キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

837件中 801820件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

837件中 801820件を表示(新着順)

「山口県」「中学生」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 先生は子どもを思う先生でした!来ない子どもの保護者にわざわざ電話をくださり必ず無駄を出さないよう心がけてもくれました。うちの子どもは部活と両立出来ず辞めてしまいましたがまたいつかお世話になりたいです。

カリキュラム プリントで分からないところをガッツリやる!みたいな感じでした。

塾の周りの環境 バス停などはありますが基本車で送迎していました。自転車で来ている子どももいました。

塾内の環境 静かな地域でしたので安心して預けれました。綺麗な教室でした。

良いところや要望 親としては勉強の仕方がわからない息子にしっかり教えて頂いて感謝しております。順位もあがり本当に利にかなった塾でした。またお世話になりたいです。

育英館本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はほかの塾と比較してもまあまあだとうな金額ではないかと思う。

講師 それぞれの性とをきっちり指導していただいて、テスト前になると重点的に指導していただいてる

カリキュラム まだ希望校などはないが、それぞれの性とに会った指導を的確にしていただいてる。

塾の周りの環境 わりと自宅からは近いので送り迎えが比較的に楽で、夫婦共働きなのでたすかっている。

塾内の環境 わたしは、教室内には入ったことはないが、建物はそんなに古くないし、防音もされている。

良いところや要望 先生の指導が非常によいと思っています。評判がいいみたいで、生徒数も増えています。

その他気づいたこと、感じたこと どうしても時間がすこし遅くなってしまいますが、その他にかんしての不満はありません

総合学習塾SHOOT本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妻が やっているので詳しくは知らないが、おおむね不満はないようただ。

講師 少人数教育の個別指導で授業も分かりやすく、教室の雰囲気もよいので塾に行くのが楽しい

カリキュラム 定期テストでのポイントを的確に教えてくれるので苦手科目の対策に役立った

塾の周りの環境 歩いて5分もかからない。道路の交通量がやや多いが、自宅から通学の様子を見ていられる。

塾内の環境 設備は新しくはないが授業中うるさいことはなく快適である 。、

良いところや要望 塾については妻がやっているので詳しくは知らないが、特に不満はないようただ。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりの金額はかかり、安いわけではないが無理なほどではない。

講師 年齢も近いので接しやすい。

カリキュラム 本人のペースに合わせて内容を変更してくれるので、苦手なところに時間がとれる。

塾の周りの環境 交通の便が良く送迎にも苦労はない。駐車場もそこそこ広いのでピーク時以外は困らない。

塾内の環境 大通りに面しているのでそれなりの騒音はするが、支障があるほどではない。

良いところや要望 どこでも同じだろうが、担当講師によって進め方が違うので、合う先生にしてもらうのがいちばん。

その他気づいたこと、感じたこと 迎えの保護者にその日の状況を説明してくれ、次回までの課題を教えてくれるので信頼できる。

藤原英数進学塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どの科目でも教えてくれてリーズナブルだと思いました

講師 頭の良い生徒も悪い生徒も同じ時間にあるので差がありすぎる。うちの子供は頭が悪いので先生に質問しないとついていけないので、質問できないような内気な子供だと中々難しいと思う。

カリキュラム 教材とか買わされないのでお金がない人も助かると思いますが、自分で勉強する問題集を準備しないといけないので自分にあった問題集が分からないのが困ります。

塾の周りの環境 家から1キロも離れていないし駅の隣にあるので学校帰りに塾に行って帰ってくれるのでとても良かったです

塾内の環境 塾の中はきれいに整理整頓されているけれど、騒音をたてたりするので治安が悪かったです

良いところや要望 うちの子供は頭の回転が悪いので悪い生徒が分かるように教えるのが得意な先生だと思いました、改善してもらえるならレベルに合わせてクラス分けをしてほしいです

その他気づいたこと、感じたこと 時間もいつ行っても良いのが助かりました。10分遅れていったら10分遅くまで教えてくれるので時間に関しては本当に良かったです。

鳳鳴学館光教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験前の集中講座でしたが、非常にリーズナブルでした。対費用効果はよかったです。

講師 家からも近いし、教材も適切で、非常にまとまっていました。また教師も上手だという事でした。

カリキュラム 受験対策に非常に対応していたので、実践的な感じでした。テスト形式だったので、実際の受験でもなれていたんじゃないかと思います。

塾の周りの環境 家からも近くて歩いてでも通える距離だったので良かったです。広い道路沿いだったので、夜間も安心でした。

塾内の環境 教室内は非常に落ち着いた環境で、静かに集中して勉強できていたようです。

良いところや要望 自分で勉強できない人には、強制的だがいいと思います。できる人はさらに高度なことを学べます。

その他気づいたこと、感じたこと 特に大きな問題もなかったし、非常にお世話になったと思っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いが、五教科を教えてくれるから仕方ないかなと思います。

講師 テスも期間中もよく勉強をみてくれました。授業は復習を中心でした

カリキュラム 志望校に推薦合格できるようにアドバイスをくれました。志望校は工科高校でした。

塾の周りの環境 徒歩10分以内だったので、自宅から近かった。 駅からも近い。

塾内の環境 塾の中は狭いが、その分、先生の目が行き届きやすく、わからない所はすぐに教えてくれた

良いところや要望 家だと勉強しないので塾があってよかったです。宿題は塾ではやらせないようにして欲しかった

かわしま進学塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節別講習のある月は、少々値上がりしますが月々の料金以外は負担もなく安心でした。

講師 小テストなどで、確実に実力がつくようにしてくださいます。授業も面白く子どもも楽しく学習できているようです。

カリキュラム 授業の先取り、定期テスト対策はしっかりしていて、個別で苦手なところを指導してくださります。

塾の周りの環境 自宅からは距離があるので、車での送迎ですが、遅い時間でも車通りもあり明るく安心です。

塾内の環境 自習室があり、早めに来て勉強したり自由に学習できる部屋があります。

良いところや要望 学期末に保護者面談があり、成績を見ながら苦手克服などお願いできて安心でした。

その他気づいたこと、感じたこと 英検、漢検などの検定もすすめられ、試験に慣れる力も身につけられます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安くはないと思いますが、じゃ以外に自習している際教えてくれることもあるようなので仕方ないかと思います

講師 自習をしていた際に 声かけしてくれたり、いろんな教科を教えていただけるようで先生も優しく指導していただけると思います

カリキュラム 教材は特に決まらなく学校で使用している教材を使う事が可能で、試験前など自習室での勉強も可能

塾の周りの環境 国道ぞいにあるので人通りも多く治安はいい方であるし、学生もたくさんうろついているので安心してかよいやすい

塾内の環境 自習室はとても広く、仕切りがあり勉強しやすい環境であると思いますが時々私語が多い生徒さんがいるので困る事があります

良いところや要望 とにかく自習室をいつでも使わせていただけることは勉強しやすい環境であるので助かります

その他気づいたこと、感じたこと 授業はとても分かりやすく指導していただき、予習もできるほど余裕がでてきたようです

鈴木至誠塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他と比べても別段高くはなかったです。ただ、季節講習は他と比べ高かったです。

講師 生徒数が少ないため、教師との距離がとても近い。教師もオープンな感じの方でしたので、質問もしやすかったです。

カリキュラム 教材は主にプリントでした。あとは黒板に書いたとき方や補足をノートに写すぐらいです。季節講習は利用していません。

塾の周りの環境 玄関入ってすぐのところに机があります。道路沿いに建っているため、車や人の話し声がダイレクトに聞こえます。

塾内の環境 部屋の中は綺麗でした。雑音は外の音が入ってくるのでかなり大きいと思います。

良いところや要望 玄関の扉に防音加工を施してほしいです。あとは特にありません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はリーズナブルとは言えませんが、良心的な金額で負担も少なかったです。子供の笑顔と可能性を広げてくれたのでコスパは高いです。

講師 子供が楽しみながら英語に取り組めるように工夫されていました。子供は笑顔で楽しみながら学べるので先生が好きになったと言っております。

カリキュラム カリキュラムは個人個人に合わせて無理が無いように組んで有り、教材も子供達が興味を示すように工夫されていました。

塾の周りの環境 大通りに面しており、通学路も明るく人通りが多いので心配は少なかったです。萩市自体が治安が良いので不満は無かったです。

塾内の環境 塾内は整理整頓が行き届いていて、色合いも工夫されていました。落ち着いて勉強できるように工夫されていて安心して授業を受けることが出来ました。

良いところや要望 楽しめる環境作り、興味を示すようなカリキュラムが用意されていたので子供がすぐに溶け込むことが出来ました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は市内の平均水準と同等程度でした、我が家の家計からするときついのですが、本人のやる気が出て、成績も上がったのでコスパは高いと思います。

講師 子供の能力に合わせて、苦手なところを手厚く教えてくれた。補修や宿題も適切な量で子供が飽きずに通うことが出来た。

カリキュラム カリキュラムは子供の能力ややる気に合わせて個別に組むことが出来、教材も手作りで弱点克服に役立った。

塾の周りの環境 自宅から近く、徒歩で行ける距離なので家族が送り迎えが出来て夜も安心でした。静かな環境なので勉強もはかどったと思います。萩市自体が治安が良いので不安は感じませんでした。

塾内の環境 真面目な生徒さんばかりだったので授業もスムーズに進んだようです。授業が始まったらみんな真面目に聞いていて雑音は感じられなかったとのことです。

良いところや要望 兎に角、アットホームで真面目に教えて戴き、親身になって相談にも乗って戴いたので満足度が高いです。楽しみながら通って成績もアップしたので言うことは無いです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の中ではとりたてて高額ではないかもしれないが、個人経営の塾に比較すると高額

講師 出来ないこと、苦手なことをそのままにしないように、補講などで補ってくれる。

カリキュラム 冬休みは、ほぼやすみなく冬季講習があり、それまでの復習がしっかりできた。

塾の周りの環境 対向4車線の国道に隣接しており車での送迎には適しているが、子どもが一人で行くには若干不安。

塾内の環境 プレハブの仮設事務所を再利用している感じで、国道に隣接しているので防音に多少難がある感じ。

良いところや要望 地元で比較的長い期間やっているので、地元の学校の情報やノウハウなどを多くもっており安心。

その他気づいたこと、感じたこと グループ学習形式だが比較的人数が少ないので、適切な指導を受けることができる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 何件か体験授業を受けて本人が一番相性があうしわかりやすかったというのでこちらの塾に決めました。

カリキュラム 毎回授業のたびになにをやるか目標シートみたいなものがあるためこちらもなにを勉強してるか把握しやすい。

塾内の環境 教室は静かでキレイだしとても良かったです。
ただ送り迎えのクルマを止める駐車場がメチャクチャ少ない。

その他気づいたこと、感じたこと 本人が通っていて曜日を変えたいと言ってもすぐ対応してくれたり対応は良いと思います。あとは成績がついてくることを祈るだけです。

九大進学ゼミ宇部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

中学生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 厳しくてよいと思います。笑いもある授業のようで、子供もリラックスできるようです。

カリキュラム 五教科なのがよい。春期講習も無料なのに、週三回あり、とてもよかったです。

塾内の環境 教室に窓がなく、暗い感じがしました。

その他気づいたこと、感じたこと 子供は行きたがっているので、いいと思います。
駐車場がないのは困ります。

鷗州塾宇部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年々高額になっている印象。
取りたい講座があっても、親としては勇気がいる。
受験生でも、講座を取っていないと指導してもらえない科目があるので受けるしかなかった。

講師 教師によって、熱心さに差があるきがする。
2年の時、受けていた先生たちは良かったらしい。
3年の教師は、定期テスト対策をしてくれていなかったようで、特に理系で苦戦していた。
2年の時の先生たちは、皆を集めて徹底的に見てくれていた。

カリキュラム 専門家ではないので、よく分からないが中3の後期は親も子供も負担だった。
量。時間とも多い印象。

塾の周りの環境 以前の校舎と比べ、夜も明るい通りにあるが、
送迎する際に、停車する場所がない。
校舎前につけると、停めないでと言われた。
それなら、駐車場を作って欲しい。

塾内の環境 同じ中学校の生徒だけでは、なかったので刺激はもらっていたようではある。
校舎内は外観のと比べ割ときれいな印象。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 わかりやすく指導してくれる。質問にもしっかり答えてくれる。子供の苦手なところをつかんで、一緒に取り組んでくれているのが良い。

カリキュラム 受験に向けての対策がある。模試や講習が何度かあり、科目は個別にも講習が受けれるのでよかった。

塾内の環境 駐車場が少なく、利用しづらいため困った。大通りに面しているため、中の様子も伺うことができた。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生方が話しやすくて、質問しやすい環境の中勉強に取り組める。模試や講習会など、費用はかかるが、意欲的に取り組める。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 生徒の特徴をきちんと把握し、生徒に合わせたカリキュラムを組んでくれていると思う。

カリキュラム 発展問題を中心にやらせてくれるのが、良いと思う。
そして、どんどん先に進めていってくれるのが良い。

塾内の環境 生徒が多い日は少し狭い気がする。面談する場所がもう少しプライバシーを守れるようにされてれば、良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 息子もやる気になっているので、よかったと思う。
ただ、もう少し続けてみないとわからない。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 多くの講師の先生がいらっしゃるようなので、子どもと相性があう確率が高くなるのが良い点だと思う。

カリキュラム 子どもの今の学力から始めてもらえるそうなので安心だ。悪かった点は.教材費が少し高いからか初回の支払いが多かった。

塾内の環境 清潔感があり整理整頓されていたように思います。悪かった点は.今のところ特に感じませんでした。

その他気づいたこと、感じたこと まだ入ったばかりですが、これから期待していきたいと思います。

英学塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 利用料金は安くて利用しやすい金額だったので利用している方が多かったのだと思います。

講師 塾の様子がわからなかったので困りました。情報開示が必要だと思います。

カリキュラム テキスト等も利用しないで出来ないと感じていました。料金が安いので仕方ないです。

塾の周りの環境 駅から遠く親が送り向かえをしないと行けない環境でした。駐車場スペースもなく不便でした。

良いところや要望 良いところは安い料金であること以外には思いつきません。他にはありません。

その他気づいたこと、感じたこと その他に気づいた事はありません。塾として安い料金のみが魅力の塾だと思う。

「山口県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

837件中 801820件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。