなので親より専門家の声の方が安心していたようです。
その他気づいたこと、感じたこと かぜなどで休んでもスケジュール調整等楽に出来ていたようなので助かった。
青葉夕陽学舎本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 タブレットも使うので、自分のペースではできるのですが、講師はどうなのか?
塾の周りの環境 街の中なので、交通かんけいはいいのですが、ぎゃくに危険なこともあるので、しんぱい
良いところや要望 自分のペースでできるのでいいのですが、自習教室はいつでも使えていいです
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更は、柔軟に対応してもらえるので助かりますね!
ひのき進学教室【宮城県】泉中央本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果が伴わなかったので、高いと感じた。安いと思ったが。夏休み冬休みの講習が別途だったり
講師 成績が伸びなかった。どの程度真剣にやっていたのか疑問に思う。
カリキュラム 成績が伸びなかったので、合わなかったのではないかと思う
塾の周りの環境 交通手段は、親の送迎であった。駐車場が無いため乗り降りが不便だった
塾内の環境 教室は思ったより狭くておしゃべりしてしまうような状況だった。
良いところや要望 進路指導は、もう少し生徒と話をして良いアドバイスがあればと思う