キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

115件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

115件中 6180件を表示(新着順)

「静岡県掛川市」「中学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はまあまあであったが、教材費を別に徴収するのはおかしいと思った

講師 若くて先生が多くて、生徒目線で授業を進めてくれ、分かりやすかった

カリキュラム 教材は教科書に沿っていて分かりやすいものだった。

塾の周りの環境 夜でも街灯がついていて、つうがくが安心してできたのは良かった

塾内の環境 教室はまあまあの広さだが、照明が少し暗かった。もう少し明るいと良かった

良いところや要望 授業がおもしろく生徒からは人気があったことは良かった。また明るい先生が多い

その他気づいたこと、感じたこと 日曜日など自習ができり教室がいくつなあり、勉強できる雰囲気があった

秀英予備校掛川駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 自分のペースで個人個人の成績にあったやり方で指導してくれているところがいいと思う。

カリキュラム 個人個人のペースにあったやり方で指導してくれているところがいいと思う。

塾の周りの環境 交通の便は、自分で自転車で通えるくらいの近さなのでいいと思う。

塾内の環境 特にこれといって、特別に気になるような事や問題は、無いと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いとは思いますが、どこもこんな感じかなと思います。まだテスト結果が出ていないのでなんとも言えない。

講師 子どもとの相性をみてくれた。
わかりやすい指導をしてくれた。

カリキュラム テスト前に集中して授業を受けれた。
理解して帰ってきたので、満足していると思う。

塾の周りの環境 駐車場がないのでタイミングが合わないと待つ場所がない。
立地や交通の便は良い。

塾内の環境 集中出来て、家でやるより断然はかどると言っていました。静かな教室で良いとおもいます。
綺麗に整理整頓されていて気持ちよく勉強出来る。

良いところや要望 塾長の雰囲気が良い。
気に入った先生と希望する時間が合うと良いなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 本人のペースや能力で学習量を増減できるため、人よりもたくさん学習していたことから、納得できる料金でした。そのようなことから料金は高いと考えてしまいます。佐鳴予備校に限らず5教科を学ぶ学習塾は全体的に高い気がします。

講師 静岡県の高校受験に特化しており、中3の学習指導法、学調や入試の出題内容、ノウハウなど非常に満足していたが、高等部(大学受験)に関してはそれほどでもない。教科によって良し悪しがあり、高校教師の指導のほうがわかりやすい場合があるため注意が必要。そのような時はすぐに苦手教科や重要教科をメインに切り替える。曜日によって座席数などさまざまな面でキャパオーバー気味に感じる時がある。

カリキュラム 子どもから聞いたところ、英語については教材や季節講習などが充実しているそうです。

塾の周りの環境 駅前なので学校帰りに寄ることができ非常に便利。帰りの時間に合わせて自習室を利用しスキマ時間でも集中して勉強することができる。送迎が必要な時も駅前なのですぐに拾うことができそのも便利。

塾内の環境 全体的にキャパオーバーとしかいいようがない。もう少し余裕が欲しい。オンライン授業を入れてあったとしても教室も自習室もいっぱいで入れずに損したことがあった。

良いところや要望 中等部がさまざまな面において充実しているだけに、高等部も同じように期待してしまいがちなのは仕方の無いことだと思います。ですが、せめて授業を取った時間の人数だけは把握して座席数の確保をして欲しいです。授業を取ったのにもかかわらず自習室すら使えないのは悲しいです。ウチは掛川本部校から遠いので尚更です。

その他気づいたこと、感じたこと 今まで回答してきた以外に気づいたこと、感じたことは特にありません。

秀英予備校掛川駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いとは思いましたが、それで合格できればいいと思って払いました。結果的に合格できたのでいいかな。

講師 教室長の先生が勉強だけでなく精神面も気にかけてくれたのが嬉しかったので。

カリキュラム ちょっと内容(冊数)が多く感じました。ほとんど解いていない状態で受験となりました。

塾の周りの環境 飲み屋が多いのと、ムクドリのフンがすごかった。ムクドリはどうにかならなかったのか。

塾内の環境 机がすごく小さく感じました。ノートとテキストを同時に広げられないくらい。

良いところや要望 教室長の先生がとても良かった。反抗期の時期も気にかけてくださり、本当にお世話になららました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 相応の金額だと思う。特に高くも安くもない。個別指導等は依頼していないので金銭的な負担は問題ない。

講師 特に優れている点はない。強いて言えば、教員が熱心で、地域の状況に即した指導をしている点。

カリキュラム こちらも特に優れている点はないが、学習震度に合わせた指導をしているようだ。特に特徴はない。

塾の周りの環境 徒歩圏内なので徒歩または自転車で通学できる点が良い。駅前で人通りも多く、鋼板も近くになるのでその点は安心。

塾内の環境 実際に授業を受けたことがないので授業環境が良いかどうかはわからない。子供からは特に苦情は聞かないので問題はないと考える。

良いところや要望 徳にはない。強いて言えば、授業時間がもう少し早いと生活リズム上は好ましいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金はやはりコマ数に応じたものになります。

講師 まだ、通い始めたばかりなのでなんとも言えないが、第一印象は丁寧な対応で良かったです。

カリキュラム 具体的教材、講習に関してはあまり把握していない。本人は特に不満はなさそうです。

塾の周りの環境 家から自転車で片道15分程。夜は人通りのも少なく暗い通学路もあるが、不審者が居るような地域ではないので心配はしてません。少し離れたところから通うにはバスも少なく自家用車での送り迎えになると思います。

塾内の環境 静かな場合にあるので、周囲騒音の心配はないです。コロナ渦の影響もあり、集中出来る環境かではあると思います。一人目の子の時もそうでしたが、ヒーローズは親しみやすい先生が多いような気がします。

良いところや要望 娘も楽しく通うことが出来たようです。料金支払い方法にクレジットカードが利用できると嬉しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 子供自体が少ないうえ、他の塾のあります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 単純でわかりやすく、明確である。自分でコマ数を選べるため、コマ数だけの料金で済む。

講師 先生が丁寧に応対してくれるため、わからないところを質問しやすい雰囲気である。

カリキュラム 自分の学力に合わせて、わかるまで繰り返しやることで理解度が確認できることが良い。。。

塾の周りの環境 静かな立地にあり、さらに大通りに面しているため、自転車でも通いやすい。

塾内の環境 ひとりひとりの机になっているため、集中して学習に取り組める。オープンな室内のため、居心地がいい。

良いところや要望 先生が明るく、対応も良い。親身になって一人一人に寄り添って教えてくれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので料金は他に比べても高いかと。
一対一でみっちり指導して欲しい子には良いと思います。

講師 説明を聞きに行った際に無料体験授業をやってくれ、その際の先生の教え方がわかりやすかった!と子供の希望で入塾したため、合った先生に出会えて良かったです。

カリキュラム 夏期講習などはまだよくわからないですが、基本個別指導なので個々に必要な部分を進めてくれる所が良いと思います。

塾の周りの環境 駅前なので車での送迎は駐車場もなくなかなか大変です。
面談などで親も一緒に行く時は近くの有料駐車場に停めての来校になります。

塾内の環境 1フロアで狭いので混んでいる日は場所がない程のようです。もうすぐもう1フロア追加され広くなる様なので今後に期待です。

良いところや要望 室長が知識豊富で色々と相談にのってくれる。
駐車場がないので、面談時の駐車券などが少し出ると助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別に比べたら 安いが、1対1ではないので 満足感がない。

カリキュラム テスト対策や 通常授業の予習用などにわかれているところが良い。

塾の周りの環境 駐車場が狭く、迎えでの駐車スペースがなく交差点の近くである為に 夜はとくに困る。

塾内の環境 1対1ではなく 他に同時に数人が1人の講師に指導されているので、集中できにくい

良いところや要望 授業内容や態度 理解度など、毎回連絡帳などで 説明が欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当な料金だと思われる。入塾したばかりなので、今後のテストや成績による。

講師 経験豊富でベテランの講師が、生徒のレベルにあった授業を進めてくれる。

カリキュラム 個々の学力にあったもの、弱点を強化するためのものを使っている。

塾の周りの環境 専用の駐車場があるため、送迎の際に路駐などせずに待つことができる。

塾内の環境 こじんまりとしていて、授業に集中できそうな配置。無駄話もなく、外からの雑音もない。

良いところや要望 自習室を利用する際も、目を配って声掛けをしてくれる。
新しい単元に入る前に、そこにつながる過去の復習を取り入れてほしい。

秀英予備校掛川駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入学金、教材費はで妥当ですが、授業料以外の諸経費や模試代が毎月かかり高く感じます。

講師 面談の時ですが、丁寧でわかりやすく、自分の体験談も含め、勉強のやり方等アドバイスしてくれました。

カリキュラム 入塾したばかりなのでわかりませんが、集団授業なので、他校との日程や範囲のズレは若干感じました。

塾の周りの環境 駅前という事もあり、駐車場が数台しか停められないというのは難点です。

塾内の環境 校舎の老朽化は感じますが、呑み屋が多く並ぶ駅前でも教室内は静かです。

良いところや要望 集団授業のため、他校の子とも接することができ、刺激にはなるかなと思います。入塾キャンペーン等あればよかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コスパがとにかく良い
とても助かります!

講師 コロナ禍の休校からのスタートで基礎の基礎がわからぬまま勉強についていけず苦しんでいました。他の塾へ見学に行った際にはちょっとひっかかるような態度をとられたけれど、ヒーローズの講師の先生方はしっかりと受け止めてくれてペースを合わせて教えてくれるみたいで、勉強嫌いの我が子が楽しそうに通い始めています

カリキュラム 通常授業に加えて無料枠でテスト対策をとってくれて、個別に指導してくれるので周りのペースに惑わされず自分のペースでできる
速読術やオンライン講座へも対応しています

塾の周りの環境 駅から近いけれど静か。お迎えの時に路肩に縦列駐車で多少(5分ほど)待つけれど受け渡しはスムーズです。

塾内の環境 個別指導のわりに声が混ざらず静かでいい
ほどよく自由がきくような雰囲気がある

良いところや要望 通塾してポイントが貯まると図書カードがもらえると喜んでいました。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安いという訳ではないが、他と比べて高いというわけでもない。

講師 分かるまで教えてれる。
個人的に良いと思った講師の方で固定してくれる。
また、やる範囲が終わったらすぐに声をかけてくれるので待ち時間が短い。

カリキュラム 個別なので自分のペースでできるのが良い。
また、個人のファイルがあるので、生徒一人一人に合わせてくれている。

塾の周りの環境 まず、薄暗くて怖い印象を受ける。
また、駐車場がなく、迎えの際車が長い列になってしまっている。

塾内の環境 パソコンなど、設備は充実しているが、少し狭い。
エレベーターは少し古いと感じる。

良いところや要望 良い点
個人のペースで丁寧に教えてくれる。

要望
駐車場を設けて欲しい。
塾外の環境を整備して欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容と金額がイマイチ合っていないような気がする。せっかく1対1の授業を専攻しているのに、全く成績向上が見られない。

講師 優しすぎる。学校の成績は良くないのに、塾の様子を聞くとちゃんとできていると言われる。全くかみ合っていないので、ほかの塾に変更しようかと思案中。

カリキュラム 1対1個別授業は良いと思う。塾で勉強しても全く家でやろうとしないので、宿題内容を考えて欲しいと思う。

塾の周りの環境 田舎なので静かでよいと思う。家から近いので助かっている。先日行ったら休みだと言われたらしいが、結局通常授業があったらしい。もう少ししっかりしてほしい。

塾内の環境 狭く見えるが、勉強するには良い狭さなのかもしれない。清潔で明るい雰囲気は気に入っている。

良いところや要望 先生が気さく、気さくすぎるかもしれない。低姿勢過ぎて少し話し辛い時もある。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんが元気がない、声に張りがない、もう少し元気に対応してほしい。

永田学習塾【静岡県】本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。それ以上に親身になって教えてくれるので有り難いです。

講師 とても面倒見の良い先生がいることと、テスト前は全教科見てもらえる。英語検定も受けれます

カリキュラム 季節講習は普通の塾と同じ頻度だと思います。テスト前や夏休みは力を入れて教えてくれます

塾の周りの環境 駅から近いので通いやすい おおどおりにめんしているので安心

塾内の環境 少人数、部屋も広く良い環境だと思います。 入り口は狭いですが。

良いところや要望 休みの連絡をすると課題を出してくれたり次回は何をするなど、きちんと連絡事項をおしえてくれす

その他気づいたこと、感じたこと 受験の相談など親身になって相談に乗ってくれます。夏休みなどは時間変更があって子供は間違えやすかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的料金だと思う。ただ夏の講習、冬の講習、土日の特別授業とか、別料金での負担額多い

講師 まだ若いせいか、話し方がぎこちなく、聞き取りにくい所がある講師がいる。

カリキュラム 静岡県の入試に合わせたテキストはとてもいいし、分かりやすく構成されている。

塾の周りの環境 周辺の環境も良く、静かな中で学習ができる。交通手段は自転車しかないが、親の送り迎えができるので、問題はない

塾内の環境 学習している様子が外部から見えてしまうのは生徒が集中できないかもしれない、カーテンとかしてもらうといいかもしれない

良いところや要望 いつでも進学相談ができ、親身になって話を聞いてくれることはありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと 塾生が少ないのか、能力別に授業が組まれていないので、学校と同じような雰囲気で学習が進み、できる生徒、できない生徒がストレスを感じているように感じる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長く通うようになると思うので、月謝が高すぎないのでとても、ありがたいと思いました。

講師 毎回先生は変わるようですが、どの先生もわからないところをわかるようにしっかり教えてくれるようです。

カリキュラム テスト前のテスト対策をしっかりしてくれて、受講していない教科も教えてくれるところが非常に親切だと思います。

塾の周りの環境 家からの距離も近く、自転車で通える距離なのでとても助かります。お迎えに行ったときは講師の方が誘導してくれています。

塾内の環境 席が区切られているので、集中しやすい環境にあると思います。教室以外にもう少し広いスペースがあるとよかったと思います。

良いところや要望 まだ始めたばかりなのでわかりませんが、成果が現れて子供のやる気が上がることを期待しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 苦手な先生の場合に担当をかえてくれるなど、生徒にあう先生をつけてくれるなど対応してくれるので助かります。

カリキュラム 個別の塾なので、個人のレベルにあわせてもらえるのが魅力です。
各教科ごとに分かりやすくまとめるファイルもとても良かったです。

塾内の環境 建物は新しくないが、中はキレイでした。

その他気づいたこと、感じたこと 塾初心者なので、テスト対策や夏期講習など分かりにくいシステムも動画配信などで説明してくれるので安心しました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

-.-点

中学生 高校受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 一ヶ月間無料のキャンペーンなどやっていて、凄く家計に助かる仕組みになっていてとても助かった

講師 教え方がわかりやすい、質問にすぐに解答してくれてねっしんにわかりやすくおしえてくれる。

カリキュラム 生徒の質問や疑問を親身になって聞いてくれて、教え方がすごくわかりやすい。

塾の周りの環境 家から近くてスムーズに行きやすい場所にあり、明るい場所にあるため安心していける

塾内の環境 一つ一つくぎられていて、生徒一人一人が、集中出来る環境が備わっていてとても良い

良いところや要望 常に予定変更などがあると、携帯に連絡がくる仕組みになっていてとても良い。

その他気づいたこと、感じたこと 凄くわかりやすく教えていただける先生ばかりなので、また下の子の時にも利用したいと思う。

「静岡県掛川市」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

115件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。