
塾、予備校の口コミ・評判
837件中 821~837件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「山口県」「中学生」で絞り込みました
A.P.S.本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はなかなか安かったし別に何も言うことなし。ただ、他の予備校のように模試などはあまり無かったが。?
講師 8~22時まで、ほぼ年中無休で自習室が使い放題というところはなかなか良かった。とてつもなくアットホームな雰囲気であった。
カリキュラム 教材はやや……というかかなり古いものもあったが、なかなか役に立ったと思っている。特に英語力はついた気がする。
塾の周りの環境 特に問題ないと思う。治安も悪くないし家から近かったし。近所にスーパーやコンビニもあったし、充実していたと思う。
塾内の環境 雑音はないわけではなかった。中学校がすぐ近くにあるため部活動の掛け声などは聞こえたりもしたが別に支障はなかった。
良いところや要望 教材が古い。部屋が汚い。でもとてつもなくアットホーム感があって、楽しく勉強できたので良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特に何も無い。でも自力で勉強したい人向けの塾だと思う。やはり大手の塾ではないので先生がとても頼りになるというわけではないので。
TOP-U予備校 宇部進学教室上宇部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点
後期からの入塾だったので、知り合いの近くに席を用意してくれた。
悪かった点
今のところ特にありません。
カリキュラム 良かった点
2人の先生が科目を分担しています、分かりやすいです。
悪かった点
今のところ特にありません。
塾内の環境 良かった点
普通です。学校の教室と似た感じです。
悪かった点
いまのところ特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 遅れを感じる事なく
頑張って行ってくれています。
先生も優しくて分かりやすいとの事です。
こくごの教室本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人がとても意欲的に行こうとしているので、料金が低いとは思わない。
講師 速調をすることで、能力が向上する。数学も、考える問題が多く出ることで、学力向上が見込める。
カリキュラム 速聴がよい。それをすることで、能力が上がる。塾からの帰りには、話のスピードが上がっていることが感じられる。
塾の周りの環境 駐車場が狭く、迎えが多いときには、入りにくく出にくい。出るときの見通しも悪く、歩行者や自転車に気をつける必要がある。
塾内の環境 速聴が中心なので、国道に面しているにもかかわらず、音はそれほど気にすることはない。
良いところや要望 入塾退塾は、カードを使うことで、メールで確認することができるので、安心して通わせることができた。
KATEKYO学院徳山桜馬場校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生~高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝としては少し高いかなと思いましたが、教材費等はかからなかったので他の塾と変わらないか安かったのかなと思います。
講師 一対一の指導で、合わない場合は先生を変えてもらえます。熱心な指導で成績も満足出来る結果、希望の国公立大学に入る事ができました。
カリキュラム 特に教材を買う必要もなく、持っている参考書を活用してもらえまさした。5教科をバランスよくみてもらえてました。
塾の周りの環境 基本、自宅に来ていただいていました。教室でも受ける事も可能です。街中の教室です。専用の駐車場はないように見受けられました。
塾内の環境 自宅にきていただいていたのでわかりません。最初の説明では、いつでも利用できると言われていたとおもいます。
良いところや要望 子供のスケジュールに合わせてくださっていたので無理なく勉強できました。急なキャンセルも振替してもらえました。
その他気づいたこと、感じたこと 面接があって、子供に合う先生を担当にして下さいます。成績が伸びず迷っていると、担当を変えてみてはどうかと声をかけて下さいました。こちらからは言いにくかったので助かりました。
TOP-U予備校 宇部進学教室恩田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 5.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親切丁寧に教えていただけた割りには、安いと感じています。知り合いにもおすすめしました。
講師 とても分かりやすく教えてくれて、とても親切でした。とことん理解するまで親切丁寧かなぁ。
塾の周りの環境 交通網の便もよく、勉強に集中出来る環境でした。
通って良かったと思います。
きじま塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。周りの塾の料金がわからないので比較はできませんがそれほど高くはありません
講師 しっかりと管理されて徹底的にわかるまで厳しく指導していただいた
カリキュラム しっかりと一人一人に徹底的に指導され理解できるまで指導していただき大変よかった。
塾の周りの環境 終わる時間が遅くほとんどの方がお迎えが必要でしたが比較的近くでしたので自転車にて通っていました
塾内の環境 しっかりと関門管理されていて課題を解決出来ないと続けることが出来ず。必然的に淘汰されている
良いところや要望 英語に特化しており、周りの友達に影響を受けはじめはそれほどではなかったが成績が非常に良くなった。
まゆみ塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2016年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月で考えると少し高いような気がします。かきやとうきの講習代は比較的安いのかなと思います。
講師 英語の先生なのですが、この塾でコツコツやってきたお陰で、英語の学力が格段に伸びました。そして、そのことに対しても、褒めていただくと同時に、手を抜かないようにと戒めのお言葉もいただけました。進学についても、とても親身になってお話を聞いていただけるので、ほんとに良いと思います。
カリキュラム 英語の長文を訳すときの文法解釈がこの上なく丁寧で、分かりやすい。
塾の周りの環境 最寄駅から徒歩10分程度という便利さです。ただ、夜は少し暗いので怖いです。
塾内の環境 自習室などは無いけれど、他の授業が行われているときに、自習をすることはできます。とても集中できます。
良いところや要望 私はこの塾のお陰で英語の偏差値をあげることができました。先生もとても親しみが持てるので楽しいです。
サンゼミナール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場はよくわかりませんが、授業時間に対しては高くないように思う。
講師 とてもわかりやすく教え方が丁寧だと聞いています。夜遅くなるときは、送ってくれます。
カリキュラム テストの回答内容が良くなかった時、補修授業を行い、学力向上を手助けしてくれている。
塾の周りの環境 住宅街にある為、環境は良いと思う。また、送りは親が行い、迎えはせず、先生が各家まで送ってくれます。
塾内の環境 少人数での授業なので、こまかい気配りをしていただいていたと思います。
良いところや要望 この塾は、基本的に大人数で授業をしないので、目が届く授業であったと思います。
徳永数学塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2016年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金のようなものが少し高かったきがしました。1教科の料金が少し高めです
講師 同じ塾に通っている先輩たちと一緒に授業を受けるのでよく話したりして仲良くなれたのでよかった。飲み物も自由に飲んだりできてとても自由なかんじだった。
カリキュラム とくに教材を使ったりということはなく、生徒が学校のワークなどでわからないところを聞いていた。学校の宿題を塾で取り組めたので学校の授業の復習ができていた。
塾の周りの環境 駅から近いのはいいが、電車の通る音が大きくときどき集中できないときがあった。
塾内の環境 教室は定期的に掃除されており清潔だった。電車の音が大きく集中できなかった。
良いところや要望 はじめてあう先輩と仲良くなれたことはよかったが、先生の説明が難しくて理解するのが大変だった。
川下ゼミナール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これだけみてくれてこの料金かと思えるほどにリーズナブルにかんじておりました。総合的にみてとても低料金の設定に感じます。
講師 どちらかというとわからない点を判る様にという復習型の感じ。すきな事は勝手に勉強するけど、好きじゃない事は放ってしまう感じで判らない事は判らないまま先に進んでしまう様な事にならない様、あまり理解しようとしていなかった部分をきちんと拾い上げて、判らないまま先に学校の授業が進んでしまう事が無いようにしてくれていたと思います
カリキュラム 夏休み等の特別講習も低料金でよくみてくれたように思います。自分から進んで学習する意欲もわいていた様に感じます。
塾の周りの環境 自転車で数分の環境でしたし、部活があったときも、学校からそのまま塾に行って、家に歩いて帰ってくる様な場所にあったので良かったです。
塾内の環境 個別学習ではないので、いたし方ない部分もありますが、うるさい男の子とかいたのも事実です。
良いところや要望 料金設定にはとにかく満足しています。復習型の指導も自分の子には合っていたのだと思いますが、進んで学習する意欲をもってくれた点に満足しています
栄光ゼミ本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べると安いほうだと思います。設備費はわりと取られますが、エアコン等をケチるときがあるようです。
講師 塾の日ではなくても勉強をしに行ってよいのがいいです。わからないことはわかるまで教えてくれます。大きな塾とは違い、講師と生徒の距離が近いため生徒の性格や成績等を把握してもらえます。
カリキュラム その子の一番行きたい志望校に向けて指導される感じです。季節講習は部活動をしている子にはしんどいかもしれません。
塾の周りの環境 車通りの多いところなので、女の子でもわりと安心です。コンビニがすぐ近くにあるのでとても便利です。
塾内の環境 塾長がきれい好きなのでわりときれいにされています。自習室はせまいので、早く行かないと座れません。
良いところや要望 自習室がもっと広ければ良いのになと思います。自習室にいる時も講師の方に指導して欲しいです。面談はもう少しすべきだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 連絡もなしに塾に行かないと自宅に必ず電話が入るのはよいです。ただ部活動との両立を認めてもらえず、かわいそうでした。
立入塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科の数や時間を考えると、相場よりかなり安い印象でした。1クラスあたりの人数も少人数で、しっかり見ていただけました。
講師 定期テスト前には追加料金なしで学習会(参加は各自の自由)を開催してくださったり、受験の情報を教えてくださったりするなど、熱心に指導していただけた。
カリキュラム 受験前の冬期講習では、それぞれの志望校に合わせたテキストを使ったカリキュラムを組んで頂けたので、効果的に受験勉強ができたようです。
塾の周りの環境 個人経営の塾なので駐車場や建物についてはは狭さがあるのは否めないですが、幹線道路沿いかつ静かな環境で、通わせやすかったです。
塾内の環境 立地環境が静かで、学習朱集中できないような要因もなく、集中して学習に取り組めていたようです。空気清浄機が世知されていて、冬場の風邪対策もされていたようです。
良いところや要望 講師の先生がとてもフレンドリーで、子どもも通うのがとても楽しいようでした。勉強のことだけでなく、他校の生徒と先生を交え、いろいろな情報交換することもあったようです。
その他気づいたこと、感じたこと フレンドリーな雰囲気の反面、受験前の緊張感には欠けていたように思います。自分で計画してしっかり学習できる子なら、それでもいいのですが…。
中川学習教室本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて、料金は高くなく、苦手な科目のみの指導をお願いしましたが、成績は向上し希望通りの高校に進学できました。
講師 非常に丁寧に教えて頂いていたようで、成績のゆっくりでしたが着実に上がっていました。非常に良かったと思っています。
カリキュラム 子供は比較的おっとりとした性格であったのでしが、本人のペースにあった進め方をしていただいたので、嫌がらずに通っていました。
塾の周りの環境 自宅から近く、歩いて行ける距離でありましたが、人通りが少なく、また女のことでもあったので、車で送り迎えをしていました。
塾内の環境 塾は住宅地にあり、静かな環境のところでしたので、落ちついて勉強ができたものと思っています。ただ、塾に周辺の灯りが暗いので、安全面での心配はありました。
良いところや要望 特に不満な点はありません。懇切丁寧な指導方法であり、本人のペースにあった進め方をしていただいたので、よかったと思っています。
栄幸塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は知らない。
ただ、女房が、管理しており高いとも安いとも言わないからそれなりなのかと思っている
。以上
講師 大変明るく、楽しく通っている
入って良かったと思います。
本校に配慮成績が上がったのでいいのではと考える。
カリキュラム 漠然とではあるが、
試験前には試験対策ゼミがあり、助かっている。
子どもも、ぐちもいわずに通っているところをみると良いのかな
塾の周りの環境 家から近いこと、コンビニ等がありまわりも明るく安心であること。
知り合いが多いことがあげられます。以上
塾内の環境 聞くところによると、、ほかのじゅくでは
うるさくて退学者もあったらいいがここではいない。集中できるみたいですね
良いところや要望 先生の話題や日常の事がよく仮定で話題になっている。
良い雰囲気
なのでは?
悪いところは、ないのではと思っている。
もっと厳しくても良いかも
その他気づいたこと、感じたこと 特にない
家に近くて、子どもがいやがらない環境であれば良いのでは、
後、成績が、目に見えて上がることが大事ですね
平田英語塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 英語だけであったのですが、最近は5教科での値段の塾が多いので、英語だけでっていうところが、ネックであった。
講師 塾の先生が、年配者で少し、今の勉強の仕方と合っていなかった。
先生も、、すごく頑固であったため、うちの子には合わなかった。
カリキュラム 先生の出した課題を次の塾の日までにこなすというやり方、
宿題も多く、うちの子は、部活動が忙しかったので、両立が難しかった。
塾の周りの環境 治安は、いたって普通です。夜は周りは、民家なのですが、人通りは奥に入ると
多くないので、車での送り迎えは必須。
塾内の環境 塾の先生が、すごく厳しかったので、私語厳禁でした。
生徒も一人ひとり、離れて座っていたので、静かに勉強できました。
良いところや要望 うちの子には、塾の宿題の多さと先生の厳しさについていけませんでした。
最後のほうは、塾の宿題もやりかねるほどであったので、やめました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の言うとおりに、宿題をこなしていれば、英語は高得点が取れると思います。
部活が忙しい人は、少し難しい気がします。
能力開発センター 個別コース山口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾前に無料講習、無料模試があったので、その点を考慮すると料金は妥当だと思います。考慮しないとテキスト代がお高めだと思います。
講師 宿題をたくさん出し、子供に毎日勉強できる習慣を身につけるよう指導していただいた。自宅には随時電話していただき子供を励ましていただいた。
カリキュラム 無料講習、無料模試で塾の様子を知ることができました。保護者会も定期的に開催され入試の説明もあり今後の参考になりました。
塾の周りの環境 大きな交差点の角地にあるため、駐車場の出入りが困難な立地です。おまけに駐車場自体の面積も小さいため送迎時に苦労します。
塾内の環境 塾内はきちんと整理整頓されており、特に気になる点はありませんでした。混んでいなければ問題ありません。
良いところや要望 宿題を大量に出すことで勉強の習慣が身につくのでよかったです。先生から進捗状況を尋ねる電話が定期的にあることも助かりました。
能力開発センター 個別コース徳山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2013年
-
- 4.00点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 充実した講師陣だが、曜日によって当たりはずれがある
また、生徒もうるさい人がいるのでどうかと思うが講師のわかりやすさは絶大
高専の人は大歓迎な塾
塾の周りの環境 細い路地にあり分かりずらい
徳山駅から近いので、光・下松・新南陽地域から電車や車での送迎がしやすい
その他気づいたこと、感じたこと 徳山高専の指導も完璧でとてもいい講師陣がそろっている
中学受験・高校受験・高専対策にはもってこいという塾